名大社 スタッフブログ

カテゴリ「自分の仕事のこと」の記事一覧:

来期に向けて

こんにちは、神谷です。

ここ数日で桜の開花も進み、春を感じる今日この頃。
散歩の途中で聞こえてくる鶯の声にも癒されます。
日が長くなったなーと感じたり、
着る物も身軽になっていくこの季節、
とても好きです。
気持ちも明るくなりますね!

さて、2021年度も明日までとなり、
新しい期がやってきます。
過去を振り返ることも大事ですが、
気持ちを新たに次に向かっていくために、
こういう節目は必要なんだと感じます。

来期に向けて、
いま私が思っていることを少しだけ書くと、
テーマは、「知恵を出す」こと。

「知恵を出せ、汗をかけ」
これは昨年、奥井さんが退職される際の、
最後のあいさつの中で出てきた言葉です。
かつての名大社の風土を表現したもので、
とても印象に残っています。
内務の私にできることは知恵を出すことだなあと
聞きながら思いました。

知恵を出すとはどういうことか?
いろんな捉え方があると思いますが、
私なりの解釈は、

いろんな課題に対し、今あるリソースを駆使して、
何ができるか考え抜くことや、
なんとかしようとする姿勢。

そう捉えています。

斬新な、いいアイデアを考えなきゃ!と思うと
ハードルが高いですが、
知恵を出す、少なくとも出そうとすることなら
できそうです。
そして、1人で考えるのには限界があっても、
得意分野やものの見方が違う人が集まれば、
何か出せる気がします。

出てくるものは小さなことかもしれませんが、
地に足のついた、自分たちにできる最大限のことをやっていく。
粘り強く向き合って、コツコツやり続けることかなと。

やっていく中で、意味あるの?と思うこともあると思います。
でも、諦めずに!
やった結果ももちろん大事ですが、
向き合う姿勢やプロセスも大事にしたい。

そんなふうに思う年度末です。

 
2022年度がより明るい1年となるよう願いつつ、
ブログを締めくくりたいと思います。

では。

3月20日〈愛知県トラック協会による就職面談会〉開催しました!

おはようございます!
本日は営業の近藤が担当します☆彡

ちょっと日にちが経ってしまいましたが、3月20日に「愛知県トラック協会による就職面談会」をウインクあいちにて開催致しました。


前回、昨年7月18日開催に引き続き、一般社団法人愛知県トラック協会さまより業務を委託頂き、就職面談会の告知・運営などを担当させていただきました。

メインの営業担当として、近藤。
制作担当しては、二村さんにも携わって頂き、
就職面談会当日までの準備や、今回の就職面談会に参加される協会加盟企業様へのご案内など、色々な面でサポートしていただきました。

昨年の7月18日初めて名大社が携わらせていただいた際は、
非常に多くのご来場の皆さまにお越しいただき、盛況のまま終えることが出来ました。

今回は、前回の実績がある中での開催。
出展を申し込んで頂いた各企業様、そして愛知県トラック協会の皆さまのご期待に応えたいという気持ちで就職面談会当日まで準備してきました。

結果は、260名を超す多くの皆さまにご来場いただき、出展頂いた企業様からもご満足のお声も頂くことができました。
また、就職面談会の面談開始前には、二村さんによる「転職準備セミナー」や、


各出展企業ブースに勤務地が分かるようにする掲示物を準備するなど、
昨年にはない試みも非常に良かったのではないかなと感じています。

これから改めて今回の就職面談会の振り返りをし、良かった点と課題点をあぶり出し、
さらに良いイベントが開催できるよう、準備出来ればと思います。

また、営業として前線に立ち、昨年に引き続き今回も担当を任せていただいた事を本当に感謝します。
二村さんのサポートはもちろんのこと、
社内の制作チームの皆さん、イベント運営チームの皆さんにはサポートいただき心より、感謝します。

あともう数日で2021年度が終了し、2022年度を迎えます。
自分自身、今年度は新しいことに挑戦させてもらえ、成長を感じることが出来た1年でした。

入社して、あっという間の8年が過ぎ9年目に突入いたします。新しいことも挑戦し、2022年度更に前進できるよう精進してまいります!今後ともよろしくお願いします!!!

