これからも前向きに 名大社会長ブログ

カテゴリ「会社をお知らせする」の記事一覧:

怒涛の3日連続イベントです!

11月に入り、今年も残すところあと2か月。
歳を取るのは恐ろしい。
どんどん月日の経過が早くなる。
ついこの前、新年を迎えたばかりなのに・・・。
そう感じているのは僕だけではないだろう。

変化が激しい一年かと思っていたが、必ずしもそうではない。
一昨日発表のあった就活ルールは結果として前年準拠。
実態はともかく22卒のルールは今年と同じ。

ということは来年はさらに早期化が進んていくわけね。
それだけはまあ、予測できる(笑)。
我々にとって最適な方法を考えていくとしよう。

世の中の注目はそちらに移っているかもしれないが、
名大社的にはこの11月はイベント三昧。
先週末のエンジニアフェアを皮切りにイベントが続いていく。

明日からは3日間連続のイベント。
2日、3日は名古屋での転職フェア
4日は岡崎での転職フェア。

厳密にいえば、2日、3日は20卒対象の「ジモト就職フェア」を同時に行う。
まだまだ就職活動を継続する4年生や短大2年生も応援していくのだ。
実際にこのイベントで新卒募集をする企業は約70社と多い。

新たな出会いも期待できる。
就活を継続する学生さんはぜひ、参加して欲しい。
転職者を募集する企業はこの3日間で約120社。
これも来場者にとってはいいチャンスだろう。

今月はそれでは終わらない。
11月16日(土)は楽天さんとのコラボイベント「みん就フォーラムin名古屋」
これは21卒を中心とした全学生が対象。
他にも23日(祝)に開催するちょっと風変わりなイベントも行う。

え~っと、これは21卒対象かな・・・。
これだけイベントが続くと誰が対象でどこで開催するのか分からなくなってくる。

えっ、分かっていないのはアンタだけ?
当然だが運営スタッフは100%は把握をしているから問題ないけどね。

今週のイベントもそうだが、学生向けのイベントは基本的に土日開催。
スタッフは振休を与えて調整はするが、僕はそこには当てはまらない。
あいにく予定の入っている週末も多い。
イベント日も別の予定が入っているし・・・。

この11月はどれだけ休めるのか不安になってきた。
タイムマネジメントがヘタなだけかな・・・。

まずは明日からの怒涛の3日間を乗り越えることが先決だけど。
みんなの力でいいイベントを作っていきましょう~。

大事なのは「繋ぐ」こと

こまめにブログを更新していると思わぬ出会いがあるもの。
どんな検索をして引っ掛かったかは分からないが、ひょんなことからTV出演のオファーがきた。
人気食べ物ブロガーでも映画コラムニストでもない。
ファミリービジネスアドバイザーとして番組に出て欲しいという依頼。

一応、宣伝しておこう。

【テレビ愛知】データで解析!サンデージャーナル
日時/2019年10月13日(日)午後3時45分~4時45分
テーマ/ものづくり王国”に危険信号!?愛知の「後継ぎ」問題を徹底調査

https://tv-aichi.co.jp/sunday-journal/

後継者不足にフォーカスした番組なので、
必ずしもファミリービジネスの特徴を話すわけではないが、何らかのお役に立てればと思う。
しかし、想定外の質問にとんちんかんな回答をしてしまうかもしれない。
あらかじめ謝っておいた方がいいかな・・・。

それよりもいとうまい子さんとの共演で舞い上がってしまうかが心配。
逆上しないよう気をつけます(笑)。
収録が台風直撃の日でもあるので、それも気をつけなきゃいけないけどね。

こういった情報番組でも取り上げられるように「後継ぎ」はどこも課題。
後継者を誰にするのか。
もちろん名大社もそう。
僕もそろそろ真剣に考えねばならない。

それはファミリービジネスでは最大の問題で今月の「日経トップリーダー」でもその特集を組んでいた。

この特集では星野リゾートの星野社長や
「ファミリービジネス経営論」著者のジャスティン・クレイグ氏もその重要性について語っていた。
引退するのも経営者の仕事の一つ。
どう繋いでいくかも最も重要な仕事。

この特集では「4Lフレームワーク」という経営者の学習サイクルも明記されていた。

L1 ビジネスを学ぶ
L2 自分たちのファミリービジネスを学ぶ
L3 率いることを学ぶ
L4 退くことを学ぶ

それが重要。
その中で一番難しいのはL4。
どう自分の引退の道筋をつけるか。
世間を見渡すとそれができない高齢の元カリスマ経営者も多いんじゃないかな(汗)。
そんな話題もTV番組でも出るのかな?

