名大社 スタッフブログ

カテゴリ「最近、思うこと、感じること」の記事一覧:

我が家の仲間たち

こんにちは!

石黒です。

今回は私の可愛い家族を紹介したいと思います? どん。

左が「ポニ」で右が「ラビ」と言います。
ポニはポニーから来ていて、見ての通り顔が馬っぽかったので「ポニ」と名付けました。

ラビは見ての通りラビットなのでラビと名付けました。
この2人ですが、種類が違います!

 

ポニおくんは「ミニレッキス」という種類のうさぎで、よく毛皮に使われる「レッキス」という品種と小型うさぎのネザーランド・ドワーフをかけ合わせたうさぎです。毛並みがとても良く触り心地抜群です。

ラビさんはネザーランド・ドワーフという種類のうさぎです。

日本では、ピーターラビットのモデルとして紹介されることもある様ですが実際は違う様です。

 

うさぎって犬や猫ほど感情が出ないので、個体によってあまり違いが無い様に見えますが

ずっと一緒にいると感情の変化や性格の違いがわかります。ポニとラビもすごく正反対の性格をしています!

ポニおくんはとても穏やかで怒ったところを一度も見たことがありません。

いつもポワーっていう顔をしておりとにかく癒されます。

ラビはおてんば娘なところがあり、あまり言う事を聞きません。

ちなみにみなさんはうさぎがキレてるところを見たことがありますか?
うさぎは後ろ脚を地面に叩きつけて起こります、「ブー」っと鳴いて怒ることもあります。

興味のある方は見てみてくださいwww

うちのラビさんもこの足ダンをするんです(・ω・)
家族の誰かが大きなくしゃみをして、びっくりさせられて足ダンしたり、自分にとって嫌な事があったときですね。

これやります。気性が激しいところが女の子だな~って思います(笑)

 

この子たちと過ごして1年半が経とうとしてます。

言葉が通じなくてもそれなりに理解をしているつもりでいます。

 

名大社に入ってもうすぐ1年が経とうとしてます。

この期間を通して私はどんな人物だと思われているんでしょうか(笑)

言葉の使える私は思った事、感じた事を上手く伝えられる様になりたいなと思う今日この頃です。

今年1年の話

こんにちは。
お菓子に目がない紹介事業本部の桑山です。

12月ということで、1年の振り返りの前に…。

先日の50周年記念のお祝いとお歳暮の時期が被って
弊社には皆様から頂いたお菓子や花やお祝い品が山ほど溢れております。
(ありがとうございます。)

その中でも、個人的に特に目を引いたのがコレ!!
↓↓↓↓↓↓

パフさんから頂いた名大社ロゴ入りチーズケーキ!

珍しい品物にテンションがあがってしまいました。
もちろんおいしくいただきました。ありがとうございます!

 

それと、同じロゴ入りのお菓子といえばこちらもありましたね!
↓↓↓↓↓↓

50周年記念パーティーにご参列いただいた皆様にお配りした
名大社ロゴ入り両口屋是清の千なりです。
私も記念パーティーの際にいただきました。
(私の最近の朝ごはんはずっとこれです。幸せ。笑)

以上、最近幸せを与えてくれたお菓子の話でした。

 

さて昨日、紹介事業本部の忘年会を行いました!

人材紹介紹介グループ4人と、いつも笑顔で支えてくださる堀口さん、
そして本部長(兼社長)こと山田さんを率いて
みんなで今年を振り返ってきました。

 

2019年は私と石黒さんが名大社に入社させていただき
人材紹介の右も左もわからないところから、散々迷惑をかけながらも
少しずつ成長することができた1年でした。
チームのみんなはもちろん、名大社みんなには本当にお世話になっています。

 

今年を振り返ってみると、自分と向き合う時間をしっかり持つことが
できた1年だったなと思います。

というのも、新しい仕事に取り組んでいくと、わからないことがどんどん増えていって
「今の自分に何が出来るだろう?」とか「本当にこれでいいのかな?」と考え込んだり
仕事がうまくいって自信を持てたり、逆に行き詰って自信を無くしたり…。

