名大社 スタッフブログ

カテゴリ「学生さんや社会人に聞いて欲しいこと」の記事一覧:

気球屋のこだわり

 

4月最初の日曜日、朝7時頃。

奥さんのLINEにメッセージが入ります。

 

「近くで気球に乗れるみたいよ!」と、ママ友から。

IMG_2678

おはようございます、本日のブログを担当させて頂きます、

「一度でいいから気球に乗ってみたかった!」奥田です。

 

奥さんは、ちょっとテンションが上がり、その場所へと1人で向かいました。

何故1人で向かったかというと、家族のために事前予約無しに乗ることができるのか?を

聞きに行ってくれたからです。

 

場所は、家から300mぐらい離れた河川敷で、既に気球の準備がされていました。

近所のおじいさん・おばあさんもいたので挨拶すると、「あんた誰?」みたいな顔をされたので、名前を名乗ったら、「ア~」となったそうです。

注)どんなに近くても外出する時は、化粧をして出掛けたほうが良いみたいですね。

 

予約無しでも乗れるということで、バッチリメイクして、家族で出かけました

IMG_2677 (1)IMG_2690

 

高さ26m×横幅20m、大人7~8名ぐらい乗れるスペースがあります。

ママ友の家族と一緒に気球に乗りましたが、やっぱり観覧車や高層ビルから見る景色とは一味も二味も違うなと実感しました。

IMG_2685 (1)IMG_2686

今回、この気球を提供してれた「株式会社気球屋(三重県)」のスタッフの水上さんは

気球の魅力についてHPでこう語っています。

 

「小さい時から夢に描いた『空に浮く』、風船を見てあー面白い、浮いて気持ちいいとかそんな感覚をそのまま味わえるのが気球です。 360度すごい大自然のパノラマが広がっていますので是非一度お乗りください」とのこと。

子供の頃、感じていた想いが、そのままつまっていますね。

 

※ちなみに、この会社の設立は、

平成11年11月11日だそうです。

 

詳細は、こちらからどうぞ↓

http://kikyuya.com/index.html

おかっぱコンサルタントの文房具通信 ①

こんにちは!名大社の西田です。

3月より名大社で働いております。
顔は前ブログ、雪本さんのところで登場していますので
今回はやめておきます笑。

簡単に自己紹介だけさせてください。

↓↓↓

西田ちか(34歳)。横浜で生まれました。

学生時代、遺伝子工学を学んだことをきっかけに
外資系理化学機器メーカーへ就職し、技術営業となりました。

キャリアチェンジ後、人材紹介や採用コンサルティングに携わり、
そのなかで新規事業の立ち上げを2回経験させて頂いています。

直近はNPOで、「働く」に悩む若者の社会復帰をお手伝いしていました。
いわゆるニートや引きこもりと言われる子達の就労支援です。

わたしは自分で「おもしろ人生クリエイター」と称しています。

ふと振り返ったときに、自分で自分の人生を面白いと感じていますし、
働くことで幸せや楽しさを感じられる…そんな人生をたくさんの人に創造できたらいいなと
今、おもしろ人生クリエイターは名大社でキャリアコンサルタントとして働いています。

どうか温かな目でよろしくお願いします。

 

自己紹介はこの辺にしまして…

 

\本題/
そんなわたしは、文具が大好きです。
おそらく、首都圏、関西圏、東海圏の文房具店は制覇しているはずです。

このブログでは、「おかっぱコンサルタントの文房具通信」として、

お仕事で役立てて頂けるような文具活用方法や、文具の紹介をしていけたらと思っています。

 

記念すべき第1回。

 

FullSizeRender (2)
最近お気に入りのクリップをご紹介します。

 

unnamed
実は大きめ。

 

unnamed-1
もちろん、クリップとして使えます。

 

ある日、見つけました。コイツの新たな生き方を。
じゃーーーーん!

 

unnamed-2

 

「カードスタンド」!!!

 

ちょっと席を外したりするときにメモを書いて差しておけば
カードスタンドに生まれ変わります。

クリップがカードスタンドに転職です。
最初はノートに挟む用途で買いましたが、今はデスクの上で存在感を放っています。

メモを置いておくだけじゃ、空調などで飛んでしまう可能性もありますが
これなら安心です。

「今日のタスク」を書いて立てておくのもいいかもしれません。

ぜひクリップ、ご活用ください。

 

それではまた!

