名大社 スタッフブログ

カテゴリ「会社での出来事、お知らせしたいこと」の記事一覧:

日帰り旅行

こんにちは!名大社の加藤賢治です。

今回は7月の夏休みに嫁と京都へ日帰り旅行に行ってきました。

普段、僕自身は滅多に旅行には行くことがないので、プランは嫁にすべて任せて、ただついていくだけでした。

京都駅到着後に先ず行った場所は、三十三間堂。

千体以上の千手観音立像は圧巻で、写真を撮りたかったのですが、撮影禁止の為、外観のみの写真となってしまいました。

三十三間堂の後は、清水寺に行きました。

現在50年に一度の改修工事中にも関わらず、人気観光スポットの為大変混み合っており、約9割が外国人観光客でした。

下段は改修中の舞台付近からのワンシーン。

真夏の炎天下に行った為、清水寺で歩いている途中、頭がズキズキしましたが、気にせずに散策していました。

暫くして、あまりにも頭痛がひどくなってきたので、細目に喫茶店で休み、水分補給をしたら、頭痛が治まりました。

どうやら熱射病になったようです。夏の京都散策はやはり厳しいですね~。

その時行った喫茶店は元々嫁のプランに組まれており、清水寺門前の「普門庵」で食べたわらび餅は蕩けるような舌触りで絶品でした。

そこから三年坂近辺にある、国の登録文化財 五龍閣の「夢二カフェ」で自家製豆腐スイーツと絵画を満喫しました。

残念ながら清水寺同様、五龍閣も改修工事中の為、撮影出来ませんでした。

清水寺を散策した後は嵯峨野トロッコ列車に乗ってきました。

嵐山の綺麗な景色と、トロッコならではの心地良い風で、束の間の涼を得る事が出来ました。

そして旅の締め括りに、祇園・円山公園一角にある 京料理の老舗「いもぼう平野屋本店」にて御食事。

店名の「いもぼう」とは干した鱈と海老芋の煮物で、京都の伝統料理としてお正月のお節料理としても親しまれているとのことです。

下段の画像、大変見辛いですが、左手前の椀物が「いもぼう」になります。

因みにこちらの御膳は、いもぼう以外に湯葉・豆腐といった胃に優しい食材ばかりで一日の旅疲れを癒してくれました。

そして帰りですが、新幹線で約30分で名古屋に帰着したので、旅行嫌いな僕にとってカルチャーショックでした。

これならまた何時でも京都に行けますね・・・

次回行くときは、涼しい時期の春か秋にしたいと思います。

第三者の目線で語る三重

こんにちは!名大社の梅原です。

明日(7/14)は転職フェアin三重の開催日です!

三重を拠点とするジモト企業が多く出展しますので、ぜひご参加くださいね!

◎出展企業一覧はコチラ

https://www.meidaisha.co.jp/tenshoku/fair/company/day/3

 

7/14はみなさんにぜひ三重に来ていただきたい!ので、三重の魅力を伝えたい!

のですが、私は三重県民ではないですし、三重にはあまりゆかりがなく三重県を語るのは難しいんですよね・・・><

ですが、身近に三重県民は多い!

弊社の営業、山添くんもそうですし、友人も三重出身者は結構います。

三重県民のいいところなら語れるかも!ということで・・・

 

私が三重県民と初めて出会ったのは、大学時代。

関西の大学に通っていたので、関西弁が当たり前の環境でした!

最初はあまり気づかなかったものの、よくよく聞いてみると、関西弁でも違いがある・・・

「あんな~うちな~・・・」「・・・しやんと」

なんかかわいい感じの関西弁を話している子がいる!と聞いてみると三重県民だったということがありました。

 

また一方で、語尾に「・・・さー」をつけがちなところは名古屋よりだなと思います。

方言もそうですが、気質的にも、三重は名古屋と関西が融合した文化を持っているのかなーと個人的には思います。

関西よりのおしゃべり好きでノリがいい感じと東海よりのおだやかでジモトを大事にする心の2つを併せ持った方が多い気がしています。

近畿と東海の中間地が育んだ文化なのかもしれません。※あくまでも個人の捉え方です!

 

それに、三重県は、伊勢神宮、鈴鹿サーキット、志摩スペイン村、御在所岳、なばなの里など観光スポットも多いですね。

そう考えると、三重の文化の中で生活するのも悪くないなぁなんて思いませんか?笑

 

ジモト愛にあふれて地元から離れたくない三重出身の方、

U・Iターンでジモト三重に帰る方、

新たな新天地として三重での転職を考えている方、

ぜひぜひご来場いただけたら幸いです。

お待ちしております!

