名大社 スタッフブログ

2022年03月の記事一覧:

スタッフブログお休みのお知らせ

こんにちは、名大社の高井です。

本日は、名大社を代表して投稿します。

このスタッフブログは、名大社の業務・仕事や社員のことをたくさんの人に知ってもらいたいという思いではじめました。

もう7年と7ヶ月も前のことです。

我々名大社は愛知、岐阜、三重の東海での企業と求職者のマッチングと、その場の創造という使命を持って仕事に取り組んできました。

そのあいだ、多くの人と出会いと別れ、そしてまた新たな始まりの繰り返しでした。

外部環境も大きく変化し、業務も仕事でも、実に様々なことがありました。

ブログを振り返ると、多くの出来事、その時の個々の思いや、取り組みが刻まれています。

全てが懐かしく、そして全ての経験が我々の血肉となって身体に刻まれ、その一つ一つが大事なものになっています。

そして当然ですが、名大社は明日より来期になり、新体制で新たなステージに移ります。

詳しくは山田のブログをお読みください。

それに伴い、社内でいろいろなことを話し合い、このスタッフブログももっと違うものにできるのではないかと考えました。

今後の発信の意味と目的を確認して、また我々の挑戦を発信していく準備ができるまで、しばらくお休みをいただきます。

この七年間、皆様からたくさんの反響をいただき、その声が我々の力になりました。

このブログを読んでいただいたすべての皆様、名大社に関係しているすべての皆様に感謝いたします。

毎回、楽しく読んでいただき、本当にありがとうございました。

では、名大社の次の挑戦にご期待ください。

またお会いしましょう!

 

 

 

 

来期に向けて

こんにちは、神谷です。

ここ数日で桜の開花も進み、春を感じる今日この頃。
散歩の途中で聞こえてくる鶯の声にも癒されます。
日が長くなったなーと感じたり、
着る物も身軽になっていくこの季節、
とても好きです。
気持ちも明るくなりますね!

さて、2021年度も明日までとなり、
新しい期がやってきます。
過去を振り返ることも大事ですが、
気持ちを新たに次に向かっていくために、
こういう節目は必要なんだと感じます。

来期に向けて、
いま私が思っていることを少しだけ書くと、
テーマは、「知恵を出す」こと。

「知恵を出せ、汗をかけ」
これは昨年、奥井さんが退職される際の、
最後のあいさつの中で出てきた言葉です。
かつての名大社の風土を表現したもので、
とても印象に残っています。
内務の私にできることは知恵を出すことだなあと
聞きながら思いました。

知恵を出すとはどういうことか?
いろんな捉え方があると思いますが、
私なりの解釈は、

いろんな課題に対し、今あるリソースを駆使して、
何ができるか考え抜くことや、
なんとかしようとする姿勢。

そう捉えています。

斬新な、いいアイデアを考えなきゃ!と思うと
ハードルが高いですが、
知恵を出す、少なくとも出そうとすることなら
できそうです。
そして、1人で考えるのには限界があっても、
得意分野やものの見方が違う人が集まれば、
何か出せる気がします。

出てくるものは小さなことかもしれませんが、
地に足のついた、自分たちにできる最大限のことをやっていく。
粘り強く向き合って、コツコツやり続けることかなと。

やっていく中で、意味あるの?と思うこともあると思います。
でも、諦めずに!
やった結果ももちろん大事ですが、
向き合う姿勢やプロセスも大事にしたい。

そんなふうに思う年度末です。

 
2022年度がより明るい1年となるよう願いつつ、
ブログを締めくくりたいと思います。

では。

3月20日〈愛知県トラック協会による就職面談会〉開催しました!

おはようございます!
本日は営業の近藤が担当します☆彡

ちょっと日にちが経ってしまいましたが、3月20日に「愛知県トラック協会による就職面談会」をウインクあいちにて開催致しました。


前回、昨年7月18日開催に引き続き、一般社団法人愛知県トラック協会さまより業務を委託頂き、就職面談会の告知・運営などを担当させていただきました。

メインの営業担当として、近藤。
制作担当しては、二村さんにも携わって頂き、
就職面談会当日までの準備や、今回の就職面談会に参加される協会加盟企業様へのご案内など、色々な面でサポートしていただきました。

