名大社 スタッフブログ

カテゴリ「自分の趣味のこと」の記事一覧:

行ってきました

みなさんこんにちは!

最近PCを買い、快適にブログがかけるのでやる気まんまんな小川が担当させてもらいます!

中身の質は全然変わりませんが;;笑

 

今回は、旅ブログ!行ってきました!!本当に!!

以前のブログでは、Google Earthで世界を飛び回ったのですが、
今回はちゃんとGW休暇に行ってきたんですよ~!

アートの島・佐久島!!

最近話題の、島中にアートがある島です。

ずっと気になっていて、GW中にどこか日帰りで行きたいな~ということでこの機会に!!

佐久島は、愛知県西尾市一色町に属していて、三河湾の真ん中に位置しています。
名鉄「西尾駅」からバスで30分ほど、
また一色港で船に乗り換え20分ほどで着きます。

島おこしの取り組みとして、たくさんのアートがあるんです!

芸術的センスは皆無ですが、
島中を歩き回り、写真とったり、のんびりしたり、とっても楽しかったです!

 

まずはお目当ての、アート散策!見たことがある方も多いはず!

IMG_2282

 

枡!!

 

 

ではなくて「おひるねハウス」というそうです.

集落の黒色の壁がモチーフだそうです。

混んでいたので、次の順番のグループ同士で写真を取り合いっこするのも楽しい!

 

 

グルメも楽しめます!名物の大あさり丼を食べたり

IMG_2286

 

the島!という感じの、のんびりした時間が流れる空間

IMG_2359

 

 

 

自然も豊かで、

海沿いを歩いたり、

IMG_2292

 

これもアートです

 

時々写真を撮ったり

IMG_2365

カモメになる小川

シュール。。。

 

あっという間に帰宅時間。

GW連休の中日だったため、道がものすごく混んでいて、

帰りのバスは行きの3倍はかかりました。

 

 

待ち時間は港の向かいの一色さかな広場でお買い物もできちゃいます☆

 

 

まだまだ行ったことのない土地がたくさんあるので、

東海地方を愛する者としては、どんどん開拓したいな~~と思います!

 

佐久島は、ほかにもBBQや海水浴、潮干狩りも楽しめるようです。

日帰りで気軽に行けるので、ぜひ一度お出かけしてみてください(・ω・=)ノ

【初登場】新入社員のウサミです!

こんにちは!

名大社スタッフブログ初登場!

今年4月に営業として入社しました、新入社員の宇佐見です。

(ちなみにウサミのミの字は「見る」の方なのでお間違いなく!)

オフィスでは上司であるオクダさんと、同じチームの先輩であるトミタさんという、

大きな男性2人に挟まれながら、日々仕事に取り組んでいます!

入社してから早1ヶ月半、まだまだ営業としては未熟ですが、早く一人前になりたい!

毎日、上司・先輩たちの背中を追いかけています。

初めての登場ということで、今回のブログは私の自己紹介を…

生まれも育ちも名古屋

両親も名古屋出身、という生粋の名古屋人です(^-^)

そんな私ですが、実は少し変わった生い立ちをしております…

私が生まれたのは、畜産農家。簡単に言うと、牧場です。

家の敷地には牛や馬、豚にニワトリなどがいて、たくさんの動物に囲まれて育ちました。

↓幼い頃は家にいたヤギとよく遊んでいました。

IMG_3333

畑もあったので、食料はほぼ時給自足、動物大好き自然っ子な幼少期を過ごしました。

訳あって牧場は小学校1年の時に閉鎖することとなり、その後は一般家庭と同様の暮らしをしています。

中学に上がり、牧場時代の反動か、私が夢中になったもの、、、それは「音楽でした!

中学の時に、友人に誘われて入った吹奏楽部で、フルートという楽器と素敵な仲間に出会い、その後も高校、大学と部活動で楽器を続けていました。

特に大学の部活動では、部の練習メニューを決めたり、演奏会の運営をするなど、大変貴重な体験ができたと思っています。

IMG_3328

そして先日、フルート歴10年を突破!社会人になってから吹く回数は減りましたが、年に1回以上、演奏会に出ることを目標に、5月からまた少しずつ吹き始めています♪

実はこのフルートという楽器、見た目の優雅さとは裏腹に、吐き出した息の1/3しか音にならないという、結構な肺活量がいる楽器でもあります。

そんな見た目とのギャップも、この楽器を演奏する醍醐味の一つだと思っています^_^

音楽や、部活動の仲間との出会いが、私の人生を変え、今の私自身を形成していると思っています。

人生において、「出会い」の与える影響力は計り知れません。

そんな、素敵な「出会い」を提供したい!

