これからも前向きに 名大社会長ブログ

カテゴリ「会社をお知らせする」の記事一覧:

怒涛の3日間連続イベント、お疲れ様でした

昨日までの3日間は一般的には3連休。
天候にも恵まれたので遊びに行かれた方も多いだろう。
天高く馬肥える秋なのか・・・。

しかし、名大社ではこの3日間はずっとイベント。
すなわち仕事。
それもあちらこちらの会場で同時に行っていた。

少しだけ宣伝も含め、この3日間を報告しておこう。
23日(祝)は2つ。
名古屋駅では大学3年生を対象としたイベント。
デアイバカンパニーさんとのコラボで「出会いの場 東海」という。

このタイトルだけ聞けば、何のイベントかと思うだろう。
イベントを手伝っていた内定者がいろんな人から
「これはお見合いのイベントなの?」と聞かれたそうだ。
そんなふうに受け取られても仕方がない。

実際は学生同士がグループディスカッションをし、
それを企業の人事担当者が評価する参加型のイベント。
東海地区の学生は大人しいイメージがあったが、
ここでは参加する学生全てが積極的に発言をし
議論を交わしていた。

この企画は年明けの1月26日にも開催される。
協賛企業はすでに締め切ったが、参加学生は募集中。
詳しくはこちら

そして、もう一つ。
23・24日はお馴染みの転職フェア。

写真はイベント開催前の静粛な風景。
今回は延べ112社の企業に参加頂き、1200名の転職希望の方が来場。
いい出会いがあれば嬉しい限り。

次回の転職フェアは2019年1月11(金)12(土)日。
ただ今、参画企業、絶賛募集中。
詳しくはこちら

実は24日はもひとつイベントを行っていた。
行っていたというより参加していた。
キャリタスさんのインターンイベントにブース出展していたのだ。

今年、岐阜県から受託した「観光業シゴト体験ツアー」で、
学生さんに一泊二日で下呂・高山の旅館にインターンをしてもらう企画。
まだまだインターン学生を募集している。
詳しくはこちら

最後は昨日行われた「転職フェア 岐阜」。

JR岐阜駅にもしっかりとポスターが貼られていた。

ほぼ50社の規模で開催。
こちらもいい雰囲気のうちに終了できたようだ。

今期は名古屋以外のエリアでイベントを行うことも多い。
次回は来年3月に岐阜と三重で計画している。
詳しい情報はこれからだが、気になる方は直接問い合わせて頂きたい。

僕はいずれの会場も顔は出しているが、ほとんど役目はない。
というよりも勝手に動けばかえって迷惑になる。
はっきりいって会場ではお荷物のようだ(笑)。
クライアントへの挨拶しかやれることがない。
その方が健全でいいのだろう。

こうして3日間のイベントは無事終了。
年内の大きなイベントは「みん就フォーラム in名古屋」のみとなった。
こちらも全力で臨んでいきましょう。

まずは3日間、お疲れ様でした。
そして、今週も張り切っていきましょう。

「リシュ活」を知ってますか?

一昨日はドタバタな一日。
あれやこれやで追いまくられた一日にだった。
特に夕方以降は時間に追われた。

そっちか・・・(笑)

午後6時からはクラブ愛知(僕が副会長を務める同窓会グループ)の役員会。
終了後は会社のセミナールームに戻り、西川塾村上班の研修会。

この日は大人版人生ゲームを使って、組織行動を学んだ。
終了は午後10時。
いい勉強だったが、疲れた時間。

まあ、夜時間総括はどうでもいいよ(笑)。

それはそれでいい。
この日のメインは日中。

パートナーでもあり、僕が社外取締役を務める
採用コンサルティング会社パフさんとの共催セミナー。

「インターンシップ設計とダイレクトリクルーティング」
をメインとしたセミナーを開催したのだ。

計画時はうちのセミナールームでの開催予定だったが、
反響が大きく予約がオーバーし、急きょ、会場を変更。
オフィス地下の会議室を借りて50名の開催となった。
それでも足りないので、29日にもう一度開催。
こちらもおかげさまで満席。