昨年の7月18日初めて名大社が携わらせていただいた際は、
非常に多くのご来場の皆さまにお越しいただき、盛況のまま終えることが出来ました。

今回は、前回の実績がある中での開催。
出展を申し込んで頂いた各企業様、そして愛知県トラック協会の皆さまのご期待に応えたいという気持ちで就職面談会当日まで準備してきました。

結果は、260名を超す多くの皆さまにご来場いただき、出展頂いた企業様からもご満足のお声も頂くことができました。
また、就職面談会の面談開始前には、二村さんによる「転職準備セミナー」や、


各出展企業ブースに勤務地が分かるようにする掲示物を準備するなど、
昨年にはない試みも非常に良かったのではないかなと感じています。

これから改めて今回の就職面談会の振り返りをし、良かった点と課題点をあぶり出し、
さらに良いイベントが開催できるよう、準備出来ればと思います。

また、営業として前線に立ち、昨年に引き続き今回も担当を任せていただいた事を本当に感謝します。
二村さんのサポートはもちろんのこと、
社内の制作チームの皆さん、イベント運営チームの皆さんにはサポートいただき心より、感謝します。

あともう数日で2021年度が終了し、2022年度を迎えます。
自分自身、今年度は新しいことに挑戦させてもらえ、成長を感じることが出来た1年でした。

入社して、あっという間の8年が過ぎ9年目に突入いたします。新しいことも挑戦し、2022年度更に前進できるよう精進してまいります!今後ともよろしくお願いします!!!

名大社、23卒採用はじめました!

こんにちは!

今回は名大社採用担当のコノシマです!笑

 

 

さっそくですが今回は名大社の新卒採用について。

学生の売り手市場が続く昨今の新卒採用、

オンラインなどの新しい手法も増えてからの活動は

名大社として今回が初めてになります…!

例年と変わらず採用担当の私だけでなく

名大社の社員、ほぼ全員に協力してもらいながら採用活動を行っています。

 

今年の会社説明会はなんと、高井さんが行っています!!

高井さんはあまり表に立ってこられないイメージがありましたので

こんな光景を見るのはなんだかレアな気がします…!笑

そんなレアな会社説明会は次回開催が最後になります!笑

●4月12日(火)10時30分~

予約はコチラから

※少人数でスペースを確保し感染症対策をとって開催しています。

 

『そういえば名大社の会社説明会聞いていないなぁ…』

『コミュニケーションをとるお仕事がしてみたい!』

『求人業界・人材業界に興味がある』

どんな些細なきっかけでも構いません!

皆さんのご参加をお待ちしています◎

 

ちなみに私が学生時代に名大社の説明会を受けたきっかけは

『新卒ナビを利用していて目に留まったから』です…笑

 

 

最後に少し名大社の採用担当として感じていることについて。

当たり前ではありますが、

名大社の説明会に参加したり応募をいただいたりと

やり取りをさせていただいているすべての方とマッチングするということはありません。

そのため多くの方とは一時的に関わるだけで、その後は疎遠になります。

ただ、名大社に興味を持っていただき

やり取りしたり相談いただいたりするのも

何かのご縁だと思うのでその方にとっていい選択ができるのを

サポートできたと思い採用担当として活動をしています。

そのいい選択が「名大社」であれば一番うれしいですが、

違う選択をすることになってもその方の人生が豊かになればと思います。

 

採用担当になったばかりのころは採用業務に一生懸命でしたが

最近は少し広い視点で活動を行えるようになった気がします。

 

 

 

以上、来月からは

とうとう社会人6年目になるコノシマでした~!

 

 

 

 

2018年ベトナムの旅(4)

こんにちは、安田です。

ベトナム編(1)(2)(3)の続きです。

 

 

空港へと続く橋を行きとは逆に進みます。

色変わるんですね、これ。

 

 

空港に着いてチェックイン。

カウンターのお兄さん、スマホで遊んでました……パソコンにUSBケーブルつないで充電?してたけれど、大丈夫かしら…笑

日本と全然違いますね。

 

 

ちゃんと見てるのか見ていないのかよくわからない出国審査とX線荷物検査を通過し、

時間に余裕があったのでベトナム航空のロータスラウンジへ。

 

中はというと、

案の定ガラガラでした。12月30日の夜にベトナムを出国するニーズはほとんどないのでしょう。

韓国・インチョン空港行の便が近い時刻に出発するので、この後少しだけ韓国人の乗客が増えてきましたが、それでも少数。

 

 