と思い、「企業」と「求職者」の架け橋的存在である、名大社に入社しようと思いました。

営業をやりたい!と思ったのも、その「出会いを1番近くで感じたいと思ったから。

まだまだ未熟者ですが、皆さんにも素敵な「出会い」を提供できる営業ウーマンになれるよう、これからも励んでいきたいと思います!

今後とも、宜しくお願い致します!!

ここで、お知らせです。

本日5/21(木)、昨日に引き続き、名大社は学生さん向けの就活イベントを開催しています!

「企業展 part.2」

IMG_3338

【日時】5月20日(水)、21日(木) 11:00~17:00
【会場】ウインクあいち 8階
名古屋駅から徒歩5分!
学生さんと企業さんに、素敵な「出会い」がありますように…。

次は私と同期の新入社員、

爽やか好青年のオゼキくんです(^-^)

大垣の旅

こんにちは。名大社の小鹿です。

今回のブログは、先日岐阜県大垣市に行ってきたので、それをネタにしたいと思います。

私の中の大垣市の印象は
●会社の先輩が住んでいるところ
●大垣共立銀行
くらいだったのですが、友人からの「たらい船」に乗りたい!という提案に興味をもち、行ってみることになりました!

そんなたらい船とは、こんなです。

DSC_1033

大垣市を流れる水門川を30分くらいかけて下るというもの。
写真は出発前の準備中です。よーく見て頂くと写真奥の橋の上で、クレーン車に吊られた船が川に下ろされている様子がわかるでしょうか?

準備ができたところで出発!
今回は友人五人で来たのですが、体重制限180キロだったので、二手に別れて乗船!

1431007095733

1431515172330

漕ぐのは船頭さんにお任せなので、私たちは景色や会話をのんびり楽しみながら乗ることができます。
ちなみに、救命胴衣をつけていますが、深いところでも80センチくらいとのこと。
落ちても安心ですね~

川の色は緑に見えますが、これはたくさんの水草が生えているからで、解説をしてくれた船頭さんによると、綺麗な川にしか生えないものだそうです。
千と千尋の神隠しの終盤で幼い頃の千尋が川に落ちたときの場面が出てきましたが、そのときに描かれている水草と同じものとだそうです。

川沿いには桜並木もあり、私が訪れた時は青々と繁った木々が綺麗でした。
花が満開の時期だったらと思いましたが、今年の4月の天気では難しかったかもしれないですね。

船のあとは、おすすめしてもらった水まんじゅうで一服~

1431007059117

大垣は観光地のイメージはなかったのですか、意外と楽しめました。
有名な観光地にばかり行きがちですが、たまにはこういった場所もいいですね。

地元の意外な良いところを知れた一日になれました。

では今日はこの辺で~

続けることの大切さ

こんにちは。水谷です。

今回も、淡々と書かせていただきます。

 

昨年の11月からジム通いを始めてはや半年が過ぎました。

20年以上運動とはほぼ無縁の生活をしてきた私ですので、

忙しいなどど理由をつけて通わなくなると思っていたのですが、

意外と続いています。(所詮週2回程度ですので)

 

経理の仕事をしていますので、3月が決算期の当社としましても、

この時期は毎年恒例の繁忙期ですが、

行く曜日をあらかじめ決めるなど、時間のやりくりをして、

なんとか通って、汗を流してます。

 

入会当初にカウンセリングを受けた際の私の願望はとにかく痩せたいです。

それしか言わず、インストラクターの困惑した表情は今でも覚えています。

 

そこで、半年で体重を6㎏。体脂肪率を落とすことを目標にしましょう。

と勝手に目標数値を決められることに。

そのためには、間食を控え、脂っこいものは控える。

飲んだ後の締めのラーメンは止めましょう。

という、アドバイス、いや命令を下されることに。

アルコールは全面禁止ではなく、適量であればOKという温かいお言葉も頂きましたが。

 

最初の1ヶ月だけは、食事面のアドバイスを忠実に守ってはいたものの、

年末ごろからは、なんのこっちゃと好き勝手に食べ始めるようになる。

飲んだ後の締めのラーメンだけは止めていますが・・・

 

その間に、インフルエンザなど、2度も高熱を出した(自己管理がなっていません。反省します)

