名大社 スタッフブログ

カテゴリ「会社での出来事、お知らせしたいこと」の記事一覧:

今年も一年ありがとうございました。

こんにちは。

年内最後の名大社スタッフブログは、雪本が担当いたします。


早速ですが、まずは皆さまにお礼を。


前回は、「キャリアコンサルタント試験で頭がいっぱい」

という内容でブログを書きました。

その際、名大社スタッフブログ歴代最高では?(個人的感覚)

と思われる程の”いいね”と、いくつもの温かいお言葉をかけていただきました。

入社後初めて、社内での月間ブログ賞をいただく事ができたのも、

応援してくださった皆さまのおかげだと感じています。


この場をお借りしてお礼申し上げます。

本当にありがとうございました!


さて、実は昨日がその結果発表の日でして。

webで合格者の番号発表がありました。


私の受験番号は画面上に・・・

見事ありましたーーー!!

無事に合格できました。


嬉しい。本当に嬉しい。

見間違いではおそらく無いと思います。

早速ご褒美に焼肉に連れて行ってもらいました。

img_0617

(いつも大人気”新羅館”さんのお肉です。)

ただ、ちゃんと合格通知書が届くまでなんか不安。

もし早とちりだった際は皆さん慰めて下さい。笑


一緒に頑張った同期のみんなからは試験後に、

「こんな中途半端な気持ちのままじゃ試験は到底受けられないと思って、

今回はパスしようかと本気で悩んだ。」

「試験が終わって、味覚が戻って。

その時初めて、こんなにプレッシャーかかってたんだなと思った。」

っていう話を聞きました。


あーみんな同じ気持ちで試験勉強していたんだなぁと。

努力をして、頑張って、本当に良かった。

まずは「合格」がもらえるだけの、

ベースのスキルを身につけられて良かった。

ここからがまた、新しいスタートですね。


年越し目前の今、今年一年を振り返ってみても、

この試験が大きな割合を占めていたなと思います。

4月から通信が始まり、6月から3ヶ月の通学がスタート。

9月からは12月の試験に向けてひたすら試験対策。

ほぼ丸一年がかりですね。


そして、今年の1月中途入社の私にとって、

今月12月で名大社歴丸一年になりました!

ようやく本当にようやくという感じでしょうか。

”ジモト”貢献を理念とする名大社で、

こちらの土地勘が一切無いなかでのスタート。

そして元教師で企業経験の無い私の、

全てにおいての「分からない」が、

みんなにとったら「分からない」という感じでしょうか。


不器用な私は残念ながら仕事・試験と家庭の両立は全くできず、

良い奥さんはできませんでした。

ごめんなさい。

一番の理解者でいてもらって、感謝しています。

それでも、大学担当としてキャリアセンターに広報活動へ行くことも、

就活のガイダンスで講演をさせてもらうことも、

なんとか一通りこなせるようになってきました。

そして、インターンシップ生の受け入れ、

今絶賛好評運営・4期生募集中のクリエイティブ・チャレンジの新規立ち上げ等、

多岐にわたる本当に多岐にわたる業務に携わることができました。


頑張ったよく頑張ったよ自分。

こんな時ぐらい褒めてあげようと思います。


それでもやっぱり最後は、周りへの感謝を忘れてはいけませんね。

名大社のみんな、

きっと最初は相当な跳ねっ返りが入社してきたもんだと思ったことでしょう。

ええ、私もそう思います。笑

でもスタッフにみんなのおかけで、

少しずつ「名大社の雪本」になれました。

ありがとうございます!