そんなときに『モチベーションを保つことは難しい!』と頭を抱えます。

 

何かを続けていくことって、本当に難しいですよね。
個人的に物事を続けていくには、モチベーションがすごく大切だと思っています。

例えば、小さい頃から続けてきたピアノは中学卒業を機に辞めてしまいました。
きれいな音が鳴ることは面白かったのですが、発表会で毎年ミスをしてばかりで
格好よく弾けない自分がみじめで、なんだか好きではなくなっていました。

社会人になってから始めたホットヨガは、夏の暑さとホットヨガの相性が個人的に最悪でした。
通う気が失せて、やむなくスタジオから退会。
でも、出来ないポーズを取れるようになっていくのが面白くて、また数か月前から通い始めています。
思い立った時だけでいいから、頑張る!ことを目標にしています。

 

今、楽しく通い続けていられる理由ってなんだろう?と考えたときに
私にとってのモチベーションは、『嬉しさも苦しさも、程よく楽しむ』ことなのかなと最近気づけました。

 

しんどい時はホットヨガでも、仕事でももちろんあって
「今苦しい!でもここを乗り越えたらきっと自分の力になる!」とポジティブに思えたり
「本当に無理、絶対無理、出来ない無理無理」とネガティブに否定しか出来なくなったり。

でもそんなときにすごく大事なのは、今の自分の気持ちを理解することだと思います。

どうして気持ちを切り替えられないんだろう、と自分を責めることもありますが
それは自分と向き合う時間を作ることで解決できると気づけました。

 

今の自分を素直に認めること、
どんな状態で、どう思っていて、どうしたいのか
自分の気持ちを知ることで、もやもやしていたものが
きちんとアウトプットできるようになった気がします。

 

来年の目標は「継続は力なり」

程よく楽しみながら続けていくことで結果を出したいと思っています。

 

みなさんはどんなときに自分のモチベーションを感じますか?

今年のマイベスト!

毎年なんとなく慌しい感じの12月ですが、今年はいつも以上にバタバタしている気がする不破です。こんにちは。
名大社はここから来年の3月くらいまでノンストップで駆け抜けていくことになるんですが、
すでになんかバタバタしていて、3月まで生き延びることができるか!?不安です。

そんなこんなで、休日はつい用事を詰め込んでしまったり、そうじゃないとごろごろしてしまったりして、最近本読めてないなあ〜と感じる今日この頃。
でも、年末なので、今年読んだ本でおもしろかったものをいくつかピックアップして振り返ってみます。
為にならない本ばかりなので、オススメするわけでは無いですが…。

 

能舞台の赤光:嶋神 響一

今年、自分のお能をとりまく環境が大きく変わってしまい、なんかあんまり能に触れてないな〜と思い。
お能がテーマの小説が読みたくて適当にジャケ買いしたわりに、面白かったです。時代ミステリー小説ですが、サクサク読めました。
お能題材のミステリーといえば、「天河伝説殺人事件」だと思うんですが、やっぱり流派の後継者問題は闇が深い。

 

梅原猛の授業――能を観る:梅原猛

梅原猛が亡くなった時に、本屋に特設コーナーができていて、亡くなっちゃったなあと思いながら買った本。
お能の様々な曲の解説本なんですが、そこにしっかり思想が入っている感じの内容。
ほとんどストーリー知ってるくせに、いろんな能の解説本を読むのが好きな私ですが、
これは、著者の考えが強い反面、腑に落ちる部分も多く、新しい発見もあったり、読み応えありました。

 

美しき愚かものたちのタブロー:原田マハ

松方幸次郎のエピソードを中心にした、実話ベースの小説です。
これを読んで松方コレクション展を観に行ったらめちゃくちゃ楽しかった、という本。
その背景を掘り下げてあるのと無いのとでは、実際に触れた時の感動が違うなあと改めて思いました。

 

