名大社 スタッフブログ

カテゴリ「最近、思うこと、感じること」の記事一覧:

名大社映え

みなさま、あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

今年こそは、公私ともに良い1年になることを祈るばかりの冨田が担当します。

 

さて、話は昨年に戻ります。

『 ユーキャン新語・流行語大賞』が12月に発表されましたね。

大賞は、「インスタ映え」と「忖度」。

 

インスタ映えとは、SNSアプリの「Instagram」に投稿する写真を

可愛かったり、おいしそうだったり、、、見映えの良いという意味ですよね。

 

一部では、インスタ映えするような可愛いらしいアイスを購入し、

インスタにアップするも、食べずに捨てられてしまうという記事もありましたが、

今のところ、31歳のアラサーおっさんには何がインスタ映えするのか全く分かりません(笑)

 

そんなこんなで、ある疑問を持ちました。

 

 

 

 

 

 

 

名大社映えする写真は何か・・・?

 

私は、考えました。

インスタ映えとは、どれだけ ”いいね!” をしてもらえるか、

つまり、見ている人にどれだけ共感してもらえるか・・・ということだと。

では、名大社の社員が共感してもらえるシーンは何かと考えたのです。

そこで、冨田が考えた

「個人的に名大社映えする写真ベスト3」をアップすることにしました。

 

※完全100%の内輪ネタで申し訳ないですが、このブログを見て頂いた皆様には、
少しでも名大社って良い会社だね。いいね!と思って頂ければ幸いです。

 

 

まずは、TOP3!!

【疲れ切った顔をしたアラサーA子さん】

クライアントの前では絶対に見せてはいけないと思えてしまう、

疲労感たっぷりの顔を社員にはたくさん見せてくれる彼女。

たまに、ツッコミしてはいけないレベルの疲労感たっぷりの顔をしてしまっている彼女に幸あれ。

 

 

続いて、TOP2

【社内で1番食べてる姿が可愛いB子さん】

健やかに育った体に、最高の食べっぷりに、食べてるときの幸せそうな顔。

食べてる姿を見ているだけで何故か見ているこちらも幸せになってしまう。

おごり甲斐がある後輩のBさんです。食べ過ぎ、太り過ぎには是非とも注意してほしい。

 

 

 

そして・・・

TOP1

【懲りない脱ぐ男 A男さん】

いつ頃からだろうか。彼がお酒の席で服を脱ぐようになったのは、、、

脱ぎ始めた当初は、みんなカメラ片手に撮影しながら笑っていた。

そんな彼の行動も今ではお約束となってしまい、笑いからどんどん離れているような気がする。

一児のパパであり、30歳超えているので、そろそろ違う芸で笑わせてもらいたい。

ただ、それでも1位にさせてもらったのは、

飲み会で脱いでしまうA男さんに対して、社員それぞれが変わらずに暖かい対応をしているんです。

そこに名大社の「人の良さ」があると思います。・・・多分(笑)

 

PS.

ちなみに、今回の写真はすべてモザイクをかけさせていただきました。

どの社員のことか知りたい!という方がいらっしゃいましたら、

お近くの弊社社員にお尋ねください。

 

冨田

 

 

 

 

食、温泉、夜景!

明けましておめでとうございます!梅原です。
2018年の幕開けとともに、大きな変化がありました!
(社員のみなさんは、もちろんお気づきかと思いますが、)オープン当初から関わっている人事担当者向けアンテナサイト「ジモ採る」がリニューアルしました!

http://jimotoru.com/

見た目もスマートになり、何と言ってもトップ写真がカッコよくなりました!
「待って採れる時代は終わった」というパンチのあるキャッチコピーに、まるで芸能人かのように社員のズラッと並ぶ感じが個人的に気に入っています~。ブロマイド写真にしたいくらいです(笑)
サイトとしての使いやすさの面でも、内容に合わせて、細かくジャンル分けされたことにより、大変見やすくなりました!
従来よりも、グンと垢ぬけたサイトに成長したな~なんて・・・なんだか母親目線です。
もちろん形だけでなく、ストックされている記事も、採用に役立つ内容が盛りだくさんですので、ぜひご覧ください~!