今の環境で大いに学ばせてもらいました。


さて、冒頭でも述べましたが、名大社のスタッフブログは年内これで最後です。

また15日の営業開始日から再スタートしますので、お楽しみに。

それでは最後の締めくくりとして、生意気ながら社員を代表してご挨拶を。

今年一年、

名大社を支えて下さったクライアントの皆さま、

パートナー企業の皆さま、

名大社を利用して下さった求職者の皆さま、

本当に有難うございました。


また来年も、この”ジモト”に貢献できるよう努力して参りますので、

どうぞよろしくお願いいたします。


皆さまもまた、素敵な一年が迎えられますように。

 

期待値ゼロの忘年会幹事

こんにちは。ここ最近、寝不足気味の梅原です。

なぜ寝不足なのか・・・遊んでいるわけではありません。

理由は、ちょうど昨日開催した忘年会の準備に追われていたからです。

 

名大社の忘年会は、年に数回ある会社の飲み会の中でも一大イベント!

と言っても過言ではないでしょう・・

 

毎年、忘年会の幹事は若手営業社員が担当するというのが、

恒例になっていますので、山田さんから、「幹事のリーダーはウメにまかせた」

と言われたときは、衝撃を受けました。

周りもウメが幹事って本当に大丈夫なのか?とざわざわする始末(笑)

というのも、花形の営業と異なり、私はどちらかというと裏方的な存在。

正直いうと、前に立って話すことはもともと得意ではありません。

 

不安要素は他にも。

今年はオフィス移転の関係で、会場が変わること。

ゲストの方の参加が昨年と比較してずっと増えたこと。

さらに、なんと言っても、ともに運営する幹事メンバーの山添くん、

小倉さんともに名大社の忘年会を経験したことがないということ。

 

ただ、不安だけでなく、なじみがないからこそ新しいものが作れるのではないか

というワクワク感もありました。

実際、3人で打ち合わせをしていると、新しいアイデアや気づきが多く、

うまくいけば周りを出し抜く演出ができるかも!と抱いていた不安は

期待感や楽しさに変わっていきました。

 

会場にあるステージを使わない手はない!と思い、面倒なことは承知で、

ダンスや寸劇をやろうと言い出したのは私です。

2人とも、まじですか!と言いながらも、盛り上げるためにがんばろう!と

ポジティブに捉えてくれたこと、感謝しきれません。

 

普段の業務で時間の確保は難しい状況でしたが、仕事帰りに

カラオケに寄り、ダンスを練習。

山添君が星野源の「恋」をカラオケで何回もいれまくっていたのは笑いました(笑)

世間は冬だというのに、カラオケルームの熱気は相当なものでしたね。

終わった今となっては、とてもいい思い出です。

 

雑談をはさみつつも、山添くんと小倉さんが真剣な気持ちで

忘年会と向き合ってくれたことが、一番の救いでした。

このメンバーでよかったと心から思います。

いつもレスが早く、機転をきかせた神対応を披露してくれたぞえくん、

細かい部分にいち早く気づき、さすがすぎるフォローをしてくれた

おぐっちゃん、本当にありがとう!!

頼りないリーダーでごめんなさい。

絶対お疲れ会しようね^^

 

また、運営の面で、様々な不手際がありましたが、

手を貸してくれた名大社の社員のみなさま、

そして会場を存分に盛り上げてくれたゲストの方々、

全ての出席者の方に感謝を申し上げます。

 

本当にありがとうございました。

今日はぐっすり眠れそうです。

img_4962
img_4965
img_4964
img_4966
↑山田さんのFacebook投稿画像をお借りしました。

2016年も最後まで駆け抜けます!

おはようございます!

本日は私、営業の近藤が担当させて頂きます。

 

先週土曜日(12月3日)は技術系職種対象の「エンジニアフェア」でした。

img_1565

年の瀬のお忙しい中、たくさんの方々に来場いただけました。

年末に向けて地元で就職活動を行っている方、年明けから新しい環境でチャレンジしたい方など、

技術系職種限定イベントならではの、目的意識をしっかりと持った方々の来場が目立ちました。

 

次回開催は、2月18日(土)@ウインクあいちです!

img_1566

2月と聞くと、まだまだのように聞こえますが、光陰矢の如し。

地元で自分の持っている技術・資格を活かしたいと考えている経験者の方や、

未経験だけど、技術系職種に興味はある方々など、たくさんの方々のご来場をお待ちしております。

 

また、来週金曜日(12月16日)には、みん就フォーラム〈インターンシップ&キャリア〉in名古屋をウインクあいちにて開催いたします。

 

こちらのイベントは、来年3月より就職活動がスタートとなる、

2018年度新卒学生の方を対象としています。

名大社と楽天(みん就)さんとのコラボイベントです。

地元、東海エリアを代表する優良企業を始め、全国規模の大手企業まで、12月の早期の内から、動き出す学生の皆さんを応援する多くの企業様にご出展を頂きます。

詳細は・・・https://www.meidaisha.co.jp/kigyouten/detail/153

にてご確認ください!!

