名大社 スタッフブログ

カテゴリ「自分の趣味のこと」の記事一覧:

新年度

こんにちは

名大社山口です。

 

4月から会社のチームや年度も変わりました。

直属の上司も変わり、自分自身も変化が求められる大事な1年が始まったと感じます。

後悔しないような1年にしていきたいです。

 

仕事でもしっかり後悔しないよう取り組むことをしていきたいですが、休みの日は筋トレで健康の維持も欠かさずやっていきたいです。

コロナウイルスの影響で外出は控えているのですが、休みの日にはジムに必ず行きたいです。

筋トレをやめるとネガティブな私は何かが崩れてしまいそうなので、しっかりウイルス対策をして今後もいこうとおもいます。

先月、伊佐治君とスポーツジムで筋トレをしてきたときの写真になります。

 

伊佐治君も運動は適度に行っているようですが、ウエイトトレーニングは行っていないとのことだったので私が行っているメニューを一緒に行いました。

たくさん二人で汗を流し、気持ちのいい週末を送ることができました。

 

これからも筋トレは継続していきたい趣味ですが、健康や美容への投資以外にもスキルやノウハウを習得するような知識を身に着けていこうと思います。

 

最後に、IFBB のボディビルの大会に出場している大学友人に、歯のホワイトニングの商品をおススメしていただきました。大会に出るような方たちは、筋肉も鍛錬されていますが、歯もきれいな方が多いです。

私が4回使った結果なのですが、とても白くなりました。(汚くてすみません)

アイフォンのインカメで撮影したので加工はしていないです。

 

興味がある人は聞いてください。2000円くらいで買えます。

ささやかな「元気のもと」

こんにちは!梅原です!

4月に入り、新年度の幕開けとなりました!

気持ちよくスタートを切るために、明るく元気にいきたいところですが、新型コロナウイルスによる影響が広範囲に及んで、いろんなことに神経質になったり、悲しいニュースに気分が沈んでしまいがちな毎日ですね・・・

 

こうした時こそ、元気になれるちょっとしたきっかけがほしいものです。

ということで、今回は少し恥ずかしいのですが、私のささやかな楽しみや癒しを紹介します!

 

◆どうぶつの森シリーズ

どうぶつの森とは、どうぶつたちが住人として暮らす村にプレイヤーが移り住み、住人との交流や、村での自給自足の生活を通して、ほのぼのライフを送ることができるニンテンドーのゲームです。

私は、2001年に始めてソフトが出た時から、ほとんどのシリーズを制覇しています(笑)


<任天堂「あつまれ どうぶつの森」公式HPより>

ゲーム内ではありますが、開放感や癒しの効果があるので、どうぶつの森のスローライフに心救われる人は私の周りでも結構多いです。

オンラインで友人と遊ぶことも可能なので、ゲーム上で中止になった卒業式や結婚式を開催している人もいるようです!

ニンテンドースイッチで最近発売された「あつまれ どうぶつの森」は売り上げもかなり好調で、過去最高の売れ行きだそうです。

男女問わず不動の人気を誇るゲームですね。

 

◆コウペンちゃん

昔からこういったゆるいキャラクターが好きなのですが、ここ2年ほど心掴まれているのがこうぺんちゃんというキャラクターです!

ブレイクのきっかけになったのはツイッターで、「朝起きてえらい」「ご飯を食べてえらい」など当たり前のことでも、褒めてくれるのが癒されると話題になり、瞬く間に人気キャラクターとなりました。

©るるてあ

見ているだけで本当に癒される存在です!

最近ではコミュニケーションロボット「おしゃべりコウペンちゃん」が発売され、TVでも話題になりました。

VAIOさんが開発されているので、精度もまあまあ高く、こちらの問いかけにも癒し系の声でいい感じに答えてくれます。

職場のデスクにも密かに小さなコウペンちゃんの置物を置いています。(笑)

 

それでは、外出の際には予防を怠ることなく、小さな幸せを大事にしながら、この局面を乗り切りましょう!

 

***2021年卒学生の皆様へ***

明日より、ジモト就職フェアを開催します!

https://students.meidaisha.co.jp/event/20200403

 

★イベント会場では、ウイルス感染予防および拡散防止のための対策を行っております。

 

よろしければお越しください。

 

***************

 

まだまだ育ち盛り。

こんにちは!
学生広報グループの柴崎です。
最近のニュースはウイルス関連ばかり…
食欲もなかったりあったりと。
(私は食欲旺盛です★)
今日は、令和2年になって行ったオススメのお店をご紹介します!