当日はパフの執行役員である保坂さんが、
インターンシップの現状と対策について語ってもらった。

名大社からは二村が登壇し、早期イベントの活用法を語った。

インターンシップ設計への関心は強い。
名大社のクライアントにはいい学びになっただろう。

目的はここでは終わらない。
ダイレクトリクルーティングを含め、
新たなサービス「リシュ活」について説明してもらった。

「リシュ活」といっても知らない方は多い。
知らない方はこちらから調べて欲しい。
理解はできるはず。

簡単に言えば、学生がどんな勉強をしてきたかを登録し、
企業側はそれを評価するもの。

学生の本分は勉強。
今年、大学の非常講師を務めたことで授業の大変さを学んだ。
それは自身のキャリアにとってはいい学びであったが、
学生の学習をもっと把握しておかねばならない。

それがはっきりするのが「リシュ活」。
懸命に勉強してきた学生が認められるサイト。

今回のセミナーではさらりとそんなことも説明。
会社としてプッシュする立場であるので、その存在を知ってもらいたい。

「リシュ活」を知ってますか?
知らない方は大いに活用してもらいたい。

明日の営業は午前中で終了します!

名大社では明日の午後から一泊二日の社員研修旅行。
従って、午後からは会社全体として休みを頂くことにした。
誠に申し訳ありませんが、明日は午前中のみの営業となりますので、
どうぞよろしくお願いします。

名大社ではこの時期に社員旅行を実施。
昨年は宮崎、鹿児島へ二泊三日の旅行。
これは完全にお遊びの旅行。
台風直撃で3日目の予定をすべてキャンセルして帰ってきたのも、今思えばいい思い出。

毎年、お遊びモードではいけない。
隔年で研修と称し、近場に一泊二日の旅行をしている。
一昨年は滋賀県近江のヴォーリズ記念館にお邪魔した。
その時の様子はこちら
至って真面目である。

明日、向かう先は豊橋。
医療法人さわらび会が運営する「福祉村」にお邪魔し、施設の見学とディスカッションを行う。
以前、西川塾で訪問し、その時から会社でも一度訪れたいと思っていた場所。
その時の様子はこちら
COOで統括本部長である山本左近氏は元F1ドライバーで僕の塾生仲間。

先日は南山大学でもゲストスピーカーとして登壇してもらった。
その施設を見学させてもらい、彼の話を伺う予定になっている。

予定になってはいるが、なんと先週金曜日、
その左近さんが来年の参議院選挙に出馬することが発表された。
当然、ドタバタである。
本当に時間を取ってもらえるか少々心配(笑)。

順調に彼が当選し実績を上げれば将来総理大臣になる可能性もある。
総理大臣が友達なんて、すごいこと。
みんなに自慢できるなあ~と今からくだらない妄想をしてしまう(笑)。

施設見学後は蒲郡にある三谷温泉平野屋さんへ。
平野屋さんは蒲郡の老舗旅館で、代表の平野さんは僕の経営塾の仲間。
ご縁を頂き今回宿泊させてもらうことにした。

こちらではお堅い話は抜きにして、全員で日頃の疲れを癒す。
そして、飲んで騒ぐ。
日本の正しい宴会を行う予定。

温泉を楽しみ、翌日10時には一旦解散。
希望者は別の場所へミカン狩りとBBQに出向く。
そんな2日間を過ごす予定。

これが研修か?と思われるかもしれないが、立派な研修。
やむを得ず参加できないメンバーもいるが、基本は全員参加。
みんなで学びながら楽しむことも大切。

そんなわけで、明日、12時には会社を閉めます。
ご理解の程、どうぞよろしくお願いします。

社外取締役 就任

人生って不思議だ。
僕が社長をやるとは10年ほど前まで思っていなかったが、
今や、まあまあ当たり前の業務となってきた。

それはそれでいい。
若い頃から、いつか経営者になりたいと思っていたのも事実だし、
それを目標に仕事もしてきた。
ある意味、夢が叶ったわけだ。
それはそれ。

名大社は僕がプロパーで育ってきた会社。
可能性はなくはない。
だが、今回は全く想定外。
まさか全く別の会社の役員に就任するなんて、つい先日まで考えてみたことはなかった。
人生は不思議だ。
そんな僕が昨日、社外取締役として就任した。

企業名は株式会社パフ
一部ではあ~っというため息が漏れるかもしれない.
確かに社長の釘崎さんとは懇意にさせてもらっているし、
パートナーとして協力し合っているが、それ以上のことはない。