奈良をおもう

こんにちは。
名大社の雪本です。

桜も満開になり、本格的な春がやってきましたね。

私は名古屋で迎える二度目の春となりました。
この季節は出会いと別れの季節。

名大社にも新しいメンバーとの出会いがありました。
3月入社、いよいよ次回ブログデビューの西田さん!!

IMG_0224

豊富な人生経験のもと醸し出される包容力に、
最初っから馴れ馴れしい態度をとらせてもらっています。(笑)
好きです西田さん!

4月からは新しく二人のメンバーも増え、ますます賑やかになる名大社。
二人の登場はまだ先かもしれませんが、是非お楽しみに!!

 

そして別れの季節でもあるこの時期になると思い出すのは、
一年前退職した元職場のことです。
結婚で奈良から名古屋に住まいが変わるため、
止む終えず…と前向きな理由ではありましたが、
むしろ、前向きな理由だからでしょうか。
さみしくて、さみしくて。
子ども達からは手紙を、保護者の方や先生方からは花束をもらい、
最後は先生方に見えなくなるまで手を振ってもらいながら、
職場を後にしたのを覚えています。

 

みんな元気しているかな?
今でもよく思います。

 

そんな学校の子ども達も、3月に卒業式を迎えました。
笑顔に溢れた人生を歩んでいくことができますように。
そんな願いを込めて祝電を送りました。
歴史に名前が残る!そういうような立派な人に、
みんながみんな、ならなくていいんです。
ただだだその子にとって、豊かで明るい将来が待っていますように。
それを常に心配し、そして期待しています。

 

ちゃんと届いたかな。
無事に式は終わったかな。
そう思っている中、ポストに一通の手紙が届きました。

 

学校からお礼の手紙でしたが、中にこんなメモが入っていました。

IMG_0219
間違いなく、保健室の隣にあった事務の先生の字です。
メモを読んだら、ボロボロと涙がこぼれてしまいました。
寂しかったのでしょうか。
懐かしかったのでしょうか。
だだ、先生の気持ちが嬉しかったのだと思います。

 

18歳の頃から地元の福井を離れ、「自立」と「自活」に躍起になっていた
大学時代と新卒時代。

赴任校は歴史ある私立の学校。
同期も若手もおらず、大ベテランの先生方に囲まれて緊張する日々。
専門職で働くことは決して楽ではなく、嫌な想いも悔しい想いも、
山のように経験しました。
必死ゆえに、かなり尖った性格だったのではないかな、
と自分でも思います。
でもそんな私にも、先生方は娘のように温かく見守ってくれました。
母親のように愚痴を聞いてもらいました。
なんでもかんでも相談にのってもらいました。
チョコレートが大好きな私に、コストコに行った時は「先生好きでしょ?」って、
大きな箱のチョコレートを買ってきてくれました。
「またいつでもおいで。」そう言ってくれる場所です。

 

こんなことを書くと、未練がましく思われるでしょうか。
でも、そう思える場所があることが今の私の自信になっています。
与えられたものでなく、自分自身で築き上げた環境であり人間関係だと思えるからです。
それが私の原動力の一つで、誰に言っても恥ずかしくない、大切な「奈良へのおもい」です。
だからこそ、今頑張るべき場所は名大社であり、名大社のこともそんな風に思える職場にしていきたいな、と思っています。

 

事務の先生は、今年度で定年退職。
その前に、また顔を見せに行く約束をしています。

お世話になったお礼に、何を持って行こうかな。
花束はきっと学校でたくさんもらうだろうから…
私の大好きなチョコレートでも持って行こう。
先生、喜んでくれるといいな。

癒しを求めて・・・

こんにちは!

名大社の宇佐見です。

4月に入り、営業2年目となりました。

より一層気合いを入れて、1年目の緊張感は忘れずに、仕事に励みたいと思います。

さて、今日は、私のおすすめ癒しスポットのご紹介です。

先週の理工系企業展の翌日、イベントの疲れを癒しに行ってきました!!!

