名大社 スタッフブログ

カテゴリ「学生さんや社会人に聞いて欲しいこと」の記事一覧:

インスタ投稿してみてね!

 

こんにちは。営業の小倉です。

 

昨日の山添さんブログでは、山添さんの地元について紹介されてましたね。

 

私の地元は、海や山などの自然はあまりありませんが、

生活を豊かにしてくれる施設やお店がたくさんあります。

 

ただ時々ですが、なんとなく自然を感じたくなるときや、

海や緑を見て心癒されたいときもあります。

 

地元にそういった場所があるのは、羨ましくも思いました。

 

 

 

そんな生粋の名古屋生まれ名古屋育ちであるオグラですが、

先日こんなものを見つけました。

 

 

いまさらかよ!って思われた方、すいません(笑)

 

 

名古屋の観光スポットではおなじみのオアシス21。

そこに設置されているオブジェです。

 

こんなオブジェがあるなんて最近まで知りませんでした(笑)

(恐らく、意識してなかっただけですが)

 

このオブジェは、名古屋青年会議所が中心となり、

名古屋をもっといろんな人に知ってもらうべく、
「インスタ映えする新たな観光スポット」となるよう設置されたそうです。

 

 

他にも、名古屋城近くの「金シャチ横丁」や、

名古屋港ガーデンふ頭にも設置されているそうです。

 

引用元

 

 

たしかに、見かけたら一度は写真を取ってみたくなる「映えスポット」になっていますよね!

 

名古屋には観光名所が少ないとよく言われていますが、

 

そんな中でも、

もっと名古屋の魅力が伝わるように、

もっといろんな人に名古屋を知ってもらえるように、

なにより、もっと名古屋を好きになってもらえるように、

こういった想いを持った方々が、

「映えスポットを作る」という施策を行ったことに驚きでした!

 

 

名古屋が持つ昔ながらの文化や人の好さと

開発が進み少しずつ発展していく名古屋の風景。

 

 

時代とともに、

変わっていくもの、変わらないもの、変えていかなくてはならないもの、
そういうことを教えてくれているような気がした今日この頃でした。

 

私は、昔も今も変わらずジモトである名古屋が大好きです!笑

 

 

 

そして、これを読んでいるジモト好きのあなたに朗報です!

 

名大社では、4月3日(金)・4日(土)に名古屋駅近くのウインクあいちにて

2021年卒学生向けイベント「ジモト就職フェア」を開催致します!

 

ジモトで働きたい学生のみなさん、

この機会にジモトにある優良企業に会いに来ませんか?

※詳細はこちら

 

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

おかっぱコンサルタントの文房具通信 ㊱

 

ニシダです。今月はこんな話題から。

 

お祝いは本人が絶賛募集中!

先日、ウチの桑ちゃんが入籍しました。
桑ちゃんへのお祝いの言葉や物品は
まだまだ受け付けているそうです笑。

というわけで、
みんなでお祝い↓

空中ブランコにゴルフにアクティブな
桑ちゃん。

2020年度は見えない数字との戦いが
待っておりますが、家庭に仕事に
今後も期待しております。

見えない数字を課したのは言うまでもなく
わたくしです。はい。

 

流行りに乗っかってみた。

19年度も決して楽な道では無かったですが
ドタバタドタバタしながら、

毎週ニシダに「執拗に」詰められながら、
みんなで乗り切るどころか
期待以上の数字を叩き出してくれました。

メンバー全員に感謝です。

20年度もくだらない笑いを大切に。
自分たちが仕事を楽しめないと、
求職者/企業に明るい未来を提供できない
と思っているので。

見えない敵と戦いながら
見えない数字を追いかける20年度。

だからこそちゃんと時間を取って
みんなと話したかった。

 

 

ということで、オンラインで使える
ホワイトボードのアプリを駆使しつつ

・今できていること
・やりたいけどできてないこと
・自分たちが大事にしていきたいこと

などを整理。ここに出てきた言葉たちが
20年度を乗り切る鍵になるはずです。

 

定期的な徘徊は大事なんです。

先程のアプリ、本当は手書きで
ガシガシ書きたいとこでしたが
昨今のオンラインブームに乗っかって
みたわけです。

文具から派生して、こういうツールにも
ワクワクします。

もちろん手書きにも対応してるので
直感的に使えてかなり楽しかったです。

直感ってとこがミソですね。

でも、パッとメモしたいときに
アナログなニシダはまだまだスマートに
iPhoneのメモ帳が開けません。

定期的なLOFT徘徊中に見つけました。
『wemo』っていうモノです。

コレは…久々のヒット文具!