 

■かき小屋 名古屋

生ガキが大好きな私にとっては週1で行きたいお店★
ココのお店は、立ち飲みなのでサクッと食べるのに丁度良かったです。
そして常連さんと仲良くなれる(笑)
生ガキにタバスコとレモンとケチャップをかけて食べるのがオススメ!

 

■旨いもの台所南風-NANPU-

沖縄料理が無性に食べたくなる時に行くお店。
やっぱりビールは「オリオンビール」!
最近はスーパーにも缶のオリオンビールがあるので見つけたら即購入。
海ブドウや島らっきょうといった沖縄料理も沢山あり、
みんなでシェアして色んな料理を食べるのがオススメです。

 

■韓国居酒屋KOSF

韓国料理大好き!辛い物大好き!な方は、ぜひ。
写真のキンパ(韓国風海苔巻き)は絶品。
チヂミやキムマリ(春雨の天ぷら)も本当に美味しかったです。
3時間くらい居たのですがその間、Uber Eatsの方が何人も!
ココの料理が家で食べれるなら高くても頼んじゃいますね。
あ~韓国旅行に行きたい!!

 

■道南農林水産部

インスタ映え?!な「痛風鍋」
鍋の中身は…白子やあん肝、いくら、牡蠣などなど。
3人でシェアしましたが、ボリューミーで食べ応えあり。
他にもうにドックや室串などを美味しく頂きました。
記憶をさかのぼると、この後に藤一のチャーラーを食べた気が…
私の胃袋どうなってるんだか。

 

■博多 花串

インスタにも投稿されている「やさい巻」ではなく
写真のごどうふの冷奴が本当に本当に美味しい!
新食感でおかわりしたいくらいでした(笑)
他にも美味しそうな博多料理がたくさん。

 

というわけで以上が令和2年でオススメしたいお店でした!
他にもオススメしたいお店は沢山。
まだ2020年は始まったばかり。今年も色んなお店を開拓します。
みなさんのおススメのお店があれば教えてください!

PS.最近お弁当持参なのは外食(夜)が多いからです…。

明日は…
もうすぐ先輩になる同期の荻上さんです★

地元の海

皆さんこんにちは!

営業のヤマゾエです。

最近、少し暖かくなってきたことと平日は人の多い環境に居ることもあって、休日は人が少ない場所で過ごす機会が増えました。

自宅から車で5分の程所に白子港という港があり、北に千代崎海岸、南に鼓ヶ浦海岸という海岸が広がっています。

鼓ヶ浦は、海苔の養殖が盛んで、毎年ウミガメが産卵に来るなど、そこそこ綺麗で広い砂浜が特徴の海岸です。
ビーチバレーコートや海水浴場もあります。初日の出は毎年この海岸で拝んでいます。

千代崎は、ビーチサイドにお洒落なカフェや、沖に向かって桟橋があったりとロケーションとして映えます。インスタグラムで「#千代崎海岸」で検索すると素敵な写真がたくさん投稿されています。
また、映画やCMのロケ地にもなっています。
広瀬アリス&すずさん出演の炭酸飲料のCMにも使われたザ・青春って感じのスポットです。

女優と挿入歌だけでも見る価値のある1本です。
ちなみに後半は、愛知県豊橋市の豊橋鉄道と豊岡中学校がロケ地みたいです。

 

小中学生の頃は海岸で体育の授業やマラソン大会、部活の走り込みなど辛かった思い出が多く、
高校大学生になってからは、友達とバーベキューや花火をしたり、好きな子とデートしたり、、、

当時はCM並みの青春してたかな?笑

 

そんな、海の近くで育った私なので、天気が良くて時間に余裕があると今でも1人でぶらっと車やバイクで海岸に行きます。

皆さんも鈴鹿に来た際はぜひお立ち寄り下さい(^^)

 

景色、磯の匂い、波の音、潮風、猫ちゃん達が癒してくれますよ!

おかっぱコンサルタントの文房具通信 ㊱

 

ニシダです。今月はこんな話題から。

 

お祝いは本人が絶賛募集中!

