名大社 スタッフブログ

カテゴリ「最近、思うこと、感じること」の記事一覧:

名大社の春一番を運んできてくれるのは・・・

こんにちは!
南高梅は恋の味、梅原はるなです!(O君がつけてくれたキャッチコピーを活用してみました笑)
本格的に、「春 」ですね!
ただ、本日(4/19)は風が強く、若干肌寒く感じました。
「もしや」と思って調べると、全国各地で春一番が観測されはじめているようです。
春一番の勢いのある風に負けじと、社内にもさわやかな新しい風が吹いています。
というのも、ブログでもいろんな方が触れていますが、4月から名大社に3名の新しいメンバーが加わりました!
3人とも、入社前にイベント運営のお手伝いや飲み会などに参加してくれているので、お話する機会も少々あり、私にとっては、すでに親しみがあります。
現在は研修期間中で、覚えなければならないことが多く大変だと思うのですが、帰り際に「お疲れ様です!」と元気よく挨拶してくれる姿が印象的です^^
本日も夜に新人歓迎会を開催しました!
IMG_5439IMG_5444IMG_5446
なかなか普段は、仕事で接点を持つことが難しかったりもするので、仕事後にふらっとご飯行ったりできたらうれしいな~と思います。
さて最近の私はというと、またダイエットに励みだしました!笑
伏見に移ってからというもの、ランチの選択肢が多いのをいいことに、お店を開拓してしまいわがままボディに逆戻り寸前です><
また以前のコンビニ飯のパスタサラダ生活に戻ろうと試みたのですが、これがまた飽きるんですよ・・・
でも、実は今空前の「野菜ブーム」でちょっとオシャレ?だったり、そうくるか!という斬新な
野菜料理を展開するお店が名古屋近郊に増えているんだとか。
ということで今回は、実際に食べてみたダイエットに役立つこと間違いなしの野菜ディッシュをご紹介します!
■『ベジデコサラダカフェ』のオシャレサラダ
14677318_661839567330556_4037876158593761280_n
一見、普通のケーキに見えるんですが、実は野菜とドレッシングでできているというから驚き!
デザート感覚で野菜をいただくという初めての体験。カフェタイムに訪れてみては?
■『Salbello(サルベロ)』の チョップドサラダ
IMG_5429
新鮮な素材の味を提供するために注文を受けてから、メッザルーナという半月型の包丁を使って、野菜をその場で刻んでくれます。
自分の好きな野菜をチョイスして、オリジナルにカスタマイズすることも可能!
ちなみに野菜スープは飲み放題です。
■『リンガーハット』の野菜たっぷり食べるスープ
IMG_5437
ちゃんぽんって、結構野菜だけでお腹いっぱいになりますよね?
麺なしでもいいんじゃないっていう会議が目に浮かんできます。
腹が減っては仕事はできぬがモットーのサラリーマンや食べ盛りの高校生をも満足させるボリューム感だと思います。
■『モスバーガー』のモスの菜摘(なつみ)
imgres
バンズの部分が野菜という単純かつ大胆な発想から生まれたメニュー。
よくよく考えたら、ハンバーグとサラダを一緒に食べてるだけ・・・かもしれないけれど、そこはあえて気にしません。
いかがでしたか?
サルベロや ベジデコサラダカフェ は、庶民の感覚からすると少し割高なので、たまの贅沢って感じですかね。
リンガーハットやモスバーガーは、リーズナブルなので、通いやすいです!
日替わりでメニュー変えていけば、継続も夢じゃないですね!
人知れず、理想的な体型を手に入れる偉大なる一歩を踏み出していた梅原でした。

女性の活躍

 

おはようございます。奥田が担当します。

本日は、4月17日。

寒かったり、暑くなったり、雨降ったり、花粉が多すぎなど・・・、

色々な顔を見せてくれるのが4月だったりするわけですが、暑くもなく寒くもなく、

「この季節&この雰囲気が好き」と言う方も多いのではないでしょうか?