こともあり、体力だけは落とさないでおかないとという意識が逆に高まり、

最低限の回数は通い続けています。

運動後のビールも毎回続けていますが。

元々、三日坊主の私には珍しいことです。

 

半年たった現在、当初立てた目標は今のところクリアしてます。

次の目標に向かって進んでいきます。

 

 

ということで終われば良いのですが、

思わぬ弊害が発生したことには、少し前までは気づきませんでした。

 

冬は、厚着していたこともあり、気にならなかったのですが、

春物に衣替えをしたときに、服のサイズが合わなくなっていたことに。

 

ズボンが穿けない。ジャケットのサイズが合わない。

ということで、ほぼすべて買い替えることに・・・

思わぬ出費が痛い(涙)

 

服屋の店員さんには、いいことですねと褒められるも、

それは店の売上に繋がるからだろ、と毒づきたくなる気持ちを抑えつつ、

そうですねっと愛想笑い。

 

今まで着ていたものが着れなくなり、殆どを処分することになるとは、経済的には大打撃。

はたしてこれは良いことなのか?とさえ思うことがあります(笑)

 

しかし、目標は数値で立てる、期間を定める、小さい目標からクリアし、次の目標に向かう。

基本的なことを改めて再認識しました。

 

もう一つ取り組んでいる別のスポーツの目標をどう達成するか。

リバウンドして、更なる出費にならないよう、これからも続けていきます。

レイモンド・チャンドラーの「長いお別れ」

こんにちは、高井です。
今日はとりとめのない本の話で。
divdiv
「ロング・グットバイ」 ハヤカワ文庫  レイモンド・チャンドラー
6a0120a60ec3df970b017c370cc686970b-320wi
 誰だって忘れられない小説の1つや2つはあるものだ。
それが僕の場合レイモンド・チャンドラーの「長いお別れ」という探偵小説になる。

 

誰もが読めば面白い、というわけではないが、間違いなく傑作に思える。
※先日も村上春樹訳版を読んでみたけど、なんか個人的にもこんな作品が存在してくれてありがとうって、誰かに言いたくなるぐらいの傑作ではないかと思っている。

 

『長いお別れ(ロング・グッドバイ)』これは題名の文字通り、別れのお話。
といっても男と女のよくある安っぽいメロドラマじゃありません。
男同士の友情のお話。
とっても切ないんです。
人間としての根本的な何かが壊れている、歪んだ人間性と潔癖なプライドが両立する男テリー・レノックス。
そしてタフでクールで孤独な私立探偵フィリップ・マーロウ。
たぶん孤独だからこそ惹かれあう、この二人の友情関係がとってもストイックで切ないんです。
「さよならは言いたくない。さよならは、まだ心がかよっていたときにすでに口にした。それは哀しくて、孤独で、さきのないさよならだった」(P532)
この「さきのないさよなら」は本当のさよなら。つまりもう絶対に会うことも、話すこともないさよなら。つまり死を意味している。
そう言ってテリーを拒絶するマーロウが、ラストでセニョール・マイオラノスと決別するシーンはホント何度読んでも泣けます。
本当は、そのさよならは自分としては不本意で、この胸のつかえを取り払ってくれることをどこかマーロウは夢想している。
けれど自分の徳義(ルール)は曲げられないのだ。
やせ我慢する男は昔からどうもカッコよく感じますね。(高倉健みたい?)

 

span
あと、チャンドラーの小説には名言がたくさんあります。
この『長いお別れ』では
さよならを言うのは、少しだけ死ぬことだ
To say goodbye is to die a little
という有名な言葉があります。
これはさよならはいわば死に少しだけ近づく、ってことに読み取れます。
div
僕が好きなのはこれ。小説『プレイバック』の中にある、
タフじゃなくては生きていけない。やさしくなくては、生きている資格がない
If I wasn’t hard, I wouldn’t be alive. If I couldn’t ever be gentle, I wouldn’t deserve to be alive
これ昔もう辞められた名大社の先輩営業の方に「お前は基本的に優しくないね」って言われ、このセリフを知っているか?と詰められました。
高井には浪花節が通じないね、って意味で言われたんじゃないかな?その時は結構生意気に反論しましたが今はそのことがすごく良い思い出ですね。
では。

 

カルフォルニア出身のマリンちゃん

おはようございます、奥田です。

今月は、嬉しいことが2つありましたので紹介させて頂きます。

1つは、新入社員が2名入ったことです。

昨日の小川ブログでも紹介させて頂きましたが、2人ともまだまだ猫をかぶっています。

入社後のギャップは?と聞くと、「朝のテンションの低さ」だそうです(笑)

ほぼ全社員、該当者です。

 

もう1つの嬉しかったことは、同じチームの冨田君に子供が生まれたことです★

おめでとう!そして、奥さんお疲れさまでした!!

