名大社 スタッフブログ

カテゴリ「自分の趣味のこと」の記事一覧:

寒いの苦手ですが、行ってきました。in豊田

こんにちは、名大社の小鹿です\(^o^)/

お鍋のおいしい季節になってきました!

私もこないだ作りました~
じゃん!!

DSC_0863

小栗旬さん直伝(ファンじゃないです!笑)の白菜と豚肉ミルフィーユ鍋
with白くま(犬じゃないです!笑)

見た目も味も70点くらいでした。
まだまだ練習が必要そうです。

******

さてタイトル通り、先日、豊田市の小原という地区に行ってきました。
豊田といっても豊田市駅から車で40、50分はかかる田舎です。

そんなところに何をしに行ってきたかというと…

桜です。

DSC_0860

この時期に?と思われるかもしれませんが、この桜は、
春と秋(といっても11月~12月上旬)の年2回、
花を咲かせる「四季桜」という種類の花です。

定番のソメイヨシノと比べると色は若干薄いピンク色です。

この地区は、四季桜が有名で、至る所にこの木が植えられているんですよ~

遠くから見ると、こんな感じ。

DSC_0849

この日は、前日に雪が降った日だったので、
(名古屋でも雪が舞った極寒の日です!)
ところどころ桜にうっすら雪が積もっていて、それはそれで不思議な光景でした!

写真ではそこまではわかりませんが、よく見ると岩には雪がちゃんと残っています。

雪といえば!ということでこんなんも作ってみました!!

DSC_0840

童心に返って(笑)

最初の方こそ、アナ雪ばりにテンション高く作っていたのですが、
すぐに、「手冷たい。。。腰痛い。。。何より寒い。。。」
となってしまいました。

年齢には勝てないです(>_<) ちなみに、今回は雪と桜を同時に見てきましたが、もう少し早い時期に行くと、 紅葉の赤や黄に混じって、桜のピンクを見ることができるので、 それはそれでとっても綺麗です(●^o^●) 今年はさすがにもう散ってしまったかな・・・。 来年是非見に行ってみてください!! ******** というわけで、小鹿の今年最後のブログはこれでおしまいです。 少し早いですが、よいお年を~

エエもん見つけてしまいました!

オッサン奥井です。

もう2014年も余すところあと2週間あまり、あっという間の1年でした。

年を取ると1年の経過がめっぽう早いものです。

来年こそは・・・、来年こそは・・・、の繰り返しで、終わらないように、

1年を締めくくりたいものです。

 

今回も「オッサンのたわ言」と思って読んでください。

エエもん見つけてしまいました。(何をやネン)

エエもんと言っても、僕にとってのエエもんで、人から見たら

「なんやそれ、フーン」というかもしれませんが、ご勘弁を。

 

では、時計道入門者の話を・・・

先日、街を散策中、汚い時計屋のショーウィンドウに、

古い時計が並んでいました。その中に、

KSの文字。セイコーの時計。

GSグランドセイコーの兄弟分、KSキングセイコー。

※クォーツ時計が主流になる前、国産腕時計のトップに君臨していたのが、GS(グランドセイコー)です。GSは非常に高価だったため、GSの機械の精度調整を簡略化してGSに次ぐ高級腕時計にしたのが、KS(キングセイコー)。

思わず店の中に、入って観せてもらいました。

外見は、

風防(ガラス)、時計ケース(ステンレス)には細かい傷が、いっぱいですが、

どこか趣きと味を醸し出しています。

裏蓋を観ると、なんと

「贈呈1975年 ○○殿」

という刻印が、入っていました。

なんと、それは今から40年前の1974年製造のKSとのこと。

機械式時計。(自動巻きと手巻きの両方がラインアップされている)

状態は?

店主が裏蓋を開けて、(2013年8月)オーバーホール済みの印を見せて、

やってるよ。中の機械はきれいですよ。

値段は安い。こんなに安いの。なんと○○○○円

磨いてきれいにしよう。

手巻きの感触もいい。これも何かの縁。

これ下さい。

思わず、衝動買いでお買上げ。

帰ってネットで調べてみると、

KS:56KS 5625(1968年~1974年製造) ハイビート(8振動/秒)