 

毎年もう少し長く咲いていてほしいと思う桜も、写真の通り120%満開で何とか見れました。

IMG_5360IMG_5369

 

桜の美しい桃色を見ていると、「輝いている女性」を彷彿させますね。

例えば、

★卓球の平野美宇さん。

平野

*日本卓球協会のHPより引用

準々決勝から世界ランク1、2、5位の中国人選手から連続で金星を挙げ、アジア選手権を17歳で制した女子高校生です(4月14日が誕生日だったので、あと数日早ければ16歳)。

大会が中国で開催されたこと・中国での卓球における人気の高さを踏まえると、平野選手のやったことはまさに偉業ですね。

※因みに、たまに変なポーズやダンスをやって笑わせてくれる選手なので、そっちにも注目しています。

 

★フィギュアスケートの浅田真央さん。

2014sochi03-128x192

*浅田真央オフィシャルウエブサイト/真央ブログより引用

ルールや点数の付け方が複雑すぎると普通は敬遠されますが、フィギュアをこんなにもメジャースポーツにして、この数年それを持続させたのは間違いなく浅田選手の存在があったからこそだと思います。

引退の際、フィギュアの国内・海外選手からだけでなく、色々な業界の方々がコメントを出すのは、一流のアスリートを飛び越えて、「日本の国民的な存在」だったからだと改めて感じさせられました。

※会見最後に、涙を見せまいと振り向いて間をとる姿は、記者達への配慮があって素晴らしいなと思いました。

 

最後は、

ジモト就職フェア≪中日新聞社×名大社≫です。

この4月から、「メーカー・商社特集」と「キラキラ女子活躍企業特集」を組んでいます。

特に、キラキラ女子では、

「勤務エリア限定」・「女性比率30%以上」・「女性リーダー登用実績あり等」、働きやすい環境を整えた企業をピックアップしています。

私こそ、「浅田選手みたいに仕事中は涙を決して見せないわ!」

私こそ、「平野選手に負けないオモシロポーズやダンスが実は得意なのよ」

という方は、是非それを各企業のブースでアピールして下さい。

 

次回は、5月24・25日〈ウインクあいち〉にて開催いたします。

https://www.meidaisha.co.jp/kigyouten/detail/177

出会いの季節

こんにちは!
4月より、入社2年目になりました小倉です!

 

 

社員のスタッフブログでも何度か紹介があったように、
名大社でも3人の新人が入社しました。

 

 

昨年は、新卒で入社した社員が私1人だったこともあり

後輩が一気に3人も増えたことに、嬉しくもありつつ
営業として、しっかりと先輩としての姿勢も見せていかねば!

という思いも強くなりました。

 

 

こういう若い人が入ることで

若手社員や中堅社員、ベテラン社員だけでなく

会社全体に影響を与えるということは、
新卒採用を行なっている企業にとっては、例外無く感じていると思います。

 

 

4月から新社会人になった皆さん!
社会人として、仕事内容や人との付き合い方など
覚えることも多いと思いますし、
学生の頃とは全く違う環境の変化にも
負けることなく今はただ、がむしゃらに駆け抜けてほしいです!

 

3ヶ月もすれば、へっちゃらになりますから!笑

 

 

 

さて、今日は日々の仕事や生活に、

癒しを求める方にご紹介したい内容です!
昔から、私は動物が好きで(触れはしないんですが笑)

動物園や水族館などは年に何回も行ったり、

道端でお散歩してるワンちゃんや

通り過ぎてく野良猫すらガン見しちゃう私ですが、

 

 

先日、こんな本を買っちゃいました!

 

 

mohuketu
もふけつ!

 

(山田さん、公開NGだったらごめんなさい。笑)
小学生の頃、登下校でほぼ毎日
公園の横の道を歩いている、

コーギーを連れたおじさんとすれ違っていたこともあり
コーギーを見るたびに、

 

 

「コーギーのお尻は食パンみたいだなぁ」

 

 

と、思いながら歩いていた記憶があります(笑)
友人をはじめ、いろんな人に
「食パンに似てるよね!?」
みたいなことを昔から言っていたんですが
全くもって共感されることもありませんでした(笑)
そんな経験もあり、本屋さんでこの本に出会った時の衝撃と

自分と同じことを思っていた人がいたことの嬉しさ

即、購入しちゃいました(笑)

 

 

今では、ほとんど毎日

この本でコーギー達に癒されています(笑)

 

 

少しでも興味を持った方いらっしゃったら
お貸ししますので是非ともお知らせください!笑
ほかにも書店には、

ネコの手の写真を集めた写真集や

 

 

neko

 
イヌが空を飛んでるように見える写真集など

 

omote1

 

コアなファンには、どっぷりハマってしまう写真集が数多く出ています!