「愛知牧場」 通称、「あいぼく」

所在地:愛知県日進市米野木町南山977  私の実家、守山区からだと車で40分くらいです。

入口では、人が入っていそうで入っていない、カクカクと自動で動く牛さんが出迎えてくれます。

IMG_4566

私は幼い頃、実家が牧場を経営していたこともあり、※詳しくは、以前のブログ参照

牧場の、どうぶつがいっぱいいて、草花が咲いている自然な雰囲気は、どこか懐かしく感じます。

(実家は、愛知牧場ほど大きくはなかったですが・・・)

 今回は、宇佐見おすすめ3ポイント!と題しまして、「あいぼく」の魅力を3つ、ご紹介します。

 

1.どうぶつ達とのふれあいで、癒されます。

IMG_4603

どうぶつのえさは、1つ100円で売っています。

ただ、こちらのヤギ達は、えさを持っている人を見つけると・・・

IMG_4600

柵から飛び出しそうなほど、アピールしてきます。

ヤギをはじめ、羊や牛、馬、ぶた、など、牧場らしい家畜動物と触れ合うことができるのですが・・・

!?

IMG_4575IMG_4576

こいつ、実は私、初めて出会いました。

調べてみると・・・

■マーラ(南アメリカ)

テンジクネズミ科の最大種。げっ歯類。

歩行速度は最高時速45㎞、意外と速い!!

カピバラを小さくして、足をかなり細くしたような動物でした。

さらに調べると、どうやら野生の個体は年々減少しており、準絶滅危惧種だそうです。

そんな動物に、まさか愛知牧場で出会えるとは!!!

貴重な体験でした。みなさんも、不思議なマーラに会いにいってみてください。

 

動物以外にも、癒しスポットはたくさんあります。

今の季節ですと、桜のほかに、

2.菜の花畑が満開できれいです。

IMG_4601

有料のものだと、乗馬体験や、パターゴルフもあり、大人でも十分楽しめます。

 

そして、、、牧場といえば!

3.しぼりたてジェラートが美味しいです。

IMG_4569

これ、本当においしかったです。

あまりにもおいしくて、飲み物のごとく食べてしましました(笑)

ちなみに、名古屋市内であれば、

名古屋市の農業センター(名古屋市天白区)でもおいしいジェラートが食べられます!

※宇佐見の実食調べ

 

みなさんも、癒されたい、少し田舎な雰囲気を味わいたい、

そんな気持ちになったとき、おすすめなのでぜひ足をお運びください☆

どうぶつと自然に、癒されること間違いなし!

愛知県内ですし、

なんと言っても、入場無料!!です。

※土日の場合は、駐車場代500円かかります。

また、HPではあいぼくスタッフさんのブログもありますので、

こちらも、行く前にチェックしてみてください(*^^*)

 

4月スタート!

こんにちは
名大社の小鹿です。

1459684337962

4月に突入しましたね!
先週の1日には通勤中に、新入社員と思わしき姿をたくさん見かけました。
同期どうしで、わいわいと出社する姿は、微笑ましくもあり、
自分には同期がいなかったので羨ましくもあり。

というわけで、自分の入社したころを思い出してみました。
リーマンショックの後の就職氷河期で苦戦した中で、やっと内定をゲットしたのが名大社。
つまり私は、名大社チルドレン第1号です(‘◇’)ゞ
※名大社が中日ビルから丸の内に移転してから入社した人たちのこと。
一昨日くらいに山田社長が突然命名。

当時は、就職先が決まらず卒業した友人たちも数人いるような不景気っぷり。
私自身も当初描いていた希望の業種ではなく、嫌で嫌で仕方なかった就職活動に、
就職後も関わることになるとは何の因果か・・・と思いながらの入社でした。

そうはいっても入社して、「ここが小鹿さんの席だよ」と言われ、
ピカピカの机やイス、パソコンを目にしたときは嬉しかったです。

働き始めてからは、戸惑うことや改めて気づくことがたくさんありました。
・営業と内勤との距離感(最近は意見交換できる場が増えて新鮮さを感じます)
・自分が思っていた以上に細かい作業が苦手だったということ
(向き不向きもありますが、要は慣れだと思います。)
・Excelの奥深さ(いまだに知らないことがたくさん!)
・内勤=1日中PCという訳ではないこと(自分の場合はです)などなど・・・