高山・下呂・奥飛騨で働く!『観光業』シゴト体験ツアーを開催します!

こんにちは、高井です。
先月は岐阜県観光業の就業支援のお仕事で、下呂・高山・奥飛騨の旅館・ホテルをたくさん回ってきました!
そこで普段あまり聞くことができない宿泊業のリクルーティングの状況を多数お聞きして、大変勉強になりました。
(詳細はあんまり言えませんが…)
人材不足の深刻さ、地元の若者の流出、インバウンドの多さの現場対応の問題、実際の外国人労働者の活躍など、など。
社会問題!と言っていいような様々な難しい問題を肌で感じましたし、
同時に現場では、多数の工夫や努力をされている状況をお聞きして
もっと何かお役に立てることを名大社としてやっていきたいと改めて思った次第です。

岐阜県の中でもなんと、年間60万人以上の外国人の方が訪れる国際的観光地である飛騨地域。
確かに、ひさしぶりに高山の街を歩きましたが、凄い数の外国人観光客で、高山市も発展していてとっても活気がありますね。
名古屋よりも外国人観光客の数は圧倒的に多い感じです。
温泉、自然、街並みを含め様々な魅力的な観光資源の整備と開発。
外国人を歓迎する様々な街の案内や仕組み、マンパワーをかけた取り組み。
それは地域全体の協力なくしてはできないような苦労があってのことだと思います。
また小さなお土産屋・飲食店などでも、
普通に外国人観光客を片言英語と身振り手振りで慣れた感じで対応されているのにはびっくりしました。
そして、旅館・ホテルの多くの現場で、なくてはならない労働者として外国人の方が活躍されていることに
伝え聞いてはいましたが、採用支援に携わるものとして改めて時代が変わっていくように感じました。

折しも6月の半ば「経済財政運営の基本方針(骨太の方針)」が閣議決定されて
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/cabinet/2018/decision0615.html
新たに外国人材を受け入れていく方向に国が舵を切ったのも、このような現場の空気に触れて
改めて個人的には納得感がありました。

そして、奥飛騨のある旅館の社長に、松下幸之助が昭和29年に「観光立国論」をすでに唱えていることを教えていただきました。
簡単に言うと、日本の「自然の美しさ」は「世界の一、二位」であり、これを他国の人に見せるのは
「持てる者が持たざる者に与えるという崇高な博愛精神に基づく」と松下幸之助は説いています。
多くの外国人観光客を呼び込むことは経済的にお金が落ちるだけで無く「国土の平和」にもつながるとして、
「観光省」を設立し世界中の人々に来てもらい、観光の発展こそが日本の経済、外交の見地からも、
重要施策として力を入れるべきと60年以上も前に、時代に先駆け力説しています。
日本ではものづくり産業が常に注目されていますが、
いま世界中から日本に観光客が集まって来ている現状、今後の国や地域の発展を考える上でも重要な考え方と思いました。

と言うわけで、今週の転職フェアでこういう企画の募集をします!

高山・下呂・奥飛騨の観光業に興味がある方を対象に
『旅館・ホテル  シゴト体験ツアー』という
一泊2日の就業体験ツアーを組みます!<時期は随時>

  • 仕事を探している人
  • 観光業に興味がある人
  • 外国語を使って仕事をしてみたい人
  • 人に喜ばれる仕事に興味がある人 などなど

 

少しでも興味がある人はぜひ、今週の金曜・土曜日吹上で開催される
「転職フェア」内での、観光業シゴト体験ツアーのブース内で詳細説明をしますので
ぜひお越しください!
https://www.meidaisha.co.jp/tenshokufair/

取り扱い注意

おはようございます。

名大社の宇佐見です。

 

5月から、名大社の転職フェアのキャラクター・TVCMがリニューアルしました。

みなさん、ご覧いただけましたでしょうか?

お取引先の企業様からも、「広告が新しくなったね!」「イメチェンだね!」と

反響をいただいております。ありがとうございます!

出来上がったばかりの新しいTVCMを社員全員で鑑賞会をしたときは

いままでの戦国武将編が馴染んできたせいもあってか、

「ちょっとふざけすぎかな・・・」「振り切りすぎじゃない?!」と感じたものの、

放映から約1か月ほど経過し、今ではとても気に入っています^^

全バージョン、YouTubeでみれますので、ぜひ^^

私のお気に入りは、IT社長編(笑)いろんな会社があります♪

こちらはTVCM。

 

高井さん尾関くんのブログでも触れているように、

今や時代はYouTube。

転職フェアだけでなく、エンジニアフェアも広告をリニューアルしています!