先日、ウチの桑ちゃんが入籍しました。
桑ちゃんへのお祝いの言葉や物品は
まだまだ受け付けているそうです笑。

というわけで、
みんなでお祝い↓

空中ブランコにゴルフにアクティブな
桑ちゃん。

2020年度は見えない数字との戦いが
待っておりますが、家庭に仕事に
今後も期待しております。

見えない数字を課したのは言うまでもなく
わたくしです。はい。

 

流行りに乗っかってみた。

19年度も決して楽な道では無かったですが
ドタバタドタバタしながら、

毎週ニシダに「執拗に」詰められながら、
みんなで乗り切るどころか
期待以上の数字を叩き出してくれました。

メンバー全員に感謝です。

20年度もくだらない笑いを大切に。
自分たちが仕事を楽しめないと、
求職者/企業に明るい未来を提供できない
と思っているので。

見えない敵と戦いながら
見えない数字を追いかける20年度。

だからこそちゃんと時間を取って
みんなと話したかった。

 

 

ということで、オンラインで使える
ホワイトボードのアプリを駆使しつつ

・今できていること
・やりたいけどできてないこと
・自分たちが大事にしていきたいこと

などを整理。ここに出てきた言葉たちが
20年度を乗り切る鍵になるはずです。

 

定期的な徘徊は大事なんです。

先程のアプリ、本当は手書きで
ガシガシ書きたいとこでしたが
昨今のオンラインブームに乗っかって
みたわけです。

文具から派生して、こういうツールにも
ワクワクします。

もちろん手書きにも対応してるので
直感的に使えてかなり楽しかったです。

直感ってとこがミソですね。

でも、パッとメモしたいときに
アナログなニシダはまだまだスマートに
iPhoneのメモ帳が開けません。

定期的なLOFT徘徊中に見つけました。
『wemo』っていうモノです。

コレは…久々のヒット文具!

パソコンに貼れる。
スマホにも貼れる。
書いても手でこすれば消える。

「後で書こう」はバカヤロウです。
wemoを使えば、後回しにせず書けます。

これは助かる…即購入。
絶賛活躍中です。

 

おまけ→サイトができました。

ブログでも何度かお伝えしてます通り、
最近のニシダは、学生からの
『就活相談1000本ノック』を受けてます。

(まだ1000本はいってないけど)

「名大社 就職エージェント」という名前です。
ようやくサイトもできて、お披露目となりました。

http://www.meidaisha.co.jp/shushoku_agent/

↑ここから無料相談の予約できますので
1000本ノックに協力したい学生は
お気軽にどうぞ。

 

桜も咲いて、もうすぐ4月、新年度ですね。
新入社員が来るのが楽しみです。
名大社も、採用に関わるお客さんのとこも。

ではまた次回!

13日の金曜日にいかがでしょう?

こんにちは。石黒です。

今日は13日の金曜日ですね。国によっては13は不吉な数字と言われていますが、日本ではむしろ13という数字は縁起が良い数字の様です。

ちなみにイタリアで不吉な日は17日の金曜日であり、スペイン語圏では13日の火曜日が不吉だとされています。

13日の金曜日を不吉とするのは、英語圏とドイツ、フランスなどに限られるとの事。

米国ではこの日が怖い人は2,000万人程おり、「13日金曜日恐怖症」なんて病名があるほどだとか。

 

さてさて、13日の金曜日にちなんで、ちょっと変わった(不気味な)雰囲気のあるレストランに行ってきたのでご紹介します。

『心の休憩室ガルーバ』という栄にあるお店です。

うん。名前からして怪しい。

お店のホームページの説明はこんな感じ↓


ガルーバとはWhat’s GARUVA?

鋼鉄の扉の中には、
優しい胎内のような夢心地の空間が広がっています。

音の洪水に疲れた鼓膜を癒す
優しく、穏やかな、染み入る胎教。

お香の香りは、
心の緊張を解きほぐし、倒錯の世界へ。

蝋燭の淡い灯りを囲んで、心静かに…

深く深く密やかな語らいを。

都会の喧噪から離れた秘密の隠れ家。

「ガルーバ」は人としての心を取り戻す為の聖地になりたい…


人としての心、取り戻してきました(笑)

決して日々に疲れているわけではないので西田さん心配しないでくださいね?

ちなみに店内はこんな感じ。

店内は蚊帳席になっていて、ろうそくの光の中でご飯を食べます。

メニュー名も独特でユーモアがあります!味は普通に美味しいのでご心配なく。

 

個人的にこういった変わったお店は好きです。

独特な雰囲気、味わえます(笑)

日々の生活に疲れを感じている方、癒しが欲しい方、人としての心を忘れてしまったという方、おススメです★

『心の休憩室ガルーバ』http://garuva.info/

※食べログ:★★★☆☆ 3.37

 

「サウナ しきじ」について書かせてください!

おはようございます!本日は営業の近藤です!

新型コロナウイルスに負けないよう、張り切って頑張りましょう!!