パソコンに貼れる。
スマホにも貼れる。
書いても手でこすれば消える。

「後で書こう」はバカヤロウです。
wemoを使えば、後回しにせず書けます。

これは助かる…即購入。
絶賛活躍中です。

 

おまけ→サイトができました。

ブログでも何度かお伝えしてます通り、
最近のニシダは、学生からの
『就活相談1000本ノック』を受けてます。

(まだ1000本はいってないけど)

「名大社 就職エージェント」という名前です。
ようやくサイトもできて、お披露目となりました。

http://www.meidaisha.co.jp/shushoku_agent/

↑ここから無料相談の予約できますので
1000本ノックに協力したい学生は
お気軽にどうぞ。

 

桜も咲いて、もうすぐ4月、新年度ですね。
新入社員が来るのが楽しみです。
名大社も、採用に関わるお客さんのとこも。

ではまた次回!

デマ・ウイルスへの処方箋

おはようございます。

ついに、花粉の季節がやってきました。

お風呂上りにタオルで顔を拭くとくしゃみ連発、

たまに過呼吸にならないか心配な、宇佐見です。

 

最近の話題といえば、21卒の就活解禁!

と言いたいところではありますが、

世間は新型コロナウイルスの話題で持ちきりですよね。

 

私の世代だと、主に仕事に影響が出る人が多くいました。

学校の先生をしている友人は、急な休校発表で対応に追われ、

突然のクラス最終日に気持ちがついていかなかったり。

フリーランスで音楽家をしている友人は、3月の演奏会が全て中止に。

楽器のレッスンもお休みとなり、3月の予定がガラ空き・・・死活問題だと言っていました。

職業は様々ですが、その影響は絶大です。

名大社でも、3月の転職フェアは中止に。

 

普段の生活でも、「お店にトイレットペーパーがない!」と報道が。

週末にドラッグストアに出かけてみましたが、本当にすっからかんでした・・・

これは、「中国で作られているからトイレットペーパーが品薄になる!」

というデマが広がり、信じた人が買い占めただけでなく、

「買い占めが起こるだろうから余分に買っておかなきゃ!」という人たちが重なり、

結果として「トイレットペーパーが品薄になる」という事実を作り出してしまったようです。

 

「デマ」への治療法は、正しい情報を上書きすることだそうです。

正しい情報かどうか、思いとどまる4つの呪文「ソ・ウ・カ・ナ」

を見つけたので紹介したい思います。

 

①即断するな!「ソ」

→すぐに決めつけない!それだけを見てホントかウソか見分けがつかない情報は、いったん保留する。

②鵜呑みにするな「ウ」

→情報には報告と、それを伝える人の意見がごちゃ混ぜになっていることがある。

③偏るな「カ」

→大勢が言っているから本当だ、というのは危険。地味な事実より派手なデマの方が反応しやすい。

④中だけみるな「ナ」

→情報はスポットライトで、周りの暗がりがセットで存在する。スポットライトの中身だけを見て、

これが全てだ!と思い詰めずに、隠れている情報も拾っていこう。

引用:シモムラスイッチ

詳しくはこちら

 

これって、新型コロナウイルス報道だけじゃなく、

就活にも全く同じことが言えると思います。

学生さんたちにも、ぜひこの観点を持ちながら就活を進めてもらいたいなと思います。

 

情報に踊らされていないか?決めつけではないか?それって偏見・思い込みじゃない?