 

このみん就フォーラム〈インターンシップ&キャリア〉in名古屋で名大社が開催する2016年最後のイベントとなります。

ご来場いただいた学生の皆様が有益な情報を得れるように、

充実した就職活動のスタートが切れるように、

当日の運営スタッフとして、最大限サポートさせていただければと思います。

 

それでは、残り僅かな2016年もどうぞよろしくお願い致します!!

 

 

体験!仰天!東山!

こんにちは。名大社、新人の小倉です。

 

ブログを書くにあたり、まず初めに

大事なことをお伝えしなくてはなりません。

 

本日、名大社は・・・

 

 

『第14回 エンジニアフェア』

 

3_image

 

【開催日時】12月3日(土) 11:00~17:00 (参加企業との面談は12:00~17:00)
【開催場所】ウインクあいち 7階展示場
◇JR・地下鉄・名鉄・近鉄「名古屋駅」より徒歩2分
\\★入場無料★//\\★入退場自由★//\\★履歴書不要★//
\\★技術者対象セミナー開催!★//\\★就職相談コーナーあり!★//

☆.:゜第14回 エンジニアフェアのイベント内容はコチラ!☆.:゜
┗http://www.meidaisha.co.jp/engineer_fair/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇

ご予約いただくと、QUOカード500円分をプレゼントいたします。
また、5社以上と面談した方全員に5,000円分のQUOカードをプレゼント!!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇

 

はい、ご案内でした(笑)

 

皆様のご来場お待ちしております(^ω^)

 

 

 

 

 

さてさて、本日のブログは、

先日、友人のお母様のご厚意で

行ってきました。

 

img_8143

『東山動植物園』

年に2、3回は行きますが

いつ行っても癒しになります。

 

11月だというのに、気温が25℃超えをする、暑い日でした。

 

そのせいなのか、もともとなのか定かではありませんが・・・

img_8265

 

img_8291

 

img_8183

 

img_6888

 

 

なんということでしょう。この野生を失った彼ら・・・っ!!(*^ω^)

そんな姿も、ほんとに可愛らしくて日ごろの疲れは吹き飛びました(笑)

神ってました!!笑

※↑意味が分からない方、こちらをご参照くださいませ(笑)

 

そして、忘れてはならないこのキャラクター!!

img_8150

ご存じですか?もちろん愛知県にお住まいの方なら余裕で分かりますよね(^^)

ジャガイモじゃないですよ

 

ズーボです!

彼に会うために訪れたと言っても過言ではない!(うそです。)

ズーボの詳細はこちらまで。

 

 

大人1人500円で、1日中堪能できる素敵なスポット!

来年3月で開園80周年だそうです!詳細はこちら

 

 

みなさん、ぜひぜひ足をお運びくださいませ!

 

 

 

p.s.

小倉は東山動植物園の回し者ではありません。

 

元おかっぱコンサルタントの文房具通信 ⑧

こんにちは。

 

最近マフラーにくるまることが
心地よい西田です。

 

そう。安心感。

 

 

さてさて、今回は以前もちょっとお話しした
付箋について書きます。

 

最近、仕事でもプライベートでも
ワークショップやる機会が増えて、

 

そうなってくるとどうしても
切り離せない関係なんです。はい。

 

題して、

 

ワークショップやるひと必見!
西田がオススメする3つの付箋

 

① インフォノーツブリリアントカラー付箋
img_0336
縦4センチ×横5センチと少し小さめながら
このビビッドなカラーが使いやすい!