そんな関係だったが、2か月半前、
釘崎社長より社外取締役就任の打診があった。
迷いもなかったし、断る理由もなかった。
自分がどこまで貢献できるかは未知数だが、期待してもらえることは光栄。
毎日のようにブログのツッコミ合戦もしている。
パフ社員のこともよく知っている。
しかし、それだけのこと。
期待を裏切る可能性は低くはないが(笑)、少しでも役に立てればいい。
受けることにした。

 

昨日はその審議をはかる株主総会。
その前日はパフの保坂さんに頼まれ学生向けイベントを手伝うことになっていた。

終了後は釘崎さんやご一緒したマイナビ栗田さんと飲みに行くと思っていた。
するとどうだろう。
控室に戻るといきなりパーンとクラッカーが鳴った。
かなりのサプライズ。
僕の名前が掲げてある。

それにはビックリ。
これもパフらしいことでもあるが・・・。

大袈裟にこんなことも・・・。
鏡割り。

更にビックリ。

なんでタカイとニシダがいるの?
これもサプライズ。
僕に内緒でパフのオフィスに呼ばれていた。
忙しいんじゃないのか?

でも、素直に嬉しい。

他にもゲストの方に声を掛けて頂く。
おまけにこんな演奏も・・・。

これは練習だったのかな?(笑)。

そして、取締役就任が決定する株主総会。
もしかして否認されるかも…とも考えたが
それはなく9月26日をもって株式会社パフの取締役に就任した。
あくまでも社外取締役。

ウィキペディアによると
「外部の視点により企業経営のチェック機能を果たす役割を持つ」という。
実際そんな役回り。

役員陣ですね。

株主総会終了後は、オフィスで挨拶をさせてもらった。
これからはパフの一員。
これまで通り朝のルーティンはこなしていくが、
これまで以上に距離が縮まったのかな。

パフのみなさん、これからどうぞよろしくお願いします。

あっ、もちろん名大社が第一優先ですよ(笑)。

イベントは続く・・・

いやいや、辛い朝になってしまったが、
とても興奮したし、とても楽しませてもらった。
試合後のインタビューは酷だと思うけど、答えるのも果たすべき責任。
それでも3時前に起きて、よかった。
日本代表、ありがとうございました。

気持ちを切り替えて、いつも通りのブログで・・・。

先週土曜日は「ふるさと交流パーティーin東京」。
九段下にあるパフさんの職サークルセミナールームで
首都圏の大学に通う地方出身者の学生の交流会が行われた。

残念ながら愛知県出身の学生さんは欠席になってしまったが、
全国の学生さんが出身地と東京のどちらで働くべきか、
揺らぐ気持ちを抱えながら積極的に情報交換を行っていた。
この繰り返しが本人の意志を明確にしていくのだろう。

今週は名大社としても僕としてもイベントのオンパレード。
今日3日は「ジモト発見&インターン」というイベントを開催。

”発見くん”という新たなキャラクターも登場し、
この東海地区の魅力や自分自身の強みについて考えていくイベント。
まだまだこの先どうしていいか分からない学生さんに参加してもらいたい。

夕方、僕は四日市大学で3年生向けに講演。
これからスタートする就職活動の心構えや東海地区の特徴について話をさせてもらう。
明日は名古屋大学の4年生に向けての講演。
これは就職活動を継続させる学生さんに向けた内容。
この夏から行うべきことについて話をする。

一日違いで3年生と4年生と対象は異なる。
これからやるべきことと今やるべきことは確かに違う。
ただ基本は大きく変わらないというのが僕の想い。
そのあたりが伝わればいい。

そして、金曜日、土曜日は転職フェア

きっとスタッフブログで誰かがこのイベントの宣伝をするだろうから、
僕は大きくは触れない。
(ちょっとプレッシャーを掛けてみた・・・笑)
キャラクターもCMを変えた第2弾。
この場を通して笑顔になって欲しい。

来週は「第2回名古屋ファミリービジネス研究会」が始まったり、
北海道遠征があったり、
三重県で転職フェアが行われたりとこれまたイベントが続く。
そういえば全員との個人面談も組み込まれている。

7月も暑さを感じる暇もなく、忙しい毎日になりそう。
そんな大袈裟でもないか・・・。

まずは今週のイベントを万全の態勢で臨んでいきましょう。

募集開始!第2回名古屋ファミリービジネス研究会

第1回名古屋ファミリービジネス研究会を開催したのが昨年10月から今年3月まで。
おかげさまを持って、好評のうちに終了することができた。

ブログで紹介したのが、こんな感じ。
□ 「名古屋ファミリービジネス研究会」が始まりました。
□ いい人間関係はいい議論を生む
□ 満足度高くてよかったね!NFB!