ぜひ、狭い視点で考えずに、いろんな角度から見てほしい。

SNSやネットの一部の情報だけで判断するのではなく、

自分の目で見える・耳で直接聞ける情報をたくさん集めて、考えていってほしいです。

こんな状況下ですが、前向きに取り組んでいってほしい、そう思っています。

本当にあった営業中の話(番外編)

こんにちは。クマガイです。
もうすぐ春ですね。
営業しかやれないから営業志望で就職して早3年。
なんとかやれています。

 

 

営業大変だと思っている人のために、今日は私の体験談(番外編)を。
大変なだけではありません、たまには面白いこともあります。

 

【ある日の出来事①】
私は名古屋市内の某企業のアポイント前、
ビルの前で時間になるのを待っていました。
すると目の前で、たくさん荷物が入ったレジ袋を持ったおじいちゃんが転倒。

コンクリートにそのまま顔面を打ち付けてしまい、
つきどころが悪いために、おじいちゃんは指やおでこから出血しています。

 

痛そうだったので、すぐさまおじいちゃんに声をかけ、
絆創膏やティッシュを差し出しました。

 

「大丈夫ですか?」
「ああ、大丈夫だよ、すまないねえお嬢さん」
「ごめんなさいね、私ティッシュと絆創膏くらいしか持ってないもんで、
あんまり手助けにならんけども」
「いやいや、助かったよ、ありがとう」

 

するとおじいちゃんは
「何かお礼をしないと。そうだ、その中に餃子が入っているから、あげるよ」
と言ってきました。
ぱっと見るとレジ袋の中には、餃子2箱とイチゴが2パック。
どうせならイチゴがいいなと思ってしまいましたが、
おじいちゃんが、餃子あげるから、というので餃子をもらいました。

 

そのうちのひと箱を受け取りましたが、まあ、
その餃子はまあまあにおいがすごい。

 

「ありがとうございます、すみません、私大したことしてないのに」
「いやいや、いいんですよ、助けてもらったもんでね、
じゃあ、帰りますわね」
「大丈夫ですか?歩けますか?荷物持ちましょうか?」
「大丈夫ですよ、家はすぐそこなんで。じゃあ」
「餃子、ありがとうございました。お気をつけて」

 

気持ちは嬉しいけど、
うーん。餃子…
さすがにアポイントがあるので、餃子をそのまま持っていけないと思って、
カバンに入れました。
餃子のにおいがすごいのではないかとずっと気にしていました。

 

会社に戻って自席に座ると
足元から…足元に置かれたカバンの中から
やっぱり餃子のにおいが。。
気になるのでその日は終始リセッシュを吹きかけて過ごしましたとさ。

どこの餃子だったんだろうか…
ちなみにこのときに訪問した企業はこの後しばらくしてから、
新しい取引先となりました。

 

【ある日の出来事②】
その日はあまりに寒かったので、歩いて10分の距離を、
市バスで移動しようと思って、バス停で待っていました。
周辺に住宅も多いので、ジモト民がちらほらやってきました。

 

私は携帯片手に、ちらほら時間を確認。
まだだな~と思っていると、おばあちゃんが話しかけてきました。

 

「今日は寒いねえ。ここのバス停は一年に一度くらいしか時間通りに来ないもんだから、今日もきっと来るの遅いよ。いつも5分は遅れてくる」
「寒いですねー、そうなんですか。私めったにここのバス停使わないので。しらなかったです」
「まあ、バスが来るまで、これでも舐めておきな」

 

と、おばあちゃんは飴玉を1つくれました。

 

「ありがとうございます。いいんですか、いただいちゃって。でもすみません、私何もお菓子もってなくて」
「いいだよ~、これで何か足しになればねえ。バスが来るまでもう少し待ってね」

 

そのおばあちゃんは知り合いを見つけたのか、すぐに他の人と話していました。
「今日もバス遅れてくるだろうねえ、時間通りに来たことないじゃない」
「そうねえ、いつも遅いもんねえ」

 

ところが。
バスは時間通りに現れたのです。

 

「あら。珍しいね、今日は時間通りに来たわね。
ほんと、めったに時間通りにこないのに。
今日はなんだかいいことがありそう、バスが時間通りに来ただけでラッキーよ」
と、知り合いらしき女性と上機嫌で話すおばあちゃん。

 

私にも話しかけてきました。
「あなた、良かったわねえ。ここのバスはほんとに時間通りに来ないから。
10分遅れとか普通なのよ」

 