(そんなこと、どうでもエエと言われるかと思いますが・・・)

before

これからの、楽しみが一つ・・・

本体についた細かい傷を、磨いてピカピカにする楽しみができました。

さあ、これから研磨に・・・。

IMG_0851

日々の雑踏から解放され、無心になって、研磨作業に没頭。

僕にとっての癒しのひと時。

ステンレスのケースは、

まず、金ヤスリで荒削り、次に800番、1000番、2000番と細かい目に変えて行って、

鏡面仕上げで磨いて、金属磨き布で仕上げて終了。

ピッカピカッ。気持いい。

また、風防(ガラス)も800、1000、2000と削って、鏡面仕上げ、

途中、少し傷が残っていたら、また、ああでもない、こうでもないの繰り返し。

そんな繰り返しが楽しいのです。(ホント安上がりの楽しみです。)

表面の細かい傷は、すっかりなくなりました。

裏蓋に入っていた「贈呈1975年 ○○殿」の刻印も、何も入っていなかったように削って、磨いてきれいになりました。

A

(空いたスペースに刻印が入っていました)

買って来た皮バンドも付けて、

完成。大満足。

1418473872126

うーん、いい出来上がり。きれいになったなあ。

40年も前の時計が、また日の目を見れて喜んでいるように感じられる自分って、

幸せ者だなあ。(ホント単純)自己満足。

aft

時計の針の位置の美しいバランスは何時か、ご存じですか?

時計好きの神聖な時間は・・・

KIMG0083

10時9分36秒。

アナログ時計が一番きれいに見える、針の位置のバランスのいい時間。

止まっているのに、針が動いているみたいに見える針の位置。

(上の時計の写真を観てください。動いているように感じませんか。)

時計のカタログ、チラシを観ることがあったら、

一度、気に留めて観てください。

10時9分36秒の時計がカタログ、チラシには必ず並んでいると思います。

 

無心になって、やれるものがあるって、いいなと思う時を持つのも、

たまにはいいものですね。みなさんは

どんなことに無心になれるのでしょうか?

また、教えてください。

 

雑念をなくして、無の境地に達する。

素晴らしき時計道に感謝・・・

ヒット率の低いちょっとだけブームになったもの・・・

こんにちは!
名大社の重野です。

昨日の宴会部長、冨田サンのブログであったように先週末はイベントの後飲み会・カラオケに。
終電で帰ったものの、タクシーもつかまらず、寒風の中、スーツ、防寒はマフラーのみ、
25分かけてトボトボ家まで歩いて帰りました。

寒い!けど結構いける!
冬生まれは、寒さに強い!はホントみたいです。

とは言え、体調管理には気を抜かずに残りの12月、突っ走っていきたいものですね(*^^*)

————————————————————

さて、今回のブログ、ホームグラウンド知多半島の話を!と思いましたが、
ふるさと自慢は次の機会にして、今回は『ちょっとだけブームになったモノ』をお披露目します!

それは1年ぐらい前の話です。(古い話でスミマセン)
なぜか無性にラジコンに興味を持ちました。
なぜかはほんと不明です。
たまにパズルやオセロをやりたくなる感覚なのでしょうか??
気になってしまったものは止まらない!
どんなのがあるのかな~
私にもできるのかな~
と3店舗ラジコン屋さんをハシゴし・・・

超カッコイイ!(笑)

ラジコンをGETしました!
(正式にはミニッツオーバーランドと言うらしいです)
でも思ったより高い。(記憶では1万5千円ぐらい・・・)
しかも、ハンダ付けに失敗し、配線が潰れてしまったため、ラジコンの要、シャーシを追加で購入(泣)
(なのでプラス1万円)

学生時代からの憧れのクルマ

キャデラック エスカレード!!

IMG_0140

モーターとか、速度なんて気にしてません。
ただ動けばいいのです。
よくわからないので。


あとは外見。小さい穴を開けヘッドとテールのライトを付け完成!
(電池切れで、ライトが付けれませんでした^^;)
どうです?わかります?結構苦戦しながらライト付けたんです。。。
このリアル感!

IMG_0141

動くと光ります!
この小ささでスゴイ!!
しかもちゃんと走る(笑)
ミニ四駆世代なので、前進しかしないのが当たり前かと思いきや!ちゃんと後進もします!
そして、プロポ(と言う名称で呼ぶそうです)の操作?運転?意外と難しい!