 

 

② byLOFT ふせんダイカット
1400653158_main_l
雲の形が何とも言えずかわいい。
女性向けのワークショップするときに
こういうのを使ったら空気が和みそうです。
(セブンイレブンでも販売しています)

 

 

③ 貼ったまま読める透明付箋紙 by無印良品
images
写真のように書き込みたくない本に使うのはもちろん、
付箋の上からコメントしたいときに使えるかも!

 

 

いかがでしたでしょうか。
またおもしろい付箋を見つけたらご紹介します!

 

 

あ、

 

 

あ、

 

 

最後までお読みくださった優しい皆さん、
もうひとつ見ていただいてもいいですか?

 

img_0219
これ、先日東京に帰ったときに見つけたんですけど
カレンダーとして使えるマスキングテープだそうで

 

 

通常のマステよりも大きくて値段も高い。
(通常マステは200円〜どんなに高くても900円)

 

 

約4000円だったのです。
西田、涙を飲んで諦めました。

 

 

クリスマス・プレゼント絶賛受付中です。
表参道のMOMAストアで販売しています。
https://www.momastore.jp

 

 

 

にこにこ☺

 

 

それでは最後に
img_0150

 

 

実は本日、
\非公開求人つき/みんなの「転職お悩み」座談会 を開催します。
https://goo.gl/gOau5R

 

 

企業と求職者が出会う場を作っている名大社。
求職者が転職相談できる名大社。

 

 

でも、求職者同士が集う場ってなかなか作れていないな…

 

 

ということで作っちゃいました!!

 

 

普段は孤独に転職活動している方、
同じ境遇で悩みを共有できたらいいことあるかも。

 

 

当日はワークショップ形式で、堅苦しくない時間に
したいと考えています!

 

 

今日は無理だ…

 

 

ご安心ください。
次回は12/20(火)19時〜を予定しています!

 

 

私には関係ないなと思われても
シェアしていただくと嬉しいです。

 

 

さらば、ネガティブ転職!!

 

 

それではまた来月!

初開催!豊橋転職フェア!

おはようございます! 本日は営業の近藤が担当させて頂きます!

ここ最近の社員ブログでもお伝えしている通り、名大社は11月1日より事務所を移転しました。
まだまだ引越作業の慌ただしさが残りつつありますが、心機一転、更なる飛躍をここ伏見の新オフィスでも遂げていきたいです。

 

さて、名大社はこの度初となる豊橋市での「転職フェア」を開催いたします。

日程は、11月17日(木)豊橋市の名豊ビルにて開催いたします。(翌日は名古屋国際会議場にて名古屋での転職フェアを開催します)

1_image

昨年12月には三重、今年9月には岐阜と、ここ最近の名大社は名古屋以外での「地方」での転職フェア開催に力を入れています。

11月17日はその「地方シリーズ」の豊橋版。

私近藤は、主な営業エリアとして名古屋市内だけでなく、豊橋市をはじめとした、東三河エリアも担当させて頂いております。

西三河エリア同様、東三河エリアも製造業をはじめとした優良企業が数多く拠点を置いているエリアです。

豊橋で転職フェアを開催するという企画を初めて聞いたときは、初開催という事もあり、無事企業様にご参加いただく事が出来るのかどうか不安な気持ちもありました。

しかし、ご案内をしていくうちに、今回の企画にご賛同いただく企業様は非常に多く、無事40社以上の企業様にご出展頂く運びとなりました。

また、初めて名大社の転職フェアにご参加いただく企業様が多いのも今回の豊橋開催の特徴の一つでもあります。

東三河エリア在住の皆様、今回の豊橋開催転職フェアをきっかけに名大社のイベントに足を運んで頂きたく思います。

また、名古屋近辺に在住の方でも、今まで知らなかった・気付かなかった優良企業の情報を得られるチャンスかと思いますので、是非ともご参加をお待ちしております。

また、翌日・翌々日の11月18日・19日も名古屋国際会議場にて転職フェアを開催いたします。
こちらも多くの企業様にご出展頂きますので、是非ともご参加をお待ちしております。

 

新オフィスへの移転、初の豊橋での転職フェア、山添君の結婚(笑)など、色々な新しい環境で仕事をさせていただいております。

そんな新しいことに積極的にかかわれる今の環境に感謝しながら、残りわずかな2016年を走りぬきます!!