日本で見たことがないサントリーの「抹茶」を発見したのでもらってきました。

飲んでみたところ…今までに味わったことのないレベルの甘さでした。

ベトナムに来て初めて味覚の違い(好みの違い?)に困惑……いや、そういえば、ベトナムコーヒーも練乳?入れてメチャクチャ甘くしますね。

みなさん甘い物、好きなんでしょうか。

 

 

そうこうしているうちに搭乗時刻が近づいてきたのでお手洗いへ行くと……

温水便座にINAXを見つけて思わず撮影。

もちろん僕はこの設置に微塵も貢献していませんが、愛知県民としてちょっと満足感が高まります。

 

 

帰りはボーイング社のB787。1号機は中部国際空港併設の「フライトオブドリームズ」に実機展示されています。

いよいよ搭乗時刻となりました。

 

はいここでトラブルです。座席のモニタが使えません。周りを見ると同様の症状で、記憶では1時間ぐらい遅延していた気がします。

 

 

その間にCAさんが、朝食のメニュー表を持ってきてくれました。

CAさんが英語で説明してくれます。『朝食は西洋料理とベトナム料理(フォー)から選べます。到着の2時間ぐらい前に提供します』

「ありがとうございます。いつお伝えすればいいですか?フォーが良いです。

『えっ……朝食は…到着の2時間ぐらい前に提供します』

ん~~~~っ、言葉が通じない……

 

「あなたは、到着の2時間前に朝食を出してくれます。その前に、私は西洋とベトナムから選ぶ必要があります。正しいですね?」

『はい』

「選択は、いつお伝えすればいいですか。今お伝えしても良いですか?」

『???朝食は到着の2時間前に出しますよ???』

 

うん…うん…それは分かっています!!!!

 

「では朝食の直前にお伝えすればいいですか?」

『あ~~~~~朝食は到着の2時間前に(略』

 

お互いに困り切った表情。

機内には日本人のCAさんが一人乗ってらっしゃいますが、後ろの席に座ったご高齢の日本人夫婦の接遇に忙しく、とても来てくれそうにありません。

 

 

 

見かねたのか、ここで別のCAさんと選手交代。

『いかがされましたか?』

「朝食の選択は、いつお伝えすればいいですか?」

『あぁ!今教えてください。』

一瞬でした。お疲れ様でした。

 

 

離陸してからひと眠りしていたら、段々明るくなってきます。

 

 

 

そしてセントレアに到着。

出発遅延した割に、到着は午前6時過ぎとほぼ予定通りでした。

 

と、入国審査を経て荷物を受け取り、制限エリアを出ようとしたところで、おそらく税関の係官だと思いますが、呼び止められました。

29日に出て30日に帰ってきた怪しいやつとしてマークされていたのでしょうか。

こんなことは初めてです。

 

ベトナムコーヒーとか、ロータスティーとかをお土産に買ってきたので、怪しい薬と間違われたらいやだな~~~などと思いながら。

 

 

『パスポートを見せてください』

「どうぞ…」

『なるほどベトナムから、ですか~』

「はい。。」

『行先は?』

「ハノイへ行ってきました」

『いえ、これからの』

「へ?いや、あの、北名古屋市です。家に帰って寝ます…」

『いつまで滞在されるんですか?』

「ハノイから帰ってきたので、これで終わりですよ。パスポートに書いてある住所に住んでます」

『えっ、あぁ、ご旅行でベトナムへ行かれて、帰ってこられたんですね~!失礼しました。お家までお気をつけて!』

 

早朝から私たちの安全を守ってくださっているので、これは本心から全く文句ありませんが、あれが何だったのか今でも謎です。

 

 

さて、とにもかくにもこれで旅は無事終わり。

もう3年以上も前が最後の海外旅行とはさみしい限りですが、また自由に空を旅できる日が来ることを願ってやみません。

毎度毎度、長文お付き合いいただきありがとうございました!

インターン生と営業同行しました。

こんにちは!名大社 イワタです。

先月、初めましてでブログを書きましたが、ありがたいことにブログ賞を頂くことが出来ました!