IMG_0142

けど、いつみてもかっこいい。(動かすことは一瞬でなくなりましたが。)

私の知る限り、まわりにラジコンをする友達がいないのでお披露目する機会もなく、
3ヶ月程でラジコンブームは去り・・・
なので、会社ブログを私用化してお披露目させてもらいました(笑)

今ではテレビ台に置かれた、置き物です(>_<)

もっと深掘りをしていけば、ラジコンの奥深さ?にハマるのかなぁと思いながらも、
何もせずに置き物です。
(言い訳ですが、ラジコン屋さんは、女性が行くにはちょっとハードルが高い雰囲気なんです。)

営業先で、ラジコン好きのお客さんがいれば話のネタになるかなぁ。
と思いながら(今のところありませんが)、引き出しの一部として閉まっておきます。

社会人として、いろんなトコにアンテナを張らなければ!です。

ちなみに、重野調べでは、釣りネタはヒット率高いです!!


さて、クリスマスシーズン到来です。
子供から大人まで楽しめるラジコン、プレゼントにいかがでしょうか?(笑)

私が読んだ今年一番ハマったマンガを紹介させて下さい!!

こんにちは!入社一年目近藤です!

今年もあと約一か月で一年が終わってしまいますね。

そして、「一年目の近藤です!(老け顔ですが・・・)」なんて

お客様先での掴みの一言がもう少しで言えなくなると思うと

なんだか悲しいです・・・(笑)

一年目として、慌ただしくも充実した一年を過ごしてきた訳ですが、今回のブログでは私の大好きな漫画について書きたいと思います。

学生の頃から、発売日になるとついつい手にとってしまうのが「モーニング」や「スピリッツ」といった青年マンガ雑誌。

 

その中でも、今年一番自分の中でよく読んだ漫画をご紹介させて頂きます。

 

よしながふみ著の「きのう何食べた?」(現在月一ペースでモーニングに掲載中です。)

写真

 

この漫画の著者である、よしながふみさんは、ご存知の方も多いと思います。

「大奥」や「西洋骨董洋菓子店」などの大ヒットドラマの原作者として有名な方です。

そんなよしながふみさんの最新作が今回紹介させていただく「きのう何食べた?」です。

 

ストーリーは、タイトルからも分かる通り、「食」にまつわるお話です。

主人公の筧史郎は節約家の弁護士のゲイ。そして、浪費家の美容師・矢吹賢二と二人暮らしをしています。

同性愛者のカップルを主人公にした漫画です。

レシピ本!…とまではいかないですが、史郎直伝の節約レシピがイラスト付きでかなり詳細に紹介されています。

何品か作ってみました・・・。

と言いたいところですが、なかなか料理の機会に巡り合えず

親に頼りっぱなしです(笑)

 

こちらのマンガ、何と言っても今までの料理マンガと比較できないほど

作中の料理の描写が美しいのです!!垂涎必須の作品なのです!!

また、同性愛者のカップルを題材にしているという点も斬新。

二人の関係性や、お互いを思いやる気持ちを繊細に描いているので、読み終わった後はなんだか

ほっこりした気分にさせてくれます。

 

私の地元が岐阜県の恵那市という会社まで片道1時間半ほどかかる田舎から通っている

こともあり、電車の中で過ごす時間が人よりも多くなります。

出来るビジネスマンであるならば、通勤途中の電車内で日経新聞を取り出して読んでいるんでしょうが、

朝の眠気覚ましに、マンガを読むのも朝から頭が冴えるような感じがして私なりに良い時間の使い方かなぁ。

と思っております。

こんな形で、今後も自分の中で流行っているモノ等をブログでご紹介させて頂ければと思っております。

 

 

 

 

 

 

瀬戸の名物②

こんにちは、3回目のブログになる、加藤賢治です。

11月になり大分寒くなってきました。体調管理には、気を付けて仕事に励んでいきたいと思います。

毎年の事ですが、外回りがつらい時期です。特に、冬になれば風は冷たく、雪が降れば歩くのも困難になってきます。

まだ、名古屋は年に1回~2回程度しか雪が降らないので、営業地域としては恵まれた環境ですが…

さて、今回も前回と同じテーマで食べ物ブログにしたいと思います。

瀬戸の名物といえば、瀬戸焼きそばです。

写真 3

焼きそばといっても、通常の焼きそばとは味が違っており、少し甘い焼きそばとなっています。

今回も前回同様、大盛りを頼んで食べました!!

写真 1

前回のブログで書いた「みのや」のうどんよりは量は少なかったので、さらに追加でおかわりをしました。

久しぶりに食べたので、美味しかったです。この時はお店で食事をしましたが、お持ち帰りもできるので、遠方の方も一度寄ってみてはいかがでしょうか?