来週は名古屋ファミリービジネス研究会Day4。
若い経営者が多いが、ここでも「後継ぎ」は重要なテーマ。
自分のことも含め「繋ぐ」ことを多くの場で考えていきたい。

まずは今週の収録だけどね・・・。

転職フェアもアップデート

昨日、一昨日は名古屋、吹上ホール。
今日は津、アクト津で転職フェアを開催。

名古屋での2日間も多くの方に参加頂きました。
ご来場頂いたみなさん、ご参画頂いた企業のみなさん、ありがとうございました。

今週は振替休日なるんでしょうか・・・。
名大社は元々出勤日なので、今週もばっちり働いてもらいます(笑)。

今回の転職フェアでも知人や経営者仲間が声を掛けてくれた。
「今回のCM、面白いね・・・。」
「CMが新しく変わったね・・・。」
大変嬉しいコメントだが、TVCMは変更して随分と時期が経過している。
多くのバージョンがあるので。新鮮かもしれないがこれが新しいわけではない。

今回から新しくなったのはこれ。

転職フェアアプリがスタートしたのだ。
来場予約から話を聞きたい企業のチェック、QRコードでのコミュニケーションシート機能、
転職支援金ポイントなど、来場者にも参加企業の便利なツールとして使ってもらえるアプリ。

新卒イベントでは既にQRコードの提示は行っていたが、転職フェアでは初めての試み。
企業側へのアナウンスを含め、会場内での説明を含め、営業を始めとしたスタッフは頑張ってくれた。
仮に僕が分かりやすく説明しろと言われても、
「ここに書いてる通りに対応してください。」としか、言えないかもしれない(笑)。

(写真は準備中のクライアントですね)

会場内にも分かりやすく掲示し、スムーズな導線を作っていった。
全く混乱がなかったわけではないが、想定以上に上手くいったんじゃないのかな。

僕らはFace To Faceを大切にしている。
いわゆるオフラインを大切にしている。
アプリを中心にした世界はいわゆるオンライン。
着実にオンラインの世界が広がりつつある。
すべてがオンラインで解決できる社会が訪れるかもしれない。

それに抗うかのようにオフラインにこだわるだが、それだけでは鉄砲と刀の戦だ。
しっかりとオンラインを取り込み、オフラインを活かさなければならない。
それが今回の転職フェア。
アップデートを続けていく。

慣れない方もみえたようだが、特に問題はなかった。
ようやくそんなアプリでイベントを運営するようになったが、これが終わりではない。
21卒の新卒事業ではさらに進化したアプリの運用となる。
この転職フェアアプリもまずまずだが、数か月後にはもっと素晴らしいものをお見せできるだろう。
クライアントとユーザーがよりよく繋がる方法を常に考えねばならない。
期待して待ってもらいたい。

あとはこの2日間がいい出会いとなり、互いにとっていい結果となればいい。
お疲れ様でした。

今日の三重イベントもいい一日にしていきましょう。

今年も岐阜を行脚します

ここ数年、岐阜県から仕事を頂くことが多い。
岐阜で生まれ育った者としては光栄だが、
名古屋に住まいを移した裏切り者でもあるので恐縮もしている・・・。

今年はこの9月に岐阜県内の各地域を回る。
「ジンサポ!ぎふ」さんから依頼を受け人材採用をテーマに基調講演を行う。
一昨年はテツ&チカのコンビで岐阜県内を行脚したが、今年はピン。
正確にはジンサポのスタッフの方と一緒にセミナーを行う。
コンビのニシダの方がピンの仕事が多く忙しいしね。