当時はきっと2,3年で辞めるんだろうな、結婚したら辞めるんだろうなと考えていた私。
そんな自分が、今月で7年目を迎え、どうにかこうにか現在、主婦歴9ヵ月です。
家事をしながらのフルタイムは楽ではないですが、
仕事をしていて、どんなに小さいことでも
「小鹿ちゃんが●●をしてくれて作業が楽になって助かったよ」と
わざわざ社員さんたちが言って下さることに、嬉しさを感じる毎日です。

案外、やりたい仕事につけてわくわく入社した子が、いろいろ問題をかかえて
辞めてしまっている姿をみると、人生どうなるかわからないなと感じます。

そんなこんなで、現在、就職活動中の皆さん!
これから先、戸惑うことも多いと思いますが、少しでも悔いのないように乗り切っていって下さい。

ちなみに名大社ではこんなイベントも開催予定です!
(結局のところ、宣伝ですいません。)

総合編

企業展2017 Part.1
2016年04月07日(木)・08日(金) 開催場所/名古屋国際会議場

企業さんとの面談だけでなく、会場内にいる名大社スタッフともお話してみると、
就活や就職後のリアルな話が、いろいろ聞けるかと思います!

是非、お気軽にお越しください!
よろしくお願い致します\(^o^)/\(^o^)/

さぁ始まる!次のステージ

どーも。二村です^ ^

出会いと別れの季節。
これまでのブログでみんながあげていたように、3月は名大社を長年支えてくれたメンバーとの別れを経験しました。

別れと言うより、晴れ晴れとした表情を見ると次の舞台への「旅立ち」と表現したくなりますね。

それぞれに心からエールを送りたいと思います(^^)

※割とすぐにお会いできる機会がありそうなので若干照れ臭いですが…

新たな出会いは直ぐに訪れます。
すでに入社し、独特なキャラクターでオーラを放つ雪本さんと西田さん。
さらにこの4月から営業メンバーとして2名の新人が加わります。
そのうちに、このスタッフブログにも登場してくると思いますのでお楽しみに(^O^)/

 

組織も大きく変わります。
先日、内示を受けたばかりで正式には4月から稼働となるわけですが、

上司のもとを涙ながらに旅立ち新たな体制で奮起する者。
自社の存続を担う重要な役割を与えられ狼狽えながらも前を向く者。
事業の柱となる商品の改革にリーダーとして挑む者。
後輩の刺激を受けつつ更に成長を遂げようと突き進む者。
みんなそれぞれに想いを持って挑むシーズンが始まろうとしています。

 

自身のバディ、オゼキもこの4月から2年目。
ひとり暮らしを始めてから、心なしか顔つきが変わってきたように思います。
(素うどんばかりで栄養不足でしょうか?)
お客様に対しても、正しいと思うことを遠慮なく主張する姿勢が見受けられてきました。
営業の仕事だけでなく、自社採用の担当まで任され、苦しみながらも楽しんでやっているようです。 (結構、M体質なのか…よし。どんどん任せよう。)
先日も、
「説明会用に使いたいので全力で協力してください!」
なんて無茶振りを受け、先輩紹介VTRに嫌々ながら出演させてもらいました。

※動画をUPしたかったのですが、サイズオーバーで断念!ノリノリの近藤くんと、髭を剃った堀口さんもバージョンもあるようです。気になる方はオゼキまで~

就活生の皆さんにとっては、今まさに先の見えない不安と少しの期待を胸に挑んでいる最中かと思います。でもご安心ください^ ^
名大社では4/2(土)に『理工系企業展』、4/7(木)8(金)に『総合編企業展』を開催します!

理工系総合編

世界トップレベルの生産能力を誇るコンタクトレンズメーカーや、次世代自動車に欠かせない部品を供給する中堅サプライヤー、話題のレジャー施設建設から栄養価満点のブランドとまと作りまで取り組む〝街づくり〟企業など、ここでしか出会えない企業が多数出展します。

1日あたり少なくとも100名以上の社会人と出会えるチャンスは中々ありません!
(名大社のスタッフも含みます^ ^)
ぜひ会場までお越しくださいませ。

名大社 新卒採用 はじまるよ~

こんにちは。冨田です!