本当に見て頂いた皆様。ありがとうございました。

ブログ賞を頂いたことで、行きつけのBARで普段はあまり飲まない

赤ワインと白ワインの飲み比べを行うことが出来ました。

※この写真の直後、ちゃんとベロベロになっております。

私はまだまだ舌がお子様なので、赤ワインの渋み(苦味?)が美味しいと捉えることができません・・・

今は白ワインのほうが圧倒的に飲みやすいのですが、いつか飲み続けることによって赤ワインの良さも

実感できる日がくると信じています!!(早く大人になりたい)

 

さてさて・・・

先日弊社もインターン生の学生さんが1週間の就業体験をされていました。私も大学生のころは

様々な企業さんへインターンに行ったので、どこか懐かしさと初々しさを感じる日々でした。

そんな中で、人生で初めてとなるインターンのNさんと営業同行する機会が巡ってきました。

正直とても不安でいっぱいでした。まだ入社して間もない自分が何かを伝えることが出来るのだろうか?

外回りをすると寒い時期なので、Nさんが体調を崩したりメンタル的に沈んでしまったらどうしよう・・・

上手く自分がテキパキと行動することが出来ず、お客様対して迷惑をかけてしまうこともあるかもしれない・・

そんな状況で迎えた当日でしたが、終わってみると自分が想像した以上に『とても楽しいと感じる日』となりました。

なぜか?大きく3つの要素に分けてお話しします。

 

①お客様に恵まれました。

事前にインターンの子と一緒に面談をさせてもらう約束をさせてもらった企業さんが2件。

当日、飛び込みで訪問したにも関わらず面談のお時間を頂いた企業さんが1件。

合計3件の企業さんと面談できました。

自分も営業を始めて間もないこともあって、1日に3件も面談ができる日は正直初めてでした。

その上で、その企業さんすべて、インターン生のNさんにとても興味を持っていただきました。それはとてもありがたいことです。

企業さんにとっては、インターン生の声を聴ける機会は多くはないと思いますし、Nさんにとっては企業さんの声が直接

聴ける機会はそんなにないと思うので、双方にとって有意義な時間になったのではないでしょうか。

 

②インターン生のNさんが凄すぎました。

とてもしっかりしている子だなぁと感心しました。

自分の意見をきちんと持っており、表現できるコミュニケーション能力。

寒い中の外回りになると予想して、さりげなくカイロを渡すことが出来る気遣い。

常に前向きに物事を考えられる天性の明るさ。

面談中も、された質問に対して明確にお話をされているところを見ると、経験値も豊富で堂々としています。

非の打ちどころがないとはこのことだなぁと思ってみていました。

 

③自分自身の成長。

面談での場回しをすることが出来るようになっていました。

Nさんには企業さんとの面談前に『今日はNさんも話に参加してもらいます』と約束しました。

フリートークはさすがに難易度が高いので、話せそうな内容で話を振るのが一番良いと考えました。

そのためにはネタを見つけておかないといけないので、その意味もあって道中はずっと雑談していました。

いざ、本番になると『おそらくこの話ならできるだろう』という話になった時にNさんに話を振ることで、

無事に約束を守ることが出来たので良かったです。

 

長くなってしまいましたが、自分にとって本当に良い経験になりました。

Nさん、就活はまだまだこれからですが、ぜひとも後悔しない選択をしていただきたいです。

 

現場からは以上です。

 

 

 

ピンクに染まる。

こんにちは!オノです。

 

だんだんと暖かくなり、営業を回っていても楽しい時期となってきました。

各エリアがピンクに染まるのはワクワクします。

 

今回はそんな「桜」について。

 

ラジオかテレビかで流れていた情報をもとに、簡単に調べてみました〜。

 

🌸昔は「桜」よりも「梅」を愛でていた!

私たちは春といえば「桜」、お花見といえば「桜」の印象が強いですよね。

しかし奈良時代には、遣唐使との交流により「梅」の方が支流で、鑑賞用にも庭園に植えられていたとのこと。

和歌集にも数多く残っているようで、『万葉集』にも桜の倍以上の数の歌が詠まれてるそうです。

たしかに、ことわざとかも梅の方が多いのかな…(気がするだけかもしれません。)

家の庭に咲いている小さな梅の花も綺麗に咲いていました!ちょっと終わりかけかも・・・。

 

 

 

🌸桜ブームは平安時代から。

奈良時代には「梅」が支流でしたが、決して「桜」が日本になかったわけではないようです。

遣唐使を廃止したことで、日本古来の物に改めて注目されました。

確かに今でも、「古着」など親の服をオシャレに着こなすのが流行っていますよね!