インターン生と営業同行しました。

こんにちは!名大社 イワタです。

先月、初めましてでブログを書きましたが、ありがたいことにブログ賞を頂くことが出来ました!

本当に見て頂いた皆様。ありがとうございました。

ブログ賞を頂いたことで、行きつけのBARで普段はあまり飲まない

赤ワインと白ワインの飲み比べを行うことが出来ました。

※この写真の直後、ちゃんとベロベロになっております。

私はまだまだ舌がお子様なので、赤ワインの渋み(苦味?)が美味しいと捉えることができません・・・

今は白ワインのほうが圧倒的に飲みやすいのですが、いつか飲み続けることによって赤ワインの良さも

実感できる日がくると信じています!!(早く大人になりたい)

 

さてさて・・・

先日弊社もインターン生の学生さんが1週間の就業体験をされていました。私も大学生のころは

様々な企業さんへインターンに行ったので、どこか懐かしさと初々しさを感じる日々でした。

そんな中で、人生で初めてとなるインターンのNさんと営業同行する機会が巡ってきました。

正直とても不安でいっぱいでした。まだ入社して間もない自分が何かを伝えることが出来るのだろうか?

外回りをすると寒い時期なので、Nさんが体調を崩したりメンタル的に沈んでしまったらどうしよう・・・

上手く自分がテキパキと行動することが出来ず、お客様対して迷惑をかけてしまうこともあるかもしれない・・

そんな状況で迎えた当日でしたが、終わってみると自分が想像した以上に『とても楽しいと感じる日』となりました。

なぜか?大きく3つの要素に分けてお話しします。

 

①お客様に恵まれました。

事前にインターンの子と一緒に面談をさせてもらう約束をさせてもらった企業さんが2件。

当日、飛び込みで訪問したにも関わらず面談のお時間を頂いた企業さんが1件。

合計3件の企業さんと面談できました。

自分も営業を始めて間もないこともあって、1日に3件も面談ができる日は正直初めてでした。

その上で、その企業さんすべて、インターン生のNさんにとても興味を持っていただきました。それはとてもありがたいことです。

企業さんにとっては、インターン生の声を聴ける機会は多くはないと思いますし、Nさんにとっては企業さんの声が直接

聴ける機会はそんなにないと思うので、双方にとって有意義な時間になったのではないでしょうか。

 

②インターン生のNさんが凄すぎました。

とてもしっかりしている子だなぁと感心しました。

自分の意見をきちんと持っており、表現できるコミュニケーション能力。

寒い中の外回りになると予想して、さりげなくカイロを渡すことが出来る気遣い。

常に前向きに物事を考えられる天性の明るさ。

面談中も、された質問に対して明確にお話をされているところを見ると、経験値も豊富で堂々としています。

非の打ちどころがないとはこのことだなぁと思ってみていました。

 

③自分自身の成長。

面談での場回しをすることが出来るようになっていました。

Nさんには企業さんとの面談前に『今日はNさんも話に参加してもらいます』と約束しました。

フリートークはさすがに難易度が高いので、話せそうな内容で話を振るのが一番良いと考えました。

そのためにはネタを見つけておかないといけないので、その意味もあって道中はずっと雑談していました。

いざ、本番になると『おそらくこの話ならできるだろう』という話になった時にNさんに話を振ることで、

無事に約束を守ることが出来たので良かったです。

 

長くなってしまいましたが、自分にとって本当に良い経験になりました。

Nさん、就活はまだまだこれからですが、ぜひとも後悔しない選択をしていただきたいです。

 

現場からは以上です。

 

 

 

3月のイベント

こんにちは。小川です。

だいぶ温かくなりましたね。

花粉症に悩み始めました。

マスクしているのに・・と思いましたが、

肌・目・耳などなどからも花粉は侵入するそうです。(所説あり)

 

 

さて、本日3月11日と、12日は転職フェアを開催しております!!

 

今年度、最後の開催です。

 

第182回 転職フェア

【会場】名古屋国際会議場

11:00~17:00

 

詳しくはこちらからどうぞ↓↓

https://www.meidaisha.co.jp/tenshoku/fair/

面談開始前には、ここから転職を本格的に動いていく方向けの、転職応援セミナーも開催!

 

■3月11日(金)

はじめて転職におすすめ!

「転職フェア」を最大限活用するための事前セミナー

 

■3月12日(土)

転職活動は最初が大事!