ーーー

さて、私自身の近況ですが、おかげ様で、取材が多く慌ただしくも充実した毎日を送っています!
そして、この時期、忙しい毎日の中で、癒しを見つけることにも必死なんです!
突然ですが、みなさんにとって癒されるものベスト3は何でしょう?
ちなみに私は、食、温泉、夜景ですかね!
そんな癒されたい欲を叶えるために、この三連休のうち、前半2日間を利用して、女子旅をしてきました!

1日目は、岡山の倉敷へ

岡山は美観地区が、あまりにも有名です。
古き良き時代の 白壁と瓦屋根が印象的な建物が軒を連ね、歴史ロマンが薫る街並みです。

かつて物資を積んだ川舟の往来でにぎわった倉敷川。観光客を乗せる川舟も風情がありますね。

倉敷は、国産ジーンズやマスキングテープ発祥の地でもあるんですよ!

なんと!少しグロテスクですが、デニム色の肉まんやバーガーもありました。味は普通に美味しかったです(笑)

宿では温泉と料理に癒され・・・

2日目はレンタカーで瀬戸大橋を渡り香川へ

香川はもっぱら食に走りました。
うどんランキング上位の2件のうどん屋を梯子!

1件目「中村うどん」

ここでは、ベーシックなかけうどんを注文!

出汁が飲み干したくなるほど絶品でした!

2件目「手打十段 うどんバカ一代」

名物の釜バターうどんを注文!

バターの旨みがちょうどいい塩梅に、釜玉うどん本来の素朴なおいしさを引き立たせていました。

若干カルボナーラのような風味もあり、最後まで飽きの来ない味です!

香川県、高松はうどんだけではなく、おしゃれカフェの激戦区でもあります。巷で有名な「かにわしタルト」のいちごタルトで〆。

2日間で、すっかり体重が増えました(笑)

ーーー

緊張と弛緩、オンとオフ、切り替え上手が世渡り上手なんだろうと感じる今日この頃です。
忙しい毎日の中でも、ある程度余裕を持つことや時間を作る努力をしたいものですね。
仕事もプライベートも滞りなく、そして名大社の梅原として、存在感を発揮できる1年にできればと思っています。

2018年!あけましておめでとうございます!

新年あけましておめでとうございます!!

2018年最初のスタッフブログは私、営業の近藤が担当します!

年明け早々、年始一発目のブログという事でお正月モードから脱せれていません・・・。

 

早速ですが少し、話を年末に戻しまして・・・、

山田さんのブログでも触れておりましたが、

仕事納めだった12月27日の納会の模様を写真に収めましたので、何枚か載せます。

皆でかんぱーい!おつかれさまでした!!

 

何故か進行役をしている、宴会部長こと冨田さん。

すごい悪い顔してますね・・・。

 

いつも写真を撮ると、小川さんはカメラ目線です(笑)

 

楽しい納会を終え、名大社はお正月休みに突入!!

みなさん、お正月休みはどのように過ごされましたでしょうか?

元旦は、朝5時に起きて地元(岐阜県恵那市)にある、武並神社という、

岐阜県恵那市の有名スポットに友達と一緒に初詣に行ってきました。

結果は『大吉』!!

初詣に行って、初めて大吉ひきました!