 

🌸「桜」はもともと1本の木から。

桜は接木で増やしていくことが可能だそうです。調べると上手く行きやすい時期などもあるそうですが、昔から接木で増やしていたと言われているそうです。

植物でも野菜でも、接木で成長するのはすごいですよね!子供の頃祖母の畑の手伝いをしていたときに接木について初めて教えてもらったことを思い出しました。

昨日営業で東区の高岳駅周辺を歩いていた時にも、既に満開でした!

 

 

このエリアは昨年も綺麗に咲いていて、交通渋滞が起こっていました。みんな目を奪われますよね〜!

毎年桜の綺麗さに癒しを貰っている気がします。

 

サクラソングもこの時期ならでは!

私は1番にNEWS「さくらガール」を思い出しました。

その次は、ケツメイシ「さくら

ケツメイシの曲に関しては2005年リリース…15年以上前ですね。

長く残る曲って素敵ですね。(桜、春ソングを聞きながら通勤したくなります!)

 

満開の桜は楽しんだので、次は散る儚さも見届けたいな〜と思っています。

個人的には、桜は散るときの方が好きです。もっと具体的には、川沿いに咲く桜が散って、川一面を覆っているのが1番好きです🌸

家から最寄り駅の桜がめちゃめちゃ綺麗なんですよね〜楽しみ!

 

皆さんもこの時期だけの景色を楽しんでください。

以上、オノでした。

イベントランチ!

こんにちは!オギウエです。

先月のブログでは、焚き火をしながら寒い冬を乗り越えます!と書きましたが
少し気温も暖かく春っぽくなってきましたね🌸

さて、今回は名大社がイベントを行う会場付近にあるおススメのお店を紹介します!
ランチに困った際には参考にしてください!

■ウインクあいち

・カレーうどん千吉 食べログ


(食べログより)

関東と名古屋で店舗展開をしており、伏見にも店舗があるので行ったことがある方も多いかもしれません!
カレーソースが美味しいんです…トッピングやサイドメニューもカレーうどんと相性抜群でおススメです。
注文してからすぐ出してもらえるのでサッと食べてイベント会場に戻れます。

・まるは食堂 食べログ


(食べログより)

実際私は行ったことがないのですが、安田さんおススメのお店です!
「名物!ジャンプエビフライ!」
薄衣でぷりっぷりのジャンボエビフライ食べてみたいです…!
ウインクあいちまで繋がっている地下通路(クロスタワー)にあります。

・ベーカリー&レストラン 沢村 食べログ


(食べログより)

ウインクあいちの隣の商業施設「ミットランドスクエア」の地下1階のパン屋です。
ここは朝7:30~空いているので、イベント前にモーニングで腹ごしらえをすることもできます。
焼きたてパンだったり、パニーニ、フォカッチャなど種類が豊富でとっても美味しかったです!
店内も落ち着いており、席も広いのでゆっくりできます。

■国際会議場

・喫茶ラウンジ ユリ  食べログ

国際会議場の2号館2階にあるの喫茶ラウンジです。
会議場内にあるのでサッと行けて、席数も多めです。
あんかけスパゲティー、カレー、ビーフシチュー、ガパオライス、タコライスなど喫茶っぽいメニューが揃っています。
国際会議場内でイベントがたくさん開催されていると少し混んでいるかもしれません。
営業日のはずがたまに閉まっていることがあるのでご注意を!

・横浜家系ラーメン壱楽家 日比野店 食べログ

日比野駅から国際会議場に向かう途中にある家系ラーメンのお店です。
「「ザ家系ラーメン」」という感じで期待通り美味しかったです。
こちらもサッと食べてイベント会場に戻れるのでおススメです。

・展望レストラン パステル 食べログ

こちらは国際会議場1号館の7階にある展望レストランです。
名鉄グランドホテルが経営しており、眺めも最高です!
一回だけ行ったことがあるのですが魚と肉のコースがあり食後のコーヒーまで出てきて美味しかったです。
ただ、現在は休業中です…また復活した際にはぜひ!

■吹上ホール

・CoCo壱番屋 吹上ホール店 食べログ

吹上ホール内にあるCOCO壱です。こちらもホール内にあるのでおススメ!
たまに前を通り過ぎるとカレーの匂いがしてきますよね…!
紹介しておきながらここのCOCO壱には行ったことが無いので…また行ってみます!