自分らしく働ける企業に出会うための転職準備講座

 

そして来週は!!

23卒学生のためのジモト就職フェアを開催します!!

 

理系学生さん、女子学生さん必見のイベント!

3月19日(土)

【会場】ウインクあいち

■理系学生のためのジモト就職フェア

■女子学生のためのジモト就職フェア

 

詳しくはこちら↓↓

https://shushoku.meidaisha.co.jp/event/20220319w/

https://shushoku.meidaisha.co.jp/event/20220319s/

 

良い機会となりますように。

 

仕事のはなし

こんにちは、重野です。
宜しくお願いいたします!

昨日はエンジニア転職フェアでした。
ご参画いただいた、企業さま、ご来場いただいた皆さまありがとうございます!

本日のブログは営業の業務内容の一部について。

名大社では3月11日、12日に開催する転職フェアの原稿締め切りが今週と迫ってきています。

その転職フェアでは、転職フェアサイトで掲出するウェブ原稿と来場者に配布する冊子原稿があります。
これらを担当営業が作成し、企業さまと確認をしながら校了、公開へ進めていきます。

この締切直近での風物詩は、それら原稿の読み合わせ。
日中の営業活動が終わり、一通りの業務にキリがついたら、
読み合わせタイムが始まります。

どこからともなく、呪文のように。。
原稿を読む声が社内で溢れています。

原稿を読む人、誤字脱字・言い回しがおかしくないか・掲載基準にひっかかってないかを確認する人でペアになり読み合わせしていきます。

この作業は結構大変で。。
時間もかなり使います。

読む人はひたすら文字を唱え、
見る人は、原稿に目を凝らしながら文字を追い、
お互い内容にヘンテコなところがないか確認します。

みんな、持ちつ持たれつで、今日3社お願いします!と読み合わせは行われていくのです。

神経を使うと言うのでしょうか。
結構疲れるのですが、全社終えた時の安堵感、ひとまずやりきった感があります。

でも、たまにミスを見つけては、やっぱり読み合わせしてよかったー!となるわけです。
そんな、地味な作業も重要な仕事の一つ。

それにしても、何故住所は見当もつかない漢字が出てきたり、読みづらいのでしょうか。謎です。

締切まで残り3日。読み合わせ頑張りましょう!
では。

この時期に思うこと

こんにちは、神谷です。

昨日は「ジモト就職応援フェア」を開催しました。
ご参加いただいた学生さん、企業様、
ありがとうございました!
このイベントが、これからにつながる
新たな出会いやきっかけの場になれば幸いです。

1年で最も大きなイベントを終えたところですが、
まだまだイベントは続きます!

2/27(日)『エンジニア転職フェア』
3/11.12(金・土)『転職フェア』
3/19(土)『理系学生のためのジモト就職フェア『女子学生のためのジモト就職フェア』
4/2(土)『ジモト就職フェア

これらをはじめ、大小含めてほぼ毎週、
何かしらのイベントを行います。
それと並行して、来期に向けた計画や準備もあり、
3月もあっという間に終わりそうです。
そうこうしていると桜の季節…
まったく想像つきませんが、
そこまで駆け抜けるしかありません。

 

そんな慌ただしい中でいつも気づかされるのが、
他者視点や、視界を広く持つことの大切さ。
忙しくなると思考や視野が自分本位になり、
他の人の考えや状況を置き去りにしがちです。

私が仕事をする上で大事にしたいと思っているのが、
「誤解をしない」「誤解を与えない」ということ。

誰かと一緒に仕事をしていく上では、
コミュニケーションのすれ違いは起きるものです。
そして、それによる業務への影響は、
大なり小なりあります。

この人はこういうことを考えているのかな?
私の意図は正しく伝わっているだろうか?

そういったすり合わせを丁寧にすべきところを、

この人はこう考えているはず
私の言いたいことを分かってくれてるはず

そんな勝手な解釈で進めると
後の修正が余計に大変になったり…

その瞬間は面倒でも、後々のことを考えれば
こういう手間を省いてはいけないですね。

この時期のブログ、過去にも同じようなことを書いてます。
完璧に行うのは難しくて、気づいた時にまた意識する。
その繰り返しと積み重ねですね。

忙しくても仕事は丁寧に!