そうか、ブログで取り上げたのは3回だけだったか(笑)。

全6回開催したのだが、全て高い満足度で終了することができた。
ご参加いただいたみなさん、改めてありがとうございました。

終了後、幹事で集まり反省会を行った。
「せっかく好評なんだから、続けてやっていきましょう~!」
と全員一致で継続することが決定。
調子に乗ったわけではないが、
この7月から「第2回名古屋ファミリービジネス研究会」を開催します!

ご興味のある同族企業の経営者もしくは後継者、または経営幹部のみなさん、ぜひ、ご参加ください。
と今回は大きく宣伝モード。

内容は前回とほぼ同じ。
講師陣も全く一緒。
全会のコーディネーターで僕は最新事例を含め少しだけ変化を加えるつもり。
評価が高いので、変更する必要は今はない。

以下の通りで開催します。
<スケジュールとテーマ>
第1回 7月11日(水)ファミリービジネスの理解、関係性の強化
第2回 8月8日(水)ファミリービジネスの理解、関係性の強化
第3回 9月12日(水)非同族企業幹部の育成、家訓・家憲
第4回 10月24日(水)同族企業のための財務戦略
第5回 11月14日(水)中小同族企業の採用と育成
第6回 12月12日(水)中小同族企業のブランディング
いずれも15:00~18:00

詳細とお申し込みはこちらから・・・

参考までに、前回参加いただいた方のコメントを載せておこう。

●6回すべて参加することができ、それぞれの回で学びや発見があり大変刺激を受けました。
どうもありがとうございました。
(株式会社アローエム 代表取締役社長 河村史子様)

●講師の方の話も、メンバーとのコミュニケーションもよく学びの多い会でした。
できれば継続して参加したいです。
(川畑工業株式会社 代表取締役 西薫貴様)

●この会に参加してファミリービジネスに誇りが持てました。
社長である兄とも腹を割って本音で話し合い、会社の未来に希望を持つことができました。
(山田自動車工業株式会社 専務 山田耕治様)

どうですか?
なかなかいい評価でしょ?

そんなわけで、7月よりファミリービジネスを盛り上げる会を作っていきます。
みなさま、楽しく飲みましょう。
いや、楽しく学んでいきましょう。

TVCMが変わったぞ・・・

今週末は転職フェア。
詳しくはこちら

18・19日は名古屋会場、20日は岐阜会場にて開催。
今期最初の転職イベントは3日間連続で行う。
おかげさまで当初の計画以上のクライアントに参加頂くことになった。
ありがとうございます!
少しでも満足頂けるよう、より多くの方に来場いただきたい。

当日のイベントもバージョンアップ。
そして、転職フェアサイトも含め全体をリニューアルした。
名大社通の方なら転職フェアサイトの違いを理解してもらえるだろう(笑)。

そして、広告宣伝も一新。
TVCMから交通広告、ネット広告を含め、全ての告知媒体を見直した。
今回、リニューアルしたCMがこちら。

なんと10種類のCM。
実際、オンエアされているのは7本くらいだが、これだけのCMを一気に制作した。

きっと賛否両論だろう。
見る方によっては「もっと真面目にやれ!」と思われるケースもあるだろう。
それは真摯に受け止めていく。

しかし、時代が変わり、転職に対する意識も変わってきた。
以前はネガティブであった転職をこのご時世でネガティブと捉える方は少ない。
より自分らしい働き方をするために時には必要。
かといって、決して転職を勧めているわけではない。
実際、僕自身、転職経験はない。

「働き方改革」が進むのと同時に仕事への向き合い方が変わってきたのも事実。
今後、副業も一般化していくだろうし、企業の雇用も多様化していく。

そんな中で、名大社として変わらぬ姿勢は「ジモト就職」。
地元で働くことを内向きとか保守的という捉え方ではなく、
あくまでも前向きに捉えていく。
笑顔になってもらいたいのだ。