アフターデジタル:藤井 保文、尾原 和啓
高井さんにお借りして読んでみたら、この手の本の中では珍しくおもしろーい!興味ふかーい!と思った本。
読み終わってとりあえずApple Pay以外にもなにかキャッシュレス決済の設定しようと思ってPayPayの設定をしてみました。

 

宇宙には、だれかいますか?:佐藤勝彦、縣秀彦

今年読んだ中のマイベスト。私的ブックオブザイヤー。とても面白かったです!
もともとオカルト的な宇宙ネタ(宇宙人はすでに地球に入り込んでいる!とか、私は宇宙人にさらわれた!とかそういうネタ)はひっそり好きだったんですが、
最近読んだ本の影響で、宇宙ってオカルトじゃ無くてリアルなのね!と気づいた結果たどり着いた、
地球外の生命についてものすごく真面目に研究している各分野(生物学、化学、物理学…などなど)の専門家のインタビュー本。
一番興味深かったのは、宇宙に向けて発信している信号に対して地球外生命体からリアクションがあった時の手順・手続きが国際的に決まっているということ!
やっぱりリアルなんだ!と思う反面、オカルト好き的には「え、そんなの真面目に決めてるの??」と思わないでも無く。
アストロバイオロジー興味深い!と思ったものの、他の本はガチ専門書ばかりでなかなか手を出せずにいます。
知らないことを知れるのって楽しいですね。

 

読んだ本は一応記録しているんですが、年末に振り返ってみると、
上にピックアップした以外にも
怨霊にハマっている時期あり、古文を勉強してる時期あり、
西洋画と聖書について調べてる時期あり、InDesignの時短術を求めている時期あり…。
自分の一年がよくわかって、今年もいろんなことがあったな〜としみじみしますね。

そのためにも、来年もちゃんと本を読む時間を作っていきたいなーと思います。

手帳・カレンダーの思い出したこと

 

こんにちは。水谷です。

今年も今日を含めて21日。

あっという間に過ぎていきました。

先週には、新語・流行語大賞の発表もありました。

今年の始めに何が流行ったのか、覚えていますか?

私は記憶力は良い方ではありませんので、覚えておりません。

 

そろそろ手帳やカレンダーを替える時期。

このご時世、Googleカレンダーで済ませる方も多くいらっしゃると思うのですが、

卓上カレンダーありませんかと問い合わせが数件あります。

 

毎年11月になると、そろそろ卓上カレンダーを頂けるのかなと問い合わせをし、

今年もよろしくと伝え、12月になって届けてもらう。

ご用意いただきありがとうございます。

 

仕事の場合ですと、備忘録的な感じで書き込む方、

写真やデザイン、形状を好んで使われる方もいらっしゃるのでしょう。

 

私の場合、書き込んだ時間と、Googleカレンダーに入力した時間が違っており、

どちらが正しいのかわからなくなってしまうことがあります。

仕事に集中したいので、来客対応は、できる限り同じ日にまとめたいと思っており、

時間をメモ用紙に書いて、後で見直すと、どの予定が分からなくなる。

その度に確認の問い合わせをするという無駄なことをして相手に迷惑をかけることはやめなくてはいけません。

 

 

入社してから数年間ぐらいまでは、社名を印字したダイアリーを発注して、取引先に配っていました。

最後の方は、発注担当として値下げするよう厳しく指導されたものの、

大した値下げもできず、嫌味を言われたこと。

納品後、一つ一つ封入をして営業の方に必要な数を仕分けしたことを思い出しました。

 

 

時代が変わっていくにつれ、年末に手帳やカレンダーを渡すことや年賀状を送ることも減っていくのかもしれません。

卓上カレンダーをお願いする時に感じたことは書いてみました。

 

最近感じたこと

こんにちは、神谷です。

早いものでもう12月。
ここ最近の寒さに、冬の訪れを感じます。
先週末、郡上の実家に帰ったのですが、
こちらはさらに季節が進んでいました。
紅葉が終わった山の木々は寂しくなり、
もうすっかり冬景色。
冷え込んだ日だったので、
床暖とストーブのあったかさが沁みました。