体調管理に気を付けて、
最後までみんなでやり切りたいと思います。

では。

はじめまして。新人のイワタです。

こんにちは!名大社のイワタです!はじめまして!よろしくお願いします!簡単な自己紹介します。

・1994年8月生まれ(27歳)今年28です。

・男性

・岐阜県羽島市出身。愛知県長久手市在住。

・好きな食べ物…ざるそば

・苦手な食べ物…つくし

・好きな事…話すこと、聞くこと。美味しい物を食べること。

経歴…建物解体屋(営業)〜飲食店責任者〜名大社

こんな感じです!よろしくお願いします。少しずつ自分の事をお話しできて行ければと思います。

ちなみに冒頭の写真は間違いなく、私岩田なのですが、これはナガシマスパーランド(三重県桑名市)に行ってきた時ものです。

とても疲れている顔をしていますが、それもそのはず、アヒルボート【2人乗り用】を1人で乗りこなそうとして完璧にやらかしています。これは本当に経験した事ない方にしか共感できない事なのですが、アヒルボートは本来2馬力必要で、それ用にバランスがとってあります。つまり、転覆したり等の事故が万が一にも起きない用にと、下の方に安定板がついていて、ボート自体もとても重いしスピードが出ても危ないので、簡単な力ではピクリとも動きません…汗

それを1人で乗りこなそうとして、遊園地の店員のお兄ちゃんに『やめといた方がいいですよ、、』と半ば呆れ顔で言われましたが『なんとかなるでしょ!』と出港したのが運の尽きでした。。

結果は火を見るよりも明らかで、まあキツイ!全然進まないし、助けてとヘルプを出そうにも結局援護もなし(水の上なので、できません)

20分くらいひたすら漕いでました。池には鯉も泳いでました。初夏だった事もあってシンプルに地獄でした…

終わって一息着いていたら、知らないおばちゃんから『アヒルボートに1人で乗ろうと思うが、どうか』と。つい30分前にイキっていた自分を彷彿とさせる方がいらっしゃったので、全力で『やっちゃダメ!』とお伝えしました。

さてさて、、、

最近外回りに出るようになったばかりで楽しみな時間があります!お昼ご飯の時間です。名古屋はとても美味しいお店が多く、個人的にはチェーン店よりも個人経営でやられてる喫茶店や飲食店のランチが好きです。とてもシンプルに考えると、激戦区であろう名古屋で生き残るには、美味しい物でないとお客さんは来ないという理屈ですね。

↑名大社のグルメリポーター近藤さんに連れて行ってもらったパスタ屋さんです。あんかけパスタを頂きました。あんかけパスタというとスパイスの効いた辛いイメージがありますが、とても食べやすく、ボリュームもあり、大満足なお店でした。美味しいお店を知り尽くしてる近藤さん。さすがです。

話は変わりまして、先日名古屋市内を外回りしていたら、個人的に面白いなぁと思ったのでこちらの写真を共有します。先に書きましたが、私自身新卒の会社で建物解体の営業という少し変わった?仕事についてまして…

その名残なのか、建物解体現場や更地を見るとキレイに工事されてるなぁと思ってしまうのですが、この写真みたいにここまでくっきりと元あった建物の形がそのままビルの一部になっているのもかなり珍しくてですね。ご覧のように建物と超絶密接されている現場でかなり慎重な工事であった事は間違いないのですが、、、

この後ビルの壁をどうするのか、改めて塗り直すのか、それともアートとして?残しておくのか人が気にならないところが気になってしまう、岩田です笑

こんな感じで少しずつにはなりますが、私自身のことを知ってもらいたいので、日時であった出来事をこちらに書いていきます。

(冒頭の写真がなぜ私自身、緑の格好をしているのかはまだ秘密です。後日お話ししますのでお楽しみに!)