写真 2

お店は、パルティせと1Fにある「瀬戸焼そば 八方招き」というお店です。

住所はURLを表記されているので、ぜひ一度食事をしてみてください。

URL:http://www.happo-maneki.jimdo.com/

次回のブログは内勤の水谷さんです。

お楽しみに~

 

天空に繁るお寺へ。

こんにちは。不破です。

行楽シーズンのおかげか旅ブログが続いていますが、私も旅ブログです。

どっちかというと、仏像ブログ、寺ブログかもしれませんが、よろしくお付き合いをお願いします!

.

名大社では、年に1日、記念日休暇を取得できるシステムになっています。

私も先日、母の誕生日に!とお休みを頂いて、奈良県の長谷寺に行ってきました。

入口から本堂までの長ーい屋根付き階段・登廊(のぼりろう)と、春頃の桜や牡丹で有名な、

桜井市初瀬の山の中というか山の上というか…なところにあるお寺です。

ちょうど今、特別拝観が実施されているということで、行こう!という事になりました。

.

DSC_0003

仁王門です。ここから399段の階段が始まります…。

私はよくこの特別拝観を狙って、京都や奈良の神社仏閣めぐりに行っています。

期間限定で普段非公開のお寺や仏像が観れたりするんですが、

この時に、お寺の方や、ボランティアの学生さんが、結構詳しい解説をしてくださるのがとても魅力的!

この解説で仏像についてお話を聞いたのがきっかけで、Eテレの趣味DO楽を見たり、

みうらじゅんと、いとうせいこうの見仏記を見たりして、ここ数年仏像鑑賞にハマっています。

サイズに関わらず圧倒され、は〜っと呟いてしまうような美しさとかかっこよさがたまらない!!

.

DSC_0005

登廊。この後2回ほど折れ曲がると本堂です。

今回行った長谷寺の特別拝観も、

「普段は関係者以外立ち入りが禁止されている国宝本堂の中にお入り頂き、観音様の御足に直接触れてお参り出来ます。」というものでした。

この観音様は室町時代の仏像だそうで、この時代に作られた木造の仏像の中では最大だとか。12メートル程あるそうです。

かなり大きそうですが、長谷寺自体行くのが初めてだったので、どんな感じなのかな?と思いつつ、長い登廊を上って本堂まで…。

すると。本堂手前のお堂で若いお坊さん達による太鼓や笛の演奏にお経を乗せたような演奏?読経?が行われていて、かなりの人だかり!

読経の声やかけ声がものすごい迫力で、凄くかっこよかったです!

階段上りの疲れも吹っ飛ぶ感動でした!

仏像をちらっとも見ていないのにもうかなり満足!

いいタイミングで上って来れてよかったー!やったー!

.

DSC_0017

平日なのにたくさんの参拝者!この奥で演奏?読経?中です。

特別拝観のメインを前にすでに8割型満足しつつ、ようやく本堂の受付へ向かいました。

入口で「腕に付けてください」と五色の紐を付けてもらい、いざ本堂内部へ!

低い天井を少しかがんで進んだ先にでっかい足!

見上げるとかなり大きな十一面観音立像!

.

おおおお!すごーい!!!!!

.

と心の中で叫びつつ、あまりの迫力と荘厳さに実際言葉は出ませんでした。

裏に回ると光背がもう壁かな!?という感じのサイズ感。

圧倒されます。

.

当然の事ですが、写真撮影は出来ないので、しっかりと記憶してきました。

これを伝える語彙力が無いのが、歯痒いです。

予想以上の迫力に圧倒されつつ、でもどこか暖かみを感じて、とっても感動したんですが…。

ひとまず、文字の大きさでテンションを汲み取ってもらえればと思います!

写真に撮ってもあの「凄さ」みたいなものはなかなか伝わらないだろうし…

と書いている途中で、JR東海「うましうるわし奈良」のサイトで、ちょうど足下から見上げている写真を見つけてしまいました。興味のある方はぜひご覧ください!こちら

ちゃんとご本尊の足もべたべた触って帰ってきました。

ちなみに、顔だけはいつでも拝めます。顔だけでも十分な迫力ですよ。

.

こんな感じで、読経、仏像、そして本堂から望む素晴らしい景色!

と、とても充実した長谷寺参拝、そして記念日休暇の1日となりました。

まだまだ行きたい神社仏閣は山ほどあるので、また機会があったら寺ブログもしくは仏像ブログを書きたいと思います。

.