女の子です、しかも冨田君そっくりの。。。

毎日20枚以上の写真を奥さんが送ってもらい、ニヤついているそうです。

気持ちは分かるけど、親バカもほどほどに。

以前、岐阜まで遊びに来てくれた時に、うちの子供の面倒を見てくれましたが、

その姿は、まさに保育士!! 雪が降る冬なのに汗をかきながら面倒を見てくれました(ありがとう!)

昔、ピエール瀧が「夫は子育てをするのではなく、奥さんに気を使いなさい」と言っていました。

両方とも大事だと思いますが、奥さんに対しても愛情を忘れずに。

 

今回は、この流れで家族ネタでいきたいと思います。

先日、岐阜県にある「世界淡水魚園水族館 アクア・トトぎふ」に子供2人と一緒に3人で行ってきました。

ある情報誌によると、10年で500万人の来場があるそうです!!

岐阜県民も衝撃の数字です。

20150418_102704

今更と思うかもしれませんが、

ここには、魚類・両生類が「約220種類:25,000点」、

水生植物が「約40種類:3,500点」います。

サイズも小指の第一関節より小さいサイズの魚から、大人が両手を広げても収まりきらないぐらいの魚?までいます。 名前の由来は、「アクア」は水。「トト」は、小さな子供が魚のことをトトと呼ぶそうです。

20150124_10281120150124_111202

「奥さん不在対策」の1つとして、今年1月にここの年間パスポートを自分と上の子の分を購入しました。お母さん友達の間では、かなりお得と以前から評判らしいです。

2015-04-23 06.21.42

年間パスポートのお得感は、

●大人/1回券:1,500円/年間パスポート:3,000円 ※2回行けばOK。

●幼児(3歳以上)/1回券:370円/年間パスポート:740円 ※当たり前ですが2回行けばOK。

 

最初の行き先は、水族館ではなく、観覧車。

南は、北陸自動車道、北は、岐阜の緑豊かな自然が堪能できます。

20150418_10364520150418_103715

2人とも高い所は平気みたいですが、1周も回らないうちに、早く降りたいと言う子供達。

※観覧車は別料金です。

 

次は、カードと迷路を組み合わせた「ぐるり森 大冒険」に行ってきました。

ポケモンのような愛らしいキャラクター達に関係するクイズコーナーを探し、ゴールを目指します。

出口でゲームを行い、カードを1枚もらえるようになっています。

迷路より、カード集めに夢中になっている子供達が多くいたように感じました。

※別料金になります。

20150418_11073320150418_111247 (1)

この日は水族館に行きたくないというので、タイトルのカルフォルニア出身のマリンちゃんに会いにいきました。

女性なのに低くて大きな声、そしてこのサイズ感、さらに体を滑らしたり・クネクネした独特の動きに圧倒されて、2人ともお菓子を食べるのをやめました(笑)

あ113 (2)2015-04-23 12.23.34 (1)

マリンちゃんに輪投げできるショータイムに参加できたり、タッチできる時間帯なんかもあります。

他にもBBQができるコーナー(セット完備)や、広い土地を有効利用した散歩コースなんかもでありますので良かったら行ってみて下さい。

季節の変わり目毎には行きたいと思いますので、お気軽に声をかけて下さい。

マリンちゃんを一緒に応援しましょう!!

本格的なシーズンがくるぅぅぅ~

こんにちは!毎度おさわがせします アラサー女子、加藤です!(^o^)

※ドラマ「毎度おさわがせします」は見たことはありません(キッパリ)

 

今は、八重桜が満開ですね。

見るたびに、お腹がすきます。

あ~、桜餅が生ってるみたいだなぁ(道明寺粉の)

って・・・

img_0

 

 

まぁ、前置きはこのくらいにしまして、

今回は、私の趣味の話を。。。

 

いよいよ今年も私が待っていたシーズンが到来しましたよ。

 

何かって?

 

 

サイクル・ロードレースです!!

 

 

日本ではマイナースポーツな自転車レース。

あ、でも、最近は、おじ様たちの中では流行ってますよね?

何を隠そう、私もハマったきっかけは、父親でしたから。

豊田市あたりに行くと、よくロードレース用の自転車に乗っている男性を見かけますね(^^)

 

有名なレースといえば、ツール・ド・フランスですね。

21日間、毎日200kmとか自転車で走るんですよ?