おめでとうヤマゾエ君 ~二次会編~

 

おはようございます、奥田が担当させて頂きます。

 

事務所を移転して、本日で3日目。

昨日の夕方、営業から戻ってくると、沢山の花に出迎えてもらいました。

移転のお祝いを頂きましてありがとうございます!!

img_4121

 

胡蝶蘭の花言葉は、「幸福が飛んでくる」や「純粋な愛」。

事務所移転とほぼ同じタイミングで、入社1年目のヤマゾエ君が結婚しました。

まさに、この花言葉にピッタシの男です。

 

*念のため、名大社宛てではなく、ヤマゾエ君宛てに花が届いていないか調べましたが

やっぱりありませんでした。皆さん、お気遣いなく!

 

 

先週土曜の夜に、二次会に参加するため、四日市へ。

img_4125

*肉体芸から顔芸までこなす社員&マドンナ社員

img_3999

 

どこかで見たことのあるバカでかいスプーンを使ってのセカンドバイト&

クリームべったりの口周わりをふくハルカさん♪

img_3992img_3996

 

弊社10名中7名が的中したビンゴ。

*ビンゴを当てたイキイキした社員&お目当ての神戸牛をもってかれて本気で落胆する社員。

img_4050img_4049

 

img_4037img_4047

img_4054img_4053

車好き・バイク 好き・西野カナ好きの彼曰く、

二次会に来てくれた人にも楽しんでもらいたいと、2つのダンスを披露してくれました。

*おもてなし二次会のスタート

 

幹事に皆さんによる、「PERFECT HUMAN byオリラジ♪」のダンス。

*最前列は迫力満点でした!

 

img_4057

 

 

そして、ヤマゾエ君参加の「愛を叫べby嵐♪」に合わせたダンス。

*キュートな八重歯を武器に、長い手足から繰り出される躍動感あふれるダンスは、まさにミュージカル俳優顔負けでした。

img_4064 img_4063

 

そして最後に、会場スタッフが弊社社員のカメラを使って撮った集合写真。

ヤマゾエ君から「スタッフブログからご覧下さい」の一言。

img_4126img_4075

 

本日は、「イイね」の数が期待できそうで、ワクワクしています。

 

 

伏見にやってきた

こんにちは! 11月記念すべき第一回は小川が担当です!

やっと、秋らしくなってというかいきなり冬に突入していきそうですね。

名大社はこのたび、

オフィスを移転しました!!!

本日が正式稼働日です!!
丸の内から伏見への移転。
丸の内ビルには、栄中日ビルから丸の内へ移転し、 6年7ヶ月お世話になっていたようです。
私は丸の内に移転してからの入社組「丸の内チルドレン」で、知っているのは4年と6ヶ月です。

人数も増え、狭くなっていたので、新しいオフィスはうれしいな~ くらいのことしか、
下っ端の私には実感がなかったのですが 、やはり感慨深いことがあるのですね。(詳しくは社長ブログ

でもこんな私も、思い返せば、就活の時に名大社オフィスが分からず、なんとか他の 就活生について行ってやっとたどり着けたときから、
入社に至り、4年6か月、まぁまぁ思い出もあるものです。
オフィスから歩いて2分のクライアントさんが私の初お取引だったり、朝レンタカーに行くまでにご担当者さんにお会いできたりしていたのに。
なんだかさみしい。

思ったよりこじんまりしているな~と初めて丸の内オフィスに入ったときに思ったのですが、
気づけば後輩もたくさん増え、少しながらこの一員の力になれているのかなぁと調子よく思ったり。
溜め込んだゴミ?資料たちを整理しながら考えたのでした。

さて、新しいオフィスは。

img_0078
快適です。

少し広くなった机、たくさんの方に来社いただけそうなセミナールームやミーティング ルーム。
キレイなオフィスはテンションが上がる~!!