毎年参拝しているだけあって、神様が見ていてくれていたのでしょうか(笑)

ちなみに・・・昨年年末に体調を崩してしまったので、

一番気にしていた、病気の欄には「気を強くもてなおる」と、

心強いお言葉を頂きました。

 

特に遠出もせず、実家でのんびりすることが出来たお正月休みですが、

ついに私も買ってみました!

amazonの「fire TV stick」(いまさらですが・・・)

ダウンタウンの松ちゃんがCMやっていたり、周りの友達が使っていたり、

結構浸透しているなと感じていたので、ずっと興味ありました。

使ってみて・・・

「すごい世の中になったなぁ。」とまず思いました。

 

好きなタイミングで映画だったり、バラエティー番組が見れたりと、

お正月休み、人生で一番TVを見ていたかもしれません(笑)

個人的に一番ハマったのが、

abemaTVが放送していた「亀田大毅に勝ったらお年玉1000万円」は、

かなり、面白い企画でした!

リアルタイムで見ていた方がいらっしゃれば、語りましょう!

 

あっという間に終わってしまった、お正月休み。

家族と過ごして、ごちそうを食べて、とにかく飲んで、寝ての繰り返しでしたが、

今日から名大社も仕事始めです!

仕事始めの日は、全体朝礼の場で今年一年間の目標を1人ずつ、簡単に話します。

どんな一年間にしようか・・・。

昨年を振り返りながら、課題と目標を再度認識する場として、新しい年のエンジンがかかる機会です!

まだどんなことを伝えようか、まとまっていませんが、

今年の4月から5年目を迎えるにあたって、しっかりと意気込みを伝えます!

それでは、2018年も皆様にとって素晴らしい一年でありますように!

今年も何卒よろしくお願いします!

(年末の納会の場で激マズ茶を飲まされての表情。)

 

最近思うこと

今、世の中は「VUCA(ブーカ)」時代と呼ばれているらしい。
VUCAとは、Volatility(変動性)、Uncertainty(不確実性)、Complexity(複雑性)、Ambiguity(曖昧性)
が増す世の中だということを意味している。
要は、先の見えない変化の時代が続いているということである。
北朝鮮情勢、トランプ大統領の暴走、自動車産業のEVシフト、AIの活用ナドナド、いくらでも不確実性の枚挙にいとまがない。
まあ、今に限らずいつの時代でも、不確実性はつきまとっていた。
しかし、この情報化の中では過去に比べ特別にスピードが速く感じられるのも事実だろう。
良いサービスが生まれるのも速いが、飽きられるのも速いこの貪欲な消費社会では、
真面目にコツコツと変わらない仕事を続けていくことは、
(人間の営みとして大事な価値観であるが)
それが厳しい市場原理の中で生き残っていける保証はない。
あのベストセラーの日清のカップラーメンでさえ、微妙に毎年味を今時に合わせて変化させていると言う。
同じテイストで変わらない美味しさを提供しているように見え、
裏では毎年美味しさを変化させ時代に合わせている努力は素晴らしい。

突然だが「PSYCHO-PASS サイコパス」(2012年フジテレビ)というアニメを最近見て大変面白かった。

少し説明をしよう。
舞台は人間のあらゆる心理状態や性格傾向の計測を可能とし、
それを数値化する機能を持つ「シビュラシステム」というシステムが導入された未来の日本。
その中でも、犯罪に関しての数値は「犯罪係数」として計測され、たとえ罪を犯していない者でも、
規定値を超えれば「潜在犯」として裁かれていた。
そしてサイコパスという数値が、人々の適正を判断し適応可能な職業を決める、強制的な指針となっている。
簡単に言うと、個人の属性が、未来の変化も含め全てが数値化された世界の話だ。
その数値を見れば、全ての個人的な決断は必要ない。
数値化されたデータからその人にとって最適な人生設計が用意されていて、人はそれに従って生きるのだ。
そこに「他の道もあったかもしれない」という迷いがない。
決断がないから迷いもなく、苦しみもない。
全てが考えなくてもシステムに従えば最適解なのだから。
しかし、物語ではそこにある特異な「免罪体質」の属性をもつ犯罪者があらわれる。
彼の犯罪係数が「シビュラシステム」では計測できないのだ。
そのため犯罪係数の一定の基準値で犯罪者認定をすることに慣れてしまった警察は、
目の前で犯罪が行われていても計測できない彼を捕まえることができないのだ。
これは見ていても大変滑稽な状況だった。しかしこれは採用の現場でも同じようなことが想像できる。