いよいよ、今日から名大社の自社採用が始まります!

入社して5年。
宴会部長として、会社の飲み会をひたすら支えてきましたが(笑)

そんな宴会部長が17卒の採用担当リーダーに任命されるとは・・

僕も成長したもんですね(笑)

さて、ここで採用チームの紹介をすると新人の宇佐見さんと尾関くんの3人組。

(先輩として、エエところ見せたろ)

と当初は思っていたものの・・・

まぁ~思った通りに行かなすぎてシンドかった。。。
任されたのは嬉しかったし、自分たちで好きなように採用できるのはやりがいがあるなぁと思ったのですが、決める事・やる事が多いこと多いこと(^_^;)

そして、1人で処理できる仕事ではないのでチームの2人に仕事を任せようと思っても、いかんせん上手く任せることが出来ない。

ここまでで痛感したことは、

●採用担当者の忙しさ

→普段の営業で簡単に「○○○した方が良いですよ」、「そこはもっと早くしたほうが○○○ですよ」とか「○○○なやり方も取り入れたほうが良いですよ」と口に出していたが、実際はそんなにすぐに修正したり、変更したりするのはかなり難しいことだな・・・と。

 

➡今回の経験を踏まえ、より採用担当者の立場になって考えることが出来たので、提案の質が上がれば良いなと思います。そうすれば、Y社長も褒めてくれる・・・はず?!(笑)

 

●マネジメントの難しさ

→今までは、部下として指示されたり、指導を受けたりとしていたのが、急に立場が逆転してしまって、人を動かすこと・任せることの難しさを実感することができました。

幸い、チームの2名は真面目で素直で良い後輩だったため、言われたことはちゃんとやってくれましたし、自らも行動してくれたので良かったです。

 

➡O田さんの部下についている自分といえば・・・態度は生意気・口だけ達者・やることやらないと「問題児」という三拍子が見事に揃っていますが(泣)

それでも、2年間根気良く指導してくれましたし、自分のことをよく理解してもらえているし、よく考えてもらえているなぁと部下愛を感じていました。

お互い不器用なところもあったので、たまに愛が憎しみに変わる時もありましたが、それも良い思い出(笑)

 

そんなこんなで、採用チーム全体のモチベーションが上がらないときがありました。

その時に、年長である自分が何とかしなければなと思ったときに

ふと、ある社員の言葉を思い出しました。

 

『仕事は楽しまなければ!!』

 

そうです。かの有名な○村さんの言葉です。↓↓

IMG_879012

 

※本人のプライバシー保護のため、一部モザイクをかけてあります(笑)

 

新卒担当になって確かに仕事は忙しくなったけれど、

イヤなことばかりでなく、会社のことも理解が深まり、採用に対してより担当者との目線が近くなったり、何より仕事の経験値が増える!

そのようなありがたいお言葉を二○さん自身から宇佐見さん、尾関くんは直接頂きモチベーションが復活!

 

適度な緊張と爽やかな気分で今日この日を迎えることが出来ました(笑)

 

なんか、会社の説明会の告知をしようと思いましたが、いつも通りまとまりのないブログになってしまいました・・・

 

今日から採用活動が楽しみながら採用が成功できるのかな・・・と胃がキリキリしている冨田でした(笑)

肉!肉!肉!いざ、肉の祭典へ!

こんにちは!名大社の梅原です☆

最近の社員ブログを見て頂ければわかりますように、名大社では、2週連続で結婚のお祝いごとが続き、心からあやかりたい、あやかりたい!と思っている今日この頃です!(笑)

とりあえず、夜は炭水化物を控える、お昼は会社の周りを歩くなど、ダイエットは継続して続けていますが、

友人からお肉の誘惑が・・・・

 

皆さん、肉フェスってご存知ですか?

「普段なかなか食べに行くことのできない全国各地の有名店や行列店を集め、

さまざまなジャンルの肉料理を一堂に楽しんでいただく」がコンセプトの日本最大級のフードイベントです。

https://nikufes.jp/

ちょうど3連休の期間にナゴヤドームの特設会場で開催しているということで、行ってしまいました!!

