ICDAグループ【ホンダカーズ三重北/アウディ三重/フォルクスワーゲン鈴鹿・四日市/ヴァーサス】
ICDAホールディングスは、ホンダの新車ディーラー・ホンダカーズ三重北で新車・中古車販売を行う(株)ホンダ四輪販売三重北、アウディ、フォルクスワーゲン輸入車ディーラーやヴァーサス・ポイント5で中古車販売・買取を行う(株)オートモール、自動車のリサイクルを行う(株)マーク・コーポレーションの3社で構成されるグループです。グループ間で新車販売・中古車販売・中古車買取・アフターサービス・リサイクルの流通経路を網羅し、お客様に向けて商品やサービスの付加価値を最大化していきます。
新卒ナビページへ
愛知電機株式会社
愛知電機は、電力用変圧器や制御機器、小型モータ応用製品など様々な製品を創り、世に送り届けることで電力インフラの安定と便利な社会生活に貢献してきました。2022年は会社設立80年。100年企業を目指す、歴史のある名証1部上場企業です。
新卒ナビページへ
株式会社エスラインギフ
日本全国に物流ネットワークを張り巡らせるエスライングループの一員であるエスラインギフです。主に法人のお客様のお荷物をお預かりして目的地へと輸送しています。当社の仕事は世の中に常に必要不可欠な、経済や暮らしを滞りなく回す仕事です。若手社員がどんどんチャレンジを重ねながら、物流のプロとしてステップアップしていける風土と仕組みがあります。社会への貢献感も、自分自身の成長感もしっかりと味わえる当社での仕事をぜひ知ってください。
新卒ナビページへ
株式会社カノークス
創業から125年、日本のモノづくりを支え続けてきた鉄鋼専門商社です!
鉄鋼メーカーから直接鋼材を仕入れることができる一次商社として、「鉄」という素材の仕入れから加工、販売、物流までを一貫して手掛けています。
大手商社と比べると規模は小さいですが、少数精鋭でフットワークが良くお客様の細かな要望にも対応出来る点が強みです。
取引業界はトヨタ自動車をはじめとする自動車業界のみならず、建材やガス器具・家電など多岐に渡り、日本の産業の根幹を支えています。
2022年11月21日東証スタンダード市場に上場しました!
新卒ナビページへ
株式会社木曽路
しゃぶしゃぶ・日本料理の「木曽路」など、多彩な飲食チェーンを展開しています。東海エリアを中心に約150店舗を運営し、新業態への進出など事業拡大を進めているところです。接客を通してお客様の喜びを生み出す仕事はもちろん、店舗の責任者としてマネジメントのノウハウを磨くこともできます。東証プライム、名証プレミア上場企業として、安定経営を誇る当社のさらなる成長を一緒につくっていきませんか。
新卒ナビページへ
ケイティケイ株式会社
ケイティケイは、環境に貢献するリサイクルトナーカートリッジのメーカーであり、オフィス環境のお悩みを幅広い商品で解決する商社でもある企業です。企業、自治体をはじめ、人が働くところには必ずオフィス空間があります。それぞれのお客様にとって最適なオフィスとなるように、課題やニーズを引き出し、多彩な商品の力で改善を後押しする。たくさんの人の毎日をより良いものに変えるお手伝いができる仕事です。
新卒ナビページへ
株式会社コメ兵
コメ兵は、愛知県名古屋市大須に本店を構える「リユースデパート」です。関東圏、関西圏にも店舗を展開し、創業70年を迎えてなお進化を続けています。ジュエリー、時計、ブランドバッグ、衣料品など、幅広い商品の買取・販売をおこなう「リレーユース」のプロ。接客販売のみの仕事とは異なる、商品の価値を見極める面白さを味わえるでしょう。「名前は聞いたことがある」という方もぜひ、この機会一歩踏み込んで私たちを知ってください。2004年より、東証第二部・名証第二部へ株式上場。