以前から採用の現場では採用試験やSPIなども含め、応募者の数値化をずっと考えている。
HRテック(https://jinjibu.jp/keyword/detl/806/)の重要性と今時の流行は必然だと思うし、
これから大変ワクワクするようなことが採用全般で行われることになんの疑いもない。
また応募者の属性の何らかの数値化は、
何となくの感覚での採用で一喜一憂しているよりは確実にPDCAが回るだろうと思う。
しかしそれはあくまでも採用の際の1要素でしかない。
(数字は採用の際のコミュニケーションツールだと思う)
定量化する数値のみでの採用を夢想するようなシステムは、
このサイコパスの世界にある「シビュラシステム」というシステムと同じように
「定量化できないモノ」に出会うことになる。
採用マーケティングや、良い人材のペルソナを考えることは大変重要だと思う。
しかし採用の効率性や生産性を考えての過度な人材の数値化は、逆に採用する側の思考をストップさせてしまう。
恐れることは数値以外を見なくなることで、それにより人材の総合的な判断をする能力がなくなることだ。

時代はVUCAだ。
求められる人材像も、市場も、そして自社も絶えず変化していく。
自社の必要とする人材像の選定もますます難しくなるだろう。

誤解を恐れずに言うなら、採用の際の人材の判断に、生産性はいらない。
どれほど手間暇をかけてもいいと思う。
面接などは、何度でも何時間でも納得するまでやればいいと思う。
これから何十年も活躍する人材が見極められるかどうかに
一体どんな生産性の方程式が当てはまると言うのだろう。

名大社は今日で仕事納めです。
みなさま良いお年を。
以上、高井でした。

 

今日は…

Merry Christmas!

本日は1年目クマガイがお送りします♪

 

今日はクリスマスですね。

クマガイ家では、長いことサンタの正体は謎でした(設定上)

サンタさんは素直なよい子にしかプレゼントくれないので、

私は正体を知らない振りしてプレゼントもらってましたよ~

枕元にミカンと手紙を置いたらなくなっていて、食べてくれたんだと感動したのを覚えてます。

 

 

さて今回は、

題して

クリスマスに聴きたい美しい曲/クマガイ選

 

ということでクリスマスっぽい雰囲気を味わってください♪

 

 

 

  • The Holy City/Adams

こちらはソプラノ独唱用の讃美歌です。テノールも歌ってたりしますが。

個人的には伴奏のピアノのアルペジオ(=和音の構成音が分散されて演奏される奏法)が好きですね。

歌に寄り添うように流れる伴奏が美しい。

…からの、ドラマティックなもっていき方がかっこいいですね。

でもこれ歌うとなったら最高音が結構高いんですよ。

いかに楽に、のどを閉めない響く声で歌えるかは大きな課題ですね。

私も、その点は勉強中です。

清らかな気持ちになりたいときはこの曲の伴奏を弾いています。

個人的にはこの動画のキーの変ニ長調(Des-dur)が好きです。

 

 

 

 

 

 

  • 生命の奇跡/LIBERA

某有名テーマパークのCMでも使われていたことのあるこの曲。

歌っているのは少年合唱団のLIBERAというイギリスの合唱団。

透き通るような彼らのソプラノボイスに心が洗われますね…

2007年の東京公演では販売開始3分でチケットが販売終了したというくらい、日本でも人気です。

7歳でオーディションを受け8歳で舞台に立つというから、すごいですよね。

そんな小さい頃から音楽やれるの羨ましいです…

 

 

 