 

 

みなさんは、普通の人とはちょっと変わった好きなものや興味があるものはありますか?
就職活動も同じで、自分の興味があるものや
好きなものにフォーカスして業界や企業選びをすると

 

 

今まで気づかなかったような仕事や職種が

見つかるきっかけになると思います。

 

 

まだまだ、始まったばかりの就職活動ですが
自分が納得して、入社したい!と心から思うことのできる企業を見つけてください!

 

 

…と、最後は無理やり自身の仕事の話に持っていきましたが

 
最後に伝えたかったことは、

 
おすすめの動物写真集があれば、小倉までご連絡お願いします!笑

 

ネクタイ

おはようございます。

堀口です。よろしくお願いします。

今回は「ネクタイ」について少し。

新年度もスタートして、フレッシャーズ達が社会人デビュー。
おめでとうございます。当社も3名の新入社員が。

成人式、ビジネス、意外にも、現在は、学生さんもネクタイをシメる今日この頃。

ここは又、昔話。四半世紀前以上の思い出話しから、笑

私が初めて、ネクタイなんぞをシメたのは成人式。

当時、岐阜柳ヶ瀬には百貨店の「近鉄」さんがありまして、そこの二階に「クリヤハウス」さん

今でゆうなら、メンズのセレクトショップなんぞがありました。当時はAOKI、青山なんちゅう
紳士服量販店のない時代。

店長のKさんに自分のイメージに合うものを選んで欲しいと言ったのか言わないのか、忘れましたが?

このネクタイどうですか?やっぱ レジメンタルでしょ。似合いますよ。これも空想会話か。

自分では、当時選ばないデザイン。まあいいか。

このネクタイはその後、お気に入りで、ネクタイの結び目が擦り切れるまで、又、先端が破れるまで重宝したな~。

話は一ヶ月前の当社のあるエレベーターの一階での出来事。

夕方に会社に戻り、エレベーターに乗り込んで16階のボタンを押したところに、

人が乗り込む。

美魔女?   魔性のオンナ?    クールビューティー? ともさかりえ?

果たしてその実態は。わかるかな。わかんね~だろうな。久しぶりに出ました。

「おお    お」

以前、お世話になった「レジメンタルネクタイ」やないですか。

しばし見いってしまいました。30後半の紳士すいませんでした。

そこからわたしのモヤモヤが、少しお店でも回ろか。欲しくなりました。

ブログに間に合えば、写真でもと考えていましたが。今だ発見できずです。

近いストライプ柄はあっても、ズバリはないのですな。

どこで買われたのかお聞きすればよかったな。

そんな恥ずかしい。

ネットでも見かけません。

青)

最近、買ったネクタイです。


現在の東京都知事の小池さんが提言した「クールビズ」

本当定着しましたね。

正直、社会人になってから、クソ暑い夏に、スーツ着て営業してたこと今となっては、

懐かしい思い出です。

会社訪問すると、「当社は地球温暖化問題に取り組む企業として5月から9月までクールビズで対応させていただきます」 

多分6月スタートの企業が多いのですが。

でも、本当お伺いする企業さんのノーネクタイ率は年々高くなるような。業界によってはノーネクタイ企業も出てきてます。

また、男性の方、ネクタイを購入しなくなったのでは?