新卒ナビページへ
CDS株式会社
ものづくりの世界で求められる力は多彩です。CDSは、3D CAD設計やドキュメント関連ツールのプログラム開発など、理系の人が活躍できる事業に加え、工作機器のマニュアルやPRツールを制作して製造現場を下支えする特徴的な事業も展開しています。機械やものづくりに詳しい人はもちろん、文章やデザインが得意な人も、力を発揮できる職場です。ものづくりに関心のある人なら、メーカーや商社とは異なる可能性をきっと見出してもらえるでしょう。ものづくり企業の頼れるパートナーとして、製造業を下支えする仕事を知ってください。
新卒ナビページへ
株式会社スギ薬局
東海圏で暮らす人にとって身近なドラッグストアのひとつ「スギ薬局」。日々のお買い物、薬が欲しい時などで、頻繁に利用している人も多いでしょう。そんなスギ薬局は、愛知県からスタートし、関東、関西、北陸まで1500店以上もを出店していると知っていますか?さらにこれから、海外への展開も推進していると知っていますか?あるいは、最新のデジタル技術をどんどん取り入れ、社員にもお客様にも優しい環境を整えていることを知っていますか?チャレンジングな進化を続けるスギ薬局の職場としての魅力をぜひのぞいてみてください。
新卒ナビページへ
株式会社鶴弥
知多半島に粘土瓦業界で国内トップシェアを誇るメーカーがあると知っていますか?そして、私たちのすぐ側にある瓦。その優秀な製品の特長や、作り上げるまでのノウハウの奥深さを知っているでしょうか?知らない人は、就職活動のチャンスにぜひ知ってください。設計や素材等の理系知識が活かせる一方、文理に関わらず、ものづくりへの情熱を持っていれば、入社1年目の若手社員も最前線で瓦づくりにチャレンジできる環境が整えられています。
新卒ナビページへ
株式会社ティア
過去、葬儀業界に蔓延した【葬儀費用の不透明さ】や【顧客目線に欠けるサービス】を是正し、業界改革を行うために【株式会社ティア】は生まれました。
その後、葬儀費用に対し【適性価格の設定】や【テレビCMや新聞の折込チラシを用いて開示】を行い業界改革を推進。
創業時に掲げた生涯スローガン、目指せ!日本で一番「ありがとう」と言われる葬儀社を全社員が共有し、感動葬儀をご遺族に提供しています。
新卒ナビページへ
株式会社電算システム
DSKは、様々なお客様の悩みに手を差し伸べる独立系IT企業です。多彩な事業展開により、顧客の業務や業態にとらわれない幅広い提案や、制約のないシステム環境づくりが可能となります。
当社では、まずはやってみるという気持ちを大切に、「あったら便利」なサービスをいち早くご提供し、お客様のご要望に全力でお応えしています。
私たちと一緒に、ITの力で世の中を豊かに、未来をよくしていきませんか?
新卒ナビページへ
東海ソフト株式会社
もっと快適な暮らしを。もっと効率的な働き方を。産業のさらなる進歩を——。
日々進化するITの技術によって、日常生活のあらゆる場面をより良いものへと生まれ変わらせる。ソフトウェアには、そんな力があります。
独立系の受託型ソフトウェア企業として、東海ソフトは幅広い領域のソフトウェアやシステムを開発してきました。技術力の向上にも余念がなく、人材育成に力を入れているのも特徴の一つ。文系の方も理系の方も大歓迎です。DX社会の実現をめざしていきましょう!
