大学の就活担当者が語る 就活アドバイス

東海地区の大学担当者から学生への応援メッセージ、独自の指導方法や理念、就職活動のポイントをアドバイスしています。

南山大学

https://www.nanzan-u.ac.jp/

キャリア支援室 キャリアカウンセラー

水野 清治

2018年卒対象の新卒採用活動が本格化したいま・・・

昨年度から始まった新たなスケジュールのもとで新卒採用活動が本格化してきました。短期化したスケジュールの中で、就活生の皆さんはしっかりと準備ができていますか・・・?

3月に入ってプレエントリーの開始、企業説明会、セミナー、OB訪問、さらにはエントリーシート(ES)の作成や筆記試験と毎日忙しい日々が続きます。計画をしっかり立てて取り組んでください。

昨年同様、この時期ES作成での相談が増えてきます。ESの提出の度にキャリア支援室で相談・確認をしてもらう人が出てきますが、忙しい中もったいない時間と思いませんか。何が求められているのかを理解すれば、どんな工夫が必要なのか分かってきます。相談をしながら、その点を理解するように意識していただければ、自分で自分らしく書けるようになってきます。時間を有効に使うためにも心がけてください。

具体的には、何をしたのかに加え、なぜその行動を起こしたのかを表現すること。目標、行動の理由、自分の役割は何であったのかを伝えることです。目標を持って取り組んだ経験は、その人の成長に必ずつながっています。それが自己PRや企業選択に結び付けば相手にも納得感のあるESとなります。

「早期に準備に取り掛かった人の方が希望する結果を得られる」とよく言われます。だからといって、準備不足であきらめることはありません。就活のやり方は人それぞれ違って当たり前。採用する企業の側も同じ仕組みで採用活動を行うとは限らないからです。

「いま気付いたことはすぐやること」が就活をうまく進めるコツでしょう。チャンスが目の前にあっても、それを自ら取りに行かなければ結果は生まれません。

最後まであきらめず取り組むことで、自分の道を切り開いていきましょう。でも迷ったり困ったことが起きた時は、ぜひキャリア支援室で相談しましょう。一緒になって考え、前向きな行動につなげていきましょう。