エンジニアフェアはweb広告としてyoutube広告を作成しました!

今回、ブログ公開の許可をいただきましたので、

特別に載せちゃいます!!

 

あの、あの!

ポプテピピックで有名なAC部に作成を依頼し、

とっておきのができました!

 

 

初めにお伝えしますが、
『かなりクセ強め!!!!』です!
※ご自身の責任のもと、ご覧ください。

勇気のある方は、一番下までスクロール↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歓迎会レポ

こんにちは!
名大社、営業の小倉です!

 

雨が降って気温が下がったり、
かと思えば最高気温が30度近くになったりと
なんだか、はっきりしない天気の今日この頃。

 

梅雨入りの予兆なのでしょうか。
体調管理だけはお気を付けくださいませ。

 

 

 

さてさて、本日のブログはやはりこのネタでしょう!

 

 

そう!昨日行われた、歓迎会のレポートです!

 

4月から新たに加わった新人、伊佐治くんの歓迎会

会場は、会社から徒歩5分くらいの場所にある『鬼ひげ屋』さんです!

 

 

 

例年は4月下旬ごろに行われている新人歓迎会ですが、
今年は、会社都合により5月末の開催。

 

 

入社前から伊佐治くんは、イベントの手伝いや社内行事に来てくれていることもあり、
入社からわずか2か月で、すでに圧倒的な存在感を放っています。

 

では、昨日の歓迎会の様子を少し見てみましょう。

 

 

 

 

何十回も聞いた伊佐治くんの自己紹介。笑

 

小ネタも披露するまでに。(誰のモノマネか分かりますでしょうか?笑)

 

また、5月22日、23日に誕生日を迎えた山田さん、堀口さんのお祝いも行いました!

おめでとうございます!

 

 

 

余興も盛り上がりました。
※詳細が気になる方は、名大社の社員にお尋ねくださいませ。

 

 

 

最後には、伊佐治くんにプレゼントの贈呈。

 

 

 

名大社らしい、とても盛り上がった歓迎会だったと思います。

 

 

こんな素敵な歓迎会を準備してくれた、今年の幹事。

 

此島さん

 

熊谷さん

 

山口くん

 

お疲れ様でした!そして、ありがとう!

 

皆んなでやるから面白い

5月ブログ

こんにちは!

営業のヤマゾエです。

昨日のオガワさんのブログもありましたが、

岐阜転職フェア終わりましたぁぁ!!

岐阜エリアも担当している私としては、とくに重要なイベントでした。

私が入社した年に始まったイベントで、今年で3回目の開催になりました。

結果としては、過去2回よりも多くの企業様と来場者様にご参加頂きました。

今回から導入された転職フェアサイトの

『話をき聞きたい』ボタンも良いマッチングへの導線になっている手ごたえも感じました。

名古屋も含め3日間、たくさんのご出展、ご来場ありがとうございました。

自分への励みになりました。

 

さて、話題は変わりまして、最近の出来事について書こうと思います。

転職フェアの前の週末に名大社の若手メンバーを中心にバーベキューをしました。

今年も幹事をさせて頂きました。

場所は、三重県の菰野町にある

グリーンランドあさけ

http://www.asake.jp/

自然に囲まれたレクリエーション向きの施設です。

名古屋市から車で約1時間。

鈴鹿市からも車で同じく1時間ほど。

当日は、狙ったかのように滝のような雨が終日降り続く天気でした。

そんな中でも、楽しむことができたんじゃないかと思います^ ^

恒例のアヒージョも好評でした!

コンドウ君はギター生演奏で盛り上げてくれました!

山田社長には、会社にあるお酒もじゃんじゃん飲んでいいぞと言われていたので、ワイン、ビール、チューハイを持てるだけ持ち込み、会社の冷蔵庫をスッキリさせることにも貢献できました。笑

悪天候にもかかわらず、予定していた11名全員が参加して頂き、無事終えることができました。

皆さんありがとうございました。

劇的!ビフォーアフター

はい!皆さんこんにちは♪

祝☆2年目←

後輩ができました、クマガイです。

 

題名につられて

あの住宅リフォーム番組の話ですか?と思った方、

いいえ違います。

2年目になったので、1年前と今で何か変わったのかなと思ったわけでして

そのノリでこうなっただけです。

 

劇的!ビフォーアフター!