私は普段、自分の感情に近いものを表現している曲を聴くので特に好きな歌手はいないです。

その日その時で違うので常に自分に聞いております。

今どうなの?と。

今落ち込んでるからこの気分だな、とか、幸せだからこの曲聴きたいな、とか

何か返ってきます。

 

 

社会人になってから

つらい。苦しい。という自分の声が増えましたが

一方で

それを乗り越えたとき、終わったときの充実感・達成感も

感じることができました。

この一年いろいろありましたが、大きなけがや病気もなく過ごせてよかったです。

私がいるのは、皆様方に生かされているからだと思っています。

自分にかかわるすべての人に笑顔でいてほしいので

誠心誠意向き合っていきます。

 

 

すべての方に感謝を。

We wish a merry christmas and a happy new year!

未来だけ、見つめてこ。

 

マイペースを考える

(さらに…)

当たり前

 

こんにちは!
営業2年目の小倉です!

 

急に冷え込む日が増えてきましたが、皆さま体調管理はしっかりされてますでしょうか?

 

インフルエンザの予防接種?
早朝の乾布摩擦?

 

いやいや、そんなことよりも

外から帰ったら、手洗いうがい!
しっかりとした睡眠!

なにより、バランスのとれた食事!

↑これは職場の大先輩にも、口を酸っぱく言われています。
(いつもお気遣いいただきましてありがとうございます。)

 

毎年、秋~冬になると必ずと言っていいほど風邪を引く私ですが、
幸いなことに、今シーズンはまだ体調良好です。

 

日頃の行いがいいのか、たまたまなのか・・・(笑)

 

そんな小倉家では、なぜか私だけ体調を崩すことが多く
家族は全くもって健康そのもの。

 

そこで本日は、小倉家直伝、風邪予防方法をご紹介致します!
※あくまで我が家の健康法です。医学的根拠は全くございません。

 

① あつ~いお風呂に浸かる!

小倉家では、少しでも体調が悪い、気分が悪い等、体になにかしらの不調が出た時(予兆があった時)は、お風呂に浸かるシキタリがあります(笑)

 

父親曰く、「あつい風呂に入って体を温めれば大抵の病気は治る!」とのこと。

 

確かに、風邪を引いた時や頭痛がひどい日はあついお風呂に入らされていました。

 

私の場合は、風邪が治った時もあれば悪化した時もありましたが(笑)
体を温めておくと、免疫力が上がるのでしょうね。

 

 

② ビタミンを取る!

 

必ずと言っていいほど毎年、11月を過ぎたあたりから

食卓のテーブルに大量のミカンが盛られていました。

1日1個は必ず食べるように言われていましたね。

 

母親が、風邪予防と言いつつミカンを4つくらい毎日食べているときは
母だけやけに黄色い手をしていましたが、風邪を引いている姿はほとんど見たことありません。

 

その他にも、野菜を取るように言われたり、青魚を食べるように言われたりしていました。

 

年末年始が近づくと、どうしても外食やお酒の席が増えてしまいますが

そういう日の前後には必ずと言っていいほど、お鍋でしたね。

 

大量の野菜が入っているお鍋は、体の芯から温まります。

 

でも、暴飲暴食がたたって私だけ風邪をこじらせていました(笑)

 

 

③ とにかく寝る!

 

「寝れば治る!」

 

これは父の口癖です(笑)

 

これは風邪に限らず、仕事や運動で疲れている時にも行っていました。
6~7時間の睡眠とかのレベルじゃないです。

 

これは小倉家の性質なのか遺伝なのか不明ですが、
とにかくよく寝るのが得意?な家庭です(笑)

 

家族全員、10時間以上寝ることは全く苦ではありません。
下手したら1日中寝ていることもあります。

 

疲れている時、病気がちの時はとにかく寝ています。
上記の①②を合間で行ってから寝ると、確かに体調はかなりよくなっていました。

 

 

 

 