そして、夢の、オフィスのビル下にコンビニがある!

 

早々にぞろぞろと、ビル内の見学ツアー

img_0072img_0074

水谷さんからビルのシステムのレクチャー
以前のビルより管理も厳しそうですね、さすがは大きいビル!

移転に向け大変な準備ありがとうございました。

このオフィスではどんな事業が展開していけるのか。
気持ち新たに、もっともっと頑張っていかなければ。
今回の拡大もクライアント様、協力会社様のご支援があってこそ。

ワクワク、というよりソワソワな日々がしばらくは続くかもしれません。

頑張っていきます(^^)v

 

陶芸家 宮川香山に学ぶ 【芸術の秋特別寄稿】

アラフォーの丸の内チルドレンの臼井です。

そんな丸の内ライフも今日含めてあと2日(引っ越し立ち会うミズタニ君は

4日あるわ!って言うかもしれませんが・・・)

 

僕は2014年4月入社なので、2年7カ月しかいませんが、会社として

6年程度いたことになるようです。

 

僕のオフィス移転歴は、錦→栄→伏見→名駅(西区)→博多駅前→福岡天神→伏見→

北区楠→丸の内なので、次で11回目です。

これってやはり多いのでしょうか。

 

過去をちょっと思い出しセンチメンタルな気分にするのも秋の仕業でしょう。

 

秋と言えばいろんな秋がありますが、ウスイと言えばスポートの秋!と思うでしょうが

今回は芸術の秋のお話です。(グランパスについては11月にレポートします!)

 

瀬戸市に引っ越して、家から徒歩数分のところに瀬戸美術館がありまして。

代休を利用して行ってきました。

 

「明治ニッポンの天才陶芸家 没後100年 宮川香山」(11月27日まで)

img_0065

宮川香山・・・。当然知りませんでした。中国語で「不知道」ですね。

 

 

実際ご覧いただければ作品が素晴らしいのは体感できますが

それよりも彼の生き方に学ばされました。

 

京都の陶工の家に生まれ、幕府や、藩など武家から購入してもらうことを生業にしていましたが、

26歳の時に江戸幕府がなくなり武家社会が終焉したことで顧客を失うことになります。

 

そんな時代の大きな変化に飲み込まれ職を失うもの多かった明治初期に、彼は変化をチャンスととらえ、

29歳の時に京都から外国貿易で栄える横浜へ拠点を移します。

 

当時輸出用に金を使う豪華な薩摩焼が外国人に受けがよく高値で売れていたこともあり

横浜で薩摩焼の手法を取り入れた陶磁器生産に乗り出す。

薩摩焼は金で表面を盛り上げる手法なので、製作費が高いという課題がありました。

 

そこで彼は表面を盛り上げる薩摩焼の手法を活かし

 

「高浮彫(たかうきぼり)」という手法を編み出しました。

img_0066

*高浮彫の作品です。(瀬戸市美術館にて撮影OKの作品です。)

 

これが大ヒットし、35歳の時にフィラデルフィア万国博覧会に出展し絶賛され、

同時に出展していたロイヤルコペンハーゲンにも影響を与えたと言われています。

 

宮川の京都時代からの窯の名前の真葛は「MAKUZU」の愛称で世界ブランドになった。

 

今でいうところのマーケティングに長けていたのでしょう。

ここで彼は外国人受けばかり狙うのは面白くないと、風神雷神図屏風を絵に取り入れたり

日本の伝統的な絵や、中国の陶磁器を取り入れたりしたものを作るなど、

伝統と欧米文化の融合に取り組み、高い評価を得ています。

(こちらも展示しておりますので是非瀬戸美術館へ)

 

香山の作品の多くは輸出され海外にあったものが多く、

田邊哲人という方がコレクションとして集め今見ることができるようになったくらいである。

 

ただこの高浮彫は見た目通り、製造はとても難しく、生産効率が悪かったようです

 