Before→After

※こちらを再生しながらお楽しみください。

①直属の上司変わりました

T主任→K課長

今まではT主任の直属でK課長のグループという感じでしたが

今年はK課長の直属になりました。

T主任には本当にお世話になりました。

教わったことを生かして、K課長のもとで、もっと成長した姿を見せられるようにします。

 

②グループのメンバー変わりました

K課長、T主任、Y先輩→K課長、O主任、新人Iくん

これまでは紅一点だったクマガイは、男性の皆様方にかわいがっていただいてました。

今年は女性のO主任と新人Iくんが来まして、また違う雰囲気です。

あ、最近みんなでご飯に行きました☆彡

 

③仕事に対するキモチちょっと変わりました

しんどいかも…→楽しい部分も少しだけどわかったような気がする!

O主任が先日ブログで書いてました、

担当者さんと嬉しそうに電話する2年目クマガイ と。

そう見えてるんですね!笑

だって私のお客様は皆様素敵な方ばかりなんですからそりゃ嬉しいですよ。

一年で結構そのあたり変わったかもしれないです。

 

…なんということでしょう。

一年前はまだ何もできず毎日不安だったクマガイが、

仕事を楽しいと感じるようになったではありませんか。

一年で人って変わりますよ!

 

ということで

今年もファイト。

 

 

※今年は

週3で食べていたこともあったラーメンをせめて週1にします。(今のところ継続できてます!)

 

 

 

 

区切りをつけること

こんにちは、神谷です。

桜の開花が一気に進み、春の訪れを感じますね。
今週末はお花見!という方も多いでしょうか。
気持ちも明るく軽やかになる季節ですが、
やはり年度末、仕事の面では何かとバタバタしますよね。

私の近況はというと…

ここ1ヶ月は、なんと言っても採用活動。
目まぐるしくも、とても中身の濃い毎日です。

昨日の山田さん重野さんのブログにもあった通り、
いろんな社員に協力していただき、社長や内定者まで巻き込みながら、
昨日までで5回の説明会を開催しました。
ご参加いただいた学生のみなさん、ありがとうございました!

そして明日(3/29)は、京都で説明会を開催します!
本日いっぱい、新卒ナビで予約を受け付けていますので、
もし関西の学生さんでこのブログを見ている方がいましたら、
予約していただけると嬉しいです!

◎ご予約はこちらから
https://www.meidaisha.co.jp/s2019/company_detail/1658

これまでの説明会を通して感じたことはたくさんありますが、
これについては落ち着いたら改めて振り返りたいと思います。

 

ここからは、年度末を迎えて感じていることを少し。

私にとって今期は、
「考えながら実行し、実行しながら構築する」
そんな1年でした。

考えながら実行するというのはこれまでもやってきたことですが、
構築するという感覚は、今期は特に意識したことです。

人事評価制度などの新しい制度や考え方が導入され、
戸惑いや抵抗感が少なからずある中で、
まずは導入してみる。やってみる。
そしてやりながら最適な方法を見つけていく。

考え、実行し、改善する。
当たり前のことですが、その繰り返しが、制度や仕組みを構築するということなのだと思います。

いろんなことがまだまだその途上で、それは来期の継続課題。
継続というと、これまでやってきたことの延長のようにも感じますが、
そこに意識的に区切りをつけることが大事なのかな、と思っています。
それがこの年度末というタイミング。

「今期はここまでやれた」という、現状確認や気持ちの面での刻み。
一朝一夕にはできないものだからこそ、前進したことを自分で確認する。
それが、「来期はこうしていこう」という​前向きな​力になります。

慌ただ​しく時間が過ぎていきますが、区切りをおろそかにせず、
来期に気持ちを向けていきたいと思います!

​では。​

2017年総括!&懇親会

こんにちは!梅原です。

名大社では、怒涛の早期イベントラッシュも少し落ち着き、 2017年下半期が終了するまで、残すところ、あと1週間となりました。

私にとって、2017年は、端的に言うと、緻密な計画性の習得、そして「言うは易く、行うは難し」を実感した1年だったと思います。

上半期では、今まで行ってきた取材関連に加えて、新たに追加された営業事務業務の基礎の蓄えがメインでしたが、下半期では、その業務を両立、そして継続することが課題となりました。

予定から実行まで、スケジュール感を常に意識して仕事を進めることに関しては、習慣化できたと思っています。

ただ、ミスなく効率的に「できる!」と思った仕事であっても、次も同じようなスピード感で仕事をすることが、真に難しい・・・。

人は機械のように同じ動きを完全再現することはできないので、一部仕方がない部分もあるにせよ、以前当たり前のようにできたことが、今回は遅くなったり、ミスをしたり、漏れがあったりすると、結構悔しいです。進歩していない、むしろ後退しているのではないか、と幾度となく思いました。