 

さて、今回はイベント会場付近のおススメのお店を紹介してみました。

「少し休憩して午後からも企業さんのお話聞くぞ!」
「今日1日頑張るために昼しっかり食べるぞ!」
こんな気分の方はぜひ行ってみてください☺

何か他におススメがあれば教えてくださいね~!
以上、オギウエでした。明日は同期のオノさんです☆

 

たらったたーらったた♬

みなさんこんにちは!
学生広報グループの柴崎です。
左下の歯が痛み出して、今日歯医者に行くんですけど
この痛みのせいで美味しいご飯とお酒(1週間飲んでません)が喉を通らず。
(歯が痛いと食べる気が無くなる…新しいダイエット方法か…?!)
と、食べ物ネタが無いのですが…
実は昨年冬にUSJに行きニンテンドーワールドを満喫してきたのでそのレポをしていきます!
ネタばれNGの方はご注意を!

テーマパーク好きの友人と2年ぶり?くらいのUSJへ。
お目当てはもちろん!ニンテンドーワールド!

まずは入り口!
この土管で絶対写真撮る。

待ち時間15分。価値あり。

この先を抜けると…
スーパーマリオの世界が…
と知ったかぶりで書いてますが、
私、ゲームキューブのマリオパーティー4しかマリオを知りません。


右上のクレーンは次の新しいエリアの建設でしょうか?
ドンキーコングも楽しみ!(キャラクターのことをよく知りませんが楽しめます)

マリオカートを本気で挑んだり

クッパ城は迫力あり過ぎました。

クリームマッシュルーム味のポップコーンを食べたり
(これめちゃくちゃ美味しい!酒飲みにはもってこいの味)

焼きそばパンみたいなのを食べたりして

2~3時間くらい滞在。
その後も甘~いジュースを飲んだり、

鬼滅の刃コラボのハンバーグ食べたりして

お腹がはちきれるまで満喫!

この日は近くのホテルに滞在、次の日早めに帰宅したのですが
帰る前にたこ焼きミュージアムで朝からビールとたこ焼き。

うん。これが一番美味しい(笑)

後半は食べたもの紹介ブログみたいになっている気がする…
いや、でも煉獄さんが「たくさん食べて力をつけることだ!」と
言ってくれたからいいのです。
食べれるって幸せですね!
あ~早く歯を治したいところです💦

明日は人材紹介事業部の荻上さんです☆
前回のブログ焚火に続き楽しみですね!
それでは☺

俳優

こんにちは、奥田です。

 

昨夜の「真犯人フラグ」、皆さんはご覧になりましたでしょうか?

(*ブログを書いているのは、最終回の放送前です)

 

自分の犯人予想は、

カフェ?バー?のマスター日野(迫田孝也)さんですが、当たっていたでしょうか?

 

ドラマの結末は一旦置いといて、

このドラマで久しぶりに観ることができたのが、俳優の宮沢りえさん。

しかし、ほとんど回想シーンでの登場になっていることと、他の演者の迫力さもあり、正直あまり印象に残ってはいません(笑)

ただ、年齢を重ねても天然っぽい可愛らしさは今もなお顕在でした

*↓「ぶっとび!」と言っていた1990年頃の彼女

 

彼女をしっかり観たのは、小学校低学年。

「青春オーロラ・スピン スワンの涙/1989年4月~」の夕方の再放送。

シンクロナイズドスイミングの選手役で、周りからいじめにも屈せず成長していく過程を描いたドラマでした。

 

当時は、18歳前後の年齢ということもありピュアな役が多く、バラエティー(とんねるずのみなさんのおかげです)にも出演している若手俳優であり、既に有名女優でした。

(今で例えるなら「広瀬すず」さんような立ち位置です)

 

ドラマでいじめ役で出演していた、武田久美子さんの優等生&陰湿の二面性役の方が、当時の自分にとっては印象的で滅茶苦茶恐かったです。

 

話はそれましたが、自分が思春期の頃に活躍していた俳優が、今はお母さんやお父さん役を演じて、更には現場では若手俳優をサポートして一つの作品を完成させているのだろうなと想像すると、また違った視点でドラマを楽しめる気がしてきました。

 

ちなみに、「真犯人フラグ」の主人公で、宮沢りえさんと夫婦役を演じた西島秀俊さんは、自分が中学1年生の時に「あすなろ白書/1993年(石田ひかり主演)」に出演していたの何年後かに知って、ドラマを観ることもやめられないなとふと思いました。