さらにおばあちゃんは、
「あなた、寒いところずっと待ってたもんで、どうぞ先に乗ってちょうだい」
と私に乗車順を譲ってくれました。

乗車してすぐにおばあちゃんにもらった飴をなめました。
楽しそうに同じことを他の人にも話すおばあちゃん。

 

その後、おばあちゃんは、エアロビに向かったようでした。

私は特にお礼はできなかったですが、
なんだか心がほっこりしました。
仕事に一生懸命になるのもいいけど、
どんなときも、気遣いを忘れない人でいようと思いました。

 

営業してるとこんな面白いこともあるかもしれませんよ!!(笑)

 

はまっているパフェの話。

こんにちは!新人の荻上です。

1月の年明けからこの2か月は、新卒イベントや転職フェアやエンジニア転職フェアが続き、
イベント月間です!

気候も暖かくなったと思えば、急に寒くなったりと変化が激しいので、
体調に気を付けて頑張りたいと思います!

 

さて、私は1年ほど前から「パフェ」にはまっています。

パフェといっても、追加のデザートという訳ではなく、パフェ専門店にパフェ目当てで行きます。

パフェが好きだと言うと、「女子だね~」「インスタ映えするね」という反応をされます…!

ですが、見た目が可愛いからという理由ではなく、こだわって作られたパフェを調べて、食べることが私にとっての至福の時間です。

こだわって作られているパフェは、見た目は芸術的、味も驚くような組み合わせで、
とても丁寧に作られていて毎回食べると感動します!

パフェにはまり始めたきっかけは、
円頓寺商店街の近くの「Cafe de Lyon」のフルーツパフェです。
とても大きく、新鮮なフルーツのパフェがとても美味しいです。

こちらは、北海道のパフェ専門店「パフェ、珈琲、酒、佐々木」の
抹茶と烏龍茶のパフェと塩キャラメルとピスタチオのパフェです!
とても有名店で行列でしたが、やっと食べれたパフェは絶品でした。

そして最近感動したパフェは、代々木上原の「BIEN-ETRE patisserie」の
洋梨とローズのパフェです。こだわりが沢山詰まったパフェでした。

 

パフェに限らず、自分が頑張った日の後に何かご褒美があると思うと頑張れますよね!
明日からも頑張ろうと、やる気も出ます。

4月頃にまた美味しいパフェを食べに行こうと計画中です。

以上、荻上でした。

明日は、魚料理が好きな尾野さんです☆

○○を1件受注しました。

こんにちは!
学生広報グループの柴崎です。
1月から2月にかけて名大社はイベント三昧!
■2月15日にはみん就フォーラムin名古屋
■2月16日にはミライ発見就職フェア
ご出展していただきました企業様、来場していただいた学生の皆さんありがとうございます!

私も新卒イベントでは会場受付周辺をウロウロしております。
まだまだなれない部分はありますが、少しでも企業の皆さんの採用のお手伝いを。
学生の皆さんには固定概念にとらわれず
色々な企業を見て頂きたいなあと感じております!
以下名大社のイベントです!(2月)
■2月22日「エンジニア転職フェア」
■2月23日「出会いの場 東海イベント第3期」
■2月24日「ジモト就職応援フェア」
■2月25日「アスプラ東海リーグ」
出展企業の皆様、また来場する皆さん会場でお待ちしております!

では、ここからはタイトルの答え合わせということで。
ここ2年私は…
結婚式の「余興」を任せて頂くことが多いです。
嬉しいことなんですがめちゃくちゃ大変です(笑)
しかも!お肉料理が出るタイミングでお着換えタイム…。
食い意地がはっている私は、料理を横目に移動へ。
ということで今日は余興についてお話します。

余興とは…
「行事・宴会などで、興を添えるために行う演芸類。」(とあるサイトより)
中途半端なことはやりたくないのでいつも3か月以上かけて芸を仕込みます(笑)
そしてなんといっても新婦(友人)に喜んでもらいたい!その思いを持って。
練習では、とりあえず意見が分かれます。
「動画で感動する系の余興がいい!」
「ダンスで会場を盛り上げたほうがいい!」
あっちがいい。こっちがいい。と…
人数が多いと色んな意見がでてしまいますが、
やはり最初にお伝えした、「新婦に喜んでもらう」その軸を崩してはいけないなあと思います。
余興って一歩間違えるとただの自己満になり、会場ではダダすべり状態になることがあります。
常に新婦のことを考えながら作る余興は、当日間違いなく喜んでもらえます!