セミナータイトルは”採用できる会社は「ここが違う!」”
あちこちで話をさせてもらっているテーマではあるが、中身はこれまでとは大きく異なる。
今回、僕の講演ではエンゲージメントと自社の取り組みについて話すことになっている。
名大社としてもエンゲージメントは一つのテーマであるのでタイムリーな話題。
世の中もその流れに向かっているので、関心のある方も多いだろう。

新しいネタを盛り込む必要があったので、ここ最近はせっせとスライドを作成していた。
名大社の取り組みがどこまで参考になるかは不明。
ただ打ち合わせ段階で自社の取り組みについて話していたところ、
それを是非披露して欲しいといわれ、調子に乗って話すことに・・・。

ここで全体の構成をアップしておこう。

採用できる会社は「ここが違う!」
<セミナープログラム>
13:30~13:40   「求職者が会社を選ぶ基準」
13:40~15:00  「基調講演」
         ・ 大きく変化する採用環境
         ・ イマドキの若者の会社の選び方
         ・ エンゲージメント経営が 「採用力」 を高める
         ・ 名大社が行う働きがい、 やりがいづくり
15:10~15:55   ワークショップ    
         「良い職場にするための自社のエンゲージメントとは?」
15:55~16:00   質疑応答&アンケート

僕は基調講演とワークショップのサポートですね。

<会場>
9月11日(水) 大垣市 ソフトピアジャパンセンター
9月13日(金) 各務原市 岐阜県成長産業人材育成センター
9月19日(木) 岐阜市 OKBふれあい会館
9月20日(金) 多治見市 バロー文化ホール
9月25日(水) 高山市 高山市民文化会館
※お申し込みはこちらから

現在どれくらいの参加申込みがあるか僕には分からない。
興味のある方は上のリンクか「ジンサポぎふ」で検索してもらいたい。
そして、参加頂きたい。

9月は岐阜行脚。
出身地のために少しでも貢献できればと思う。

新たなる一年

今日から2019年度。新たな年度のスタート。
切りのいい4月1日、月曜日。
楽しみな一年。

桜も今週満開となるだろう。
昨日はまだまだだった。

間もなく新元号の発表もされる。
こちらも楽しみ。

楽しみといえば、今日から3名の仲間が名大社に加わる。
新卒2名、中途1名。いずれも女性。
2月に入社したイシグロ、クワヤマも女性。
これで名大社の男女比率は逆転し、完全に女性が上回る会社になった。

先週の社員総会で優秀社員表彰も行ったのだが、5部門のうち4名が女性の表彰。
男子営業が圧倒的に多いというのに・・・。
いつのまにか女性中心の会社になっていた。

3名の新人は平成最後の入社となる。
僕は平成元年入社。
すなわち平成最初の入社。
平成最初に入った者と平成最後に入った者が今日の朝、挨拶することになる。
それだけでも感慨深いと思うのは僕だけか(笑)。

この30年間は様々な出来事があったわけだが、この平成という時代も一区切り。
会社は今年で50周年を迎え、これも節目。
ひとつの時代が終わり、新しい時代が始まる。
それは元号や周年の記念的な話だけではなく、実際の事業においてもそう。

この4月から組織も一新し、新たな体制で臨む。
戸惑いや混乱も予測される。
しかし、挑戦しやすい環境ができたのも事実。
組織として個人としてどう向かっていくか、働く全員が試される年になりそうだ。

それは僕も同じこと。
不安がないわけではないが、ワクワクした気持ちの方が上。
間違いなく素晴らしい一年になるはず。

出会いもあれば別れもある。
スタッフが増えたことでオフィススペースは手狭。
そのための昨日、改装を行った。
席数を増やしたことで、これまで活躍してくれたファミレステーブルとお別れすることに・・・。

稼働期間2年半と短い付き合いだった。
ミーティング、打合せの場として大活躍。
僕もここで仕事をしたり、休憩をしたり。
(人はそれを昼寝という・・・笑)
寂しさが残るがこればかりはやむを得ない。