自分としては、今後、ネクタイをする期間もそんなに長くないのかも。

ただ、初めてお会いする方の前ではお気に入りのネクタイで立ち会いたなと。

番外編

先端

先端が擦り切れます。


ネクタイは消耗品。気に入りネクタイは使う頻度も多いので先端が擦り切れたり。締め込みのところが破れたりと。

又、夏には汗で黄ばんだりと重労働本当にご苦労様です。

『ご当地を楽しんで』のおもてなしに癒されて

こんにちは、オッサン奥井が

3月の締めくくり、戯言を申し上げます。

3月も今日で終了。

まさに、一月往ぬる 二月逃げる 三月去る

アッという間の3か月でした。

さあ、明日から新年度。

あっちも、こっちも、そっちも・・・

いたるところに

ウキウキ、ワクワク、ドキドキの顔がいっぱい。

さあ4月、気分も晴れやかに、

頑張りましょ~♪

さて、今回もまたまた戯言で・・・。

気の利いたしっかりしたことが言えないことは、ご勘弁を。

今回は「ブログネタ探し」というテーマで、

年1回の記念日休暇をいただきましたので、少し長めにしてみました。

最後まで、付き合い切れないわ!という方は途中退場もOKでございます。

よろしければ最後までお付き合い下さいませ。

 

行ってきました久しぶりの温泉。

行先は舘山寺温泉。

星野リゾート 遠州 界

人気の星野リゾートってどんな感じ?

まずは体験っていうことで行ってきました。

 

浜松駅に到着、

浜松と言えば、はい、そうです。

鰻と餃子。

餃子消費量で宇都宮と1位、2位を競り合うあの餃子のメッカ。

浜松に来たのだからTRYしなければ・・・

 

まず向かった先は、JR浜松駅南口から徒歩3分

浜松餃子【むつぎく】

ネットで調べると、

食べログ 浜松市 餃子ランキングTOP66 第5位

 

2015年!日本随一の人気を誇る「浜松餃子」ランキングTOP5! 第1位

人気店ということで、11:30のオープンに向け、

11:00に到着するも、なんとすでに20名ほど待ち。

列の後ろに並んでいると続々と列が伸びていきます。

IMG_1335 IMG_1338

11:30 オープン前には気づいたら、いつの間にか、ざっと100名超えとなっているではないですか。周りの人の聞こえてくる話の内容から、休日ということもあってか、他地区の人が多い様子。

ジモトの人じゃないのか?味はどうなんだろう? ちょっぴり不安が・・・。

ジモトの人は混む休日には来ないのだろう? きっとそうだ!

開店5分前になって、入店前にグループの人数と注文を店員さんが聞きに回ってきた。

入店は僕のところまでで・・・、なんとストップとのこと。

後ろの5名グループは開店前に入店第2弾と宣告を受けていた。

ごめんなさいね。お先に失礼します。

一人で18個くらいは食べられるだろう。

餃子大(18個)

ホルモン焼き(豚みそ焼き)

生ビール大

を事前注文。

さて、入店。

店内はそう広くない。

座って待つこと25分。注文の品がテーブルに。

  IMG_1339 IMG_1340

まずは、ビールで喉を潤し、餃子をほおばると、・・・

やわらかいキャベツたっぷりの何とも言えない甘味とさっぱりとした味わいが

何個でも行けそうな餃子。また、皮がパリパリでもっちりっていう感じが溜まりません。

 また、SAPPORO静岡麦酒にホルモンみそ焼きもよく合う!

機会があればぜひご賞味あれ。

 

う~ん、満足、満足・・・。

 

腹ごしらえも終え、店を後にして、

いざ今回の目的地、舘山寺温泉へ。

 浜松駅からバスに乗ること45分。

舘山寺温泉へ到着、すぐ旅館から車がお迎へに。

旅館到着。

外観、ちょっと古いかな? 大丈夫か?

ちょっと、不安が・・・。

経営不振の旅館をリニューアルして再生した旅館とあってどんなのかな?

星野リゾート 界 遠州

玄関からフロントへ案内。

今まで泊まった温泉旅館とはちょっと違う・・・。

 