私の人生初★記念すべき1回目の余興は、
ザ・定番。モーニング娘。さんの「ハッピーサマーウエンディング」を
新婦の関わりのある方のメッセージ付き動画と共に踊る。(サプライズで新郎途中登場)

2回目の余興は、新婦がパフュームさんの大ファンでリクエスト付きの余興。
これはめちゃくちゃ斬新なパターン(笑)
ということで、思い出動画を流して→Mステの登場曲で入場→パフュームさんの「チョコレイト・ディスコ」を踊る。(ちなみにダンス経験はなしです。)

そして3回目の余興は、今年の6月上旬予定。
私の一番といっても過言ではない仲の良い元同期の結婚式での余興。
しかも!9人で余興をやるという大所帯…
既にグループラインが荒れ模様の予感★
任せてもらったので新婦が喜ぶ余興づくりを目指して当日を迎えたいと思います!
またブログで報告ができたらと。

今回は、「余興」というテーマで仕事と全く関係のないお話をさせていただきましたが、
私たち名大社は常に「ジモトのために」をモットーに仕事をしています。
営業であれば、ジモト企業の為に。
私は、ジモト学生の為に。
誰かのために取り組むってやりがいを感じますよね!
この気持ちを忘れずこれからも仕事に励みます。

明日は、目が合うと微笑んでくれる癒し系女子!荻上さんです。
お楽しみに~★

来客がある時は、必要以上にキレイになる

こんにちは。奥田が担当させて頂きます。

 

昨日の小倉さんブログでも紹介された「加湿器」。

令和の3種の神器と言ってもいいぐらい、うちでも大活躍です。

 

湯沸し器やポットではありません、これ加湿器なんです!

見た目の印象通り、スチームの威力爆発中です!!

 

猛威を振るったインフルエンザ対策として、

「手洗い・うがい・喉を潤す」以外にも、

部屋の「湿度を50%以上」にすることはとても重要で、

現に、子供2人がインフルエンザになりましたが、

大人が無事だったのは、この象印のおかげでもあります。

 

煮沸タイプなので、フィルターの交換とかは一切なく

手間いらずなので、良かったら見て下さい。

 

話しは変わりますが、いつもやれている年末の掃除も、

腰痛できず1か月以上過ぎていましたが、

山添夫妻が僕に会いに来てくれるということで、

急いで家の掃除をしました。

 

まずは上から。

電気も白熱灯からLEDに交換です。

高価なイメージがありまたが、お得で自分で設置できるんですね。

 

名前は存じ上げませんが、もうコレ無しでは掃除した気がしません。

 

白い壁のよごれは、コレが一番。

100円で、30個入っています、水を含ませ優しくこするだけでOK。

でも床や木材はNGなので、ご注意を。

 

 

写真はありませんが、窓掃除もばっちりです。

「来客がある時は、必要以上にキレイになる」

1か月は、この状態をキープできそうです。

 

山添夫妻から、子供にバレンタインを頂きました。

また、コストコの食糧がなくなったらお立ちよりください。

 

上の子は、同じクラスの子8人にチョコを渡すそうです。

 

今年もお義母さんから頂きました。ありがとうございます。

おかっぱコンサルタントの文房具通信 ㉟

 

本日はニシダの日です。
最後までよろしくおねがいします!

 

中日新聞で就活コラムはじまりました!

