社長は少しバカがいい。~乱世を生き抜くリーダーの鉄則 社長は少しバカがいい。~乱世を生き抜くリーダーの鉄則
(2013/01/25)
鈴木喬

商品詳細を見る

タイトルに騙されて買った一冊(笑)。
少しでも気休めや自分の自信にもなるかと思ったら、全くそんなことはない。少しもバカじゃない。そんな欠片も感じない。
副題にある「乱世を生き抜くリーダーの鉄則」はごもっともだと思うが、上手く販売戦略に乗せられてしまったようだ。
この一文だけ読むとと、本書を非難しているように思われるが、決してそんなことはない。経営者としてあるべき姿を豪快に映し出していることは間違いなく、激動の時代を乗り越えるためのヒントがいくつも書かれている。
著者の鈴木会長は現在77歳。僕よりも30歳ちょっと先輩になる。本書からそんな年齢は微塵も感じさせない。すこぶる元気でアグレッシブに行動するイメージしか残らない。
表紙の笑顔とは裏腹に厳しい表情も頭に浮かぶ。社長の覚悟とはなんぞやと説き、僕を含めた軟弱経営者に”喝”を入れられている気がした。
エステーは生活日用品のメーカーで成熟したマーケットを戦う企業。一般的な男性は企業名は知っていても、商品の具体的な特徴まではあまり関心がないのではないか。差異が見出しにくい業界ともいえるだろう。
しかし、我々には多くのインパクトも与えている。商品名を歌うだけの「消臭力」のCMでも話題をさらったし・・・(このCMの背景には東日本大震災が関連しているとは知らなかったけど。)これが経営の神髄でもあるようだ。
鈴木会長はあっさりと勉強することを否定している。社長に必要なのは「運」と「勘」と「度胸」で、勉強は身体に悪いと・・・。どこかで聞いたことがるようなフレーズだが、結局はそんな人ほど、多くの勉強をしている。
座学ではないかもしれないが、実践では人の何倍も勉強しているはずだし、それが説得力を生み出しているのだ。
僕はその両面とももっと勉強しなければならない。最近、ちょっとサボってないか?(笑)
あとがきにはこんな強気な発言もされている。チーフ・イノベーターの存在として、「ジョブズが亡くなってしまった。もうこの世には俺しかいない」と。
ちょっと言い過ぎじゃないか。そんな発言であきれ顔されるのも、お見通しのようだけど。
あり得ない話だけど、僕が本を出したらどんなタイトルをつけるだろうか。
「社長はかなりバカでもいい。」
ただのパクリだな・・・。