少々殺風景なオフィスにはなってしまうが、新たなメンバーが華やいだ雰囲気を作ってくれるだろう。
そう期待したい。

そして、今期も全員で会社を盛り上げていく。
いい年度にしていきましょう。

6種類の名刺を持つ男

僕の名刺入れには6種類の名刺が入っている。
すべて自分の名前の入った名刺。
半年前までは2種類のみだった。
両方とも会社の名刺で、FBAAの資格が入ったものとそうでないもの。

ところが急に肩書が増え、気づけば名刺入れがパンパンの状態。
いろんな役職があちらこちらから降ってきた。
断りもせずにフンフンと頷いているうちにそんな状況になってしまった。

代表も年数が経つといろんな役回りが回ってくるという。
まさにそんな状態。
別に自慢したいわけではないが、こんな状況も長続きはしないと思うので、
ここは敢えてひけらかしておこう(笑)。
6種類のうち、2種類は会社。
以前はキャリアコンサルタントの名刺もあったが、今は代表取締役の名刺のみ。

せっかくなので、その他の名刺を左から順に紹介しておこう。
まずは会社ですね。

その隣が株式会社パフ取締役。
東京の採用コンサルティングの会社で、昨年9月に社外取締役に就任。
大した働きもしていないので、名刺を渡す機会もほとんどない。
誰かもらってください(笑)。

赤いのがふるさと就職応援ネットワーク会長。
全国各地域のHR事業者が集まった団体。
昨年7月に会長になってしまった。
ちょくちょく渡す機会がある。

その隣が大学の後援会長の名刺。
自己紹介する機会が結構あるので、依頼して作ってもらった。

そして所属するロータリーの名刺。
これは今年の7月から副幹事という役割となる。
随分先の話なので、「まだ必要ないんじゃないですか?」
と事務局に戻そうとしたが、近々、勉強会や地区会の機会があり必要になるという。
これが一番予測不能で戦々恐々としている。

最後はマークのない会社の名刺。
使用頻度は圧倒的に会社の名刺が高いので、他の名刺を持ち歩かなくてもさほど影響がない。
しかし、持ち歩いていない、気が緩んだ時に他の名刺を求められてしまう。
まあまあ厄介なのだ(笑)。

そんなわけでしばらくは6種類の名刺を持つ男。

有効活用をしなければならない。
まずはトラブルに巻き込まれた時に渡す名刺を決めておこう。
会社じゃなくて・・・。
さて、どこにしようかな(笑)。

今週は勝負!

今週は名大社としても勝負の週。
2月28日には「ジモト就職応援フェア」
3月1日には「ミライ発見就職フェア」が開催される。

来年卒業予定の学生さんの就職活動を最大限サポートするイベント。
特に「ジモト就職応援フェア」は225社の企業に参加頂く名大社としても最大の合同説明会。
より多くの学生さんに足を運んで頂きたい。
詳細はWebサイトを確認してもらえれば理解してもらえるが様々な特典もある。

このイベントについては告知もかなりこだわって展開してきた。
先日掲載された中日新聞の見開きの全面広告もそうだが、交通広告もあちこちで見かける。
多くの方から
「山田さん、たくさん宣伝してるね~。」
「地下鉄でも今度のイベントの広告を見ますよ。」
と声を掛けてもらうことも多い。

僕は普段あまりテレビを観ることはないが、それでもうちのCMを何度も目にした。
せっかくなのでこのブログでも紹介しておこう。
TVCMは3人の学生が登場するパターンだが、
全部で4種類のCMがありYouTubeでは全パターンを公開している。

TVCMに使っているのがこちら。

愛知県編がこちら。

岐阜県編がこちら。

三重県編がこちら。

「山田さん、ふざけすぎじゃないの?」
とお叱りを受けることもあるかもしれない。
しかし、今年のコンセプトは「ジモト愛が止まらない」。
大手同業他社との差別化も含め、ここは拘って展開していきたい。

当日のイベントではこの東海地区ならではの企業がずらりと並ぶ。
学生さんに認知はないが業界では有名な企業も多い。
地元の金融機関も40社参加する。

僕の役割は開催前に行われる学生プレゼン大会の審査委員長くらい。
ここでは企業の取材や調査を通して学生が感じた企業の魅力を発表。
それを競い合うわけだが、僕が最優秀チームをジャッジする。
公平、公正に判断するからね。