狭いアプローチを通ってロビーに、

俗世間と、気分を切り替えてもらいたいという意図があるような雰囲気を感じる造り。

ソファーに座って、チェックインの手続き。

デザイン旅館という呼び名だけはあるなという演出に、不安は少し解消。

 IMG_1351

星野リゾート 界では「地域の魅力、文化を愉しんでもらいたい」をテーマに、

「ご当地楽」なるおもてなしを用意しているとのこと。

せっかくだから、ご当地楽「お茶三煎」なる体験も申し込む。

同じ茶葉でお湯の温度と抽出時間で一煎目、二煎目、三煎目と全然違う味が楽しめ、

最後に茶葉をお浸しにして食する。お茶を丸ごと味わう体験で魅力を堪能。

 IMG_1344 IMG_1346

こちら 界 遠州は日本一のお茶処にちなんで、

お茶にこだわった演出が館内至るところに、散りばめられていた。

お茶三煎に始まり、温泉の湯船にはお茶葉を入れた茶玉が浮かべてあったり、

夕食では鍋のあとの雑炊に、お茶っ葉を客に擦らせた後、お茶の粉を入れたり、

売店にもお茶、お茶・・・

とお茶にこだわったおもてなしが用意され、宿泊客を癒してくれる。

 

予約がなかなか取れない旅館らしいが、

地域それぞれの魅力を伝えたい、味わってもらいたいという演出とサービスに加え、

スタッフの接客態度、おもてなしのこころが、違うのかなと感じられ、

接客の振る舞いに自信と星野リゾートのスタッフだという誇りがあるようにも見えた。

古い旅館をリニューアルして、古いところを隠すように布をはったり、間接照明にして少し暗くしたり

という演出が、何ともうまくやっているなあと感心させられる。

ジモト、地域を愛する、ジモトのいいところをもっと知ってもらいたいという心意気が、

さりげなく感じられる体験をさせてもらえた。

 

ジモトの魅力を味わってもらいたい、もっと知ってもらいたい・・・。

どこかで聞いたフレーズ。

そうだ、ジモトのために働くのじゃ!

名大社と同じじゃないか。

 

気配り、おもてなしに感謝。

気分のいい1泊でした。

今度は

圧倒的非日常感に包まれる日本発のラグジュアリーホテル

(星野リゾートHPより)という

星のや』にも泊まってみたいな。

 

最後まで、お読みいただきありがとうございました。

この時期に感じたことについて

 

こんにちは。水谷です。

 

年度末のこの時期。

管理部門は毎年恒例の慌ただしい時期であります。

特にここ数週間は、工事の立会いあり、会議ありで、ほぼ毎日会社に行く状況であったこともあり、

家と会社の往復という変化のない日々が続いています。

 

今回は、この時期に感じたことついて書かせていただきます。

 

まずは、桜の開花予測。

花見を予定している人にとっては大事なことかもしれませんが、どうでもいいことです。

子供のころは、花見なんて何が楽しいの?

と思っていましたが、お酒を飲むようになると、花見も悪くないと思うようになる。

不思議なことです。

自分が花見をする日だけ満開であればいいのであって、予想は関係ありません。

1日2日ずれようが、花は開花しいずれは散るものです。

 

金曜日にはプロ野球の開幕。

この時期のスポーツニュースでは、恒例の順位予想の時期。

評論家の人たちが、独自の視点を基に各々順位予想を発表しています。

毎年感じることですが、評論家の皆さんは熱弁をふるっているものの、

予想は自由。ある意味無責任。

シーズン終了後に答え合わせをしたらどうなるか?

することには意味はないと思いますが。

 

これらの予想は当たっても当たらなくてもどちらでもいいもの。

無責任である方がよいのかもしれません。

 

今年の、中日は最下位からの逆襲があるのか?

春先だけで終わるのか?

毎年、開幕直前はワクワクしています。

 

開花予想や順位予想は当たろうが当たらなかろうがどうでもいいこと。

参考にする程度でよいのではないでしょうか?

 

しかし、会社の業績予測は外してはならないもの。

期末のこの時期。業績の最終確定時に何等かの漏れがあり、報告済みの予測数字から大幅な下方修正をするはめになるってことは、恐ろしくて考えたくもありません。

そうなれば私はこっぴどく叱られることになるでしょう。

そのようなことがないためににも、日々の業務を正しく行い、予測の精度を高めていくこと。

来期以降のじっくり取り組んでいくことにします。

 

今回はこのあたりで失礼します。

来期に向けて

こんにちは、神谷です。

3月も最終週となり、今期もあと1週間です。
先週の土曜(3/25)に、半期に一度の恒例行事、幹部研修会がありました。

今期はどうだったか?
来期はどうしていくか?
今後の役割や課題は?