 

以前、ブログでも記載した通り、

現在自分がはまっているのが「サウナ」。

TVでも多くサウナに特化した番組が放送されるなど、世の中は「サウナブーム」なわけです。

 

そんな中、ずっっと行ってみたかったサウナ施設があります。

今年1月下旬に行ってきました!

静岡県静岡市にある、「サウナ しきじ」。

サウナ―(サウナをこよなく愛する、サウナ愛好家のこと)からは、「聖地」と崇められています。

 

名古屋から東名高速に乗って、約2時間。

駐車場に車を停め、下りた瞬間から「サウナ しきじ」自慢の薬草サウナの香りが外まで充満しています。

 

「サウナ しきじ」が聖地と呼ばれる理由としては、

まず、サウナのスペックが高い!

フィンランド式サウナと、薬草サウナの2種類のサウナを楽しめます。

その中でも、薬草サウナがとにかくすごい!!

サウナ室内の気温自体は、60度とサウナ室としてはゆっくり入れる温度なのですが、

とにかく湿度が高いので、温度計が示す室温以上に暑さを感じます。

(5分も耐え切れませんでした・・・。)

そして、薬草の豊潤の香りが鼻腔の中まで入り込んで、帰り道まで薬草サウナの匂いが続いていました・・・。

 

また、もう一つ特筆すべき、「サウナ しきじ」の魅力としては、

「水風呂」が素晴らしい!ということ。

天然水風呂ということで、浴室内にはお持ち帰りする事のできるスペースもあります。

 

訪れたのが、土曜日だったのもありますが、非常に混みあっており、

浴室内の休憩スペースのベンチには、最高にととのった状態(サウナ→水風呂→休憩を繰り返して得られるディープリラックスな状態)の方ばかりであふれていました。

 

サウナを出た後は休憩室にて食事。

生姜焼き定食を食べましたが、感動したのがお味噌汁。

丁度いい塩加減で、サウナを経た後の体には良く染みました。

 

僕がお店を出る19時頃には、ロッカーが空くのを待っているお客さんたちが多くいました。

全国のサウナ―が集まる聖地として、とても賑わっていました。

 

新型コロナウイルスの流行により、外出を控えたり、人混みを避けたり対策をしなくてはいけないタイミングではありますが、流行が落ち着いた際には全国のサウナ巡りにまた奔走したいなと思っております。

ラインスタンプ

こんにちは
名大社山口です。

皆様、ラインはご存じですよね?

私は、普段コミュニケーションをとるツールとしてほとんどラインで友達や家族とやり取りをしています。
LINEは、iPhoneやAndroid端末といったスマートフォンやタブレットなどにインストールして使用するアプリです。
このアプリをインストールした端末同士では、無料で電話とチャットが使えます。もちろん、アプリ自体も無料です。
チャットでは、テキストのメッセージだけでなく、写真や絵文字などのほか、「スタンプ」と呼ばれるキャラクターの画像を一緒に送れるのが大きな特徴です。

文章を考えなくても、表情豊かなスタンプを送信するだけで気持ちが伝わるという仕掛けです。このスタンプには無料のものと有料のものがあり、広告を表示しないLINEにとって、この有料スタンプも大きな収益源の一つとなっています。

そのスタンプですが調べてみると、簡単に作れることを最近知りました。

こちらがラインの公式スタンプアプリです。

スマートフォンひとつでlineスタンプを簡単に作成することができます。
撮った写真やアプリで描いたイラストを簡単にスタンプにすることができ、
審査や販売もアプリ一つで対応できます。

作ったスタンプの販売エリアや価格設定を行い、ラインの販売審査が通れば販売開始されます。

実際に作成してみたのですが、10分くらいで作ることができました。

 

分配金などがないため、作成して購入者がいても一切制作者には金額が入らないため、
完全に趣味嗜好のためになりますが、よろしければ皆さんも作ってみてはいかがでしょうか。

Eテレおすすめ番組!

こんにちは!

社会人3年目のコノシマです!

 

 

22日のエンジニア転職フェア

23日の出会いの場

24日のジモト就職応援フェア

ご参加いただいた企業の皆様、そして来場者の方ありがとうございました!!

そして年明けから怒涛のイベントラッシュ、

名大社の皆さんもお疲れ様です!

 

そんな中、私ごとですが1月末に骨折をして

このイベントラッシュの中、まさかの戦力外通告…。

申し訳ない気持ちでいっぱいでした…。

それなのに、社内では優しく甘やかしてもらい

(髪を結うことができないので、交代で女性社員に結んでもらったりしてます)

改めて名大社に入社してよかったなと感じるこの頃です…笑

 

 

さて話は変わりますが、

みなさんは毎日のルーティーンはありますか?