新卒ナビページへ
東陽倉庫株式会社
当社は東証一部上場の総合物流会社です。1926年、名古屋市において保管サービスを主な事業としてスタートしました。その後、各種運送業、通関業と事業領域を拡大、アメリカ、中国、タイ、ミャンマー、シンガポールに現地法人を設立し海外にも拠点を拡大。グローバル総合物流企業として成長を目指しています。 「『もの』づくり、人の『くらし』を支える総合物流企業」として、 社会と人々の生活に役立つ事を目指しています。
新卒ナビページへ
名古屋電機工業株式会社
名古屋電機工業株式会社は、1958年5月の設立以来、道路情報装置および基板検査装置の開発、製造、販売、加工、施工、メンテナンスの業務を展開してきました。
情報装置事業では、日本で初めて電話回線を使用した遠隔制御による道路情報板を開発・販売。
安全・快適な道路交通、そして豊かな社会の実現のために、高い技術力と高品質をもって貢献し続けていきます。
新卒ナビページへ
株式会社NITTOH
私たちNITTOHは、名古屋市に本社を置く創業50年目の建設工事会社です。
営業所は、東京から大阪にかけて全16拠点。建設工事事業、住宅等サービス事業を柱に、リフォーム、防水工事、設備工事、ビルやマンションのリニューアル工事、リノベーション物件販売など、住まいや建設物に関する幅広いサービスを提供しています。フィールドは、個人の住宅から高層建築、商業施設まで多種多様。
これまで培ってきた技術を発揮して、人々が快適に過ごせる空間づくり、地球にやさしい環境づくりに貢献し、これからも成長する企業を目指します。
新卒ナビページへ
株式会社浜木綿
飲食業界の仕事についてみなさんはどのくらいご存知でしょう。「店舗のスタッフ、店長を勤めたその先は?」「土日もシフトに入らないといけない?」ぼんやりと持っているイメージを、もう少し鮮明にしてみませんか?中国料理店「浜木綿」での働き方、キャリアステップをのぞいてみてください。成長を重ねる企業だからこそできる、複数の店舗を束ねる役割や新店舗を担うチャレンジ。時代に合わせて改善を続ける職場環境。創業50年をこえ、さらに発展する事業を一緒に動かしていきませんか。
新卒ナビページへ
富士変速機株式会社
創業75年の減速機メーカーです。
また、駆動装置の技術を応用し、業界トップクラスの
入出庫速度を誇る「くし歯技術」の機械式駐車装置を
製造・販売・施工しています。
減速機事業では、保有技術を活かし、物流・工場自動化設備など
成長分野においてシェア拡大を図ります。
駐車場装置関連事業では、「くし歯技術」を活かし、ホテルやマンションなど、
短時間で出庫を求められる場面へ積極的に展開して参ります。
新卒ナビページへ
株式会社文溪堂
文溪堂は、小学生向けの図書教材、教材・教具や、小・中学校用のコンピュータ教育ソフトの製作及び販売などの事業を展開しています。一般書店向け児童図書の出版及び販売や、中学・高校向け家庭科教材の製作及び販売(クロッサム)も。「21世紀の人づくりを通じて社会に貢献する教育と文化の創造企業」を目指し、社員のワークライフバランスも考えた経営方針のもと、社員が一丸となって仕事をしている会社です。
新卒ナビページへ
マルサンアイ株式会社
1952年の設立以来、大豆を主原料とするみそや豆乳等の食品メーカーとして成長を続けてきました。現在は国内の販売強化だけでなく、中国やタイの子会社を通じた海外事業展開を行っています。また、豆乳を乳酸菌で発酵させた豆乳グルトや、液状のみそをボトルに入れた鮮度みそ等、新たなカテゴリやチャネルにも積極的に挑戦し、伝統の技術と柔軟な発想で、お客様の健康で明るく楽しい生活のお手伝いを目指しています。
新卒ナビページへ
メイホーグループ
地域社会の核となるグループ会社で活躍フィールドを共に創造しましょう!
メイホーグループは1981年設立のメイホーエンジニアリングからスタートし、2017年に株式移転により株式会社メイホーホールディングスを設立し、持株会社となりました。現在、国内16社、海外法人1社のグループ会社です。社会資本整備を中心に事業を進め、建設コンサルタント、建設、人材派遣、介護、グローバル人材教育と幅広い事業領域を誇っています。
当社では地域社会の発展に貢献することを、成長戦略の根本に据えております。2030年までにグループ企業300社の目標を掲げ、当社グループ企業が事業連携で結ばれる、全国ネットワークを構築していきます。
個々の企業がその地域の核となり、雇用の創出、地方経済の活性化、地域社会の発展に貢献し、まちや、社会を変える一助を担っていければと考えます。
わたしたちと一緒に地域社会の発展に貢献しませんか。
新卒ナビページへ