次回は2/12掲載予定。
これを機に、中日新聞をご購読いかがでしょうか笑。

たくさんの方に読んでもらい、
できるだけ長い期間書かせて頂いて
本にして印税生活したいです。はい。

学生はもちろん、親御さんも一緒に読んで頂いて
「社会に出るのが楽しみだ」と一人でも多く
思ってもらえることを心から願います。

 

でも、やっぱり学生は不安。

先日のジモト就職応援フェアで
ニシダの講演に集まってくれた100名以上の
学生に今の悩みを聞いてみたら

「とにかく何から初めて良いか不安」

これが一番多い意見でした。

そんな学生たちが毎日ニシダに会いに
来てくれています。

就活相談の面談は大盛況。
2月は満員御礼です。(白目)


※デザイン一新!名大社では、就活相談をする中で
学生に企業さんを紹介しています。

 

で、文房具のご紹介

学生の相談に乗ったり、企業さんと
インターンシップに取り組んだりと
2月は分刻みのスケジュールですが

ニシダに癒やしを提供してくれる
とても優しい部下がいます。

イシグロ(通称:クロさん)です。

たぶん、ニシダがイライラしないように
ご機嫌を取ってるだけかもですが

先日、上海土産にコレくれました。

どんなタイミングで使うか悩むけど
かわいいイラストのマスキングテープです。

これだけではありません。

英語や日本語で「ありがとう」と書かれたものや
ドラえもんのマステもあります。

(「ありがとう」と言わなきゃダメですよ)

そんなクロさんの声が聞こえてきます。
こんな形でご機嫌を取ってくれます。

ありがとう!クロさん!

なんにせよ、
海外でもマステ市場は広がってます。

 

あえて好きを仕事にしない

「好きなことを仕事にしよう」

そんなことをよく耳にします。
それが本当なら、ニシダはとっくに
文房具に関わっているでしょう。

でも、そんな簡単にはいかないのが
仕事選びの面白いところ。

最近読んだ好きな本です。

この本から引用すると、
一度なんで好きかということを
因数分解してみてほしいです。

そこには、自分のエゴだけだったり
好きだと勘違いしている可能性も。

ちなみに、ニシダの文房具好きは
自己満です笑。

仕事って、自分が他人にプラスを
提供することで、
そこにお金が発生しているもの。

自己満は文字通り、
「自分が満足している」だけなので
誰もプラスにできません。

だからニシダは好きを仕事にしません。
という考えです。

文房具屋が儲かるほど
買えればいいんですが…

 

お読み頂きありがとうございました!

ということで、
就活ビジネスに関わるようになり

「好き嫌い」「合う合わない」
という人間から生まれる感情や

「自分」と「他人」から発生する
人間の関係性に興味津々で

こんな本ばっかり読んでるニシダでした!

中日新聞 × 名大社 ジモト旅行フェア

こんにちは!

サッカー小僧のイサジです。

本年もよろしくお願いいたします。

 

さあ2020シーズンになって1ヶ月が経ちました。

ヤマダさんは2月1日に13km走っていたとのことで、

僕は2月4日現時点で約3km差で負けているので、今週あと50km走ります。

もうあと少しじゃんね! ランニング日記2001

 

さて先月にはなりますが、中日新聞社さんの同期と静岡へ旅行しました。

その名は「中日新聞 × 名大社 ジモト旅行フェア」です。

LINEグループ名も、その名前です。

(画像は違いますが、告知いたします。学生さん、2月24日ぜひ来てくださいね。)

 

参加者は中日新聞広告局キクタくん、販売局ショウマくん、東京新聞広告局ノモトくん、名大社イサジの4人です。

社会事業部のカツマくんは残念ながら欠席です。

名大社は愛知・岐阜・三重を中心に活動しておりますが、敢えて未開拓地の静岡にしました。

(本当は下呂の予定でしたが、予約が取れず。)

 

初日目

いきなりハプニング発生です。

東京から来るノモトくんが大寝坊し、予定は大幅変更しましたが、無事浜松駅で集合。

 

さあ気を取り直して最初に訪れたところは、、、

さわやかです。まずは準備運動です。

ここのげんこつハンバーグはとても美味しいです。

 

次は宿泊地365BASEへ。

確か1泊4000円だったような気がします。(キクタくん予約ありがとうございます!)

中々雰囲気は良いじゃないですか。

静かでホッコリする感じ、大好きです。

 

さあ、肝心の寝る場所ですね。それがこちらです!