しかも、

車と同じくらいのスピードでですよ?

(平均で時速40キロ強、下りだと80キロ以上)

人間じゃないですよね・・・(尊敬の意をこめて)

 

面白い場面のひとつが、ゴール前。

上り坂のゴールと平坦ゴールがあって、特に平坦ゴールは派手さが面白いです。

 

平坦ゴールでは、

【スプリント勝負】といって、200km走ってきたとは思えない、

すさまじい勢いで、競輪のようにダンゴ状態でゴールします。

おいおい、200km走って来たのに、1位と2位がハナ差かよ・・・と。

マラソンだったらこんなコト絶対ないですよね。

(ちなみに陸上部だった私は、駅伝とか見るのも好きです。

マラソンをバカにしているわけではありません。)

 

そして、1位でゴールする選手、

この人ひとりの力ではないんですね。

実は、自転車レースは、チーム全体で1人のエース選手を勝たせるために動いています。

ゴール前で言うと、ゴール直前まで風よけになって

蒸気機関車のようにガシガシこいでアシストする選手がいます。

そのアシスト陣が、他チームに負けてなるものかと、

ダンゴ状態のゴール前で壮絶なポジション争いをします。

そして発射台のように、ゴール直前でエースを前にドカーンと放つ!

これが決まると最高に気持ちいいですね。

(あ、私は見てるだけですけどね。)

 

かつて、

マーク・カヴェンディッシュというスプリントに強い選手と

それをアシストするマーク・レンショーという選手がいまして・・・

(今は、お二人は別々のチームで活躍されています)

レンショーさんのアシストが、ま~ぁスゴイのなんの。

ごちゃごちゃなゴール前で、スルスルスルっとコース取りをして引っ張っていくレンショーさん、

いぶし銀でかっこいいっす・・・!!

あれです、企業でいうところの、

「零細企業なのに世界No1シェアを誇る町工場」的なシブい魅力です。

 

そんなおもしろい自転車レース、

いよいよ本格的なシーズンになりました。

今月は、短いレースがほとんどですが、来月は、

ジロ・デ・イタリア

という、とっても有名なレースがあります。

今月から私は、日本で唯一中継をしてくれるチャンネル、「Jスポーツ」の有料契約をしました!!(笑)

ビールを飲みながらレースを見るのが楽しみです!

写真 (1)

これだけ長い文章を書いて、結局は呑みたいっていうだけの話でした(^O^)おほほほほ

長文にお付き合い下さり、ありがとうございました。

 

休みの過ごし方

こんにちは!名大社の加藤賢治です。

4月になり、過ごしやすい季節となりました。

今回は、休日の過ごし方を伝えたいと思います。

休日は、朝9時頃に瀬戸市のスポーツジムに行って、運動をする事が多いです。

スポーツジムでは、ランニングマシーンやエアロバイクで走ったり、器具を使って筋力トレーニングをしています。

main_gym

大体、2時間ぐらいはトレーニングをしています。

時間に余裕があれば、スポーツジム後に春日井市の温水プール(サンフロッグ春日井)まで行って1時間30分ぐらい、水泳をしています。

newsimg

50メートルプールなので、とても泳ぎやすいです。

水泳をした後は、とても空腹になるので、食事がものすごく美味しく感じます。

運動後は、健康ランドのお風呂に入ります。

IMG_0156

電気風呂で、体をいたわったり、水風呂とサウナを何度も入って疲れをとります。

健康ランドでは、約3時間は入ります。

お風呂は大好きです。

疲れを取ったあとは、夕食をしっかり取ります。

食事も野菜・魚・肉・果物とバランスの良い食事に心がけています。

自宅に帰宅したら、自分の好きなラグビーの試合を見ます。

IMG_0157

この日は、録画をしていた、シックスネーションズを見ました。

(シックスネーションズとはイングランド、スコットランド、ウエールズ、アイルランド、イタリアの欧州6か国で行われる国代表リーグ戦。)

平日は、仕事があるので、ジムや水泳はできませんが、休みの日は健康の為に、運動を心がけています。

しっとりと春の朝を満喫

こんにちは!梅原です。

今日の私は、一味違うのです。

なぜなら、こんなに早起き!(いつもは、7時20分ごろ起床)

IMG_3138

出勤時刻が9:00から8:30に変わったからではありません。

実は、ある目的達成のため、早めに起床しました。

 

その目的とは一体?