それは働く側も場を提供する側も両方。
どちらかだけがいいわけではない。
今回のCMはそんな雰囲気も醸し出しているのではないだろうか。
それが伝わっているかどうかは今週末のイベントの結果に表れる。
多くの方の期待を背負っていることは自負せねばならないし、
それに応えていく姿勢は常に見せなければならない。

GWから始まった新CM。
先週末から今週にかけては東海地区の全局で流れていくので、
リアルに見てもらう方も多いだろう。
その際はフッと笑ってもらえれば嬉しい。

まずは今週末のイベントの成功を祈るばかりですね。

今度は高校生の保護者向けに・・・

ありがたいことにいろんな団体から講演の依頼を頂く。
僕の専門領域であれば、
(例えば、中小企業の採用戦略、地元中小企業の探し方、愚か者の教科書、等)
喜んで受諾するが、必ずしもそうではない。

僕の専門領域ではないテーマについても依頼を頂くことが増えてきた。
いつものように
「期待に応えられないかもしれませんよ」
と答えているのだが、
「またまた謙遜されて・・・」
と受け止められる。

いい意味で勘違いされているのかもしれない(笑)。

今回の講演もそんな感じ。
それがこれ。

明後日12日(土)に岐阜県関市で講演を行うことになった。
詳しくはこちら
締め切られたということは満席なのかな?
テーマは「ジモト優良企業の見つけ方」

いつも話をしているテーマかと思われるが、実際は異なる。
対象となるのは高校3年生の親御さん。
それも就職することを前提とした高校生の保護者になるのだ。

保護者向けセミナーは何度もやらせてもらっているが、あくまでも新大卒者。
自由応募が基本の就職活動の中で保護者としての関わり方を話をするケース。
それは普段、僕が事業として関わり、感じていることを素直に話せばそれでいい。

しかし、今回は高校性の保護者。
ご存知のように高校生の就職活動は大卒のそれとは大きく異なる。
そもそも我々のような業者が入り込むことがない。
その中で重要なことを話さなければならない。
簡単なようで難しいテーマ・・・。

だったら断ればいいじゃないかという話もあるが、
主催者である各務原市役所の方の熱心なお誘いと
岐阜という生まれ育った場所での仕事のため簡単に断ることもできない。

特に今回の関市は母親の出身地でもあり、
僕の実家から歩いて数分で関市に入ることもあり、
断ることは失礼にあたる。
有難いオファーとして受けることにした。

岐阜の皆さんは僕の弱点をよく知ってますね(笑)。

対象となるのは関商工高校、武儀高校、関有知高校。
今回の講演のネタ作りのために関市の企業に取材をさせてもらった。
社長とも懇意にさせてもらっているので、
高卒採用の課題と現状についても詳しく教えてもらった。
とても参考になった。
あとは持論やデータを踏まえ、話をさせてもらうだけ。
大体の内容は頭の中に入っているが、
あとは何を語るべきかを今日、明日で再度考えたい。

明日は東京で、「ふるさと就職応援ネットワーク」の幹事会及び例会。
本来なら宿泊して、ゆっくりしたいところだが、そんなわけにもいかない。

少しでもお役に立てるような話をしていきたい。
頑張ります!!

今日からスタート!

今日から4月。
新しい年度の始まりである。
新鮮な気持ちでチャレンジすることも多いだろう。

そう、名大社としても新しい試みをしていかねばならない。
まずはトップである僕が率先垂範でそれを証明しなければならない。

はい、やりますよ。
責任を果たすために動き始めますよ。
責任の重さをひしひしと感じながら始めたのがこれ。

今日からスタートするラジオ番組「名大社Presents JOB SMILE」。
毎週日曜17:55~@FM(FM愛知)で番組を提供することになった。
初回今日のオンエアは僕から。
これがトップの役割なのだ。
1年振りのラジオ番組で、以前は朝のドライバーズゾーンで流していたが、
この4月からは毎週日曜日。

みなさん、ぜひ、聞いてください。
笑顔で仕事をするための情報を提供していく。
パーソナリティーは写真の佐井祐里奈さんと山口千景さん。

局関係者はこんな打ち合わせをしていたようだ。
「山田さんは忙しい、忙しいといいながら、この2人をぶつければ、
よだれ垂らしてホイホイ現れますよ~。」

う~ん、悔しいが正解!