うちの実家のリビングには、
毎年、星野富弘さんの詩画集カレンダーが飾られます。
これは母の趣味ですが、
その影響もあって、私もこの方の詩画は大好きです。

今回帰省したのがちょうど月代わりのタイミングだったので、
カレンダーを11月から12月へとめくりつつ、詩画をパラパラと眺めていました。

やっぱりいいなあ、癒されるなあ。
そう思いながら見ている中で、特に気になる詩がありました。
それがこちら。

『この苦しみ きっと意味がある
いつかかならず わかる時がくる・・・』

先日の50周年記念祝賀会。
会場では過去の写真が時系列で掲示してあったのですが、
その中の1枚、丸の内にオフィスを移した頃の集合写真を見て、
この詩と同じようなことを思いました。

当時の写真に写った社員の数は、今の半分くらい。
記憶がもう薄れかけていましたが、こんなに少なかったんですね・・・

この頃、大変な時期ではあったけれど、
後になってじんわりと、
この時のことは意味があったと思えるようになったり、
今の自分に活きていると感じられるようになりました。
今思い返してみても、やはりそう感じます。

そして、その写真を見て感じた事がもう一つ。
ここ写ってにいるほとんどのメンバーが今も名大社にいて、こうして一緒に仕事ができること。
これは私にとって本当に心強いことだなあと。

なんだかまとまらないブログになってしまいましたが、
星野さんの詩と1枚の写真から感じたことです。
この先も、大なり小なり、いろんな課題にぶつかると思いますが、
後になって振り返った時、その意味をかみしめられるように、
そして乗り越えて良かったと思えるように、
これからも一つ一つ向き合っていきたいと思います。

 

最後に、少し早いですが、私の今年のブログは今回が最後です。
今年も1年間お付き合いいただき、ありがとうございました!

繋ぐ。

こんにちは、最近本当に寒いですね~

周囲に先駆け、いち早く手袋とレッグウォーマーを導入し、一か月経ちそうです。
クマガイです。

 

名大社はこの11月で50周年!!
おめでとうございます。
本日11月29日の夜、記念祝賀会が行われます。

 

 

昔から名前は聞いたことがある名大社に
今自分が入社していようとは。
CMを見ていた当時は、
「大転職フェア!!名大社」
とは聞いても、転職フェアの意味を理解できる年齢ではなかったです(笑)

 

でも、今、CMやっていて、誰もが知っている会社で働けていることは、

昔の自分に自慢できるかもしれません。

 

ちなみに(聞き流してください)
私も明日生誕25周年を迎えます!(言いたいだけ
無事に大きくなりました、ありがとうございます。
名大社の半分しか生きておりません。

 

名大社の歴史を振り返りながら
自分の1年も振り返り
明日からの1年をどう生きるか
真剣に考えていきたいと思います。
会の様子はきっと誰かがまた報告させていただきますので、お楽しみに。

ここまではアイスブレイク。(長い

 

 

【本日の話題はここから】

最近、3人の営業マンにお会いしました。

 

 

●1人目

一生懸命感が伝わる律儀な感じ。服装はびしっとしたスーツ。

学生時代も同業でアルバイトしていたこともあって

知識もあり、リアルなアドバイスをくれました。

雑談もしてきて、コミュニケーションが上手だなと感じる方でした。

 

 

●2人目

結構スピーディー。余計なことは話しません。

服装はスーツではあるが、シャツの上にニットカーディガンを着ており、ジャケットは着てませんでした。

何かにつけて、「安くしますんで」が口癖。

説明はまあまあわかりやすい。

 

 

●3人目

こちらもびしっとスーツ。3人の営業マンの中では一番年上に見えました。

研修中の社員さんが同席。

慣れた様子で説明をして、要点だけわかりやすく話をしてくれました。

なんとなく、偉そう?役職は確かに上のほうでした。

 

 

3人に会って

普段自分は営業マンの立場なので、つい、いろんなことを考えてしまいました。

営業マンのキャラクター、服装、説明、クロージングなどなど…

 