まあそう焦らずに・・・

 

しかし・・・今日はあいにく雨模様。

やはり自分は雨女なのかと恨みつつ、支度を整え、愛車(自転車)で、6:30に出発。

 

遠回りして、とある場所へと向かいます。

ふんわりと桜の甘い香りとともに見えてきたのは、五条川です。

IMG_3150

五条川は、私のジモト、岩倉の唯一の名所と言ってもよいでしょう。

川沿いの綺麗な桜の並木道が新聞に取りあげられるほど有名で、春は花見客で非常ににぎわいます。

 

勘のよろしい方はもうお気づきでしょうが、

本日の私の目的は、「早朝、慎ましやかに花見鑑賞をすること」です!(笑)

IMG_3144

案の定、平日の早朝は、駅に向かうサラリーマンがぽつぽついるくらいで、とても空いてます。

私と同じく混雑を避けて花見をしたい場合は、AM6:30〜7:30の時間帯がおすすめです。

(ちなみに岩倉の桜祭りは4/1〜4/10まで開催中です。)

IMG_3142

 

本当はここ↓のベンチで読書でもしたかったのですが、雨のおかげでそれは叶わず。

IMG_3151

きりのよいところで、近くのモスへと移動。

ハンバーガー片手に、三島由紀夫の名著、豊穣の海 第1巻「春の雪」を読みます。

美しく繊細な言葉遣いが、先ほど見た桜の情景を彩り、より風情を感じられました。

 

「春眠暁を覚えず」と言われるように、とにかく布団から出にくい春の朝に、

ゆっくりとした時間の流れを感じられるなんて、何年ぶりかな〜

少し郷愁に浸り、ふと気がつくと出勤の時間です。

 

変化の春、出会いの春、始まりの春。

2015年は、どんな春になるのでしょうか?

たまにはこんなゆったりとした時間を楽しみつつ、

仕事に邁進する春にしたいと感じた朝でした。

新生活を迎えるにあたって

こんにちは!二年目社員の近藤です!

今日から新年度。各企業採用担当者も新入社員の受け入れや、16卒採用に向けてお忙しい時期だと思います。

私、近藤はと言うと名大社の営業社員として二年目を迎えることが出来ます。

名大社に入社した当初は、営業回りで疲れ果てて、家に寝る為だけに帰っているという事が多く、会社終わり優しい先輩方に誘われる以外はまっすぐ家に帰り、通勤の為に使っている電車の中では爆睡状態でした。

まだまだ勉強中の部分もありますが、大分仕事にも慣れてきて、入社当初に比べると、時間をうまく使うように考えるようになってきました。

 

先週の土日、新年度を迎えるにあたって、自分の部屋の掃除をしました。

「きれい好き」だと自分では自負しておりますが、家には未だに大学時代の教科書があったりします。

(単位取得に苦労した教科ばかりですが・・・。)

IMG_2298

(基本国際法のテキストっていつ読むんだ・・・。)

人から見ると「いつ使うの?」「必要ないから捨てなよ!」思う代物も自分にとってしてみたら思い出深い物で中々捨てる事ってできないものってありますよね。

 

押入れを整理していたら出てきました。

IMG_2297

 

「Epiphone CASINO」

僕が、初めてアルバイトでお金を貯めてかった「まとも」なギターです。

ジョンレノンが愛用していた名機です。金欠だった僕は、当然ジョンレノンが使っていたようなUSモデルではなく、

メイドインCHINAの4万円くらいで買える代物を購入。しかし、大学生当時の4万円のギターでも清水の舞台から飛び降りる気持ちで購入したのを今でもよく覚えています。

大学時代、このギターを抱えて友達とスタジオに入ってその場だけのバンドをやったのもいい思い出です。

このギターを見ると大学時代の思い出がよみがえり、少しセンチな気分になったりします(笑)

・・・と、なかなか片付かない僕の部屋からのリポートでしたが、最終的には大学時代の思い出を振り返るだけのブログになってしまいました。

 

今日から、名大社も新年度です。新入社員が加わるという事もあって社内では席替えをしました。

と言っても僕は一つ横にずれただけですが・・・。

少し違う場所でも、いつも見ている景色とは違う景色で少しだけ新鮮な気持ちになりました。

今年も刺激たっぷりな一年だと思いますが、自分を支えてくれた物をこれからも大事にして、ふと思い出したときに

「あの頃はこんなんだったな~」なんて思い出すのも良いのかなぁと思ったのでした。