土曜日の午前中に行きましたが、タイミングが良かったのか、わりと空いていてありがたかったです。

 

とにかく肉の名店が勢揃い!!では、気合いの食レポに参りましょう!

はじめはガツンと、「焼肉 清左ヱ門」のハラミのレアステーキ

1934525_1692974967617910_8059027460325156806_n

お肉は耳たぶくらいの肉感のあるほどよい柔らかさ・・・

ハラミの希少部位「さがり」を使用しているそうで、塩こしょうのみのシンプルな味付けだったので、肉本来の味が楽しめました!

 

そして、「京都きむらてつ」の牛サーロインカツレツ!

サーロインの上に九条ネギたっぷりわさび醤油でさっぱりなのが京都らしい!

Evernote Camera Roll 20160322 182947 (6)

 

最後の〆は、馬喰一代の飛騨牛ローストビーフ握り!!

600416_1692506370998103_7398944899278355375_n

飛騨牛のジューシーなローストビーフをオリジナル塩だれで食すスタイル!

酢飯が食欲をそそります!

 

あとはデザート(?)として、「牛もつ専門店 鍋秀」のプルプルもつ鍋!

Evernote Camera Roll 20160322 182947 (5)

実は、もつ鍋は三本の指に入るほど大好物なのです!

味付けは醤油なのであっさりしていますが、一口で牛モツの出汁のコクが体に染み渡ります・・・・

 

半年分くらいの肉を食すことができたかな〜という感覚です!

ご飯をかきこみたい衝動を我慢したにも関わらず、丸くなって帰ってきました・・・

まあでも仕方ない!お肉を堪能できた一日でした!!

 

 

今日この日を迎えて

キャリアコンサルタントの臼井です。

  3月11日

日本人にとって忘れられない日ですね。

僕の妻は宮城県岩沼市出身ということもあり
仙台空港から車で20分程度であり、何度か行った事が
ある景色が波に飲み込まれる映像は衝撃でした。

幸いに妻の実家は被災しませんでしたが妻の母の
実家が津波の被害にあってしまいました。
家は流されましたが無事だったことが不幸中の幸いでした。

地震直後は、連絡がつながり無事が確認できたのですが
津波の被害が甚大であることが判明しだした夕方以降
連絡が取れなくなり、心配になった事が思い出されます。

そして5年前の3月11日もたしか金曜日だったと記憶しています。

当時僕は名大社の社員でなく、貿易会社勤務でした。
3月12日に休みを利用してキャリアカウンセラーとして
名大社の転職フェアでカウンセラーとして参加予定だった
からです。

3月12日はそのまま名大社の転職フェアへ参加し、カウンセリングを
行いました。

出展していた前々職の上司が前日に東京にいて大変だったという話を
聞いた記憶はあるが、
自分自身は身内が被災地にいるということで、やはりどこが動揺して
いたのか、あまりその日の記憶がありません。

無事であったとは言えやはり心配だったので
翌週には、車で宮城県岩沼市の妻の実家に水や食料を持って向いました。

福島あたりから、高速道路のガソリンは給油制限が設けられており
帰りのガソリンは大丈夫なのか不安になりながら走った事が思い出されます。

宮城県に入ると自衛隊の車が多く走行しており、ガラスが割れている
店舗もいくつか見かけました

何よりも、ガソリンスタンドに行列ができている光景を目の当たりにして
やはり非常事態なんだと感じました。

岩沼の実家につくと、被害はほとんどなく、電気も復旧しており、
表面的には普通に生活できているようで安心しました。

理由は高速道路を挟んで海側と、内陸側で被害の大きさは大きく違っていたとの
事でした。

当たり前に過ごしている日常が明日も普通に来ると思っていたが、
当たり前ではなく、非常にありがたいことなのだと感じたことを
あらためて思い出した。

風化は抗えないかもしれない
1年に1度は思い出す事しかできないかもしれない

しかし今回
今の普通の日常のありがたさを再認識し、感謝する気持ちを
持つことが大事であるとともに

1日、1日を大事にしながら、後ろ向きにならず、
前に向かって進むこと

惰性に流されるのではなく。意思や意図をもって
行動すること

3.11の事を思い出すことで
大事なことを再認識することが出来ました。
あれから5年がたち、僕は名大社に入社して2年目を終えようとしています。
そして今日、明日は5年前と同じ3月11日、12日で
転職フェアを開催し、その場に僕はいる。