あとは特に役割はないが、終日イベント会場には滞在する予定。
もしかしたらそのあたりの学生に声を掛けるかもしれないし、
娘にバッタリ会うかもしれない(笑)。

翌日3月1日は名古屋中小企業投資育成会社とのコラボイベント「ミライ発見就職フェア」。
前日に比べると地味ではあるが、ここでも投資育成会社さんお墨付きの優良企業がずらりと並ぶ。
僕はここでは講演もパネルセッションも行ってしまう。
こちらにも多くの学生さんに足を運んでほしい。

天候は若干心配だが、期待できる一週間になるだろう。
まずはイベント準備、万全の態勢で臨んでいきましょう。

本格的に動き始めたぞ

先週末はイベント三昧の毎日だった。
金曜日はdoda転職フェア。
同業他社の合同説明会に名大社が自社採用のために出展。
本当は自社のイベントにブースを構えたいが、
クライアントのことを考えるとそういうわけにはいかない。
イベントはあくまでもお客様のため。

doda転職フェアでは自社のブースに多くの方にお越し頂いた。
今回はニムラ、ヤマゾエ、コノシマが担当者となり求職者と面談。

「社長だったら、少しくらい協力しなさい!」
と指示を受け、僕も夕方のわずかな時間で面談することに。

ブースに立ち寄ると3名とも面談中で誰も僕の存在に気づかない。
しばらく待っていたが、状況は変わらず放置状態。
しびれを切らして強引にブース内に割り込み、
面談中の求職者の方をこちらの方に引き寄せ喋らせてもらった。

熱心に話は聞いてくれたが、もしかしたらマイナスだったかな。
悪影響を与え応募が減ってしまったら、すみません。
行かない方がよかったのかもしれない。
でも、協力しろと言ったのはニムラたちだし・・・。
さて、どうなることか。

土曜日はデアイバカンパニーさんとのコラボイベント。
グループディスカッションをメインとした合同イベントだ。

20卒からの新たな企画だが、今回も150名近い学生が参加し、
グループディスカッションで熱い議論を交わしていた。
参加クライアントは学生へのフィードバックも大変だったと思うが、
意欲の高い学生との接点はプラスに作用するだろう。
懇意の担当者もくたびれたと疲れた表情を見せていた(笑)。
いいこと、いいこと。

日曜日は体育会学生限定のイベント「アスプラ東海リーグ」。
元気のいい体育会に所属する学生が400名ほど参加してくれた。

例年であればもっと私服やジャージ姿の学生が多いが、
今年は日曜開催ということもありスーツ姿が中心。
積極的に各ブースを回る学生が目立った。

どのイベントも僕の役割は皆無に近いので、ほとんど様子を見ているだけ。
ただそれだけでも少しずつ変化する就職活動を感じ取ることができる。
やはり現場を確認しないと分からないことも多いのだ。

1月も下旬に入り、学生の動きが本格化してきた。
後期試験もあるので温度差もあるが、動きが活発になってきたように思える。

そして、今週31日は「ジモト発見&インターン」
これまでとは違うビックイベント。
準備するスタッフもピリピリした日が続く。

いよいよ就活シーズン。
万全な体制で我々もサポートしていきたい。

ジモト愛が止まらない。

こちらは昨日の中日新聞の朝刊。
センター面見開きの両面広告。
ご覧になられた方も多いと思う。

「登場しているのは社員さん?」
と僕への問い合わせも頂いた。
れっきとしたモデルです(笑)。

名大社としては年明けから3月まではイベントラッシュ。
土曜も日曜も関係なく、怒涛のスケジュールで提供していく。

先週、金曜土曜は転職フェア。
2日間で1000名を超える方に来場頂いた。
ありがとうございました。

それが今年のイベントスタートで、その後は、

デアイバカンパニーとのコラボイベント
1月26日(土) スカウト型GDイベント「出会いの場」
アスリートプランニングとのコラボイベント
1月27日(日) アスプラ東海リーグ