 

この人はこういうところがいいけれど、こういうところ心配だな。

この人の言ってることホントなのか。

この人に頼むと値段安いけど、大丈夫なのかな。

 

 

たぶん私も企業の担当者に、一業者として見られているだろうな、

でも単純に業者としてしか見られないのも嫌だな。

ある意味対等に話ができる関係が理想だな。

などなど。

 

 

営業マンと言っても、世の中にたくさんすぎるほどいるわけで

その中から自分を選んでもらわなくてはならない。

どの企業にアタックするのか、

どういう方法で、何社、どのタイミングでアタックするのか、

何の資料をもっていくか、

どんな情報を聞きとるのか、

どうクロージングして、どのように返事をもらうか。

 

契約を取るためにはいくつもの行程が必要なわけです。

うまくいけばいいなと思って、都度試行錯誤を繰り返していますが

商材は無形なので、想定通りにはいきません。

 

 

結局、一人目の営業マンに声をかけようかなと思いました。

理由としては、一番ちゃんと考えてくれそうだったから。

実はその営業マンは遅刻してきたのですが

きちんと連絡をくれました、何時頃になりそうだと。

遅刻したことは確かにマイナスだししょうがないことではあると思いますが

そんな失態を覆すくらいの利点をその人に感じたのです。

 

 

ところで、今年に入ってからの私の新規契約のお客様は

ほとんど1年目の頃から通っていたお客様です。

そのうちのお1人が、人材紹介の安田さんと、メールでやり取りをしたそうです。

「今回貴社にお願いをしたのは、商品の魅力はもちろんですが

クマガイさんの情熱と人柄に僕が負けたというのが本音です」

というような内容が書いてあったようで…

 

 

他の営業マンからも話は聞いていたその方。

私も上記の似たような経験をしたので、今なら担当者の気持ちがわかる気がします。

2年半越しに私の真剣な気持ちが伝わったこと、

期待してくれていること、

本当にうれしかったです。

こういうことがあると、ちょっと報われた気がしますね・・・

 

 

これから先も続いていくであろう名大社。

先輩方も同じようにいろんな想いを噛み締めながらここまで繋いでくださったのでしょう。

今後もずっと、名大社が東海地区の人々の中に在り続ける会社でありますように。

リーズナブルに贅沢体験!

こんにちはー!梅原です。

寒さも本格化し、空気が乾燥する季節になりましたね。
室内にいる時に、喉の乾燥や鼻のムズムズ感がかなり気になるので、最近、自宅と職場用に加湿器を設置しました!
自宅用の加湿器は電気屋さんで購入したのですが、初めてPayPayを使ってキャッシュレスで決済しました!

キャッシュレス決済は、今まで気になりながらも、なんとなく避けてきたのですが、最近の消費税増税のタイミングで、やっと重い腰をあげる決心がつきました。
最初はちょっと戸惑いましたが、慣れるとお財布からお金を出すよりも簡単なので、今はコンビニや小型スーパーなどで、ちょっとした買い物をする時に利用しています。

このように、最近は節約志向になりつつある私です笑
将来のお金のことを真面目に考えなければならない年齢になってきたということでしょうか・・・
とはいえ、節約ばかりでは日々の潤いが不足してしまいますし、時には贅沢したい!と思ってしまいます。

「節約と贅沢」
相反する言葉ですが、両方の願いをかなえることも工夫次第では可能だと思うんですよね。
ということで、今回は私が体験した「リーズナブルな贅沢体験」をご紹介します〜!

ーーーー

2,700円でおしゃれサウナを貸し切り!

栄にサウナラボというサウナ専用施設があるのですが、予約すれば、2,700円でサウナを貸し切りにできちゃいます。
http://saunalab.jp/

中は、サウナ人口が多いという北欧フィンランドのサウナを意識したつくりになっており、本当にオシャレで、デトックス効果は抜群!


<WELLBE公式HPより>

友達3人で行ったのですが、他人を気にすることなく、リラックスしながら話もできるので、より贅沢に感じました。

 

6,000円以下で広~い古民家に泊まる!