こんな寒い季節の中、僕たちはテントを選びました。

なぜテントですかって?それは僕も分かりません。

ニムラさん、後でキクタくんに聞いてみてください。

しかし4000円ですと財布に優しかったですし、中は暖かったです。

 

その後、冬なのにBBQをするため、食材とお酒をジモトのスーパーで買いました。

網の上に食材が多すぎて、どうなってるのやら、、、

BBQ後はテント内でお酒を飲みましたが、さすが同期3人。

めちゃくちゃ飲みます。肝臓が鍛えられていますね。

それなのに僕は何かを一杯だけ飲んでノックダウンしました。

その後の記憶がございません。本当にお酒は飲んではダメだと改めて認識しました。

 

2日目

ゆっくり起床して、準備して、向かった先は、、、

待ってました。温泉です。(しおり湯風景

長風呂して、マンガを読んで、仮眠して、かなりリラックスできました。

 

その後は早めに静岡から出て、千種のラウンドワンで遊びました。

こちらのラウンドワンは僕が小さい頃からありますが、

今なんて自分が投球したシーンを映像で振り返ることができます。

結果的にはショウマくんがトップで200弱のスコア。いい汗をかきました。

 

最後は天白平針店くら寿司

海鮮類はあまり好きではありませんが、このきっかけにマグロを食べ、好きになりました。

 

特に観光スポットには行ってませんでしたが、同期と楽しく過ごせて良かったです!

学生の皆様、分かっていると思いますが、同期は大切にしてください。

どんな同期と出会うか分かりませんが、良い関係を築けば、悩みに対してきっと助けてくれるはずです。

その悩みがいつか解消され、笑い話になるでしょう。

僕は社内同期がいないので、同期がいることに羨ましいですが、彼らとの出会いに感謝しております。

 

キクタくん、ショウマくん、ノモトくん本当にありがとう!

次はカツマくんも参加して、ジモト旅行フェアpart2しましょう!

次はいきなり海外へ新規開拓していきますか?笑

ジモト就職応援フェアご参加ありがとうございました!

こんにちは小鹿です

今日は節分ですね

 

昨日は1日早い恵方巻食べました^^

椎茸苦手なので海鮮巻派です

今年の方角は西南西ですよー

さて先週の木曜日、名大社ではジモト就職応援フェアを開催しました。

ご来場の学生さん、出展企業さんありがとうございました。

 

毎年当日は全社員総出のこのイベント。

受付周りをうろうろしているのが定番の小鹿ですが、

入社10年目、神の一声で初めての社内勤務に。

 

今年は腰痛や足の痛みと戦わなくてすむ…!と

当初は内心ほくそ笑んでいた私ですが、

当日が近づくにつれ、会場に行かないなんて

非国民のように見られるんじゃないかと

疎外感を感じ始めるめんどくさい私。

 

そうはいっても当日は、

社内でもトラブルやらなんやらの対応で一日中追われました。

 

PCごしだからこそ俯瞰的に見えてくる一面があって、

この部分このままだと後々困るな、なにか対策しないとなる訳で。

 

それを現場に伝えていくんですが、

私自身9年間会場で携わっていたからこそ、

わかっていても手が追い付いていかなかったり、

全てを拾いきることの難しさも十分理解できたり。

 

両者がうまいこといく地点を見つけることの難しさを感じました。

 

日常業務においてもそうですけどね。

 

半年くらい前に観ていたドラマで経理が主人公のものがあったんですが、

そこで経理vs営業みたいなテーマだったときに

経理視点の私に対して、営業の夫が

「経理の言ってることはわかるけど、現場のことわかってない」と言ってて

 

なんだこいつ。

 

と思ったのを思い出しました。※夫婦関係は円満です。

 

なかなか自分とは違う立場の物事は

共感しづらいです。

 

何はともあれ、1つ大きなイベントが終わり、

なんとなく乗り切った感の漂う社内。

でもこれを通して、新たに出てきた問題が山山山のようにあります。。

 

学生さんもイベント参加したから良しではなく、

ここから興味持った業界・会社調べていくことが大切ですし、

企業さんも参加した学生さんに向けて

自社の魅力をさらにアピールするチャンス!ですね。

 

まだまだやることたくさん!

一個一個進めていきたいです!