現場からは以上です。

おかっぱコンサルタントの文房具通信 53

 

ニシダです。節分です。

 

「鬼は~外。福は~内。」

 

外の場合は、豆をバシバシ投げる。
内の場合は、散らからないようにそっと。

皆さん、鬼に何かされたんすか。
鬼になんでそんな豆ぶつけるんすか。

まさかと思いますが、

 

「おにーのパンツはいいパンツー♪」

 

かの有名なこの歌から
角生えて、怖い顔、黄色と黒のパンツ履いて

のイメージで悪役にしてません?
かわいそうかわいそう。

もし、わたしが鬼だったら


※進撃の巨人 第14話より引用

こう言ってしまいそうです。
その次のセリフはこう。

 

「どうせその豆食って、恵方巻食うんだろ」

 

食べてばかりの節分ですな。
群馬県では「鬼は~内。福も~内。」だそうですよ。

ステキ。

なんかギスギスした世の中ですから
今年は優しい豆まきなんぞしませんか。

だってほらほら。
鬼滅の刃だって流行ってるし。

「鬼 文房具」ってGoogle検索したら
鬼滅グッズしか出てこないんですから。

だから今日は文房具紹介できなかったんですよ!
代わりにお仕事紹介しますね。

 

明日2/4はオンラインで合説やります。
「ONLINEジモト就職応援フェア」

ニシダ、二村くんと柴崎さんとでお送りします。

どの企業さんも、いろんな引き出しがあって
毎回おもしろいんですよ。

こんなに人柄がわかるオンライン合説
他にないと思うんで、
明日まじで聞いたほうがいいですよ。

事前予約はまだ間に合うから、早く早く!!!

予約はココね↓
https://shushoku.meidaisha.co.jp/event/20220204/

 

参加するかしないのか


※進撃の巨人第25話より引用

就職/転職イベント、やっぱりイイ!

こんにちは、重野です!
宜しくお願いします。

2022年スタートしたと思ったらもう2月がやってきますね。
浮き足立つことも特にないのですが、
あっという間に過ぎていることに驚いているこの頃です。

今週末は新卒向けの対面イベント、ジモト就職応援フェア。
来週末はONLINEジモト就職応援フェア、鈴鹿市お仕事フェア。
その後も、2月はミライ発見就職フェア、ジモト就職応援フェア、エンジニア転職フェア。。
と名大社では、毎年恒例の1・2月のイベントラッシュ。

コロナ禍においても、こうして対面イベントを開催できること。
オンラインやウェブで手軽に就職・転職活動ができる中で、
きっかけづくりに名大社の企画を選んでくださる、企業、学生、求職者の方々に感謝です。
ありがとうございます!

日本にある企業数約42万社(従業員数10名以上)と言われる中で、
この会社で働いてみたい!と思える企業に出会って、入社するってすごいですよね。
だって、単純計算すると年末ジャンボ宝くじの1等当選確率より少ない!笑

限られた時間や資源の中で、その1社に出会える可能性を高める。
それも!目で見て、聞いて、雰囲気を掴める。
やらないよりやる方がいいし、行かないより行く方がいい。
特に新卒では、ポチっとエントリーばかり増やすことに疑問はありますが、
イベントではその先を垣間見れるチャンスしかありません。

と、イベントについてブログ書こうと思い、書き進めた着地は、
やっぱイベント良いわー!と言うことです。

では!

来年の準備

 

こんにちは。水谷です。

今年も残すところ半月となりました。

何かしらの宣言が発令されている時期が長く続き、

今年も続けてコロナに振り回された年となってしまいましたね。

来年は状況が改善されることを期待しています。

 

一昨日、今年の漢字が「金」と発表されました。

東京オリンピックが開催され金メダルを獲得となれば、

予想通りといったところでしょうか。

 

この時期は、今年中に終えたいこと、来年に向けた準備と慌ただしい日々が続いています。

毎年同じことですが、年末調整業務も一段落、

残りは年明けに対応して一息つきたい時期でもあります。

 

一般には知られていないことだと思われますが、経理の仕事の領域では、

年明けから電子帳簿保存法改正が施行されることもあり、

その準備に追われています。

規程の整備、業務の進め方の見直しなど、

面倒なことばかりですが、対応するしかありません。

 

専門家の指導を仰ぎつつも、YouTubeに投稿される方もいらっしゃるので、

最近は情報収集を兼ねて視聴する機会が増えております。

決してさぼっているわけではありません。

あと半月ですので、できる限りの準備をしておきたいと思います。

 

年が明ければ、来期の準備と期末が近づけば決算の準備まで入ってくることは

例年通りで、そこに電帳法の対応が通常業務として入ってくることになります。

何かと慌ただしくなると思われますが、抜かりなく進めていければ思います。

 

風邪などにはお気をつけください。

では。