先日、Airbnb(エアビー)を利用して、友人数人と愛知県の海沿いの町の古民家に泊まってきました!
みなさんはAirbnbを利用したことはありますか?
Airbnbとは、宿泊施設や民家を貸し出すサイトです。
https://www.airbnb.jp
宿泊料金はホテルと比較すると、本当に安く泊まることができるので、オススメです。

わたしが泊まった古民家はAirbnbでのレビューも高評価ばかりだったので、期待値も高まっていましたが、期待通り、綺麗で快適な古民家でした。


これで1人6000円以下なら、かなり安いと感じます。

ーーーー

国から搾取されると嘆かれるこのご時世だからこそ、情報収集と創意工夫が求められる時代になってきたなと感じています。
お金のこともそうですが、仕事もプライベートも、面倒だからと同じことを惰性で続けるよりも、いろんな選択肢に気付き、積極的に取り入れる姿勢の方が大事だと私は思います。
次は、ふるさと納税と積み立てNISAにも興味があるので、挑戦してみたいと思います!

2019年冬にしたいこと!

こんにちは!

ブログ5回目にして
ネタに困りつつあります、新人の尾野です!

 

木々の自然な色の変化や、街中のイルミネーション。
風景もカラフルに彩られ、今年も冬が来るな〜と1年の終わりに少し寂しさを感じている今日この頃です。

 

私はよく季節の変わり目に去年の今頃何をしていたかなと
携帯のカメラロールを遡ることがあります。

 

振り返ることで、今年は何をしようかなと考えます。

 

そこで今回は
「2019年冬にしたいこと!」をテーマにしたいと思います!

 

まず1つ目が
「1月1日元旦に浅草寺に参拝へ。」

 

私は2年前から年越しは東京で過ごしています。

 

仲のいい友人が東京に住むようになったため
一緒に年末カウントダウンをし
朝起きて参拝へ行くのが恒例になりつつあります。

 

 

元旦の浅草寺?!
激混みじゃないの?!と思われる方!
元旦の午前中は意外に空いていることが多いんですよ★

 

そして年明けの参拝といえば、1年の運勢を占うおみくじ!

毎年引いていますが過去の結果は、、、

 

 

「凶」「小吉」

 

凶を引いたのはこれが初めてです。

元旦からショックを受けたので調べてみると、
凶が入っている割合は30%と吉の35%の次に多いみたいです。

 

今年は何が出るかな、、、とワクワクしています。
また年明けブログにてお伝えしたいと思います!

 

 

そして2つ目は
「スノーボードに行く回数を増やす!」

 

前回の冬に行けたのはたったの1回。

それも時期が3月初めごろだったので固めの雪になってしまっていました。

 

今年の冬はもう少し早めの時期に行きたいな〜と思っています!

 

と、スノボについて書いていますが、レベルはほぼ初心者。

 

山の斜面に背を向けて滑ることがほとんどです。

 

 

クネクネとスムーズに滑れるようになりたい!
と挑戦しますが、上手くいかず全身を強打することもしばしば(笑)

 

 

レベルは初心者ですが、
父の仕事の関係で
ウェアやボードなど私にもったいないほど揃っています、、、

 

あとは滑るコツを聞いて、一緒に行ってくれる方を探すのみ!

 

詳しい方は目線や体の向き等、教えて貰えると嬉しいです!!

 

目標は3回行くこと!そしてレベルも上げること!

 

冬を楽しむ準備は万端です★

 

そのためにも体調管理には十分気を付け、まずは12月の仕事の締めまで頑張りたいと思います!

 

以上、尾野でした!

ここ最近のおもひで達。

みなさんこんにちは。
学生広報グループの柴崎です。

今回のブログは、タイトル通りここ最近のおもひで達をご紹介します!

■10月@ユニバーサルスタジオジャパン×3回

毎年ハロウィンの時期には何回も足を運ぶほどユニバが大好きです!