ここで宮川香山は中国清朝の磁器を研究し、作風を変え磁器の生産を成功させ、陶磁器、

磁器でMAKUZUブランドの隆盛の礎を築いた。

 

これは推測だが、京都にあった同業からすれば伝統から外れた宮川香山を批判するものをいただろうが、

時代の流れ、顧客の要望に応えるマーケットインの視点で伝統を活かしつつ、過去の手法にとらわれず、

変化できたことが彼のすごさだと思う。

 

img_0062

(パンフレットの裏側ですが、京都時代、横浜陶磁器時代、横浜磁器時代のおおよそ3つに分かれて展示されてます)

 

一人の陶芸家が一生で、陶器、陶磁器、磁器と3つの変化をするのはすごい事だと思う。

 

今僕らのビジネスも大きな変化の入り口に来ていると思う。

 

人材の採用手法が大きく変わりつつある。

 

広告業界の変化とも連動するが、不特定多数を集めるという事が難しくなってきている中で

、個へどう訴えていくかが重要になりつつある。

 

その変化に対応する一方で人対人というアナログな部分の精度をどうあげるかも重要になってきていると思う。

 

伝統芸ではないが、面と向かって話をするキャリアカウンセリングの手法の練度を上げつつ、

市場で選んでもらうために、変化に対応し、自分自身も変化していかないと

いけないと改めて思わせてもらいました。

 

こういう休日もたまには悪くない。

 

しかしなぜ真葛(MAKUZU)は今ないのかなと調べたら、

横浜大空襲で三代目以下職人11人が窯とともに亡くなられたらしく、

疎開していた弟さんが後を継がれましたが

職人もいないことが理由かはわかりませんが、かつての勢いは取り戻せず

4代目が亡くなって廃業となってしまったそうです。

 

残念

 

そして今回も長文ですが 秋の夜長に如何でしょうか?

これもたぶん秋の仕業です。

名大社 社員研修旅行2016 (2日目編)

こんにちは小鹿です。
今回は、奥井さんからバトンを受け継いで昨日に引き続き、
先週末の研修旅行の2日目編です(^^)

dsc_0016
(琵琶湖です。2日目も天候に恵まれました。)

この日の最初の予定は「近江兄弟社」見学です。
メンソレータム=リップクリームの工場見学だ!と思い込んでいた
おばか社員は私だけではなかったはず。

事前に渡された行程表にはちゃんと書いてありました。
ヴォーリス記念館(座学)」と。
(ヴォーリスさんについては上記URLをご覧ください。)

まずは、館長である藪さんから、ヴォーリスさんの生涯や建築について伺いました。

dsc_0021

藪さんが何度もおっしゃっていましたが、
ヴォーリスさんの建築への考え方は、あくまで「建物は目的ではなく手段」であること、
大切なのはその建物で「誰が何のためにどのような未来を創っていくのか」。

実際にそのあと、記念館をはじめ、いくつかの建築を拝見しましたが、
どれもそこで暮らす人を想定した細やかな気遣いのされたものでした。
(幼稚園の階段や手すりが丸く作られている、収納が至る所にある等)
dsc_0018
dsc_0020
それが結果として今に残り、その建物を利用した人たちの思い出が
たっぷり染み込んだ魅力あるものになっているのだなと感じました。

さて、しっかりと研修した後は、
藪さんもご一緒して、「まるたけ近江西川 近江牛すき焼き」さんにてランチです!

昼からすき焼きとか豪華!

dsc_0032

「あんまりお腹空いてないかも(間食しすぎ)」といいつつ、
あまりのおいしさに、いつの間にかお肉は2皿目。
それに伴ってご飯も、2杯目、3杯目と手が出ます\(^o^)/

炭水化物、最強。

皆、楽しそうです!

dsc_0033

そんなかんじで相変わらずのがやがやとしたあっという間の研修旅行でした。
来年は海外という話も出ているような・・・。
乞うご期待です。

藪さん、ありがとうございました!
幹事さん、お疲れさまでした!