と続く。

そして、1月31日開催のジモト発見&インターン
共に学生対象でありながら全く分野の異なるイベントを3連発。

一つは事前ワークを義務としたグループディスカッションイベント、
一つは体育会学生限定イベント、
そして、全学生を対象としたイベントだ。

名大社が関わる以上、ジモト愛が止まらない。

売り手市場や人手不足感を反映して、年内の大学3年生の動きは鈍かった。
年も明けようやくエンジンが掛かってきたようだ。
中日新聞の見開きの企業一覧を見て頂くと一般的に馴染みのない企業が並ぶ。
地元の中堅、中小企業に参加頂く割合が高いが、これが名大社の特徴。

売り手市場が継続する中で、
学生の大手志向や知名度の高い企業への志望度が強い傾向も続く。
これはある意味やむを得ないこと。
しかし、名大社としては地元の優良企業をよりフォーカスし、
そことの接点を大切にしていく。

今は社名すら聞いたことのなかった企業もじっくりと企業研究することで、
自分だけのオンリーワンになる可能性もある。
それがお互いにとってハッピーになれば尚更。
そんな場を少しでも自分たちの手で提供していきたい。

対象となる学生さんには是非来場頂きたいし、他の方は温かく見守って欲しい。
今年参加頂けないクライアントには来年度の企画を検討頂きたい(笑)。

昨日までの3日間は珍しく体調が芳しくなかった。
喉が痛く咳が止まらず辛い日を過ごしていた。
昨日は一歩も外に出なかった。

今週も忙しい日が続く。
社内業務だけではなく株式会社パフの役員会や
ふるさと就職応援ネットワークの例会、若手社員研修会と続く。
3日間は東京出張。

体調を整え、ハードな一週間を乗り越えていこう。
ジモト愛が止まらない。
その気持ちを東京へも持ち込みながらね(笑)。

年末年始はラジオもね!

先週は久々にFM番組の収録。

この4月から番組を提供している@FMの「名大社 presents JOB SMILE」。
毎週日曜日17:55から5分番組で就職・転職に役立つ情報をオンエアしている。

昨年3月までは月曜から金曜までの朝の番組を持っていた。
僕はその番組では毎週金曜日を担当し、パーソナリティの山口千景さんと一緒に喋っていた。
その番組が終了して、すっかりラジオ局にお邪魔することがなくなったが、
この4月からの番組で再び出演することになった。
パーソナリティは前回と一緒で山口千景さんと佐井祐里奈さん。
月替わりで番組のサポートをしてもらっている。

しかし、僕を呼んでくれたのは4月のみ。
スタート月こそ喋らしてもらったが、それ以降は呼ばれなくなった。

それは担当するニムラのせいでもあるだろう。
山田ばかりいい思いをさせてはいけないという個人的な感情と
クライアントを出演させるという営業的な感情が働いたのであろう(笑)。

それは悪いことではない。
あまり僕ばかり出演しても効果的とはいえない。
この番組を通して少しでもクライアントに認知を高めるのも必要。
そんな意味では貢献度も高い。

しかし、今回、どんな策略があるか分からないが久しぶりに番が回ってきた。
それも今年最後と来年最初の番組に出て欲しいという。
それも山口さん、佐井さんの2人を同時に被せてきた。

過去の収録で2人一緒はゼロ。今回が初めて。
本来であれば入念な打ち合わせで何度もリハーサルをするのだが、なぜか2人ともいきなり本番。
それも一発OKとあっという間に収録が終わってしまった。
時間、短すぎない?

せいぜい記念写真を撮る事しか楽しみのなくなったオジサン。
どうしようもないですな(笑)。

年末年始は車での移動も多いだろう。
10連休の方も多いでしょう。
そんな時は是非、ラジオを流してもらいたい。
それもできれば@FMで番組を聴いてもらいたい。
それもできれば日曜日の夕方に聴いてもらいたい。

12月30日 17:55~ 名大社 presents JOB SMILE
1月6日 17:55~ 名大社 presents JOB SMILE

僕が爽やかな声できっとお役に立つことを言うはず。
どうぞよろしくお願いします。

と、番組宣伝ブログでした。