もちろん目当ては、ホラー系アトラクション。

今年のアトラクションはほぼ全クリしました★

そんな楽しい様子をおすそわけします!

↑ハリーポッターのホグワーツ特急の前にて。

(着ているローブは暑すぎて5分後にロッカー行。)

↑ハロウィン限定の映えなスポット。

もう2019年ユニバお腹いっぱいだな。と思っていましたが、

ユニバからスペシャルギフトが届き。なんと!

ファストパスがもらえたので12月のクリスマスシーズンにもう一回行ってきます(笑)

まんまと作戦に引っかかっている柴崎です。

 

■10月@天使と出会う

高校の部活の友人が出産をしたということで…

会いに行きました!

生後2日。めちゃくちゃ小さくて天使でした。

寝ていても可愛い。泣いても可愛い。

友人からの許可もでましたので写真を!

本当にかわいいですよね。あ~かわいい。

私のフォルダにはたくさんの写真が保存されています(笑)

友人から出産までの話を聞かせてもらいましたが、世の中のお母さん。

本当に尊敬します。

命の大切さを改めて気づけた一日でした。

そして女性は強い!ということも。

お疲れの中、会ってくれてありがとう!

 

■11月@日本三大名泉下呂温泉へ

今はそれぞれの道に進んでいる元同期のみんなと。

車中からずっと笑いっぱなしの旅でした!

旅館ついて早々にUNOと七並べに夢中になったり。

階段辛すぎてメインの紅葉まで体力がなかったり。

道の駅でお菓子ではなく野菜を購入し主婦ごっこしたり。

1泊2日があっという間に過ぎてしましました。

言いたいこと言える仲間ってなかなかいないので、

私にとってとても大切な存在です。

いつもありがとう!

以下オフショット★

↑アスファルトにて蛙発見!

↑固めのプリン美味でした~!

お気づきの方もいるかと思いますが、下呂(げろ)の読み方にちなんだ蛙がたくさんいますよ!ぜひ探してみて下さい!

他にもたくさん楽しいおもひでがありましたが、

今回はここまで!

明日は…いつもニコニコ荻上さんです★

お楽しみに~!

 

 

 

「デイバ」ではなく、「デアイバ」!

こんにちは、営業の奥田です。

 

昨日の「やりがいブログ」を読んで、

自分にとって、やりがいは何か?

 

直ぐ浮かんだのは、一緒のチームの

尾野さんが新規契約を獲れたこと。

 

見込みができては断られてを繰り返し、やっと辿り着いた契約。

お客様をはじめ、支えてくれた名大社スタッフメンバーに感謝です!

まずは、魂を込めた原稿を作ることからスタートして下さい。

 

<11/16(土)みん就フォーラム×名大社in名古屋>でも、

以前インターンシップに参加してくれた松浦さんと再会できたり、

5月みん就でお声掛けした何名かが、自分のことを覚えてくれたりしたことも

モチベーションの源になっています。

 

まだまだピュアな部分が自分の中に沢山あることも実感した1日でした。

 

 

今週末開催の<11/23(土)DEiBA Company×名大社>。

*DEiBAと書いて、「デアイバ」と読みます。

 

名古屋開催では2年目となり、

お客様から「デイバ」だったり「デ・・・」と、途中で言葉が止まったりして

名称は浸透していませんが、以下の3部構成になっており

一風変わったミニマムイベントとして、内容の認知は急激に高まっています。

 

  • グループディスカッション

  • 対話会

  • フリーセッション

 

ある岐阜の企業様に訪問した際に、

「デアイバ」の話をした所、既に詳しい内容を知って頂いていたので、

どうしてですか?と聞いた所、

「以前の会社で山口さんがデアイバの魅力を提案してくれていたので、覚えていました」とのこと。

続けて「山口さんって、いつも爽やかですね」とも。

良い意味でピカッと稲妻が走りました!

 

同じ営業エリアではないけれども、

3年目の山口君の良い評判を聞けた時、

嬉しかったです。

 

小倉さんのブログを読んで、感じたことでした。