また、漠然とした課題点に関して、自分なりの解答を明確に出すことができなかったというのも、反省点の1つです。

例えば、具体的に何が求められているのか、どう打ち出すべきなのか、漠然としたゴールを想像することはできても、そこまでの道筋を描くことができない、頭ではわかっているけれども、自信が今一つ持てないので、一歩踏み出せない、そういったもどかしい想いをしたことも実際多かったと思います。

ですので、直近の今後の目標は、「一定の集中力、スピード感を意識的に持続させること」。

そして「確信6割くらいでも、気になったら発信して、必要以上に遠慮をしすぎないこと」かなと思っています。

ーーー

こんな感じで1年の反省をしつつ、次年度に向けて前向きな未来の展望を描けますように・・・

そんな心持で、参加したのが、昨日の社員懇親会でした!

今回は、若宮八幡社の中にある神聖な披露宴会場!

粗相が許されない、厳かな空間!

料理は見た目ばっちり!味も太鼓判です。

特別な時間!でも、安定のテンポで展開される名大社トーーク!

Tさんの華麗な前振りとともに、2017年度の反省と抱負タイム!

幹事の臼井さん、安田さんありがとうございました!

然るべくタイミングで、一旦ゼロになれる場所を作ってくれるところが名大社の良さだな~と帰り道にふと思う、そんな夜でした。

 

名大社 会社説明会開催!!

こんにちは!

社会人1年目、コノシマです。

いえ、今回はこう言わせてください…

新卒採用担当、コノシマです!!

 

 

とうとう3月も中旬になりました!

1日からエントリーが始まっている新卒採用ですが、

中旬になり会社説明会を行う企業も増え、就職活動も本格化してきました。

 

 

そしてもちろん!名大社の採用活動も動き出しています!!

そして今回、3月15日に第1回目の名大社会社説明会を行いました!

たくさんの学生さんに参加いただきありがとうございました!!!

 

 

みなさんも気になる名大社の説明会の様子を

今回はちらっとお見せしちゃいます…!

採用担当の私やカミヤさん、ニムラさんはもちろん

社内全体に協力いただき、この説明会を行うことができました!

 

 

そんな説明会では

より理解していただくために実演をしてみたり…笑

 

学生さんとコミュニケーションを取ったりと…

様々なことを取り入れながら会社説明会を行いました。

あえてここでは多くは語らないことにしましょう…

 

 

そして、このブログを見て

名大社のことが気になってきた、そこのキミ!

ぜひ名大社の会社説明会に来てみませんか?

 

名古屋ではあと2回開催予定です!!

第3回会社説明会

3月20日(火)10:00~12:00(受付開始 9:40~)

テーマ
どんなキャリアを描くかはあなた次第!~名大社でのキャリアイメージとは~
・名大社では、どんなキャリアを描けるんだろう?
・どんな先輩がいるのかな?
そんな疑問にお答えする説明会になっています。

 

第4回会社説明会

3月26日(月)14:00~16:00(受付開始 13:40~)

テーマ

名大社の社長に質問攻めしちゃおう!~社長と直接話せる説明会~
「名大社の社長ってどんな人?」そんな疑問にお答えします。
学生のみなさんの質問を主体として進行する説明会になります。

 

 

新卒ナビ2019より予約をお願いします!

https://www.meidaisha.co.jp/s2019/company_detail/1658

 

 

そしてなんと!

東京と京都にも名大社が行っちゃいます!!!

東京開催!名大社会社説明会

3月27日(火)10:30~12:30(受付開始 10:10~)

テーマ

名大社ってどんな会社?~ビジュアルで見る名大社~
まずは名大社のことを知っていただくための説明会です。
・名大社ってどんな会社なの?
・どんな事業を展開しているの?
こうしたことを分かりやすくお伝えします。

 

 

京都開催!名大社会社説明会

3月29日(木)10:30~12:30(受付開始 10:10~)

テーマ

名大社ってどんな会社?~ビジュアルで見る名大社~
まずは名大社のことを知っていただくための説明会です。
・名大社ってどんな会社なの?
・どんな事業を展開しているの?
こうしたことを分かりやすくお伝えします。

 

 

詳しくは新卒ナビ2019まで!

https://www.meidaisha.co.jp/s2019/company_detail/1658

 

 

 

ぜひ名大社の会社説明会で

みなさんと会えるのを楽しみにしています!!

以上、コノシマでした!