熱烈な読者や名大社ファンはきっと大きく頷くはず。
昨年の3月までオンエアしていた「明日へのグッジョブ!」と全く同じだから・・・。

そして、同時にこんな感想を抱くだろう。
「やっぱり山田さんは美人に弱いんだ・・・。」
それは否定しない。

昨年までご一緒した2人と再びラジオをやることになった。
僕が鼻の下を伸ばして、ウキウキしながらスタジオに入る姿は既に見られている。
それは社内だけではなくラジオ局も当然の認識。
どうやら関係者の術中にはまってしまった。

いや、そうじゃない。
あくまでも名大社のブランディングと求職者のへのよりよい情報提供を行っていくのだ。
だから、僕も広告塔となり、無理矢理笑顔を作り、
普段、やったことのないポーズまで披露しているのだ。

そうはいってもこの番組は常に僕が出演するのではなく、
様々なゲストを呼んで展開していく予定。
少しでも役に立つ情報を提供していければいい。

この番組の詳細はこちら
あまり情報は載ってないけど・・・(笑)

これから1年どうぞよろしくお願いします。

ようやく会社説明会へ登場

名大社では2019年卒学生に向け会社説明会を実施中。
毎年採用担当者をコロコロと変更し、
まるで嫌がらせのように採用活動を行っている。
それは言い過ぎだが(笑)、毎年変えているのは事実。

いい面もありそうでない面もある。
僕自身は楽しんでいても当事者は余計な仕事が増え、
一から組み立てなければならないのは辛いこと。
業務上、役立つ点もあるが本人の苦労を思うと
自分勝手なことばかり言ってられない。

そんな状況ではあるが、今年は3名に採用担当者をお願いした。
すでにスタッフブログでカミヤコノシマがネタとして取り上げているので、
ご存知の方も多いと思うが、今回は改めて採用活動をネタにする。

今年の採用担当はカミヤ、コノシマ、そしてニムラの3名。
ここ数年は若手に担当を任せていたが、今年は中堅と新人をまぜこぜにして実施。
それもバラバラのチームから集めてみた。
唯一の接点と言えば、カミヤとコノシマが郡上出身ということくらい(笑)。

たまにはそんな年でもいい。
この3名を中心に綿密な計画を立て、3月より会社説明会をスタート。
昨日が4回目。
これまで1回あたり10~15名の学生さんが参加し、
毎回テーマを変え説明会を行ってきた。

そして、昨日、ようやく僕の出番が回ってきた。
題して「名大社の社長に質問攻めしちゃおう!~社長と直接話せる説明会~」。
数年前まではこれが説明会のメインだったが、今年はオマケのような扱い。

まあ、それでいい(笑)。
前半は新人コノシマが会社について自身が作ったパワポを基に説明。

かなりの上達。
上手く学生を巻き込んでいく。

そして、ニムラとの営業シーンを見せる寸劇。
スベっているという噂もあったが、学生には分かりやすい。
これもありかな。
これが第1部。

第1部が終了すると学生は質問事項をポストイットに書き出し、ペタペタ。

グルーピングし、近い内容をまとめ、その質問に対し答えていく。
そして、僕が登場し、まずは自己紹介。

今回はこの4月に入社するイサジも入っての質問タイム。
ニムラがファシリ役となり進行。
サッカー小僧のイサジは自らの学生生活や就活を語り、僕も真面目に熱く語る。

ときどきウケを狙うことも忘れず、物わかりのいいトップ像をアピール(笑)。
ついつい余計に話をしてしまうので、時間が長引いてしまった。

終了後、参加学生のアンケートを読むと概ね良好。
すべての学生が次のステップに進んでくれる。
足を引っ張らなくてよかった(笑)。

僕は常々、中小企業はトップがメッセージを発するべきといろんな場所で話をしている。
自分自身もそんな場を持たなきゃならない。
それを会社のメンバーと一緒に行うことに価値がある。
今年のキーワードは「キミらしくあれ、ジブンらしくあれ、名大社であれ。」らしい。
なかなか、やるじゃないか。

これからが採用の本格シーズン。
お互い頑張っていきましょう。
まずはお疲れ様でした。