 

私は1日のはじめとおわりにすることがあります。

それは、

0655」と「2355」を見ることです!

詳しくはコチラ

 

5分間の短い番組ですが、

ほっこり、気分をリセットさせてくれる番組です。

また、月曜日〜金曜日の朝の6時55分と夜の23時55分からの5分のため

アラートの役割も担ってくれています。

『平井さんと猫』

https://youtu.be/4i93WjJ62JY

 

土曜は午後7時45分からの

オドモTVがオススメです!

詳しくはコチラ

 

 

小さい頃にたくさん見ていたEテレですが、

大人になってからも面白いと思える番組を多く放送しているため、

今でもEテレ愛好者です笑

もし、ご存知の方がいたら一緒に話しましょう〜!

 

 

毎日のルーティーンを大切にしながら、

リフレッシュも忘れずにお仕事頑張りましょう!

 

 

以上、コノシマでした。

 

 

 

 

琥珀の夢を訪ねて

人材紹介の安田です。

 

昨年、山梨県にあるサントリー「白州蒸溜所」を訪ねまして(早秋の旅)、

今回は大阪の「山崎蒸溜所」へ行きました。

見学ツアーはモノの数秒で予約が埋まってしまいますが、ゼミの同級生が予約開始直後に人数分押さえてくれました。

仕事中のはずですが、誰も詳しくは聞きませんでした。

 

 

国産ウィスキーをメジャーなものにしたサントリー創業者、鳥井信治郎氏肝入りの蒸溜所です。

お客さんに見学してもらいやすいように都市部からアクセス良く、なおかつきれいな水が潤沢にあり、加えて湿度の高いエリア…と絶妙な条件を満たしたのが「山崎」でした。

詳しくは「琥珀の夢」をご覧ください。アマゾンプライム入ってる方は無料で見られます。

 

交通の便……いや確かに電車は通っていますが、なかなかにレトロな駅舎でした……

 

 

↑ツアー前後に見学できる博物館には、なかなかに「映え」るコーナーも。これは家に飾りたい。

並んでいるのは確かブレンド前の原酒で、癖が強くて飲めませんが…。

 

工程を進むにつれてだんだんウィスキーっぽい匂いが漂ってきました。

 

蒸溜器自体の形、ノズル?の形状、高さ、角度によって味が変わってくるそうです。

首根っこが膨らんでいる子もいました。

 

そして樽詰めして寝かせておくんだそうです。声を出せば良く響く倉の、ずっと向こう側まで樽が並んでいます。

ただ、公開されている倉はごく一部で、他にもたくさん保管されているとのこと。

 

樽には、詰めた年数が書かれています。

これは最近のものですが、1980年代に詰めたような樽もありました。

ウィスキーは少しずつ気化して抜けていくため、年数がたつと段々樽の中身が減っていくことになります。

そのため、新しい樽の蓋をたたくとゴンゴンとたっぷり詰まった音を聞けますが、年数がたつにつれてだんだん高い音が響くようになります。

叩く場所を変えると音が変化するため、「あっ、もうこの樽は半分しか残ってない!」なんてこともわかっちゃいます。
(※係員の方からどうぞ叩いてみてくださいと言われます)

 

見学ツアーを終えた後には原酒の試飲です。

ウィスキーは樽(の素材)ごとに風味が大きく異なるため、それらを混ぜて安定した「山崎」ブランドの味を作っています。その原料を味わってみようというものです。

度数が結構強いので、終わるころにはみんなフラフラになって味は良く分からなくなっていましたが、とりあえず美味しかったです。笑

 

今蒸溜したウィスキーを飲めるのは数十年後。サントリーからすると、数十年後の流行や需要量を読んだうえでの製造をすることになります。

将来の日本/世界ではどういう風味のウィスキーを好まれるか、その需要にこたえるには、いまどれぐらいの樽が必要になるか、という計算をしているのだとか。

いま売っているウィスキーも「社会が豊かになるにつれて価値観は画一的でなく様々になる。その時には蒸溜所の個性があるウィスキーが好まれるだろう」という読みで開発されたのだとか(完全に酔って聞いていたので、記憶が正しければ)。

 

 

作り手からすると、自分の仕事が世に出るのはせいぜい自分の退職後、下手したら亡くなった後ですよね。

結果が目に見えにくいものだけに、果たして日々何をモチベーションにして働かれているのだろうかと、思いめぐらせたりもしました。

もはや、「自分が日本のウィスキー文化を支えているんだ」といった執念・プライドなのでしょうか……。

 

鳥井氏をはじめ作り手の執念を感じる旅でした。