さて、3つご紹介しましたが、よくよく考えると全て健康に過ごすためには当たり前のこと。
特別なことは何もしていないです。

 

でもこの当たり前がなかなかできていないことが、当たり前だと思います。
少なくとも私は(笑)

 

当たり前のことを当たり前にできる人が、立派な人だと感じます。

当たり前の健康法を日頃から私に伝えて実行してくれていた両親は

本当に立派なだなと、社会人になってからしみじみと思います。

 

 

とにもかくにも、健康第一

これが何より大事ですね。

 

いつもシャワーで済ましてしまっているお風呂ですが、
今年はきちんと湯船に浸かろうと思います。

 

健康管理も仕事のひとつですから!

 

と、いうわけで薄い内容ですがこのへんで。

 

みなさまもお体には十分お気を付けください!

今年も1年ありがとうございました!

以上、小倉でした!

喜怒哀楽の話。

みなさんこんにちは。3年目尾関です。

師走とはよくいったもので、まさに師匠も忙しそうな12月いかがお過ごしでしょうか。

早くも天気予報では雪マークがちらほら。

こんなに寒いのにさらに寒くなるんですね・・・。

風邪を引かないように注意です。

 

さて、最近の個人的ニュースを一つ。

以前ブログで紹介したアイドル【BiSH】が、ついにMステデビュー!

楽曲は「プロミスザスター」

ファンとの夢を叶える約束を歌に込めています。

独特な歌詞と振り付けに注目。ぜひ見てみてくださいね!

メンバーの一人は、目標に「タモリ」を掲げるほどだったので、どれ程嬉しかったか。

結成当初からのファンとしては親心のように感慨深いものがありますね。

 

さて、話は変わって・・・、

最近は自分が少し大人になってきたせいか、あるいは考えることが増えたせいか、

今まで味わうことのなかった気持ちが芽生えつつあります。

 

就活相談を受けた学生から内定報告をもらったり、

友人の子供が歩けるようになっていたりすると、

なんとも言えない気持ちになるのです。

 

そして、涙もろい。

 

仲が悪いと思っていた姉の結婚式では号泣。

地元の街並みが変わっているとなんだか悲しくなったり、

最近のオレ、どうしちゃったの?

 

喜怒哀楽では、常に喜と楽だけあればどんなにいいことかと思って、

極力ならばそれだけで過ごしていきたいと思っていましたが、

最近は

しみじみする

とか

わびさび

みたいなもののよさがわかってきたような気がしています。

 

さらには、

悲しさや悔しさを糧に頑張ろうと思えたり、

その結果うまくいった時や褒めてもらえた時の喜びがひとしおだったり。

 

仕事もプライベートも抑揚があってこそ燃えるのかなぁと思います。

学生のみなさんにもこの辺りの面白さを伝えられるような大人になりたいです。

大変そうだとか難しそうだとか、嫌そうなことは目に見えやすいけれど、

その先にあるひとしおのやりがいを見つめてみるのも就職活動には大事かもしれません。ってね。

 

ではでは。

みなさま、お身体を壊されぬよう、年末を乗り切りましょう!!

失礼いたしまーす!

 

 

 

朝の食パン。

今年も一月をきりました。いろいろなことがありました。

食べ物についても、いろいろ考えた一年でした。堀口です。よろしくお願いします。
朝御飯しっかり食べてますか?
ああ。そうですか。
それは何よりです。
私の朝食は、トーストを中心にヨーグルトとバナナとトマトジュースとゆうシンプルなものでした。半年くらい前までは。

ただ、人生初めての入院を経験しまして、

病院にてカロリー計算済みの朝食のお世話になったのです。
そこで出てきたのが、食パン二枚の炭水化物、他。

お写真参照ください。

 

何しろ、食パンとゆう代物は、私の辞書には、トーストで食べるものとあり。

恐る恐る、小学校、中学時代ぶりにジャムなどつけながら食したのです。

中学時代は牛乳にパンを浸したり食べたな。

 