これも運命というものでしょうか。

このシーズンは出会いと別れの季節でもありますが
転職フェアで運命的な出会いがあるかもしれません。

自らの意思や意図を持って行動することで
道が開くことがあります。

その一歩として転職フェアにご来場を頂くことで
一つのきかっけになるかもしれません。

ぜひご来場をお待ちしております。

 

mv_jimoto

第146回 転職フェア
日時:3月11日(金)、12日(土)
時間:11:00~17:00
場所:名古屋国際会議場

http://www.meidaisha.co.jp/tenshokufair/

 

 

 

 

 

憧れてもらえる社会人に!

こんにちは、本日ブログ登場2回目の雪本です!

ようやく入社2カ月が経ち、
バスと電車で1時間かかる通勤にもようやく体が慣れてきました。
前はなんと自転車15分の距離!

2017卒の学生さんは、いよいよ3月から就活が解禁になりましたね!
他のスタッフのブログにもあるように、名大社も1日・3日とイベントを行いました。
たくさんの学生さん達が来場してくれて感謝と同時に、
さわやかに挨拶を返してくれる学生さんも多く、
こちらの身が引き締まる思いがします。

IMG_0103

そんな中、名大社のイベントへ取り組む心持ちを
改めて考えさせられた出来事がありました。
先日の山田社長のブログにもあるように、

「ウルトラインターンシップ中間成果発表会に参加したぞ。」

私もパフさんの「ウルトラインターンシップ100×10チャレンジ」
中間成果発表会に参加させていただいた時のことです。

IMG_0088

100×10チャレンジは、学生が自らアポイント取りをして企業訪問をし、
仕事について社会人の生の声を聞こうという取り組みです。
週1回行われるミーティングで講師の先生からフィードバックをもらい、
クラスのメンバーと切磋琢磨する期間は、かなり成長を実感できるよう。

その最終報告会当日、見学という形の参加でしたが、
私もグループディスカッションの輪の中に入れてもらい、
直接学生さんと話す機会をもらいました。

その中で、ドキリとした言葉が。
「電車の中で見る社会人って、みんな疲れた顔してて。
仕事ってつまらないのかなって。
でも企業訪問して、こんなにもやりがいを感じながら働いている社会人が
たくさんいるっていうことを実感しました。」

あ〜確かに、私も思っていたな。
社会人ってみんな疲れた顔してるなって。
でも実際今の自分は、疲れた顔して電車に乗っているんだろうなと。

言い訳をしたい訳では無かったのですが、今は社会人の立場や気持ちも分かる私は、こんな返事を。
「確かに。でも、それもいいんじゃないのかな。
お客さんの前とか、仕事場でいい顔して働けてるなら、
電車の中でぐらい疲れた顔してても。」

するとその学生さんは、
「そうですね!そのことよりも、そんな限られた場所でしか
社会人の方と接する機会が無かったことが問題かも知れませんね。」
と、なんとも確信をついた大人な返事をしてくれて、純粋に感動してしまいました。

そう思うと、名大社のイベントも、学生さんが社会人と関わる大切な機会の一つです。
主役は学生さんと出展企業の皆さまで、
スタッフは進行役で影武者のような役割ではありますが、
学生さんにとっては同じ社会人の一人。

ふと見た時のスタッフの顔や態度が、無愛想だったり不親切だったりすると、
ガッカリですよね。

学生さんに、
「働くのって楽しそう。」
「大人ってカッコイイな」
とほんの少しでも思ってもらえるように、
背筋を伸ばして、笑顔で学生の皆さんを出迎えたいと思います!
それが人の前に立つ、大人の義務でもあるのかなと感じたりもします。
これは教師をしていた頃と今の仕事と、通ずるところでもあります。

学生の皆さん、就活は始まったばっかりですが、
自分の将来に向けて、一緒に頑張っていきましょう!
私も早く一人前になれるように頑張ります!!