主にこうしたことを議論します。

4時間という長時間、時には厳しい言葉が飛び交うこともあり、
なかなかハードな会議なのですが、
期の節目にこういう場があることで気持ちのけじめにもなりますし、
やはり大切だと思っています。

今回の会議で、来期のテーマの一つとしてあがったのが「世代交代」。
それは、私たちの世代が中心となって会社を創っていく時期にきているということ。

この3月で、私の名大社での社歴も11年になります。
干支で言えば、まもなく一回り。
本当に早い!!あっという間です。

その年月に中身がともなっているのか・・・
不安に思うところもありますが、
会社や仕事に対する思いや向き合い方は、
年々変わってきていると実感しています。

私の仕事について、
「カミヤは何でも屋だな」と冗談まじりで言われることがあります。
今まで関わってきた業務を思えば、確かにその通り。
そのことで、自分の仕事はなんだろう?とモヤモヤした時期もありました。
ですが今は、それは悪いことじゃなかったと思っています。
たくさんの経験が、今の私の糧になっていることは間違いありません。

こうした今まで経験してきたこと、学んだこと、そしてこれから経験することを、
自分自身のステップアップだけでなく、
これからは会社全体に還元していくことが求められていくのかな、
と感じているところです。

この他にも、やるべき課題・考えなければならないことは、いろいろ見えています。
気持ちはもう、来期に向かってスタートしています。

すぐにできることはスピード感をもって、
考えるべきことは深く思考を巡らせて、
今日からまた気持ちを新たに取り組んでいきたいと思います!

営業って恋愛と同じ?

こんにちは、重野です!

 

間もなく2016年度も終わり、
新しく2017年度がはじまります。
卒業や入学、入社、新しい生活が始まる
ワクワクの春です。

 

タイムリーなサッカーワールドカップ予選について
ブログを書きたいな、と思いましたが、
起きていられるのか、そしてブログとして
文章にできるのか、のリスクを抱えるのが
こわいのでやめておきます。

 

さて、名大社では先週までインターンシップとして
学生が3名が参加していました。
大学2年生の学生さんたちと話す機会があり、
いろいろ質問を受けました。

 

仕事のやりがいは?
名大社に入ってギャップは?
営業をする上でのポリシーは?
営業って恋愛と同じだと思いませんか?
などなど。

 

営業って恋愛?笑

 

斬新な切り口に驚きましたが、
まだ2年生の学生さんが、インターンシップを通して、
仕事って何だろう?を考えようとする姿勢が
とても嬉しかったです。

 

営業とは恋愛なのか。

 

じゃあ就活も恋愛に例えてみたら?
なんか良い感じになりそうな気がします。

 

就職活動が本格的に始まって間もなく1ヶ月。
各企業の担当に2018年卒の状況を伺う機会も
増えてきましたが、
どうしても学生さんは、
「社名を知っている会社」
に流れてしまっているという話をよく聞きます。
(毎年恒例ですし、自分の就活の時もそうでしたが…)

 

会社を知ることはもちろん大事ですが、
自分にとって仕事って?働くって?を
じっくり考えながら(これが難しいのですが…)、
企業の情報を収集してほしいなぁと思います。

 

就活も恋愛と同じ?
外見?中身?
価値観は人それぞれですが、
案外そういった価値観に影響されているのかもしれませんね。

 

では、今回はこのあたりで失礼します!

今更ながらと驚きと・・・

こんにちは!今日は冨田が担当します。

 

本日は私事で2つのネタについてお話しします。

 

①「千と千尋の神隠し」について調べて見た件

sentochihiro-2

誰もが知っているこの映画について、簡単におさらいをすると・・・

●2001年7月に公開

●興業収入は300億円超え!(日本歴代1位)

●「21世紀の偉大な映画ベスト100」第4位

●2003年、初めてのテレビ放送では46.9%!

といった日本を代表するアニメ映画です。

今年の1月に8回目のテレビ放送があり、我が家でも録画をしました。

1歳9か月の娘に見せたところ、かなりハマったらしく・・・

未だに家に帰ると「千と千尋の神隠し」がテレビに映っています(-ω-)

 

何度も何度も娘と一緒に見ているうちにふと気になることが!