小学校時代の担任の先生は厳しい方で食器の綺麗にして給食室に返すよう、パンで食器を拭いて食べた。そんなご

指導に反発しながらも、懐かしいやら。

 

話がまた、ずれて行くようで嬉しいです。

お…お。このパンまあ、いい感じやないですか。生もいけるな。

※病院のパンです。

そこから、私の生食パン食べの遍歴が始まったのです。

華麗なるとはいきませんが。笑。

退院後、朝の食パンは生で食べることを私は家族に宣言したのでした

どうでもいいことですが…

「めんどくせえ~」と言われとります。

好きなのは、胚芽とか、胡桃入りとか、色のついた食パンが好きですね。

もちろん、カロリー表示の確認は、するんですが。

おっさんの飲み会仲間のS君からの情報で「生食パン 乃が美」を知ることに。

 

S君から岐阜の長良にある、『乃が美』のパン食べたことあるかね

 ノガミ?  聞いたことない。知らんわい。

 

たまたま、岐阜市長良方面に行く機会があり、お店に訪問。五坪もないお店にレジと簡単な陳列棚。

ジャムが置いてあるだけです。

壁には、明石家さんま、メジャーリーガーのイチローのサイン色紙なども。

こんなんよくありがちやな~

店の奥にパン工房ですか?

商品は食パン一斤(432円)と食パン二斤(864円)のみ。

あいにくこの日、一斤は売り切れ御免。二斤を購入することに。

 

スライスはいたしませんとのこと。

HPによりますと
「日本食パン名品10本」

まだ他にも9本あるんですか?

●卵不使用
●添加物不使用

●特別マーガリン使用。

賞味期限、食べ方ご指南書など。

 一日寝かして食べるとまた、一味違うと。カレーですか?

 

翌朝、食べてみました。

 

口当たりまろやか。程よい柔らかさ。こんな形容でいいので。

ほんと美味しいです。

知らんかった。知っている方も多い人気店みたいです。

いろいろ情報をお探ると、名古屋栄にもお店はあるとの事。何年か前にオープンしてます。

ありがとうございました。

先日は、豆腐屋さんの食パンも食べてみました。

しばらく生で食べる食パンの回数が増えそうです。
来年もよろしくお願いいたします。

海部郡蟹江町近隣散策

こんにちは!名大社の加藤賢治です。

結婚を機に先月に海部郡蟹江町に引越しをしました。

初めは引越しの準備や家電・家具・食器・雑貨等々の購入で非常にバタバタしていましたが、ようやく落ち着き始めました。

瀬戸市に長年住んでいましたので、周りの環境にまだ慣れていませんが、近場のお店の開拓をこれからしていきたいと思います。

休日のお昼に行ったお店は、名古屋市港区にある「三喜」です。びっくり天丼を注文しましたが、大きなえび天が4つも入りお腹が満腹になります。

近くにアピタがあるので、買い物のついでに寄ってみました。とてもボリュームがあって美味しかったです。

そして蟹江町で有名なスポットと言えば、尾張温泉です。

日本名湯百選にも選ばれた治癒効果の高い良泉で、腰痛持ちの僕にとっては重要なスポットになるでしょう。

ただ、かなり昭和レトロ臭漂う館内なので、評価は年代別でかなり賛否両論となります。

補足としてアメニティもスーパー銭湯とは違って良質な品揃えです。

そして家から50メートル程の近所にある活魚料理「浜船」。ここは想像以上に絶品料理で大当たりでした。

全品とても美味しく、最後のデザートまでとても丹精込めて作られており、職人気質を感じるお店でした。

お客さんも常連客ばかりでした。

下段は社長と被る程のグルメ写真となっております。

お食事の味噌汁の具材は大きな蛤でした。

また次回の新規開拓しましたら、ブログに書かさせていただきます~