まずはこちらのシーン

IMG_3322

主人公の千尋とリンの初めて遭遇する場面です。

普段、何気なく見ていたシーンですが、何回か見るうちにある疑問が生じました。

それは、

 

リンってなに??

 

千尋に対して人間じゃんと言っているということは、リンは人間ではない。

え、リンも見た目はどう見ても人間やん・・・

人間やなかったらなに??

1f02bf49f7d164e88d4a5cb7935266721

他の女性キャラは明らかに人間とは違うデザイン風なのに・・・

そこで調べて見ました。

上記のモブキャラたちは「蛞蝓(なめくじ)」だそうです。

そして、肝心のリンですが・・・

9310800273_2056ebd4b6

 

 ≪白狐≫

だそうです。

つまりは、キツネですね。

 

ちなみに、愛娘が好きなキャラはカオナシと青蛙です。

 

 

②日本モンキーパークに行ってきた件

生まれて30年、人生で初めて日本モンキーパークに行ってきました。

きっかけは、縁あって入場無料のチケットを入手したことで、行こうという流れに・・・

自分も嫁もお互いに名古屋生まれ・名古屋育ちですが、今まで行ったことがないという(笑)

 

いざ、到着。日本モンキーパーク!!

01park1

そこで驚きの事実が発覚。

なんと、日本モンキーパークと言いながらもサルがいないという・・・

 

まーーーーーったく知らなかった。。。

具体的に言うと、サルを見るには隣接している「世界サル類動物園」にいるそうです。

そして、別料金(大人1人600円)笑



ちなみに、世界サル類動物園に入ってすぐの光景がこちら・・・
IMG_3280

土曜日のそこそこ晴れたお昼過ぎでこれは・・・

ちなみに奥にあるオブジェが、

IMG_3263

サルと言っているのにゴリラ(笑)

IMG_3276

それでも目的であった娘とサルとのふれあいができたので良かったです。

 

 

次は娘といちご狩りにでも行きたいと考えている冨田でした!

 

 

思考する春

こんにちは!梅原です!
日中は、コートが必要ないくらい暖かい季候の時もあり、春の到来を感じるようになりましたね。

 

就活の解禁とともに少しずつ仕事も落ち着いて、自分のこれからについて考えなければならない季節になりました。
今後、自分がどんな働き方をして、会社の一員としてどんな役割を担っていくべきなのか・・・

同じ頃、最近本屋の店頭にずらりと並んでいる村上春樹の最新作、「騎士団長殺し」という小説を読みました。
実をいうと、中学校にノルウェイの森を読んで若干のトラウマを覚えて以来、あまり村上春樹の小説は積極的に読もうとは思わなかったのですが・・・(大人すぎて)
今なら読めそうかも・・・と思って手を出してみました。

 

内容は伏せますが、謎が解決しそうで解決しないという、あの感じはやはり健在でした。
本質的な部分は、明言されず、未解決なまま。
ヒントを与えて読み手の判断に任せるといいますか。

騎士団長殺し

体系的に学べるマニュアル本、ノウハウ系の本など、答えがしっかり示されているものも好きです。
ただ、考える余韻を楽しむというのも時には必要かもしれません。
自分自身、思考することが求められる年齢に来ているのではないか、とも思います。

 

社会人になって4年が経過して今思うのは、○か×か、白か黒か、それは人の判断によって異なるということです。

社会は正解のあるものの方が少ないのだと思います。

かえって学生時代の方が異例だったのかも。
学生時代は用意された正解を見つけるための練習として考えることが求められていた。
対外的に正解を求めることは、他人に選択を委ねていることになるのかもしれません。

 

正解のない世界で自分の最終的なゴールとは何か、組織の一員として共に歩んでいくための道筋はどこにあるのか・・・
自分のキャパシティと照らし合わせてみると、漠然と考えていても仕方がないこともありますが、その中でも存在意義を見つけていかなければなりません。
正直言って、まだわからないことばかりですが、だまってそこに存在し続けることができるものなんてないんだと思います。

 

4月からまた新しい1年の幕開けです。
様々な判断の中で、わたしらしい選択をして、何かをつかむことができればいいなと思います。