最後に、桜の季節も観てみたくなった、長谷寺本堂から望む素晴らしい景色です!

DSC_0018

新たに始めました

こんにちは。水谷です。

社員ブログも3回目。ペースが少し速い気がするのは私だけでしょうか?

社員が2倍になれば、回数は2分の1。

4倍になれば、4分の1。

などとまったく意味のない計算をしてしまいました(笑)

 

ここ最近、遠出をしていませんので、旅ネタは書けません。

何か変わったこと?ないかな・・・

いや、ありました。また、自分の事を書きます。

 

今月から、ジムに通い始めました。

数年前も通いたいと思っていたのですが、腰の重い私、

思うだけで実行できませんでした。

とある方にお誘いを受け、一緒に入会することに。

誰かに誘われない限り行ける気がしなかったので、その方には大変感謝しています。

 

仕事終わりに通われている人ってたくさんいらっしゃるのですね。

昔は、身体を鍛えて何を目指すの?と思っていた時期も正直ありました。

しかし、実際に通い始めると、意外と面白い。

初回にカウンセリングを受け、メニューを組んでもらい、

半年後の目標(体重の1割減)を立て、いざトレーニングへ。

マシントレーニングを数種類と30分間のウォーキング。

単純なトレーニングですが、体勢を少し変えたり、マシンの重りを少し増やしてみる。

それだけで効果が変わってくる。

ちょっとした工夫。大切ですね。

 

独りでできることが意外と性に合っているのかもしれません。

それに毎日ではないところも。一日おきぐらいが、ちょうどいい。

日常のルーティーンにうまく組み込むことができれば、長く続けられるでしょう。

食事に気を遣うのは、若干の苦痛ではありますが・・・

半年後に目標達成できるよう頑張ります。

 

今年のうちに新しいことを始められてよかったです。

まだ1ヶ月半あります。

もう一つぐらい何か始めたいですね。

次は知的なことを。

 

身体を動かすことばかりでなく頭の方も鍛えておかなくてはいけませんね。

そちらの方の鍛え方はよくわかりませんが・・・(笑)

 

 

スポーツの秋!!

こんにちは、冨田です。

 

暑さも過ぎ、過ごしやすい季節になりましたが(すでに若干、肌寒いですが・・・)、

みなさん、いかがお過ごしでしょうか。

 

自分は、秋といえば「スポーツの秋!!」ということでカラダを動かしています(^^)/

※先日の健康診断であまり数値が良くなかったので、体質改善も兼ねて(笑)

 

昨日の日曜日のこと

やってきました!ゴルフ場!!

写真 1 (1)

天気は、ゴルフ日和とは真逆の雨・・・

紅葉した木々を見ながら、爽快にゴルフを楽しもうと思ったのですが、叶わず。。。

それでも、ゴルフが出来る環境に感謝し(愛しい嫁よ、ゴルフ行かしてくれてありがとう(笑))

いざ、スタート

写真 2

 

 

雨の中、プレイすることおよそ5時間弱

OBあり バンカーあり ナイスショットあり パーセーブあり バーディ・・・なし(笑)

と相変わらずの安定感のないプレイ内容でしたが、個人的には、

ベストスコアも更新し、満足したのでOKです(^^♪

 

ゴルフを満喫した後は、屋内スポーツへと移動。

 

次の場所は ・  ・  ・   ・

 

ドンッ!!

来ました!ラウンドワンのボーリング場

写真 2 (1)

 

特技といえば、「ボーリング」と答えるくらい好きです。

学生時代は週8のペースで行ってました

ボーリングのやり過ぎで右手首が慢性の腱鞘炎になりました

就活に悩んでいた時にプロボウラーの道も考えました(笑)

 

しかし、社会人になり次第にボーリングが疎遠になっていき、

実に1年ぶりのボーリングでした。

久しぶりに履いたマイシューズ、転がしたマイボール、オイルたっぷりのレーンコンディション・・・

懐かしい気分に浸りながらプレイすること3ゲーム。

もはや、3ゲームでカラダが悲鳴を上げ、限界を感じ、終了。

スコアも現役時に比べればかなり下がり、ゴルフとは逆の結果に(´・ω・`)

 

スコアが悪くても楽しくプレイできたから良かったんですけどね(^^♪

 

ブログなのか、日記なのかよくわかりませんが・・・

今回の内容も自分の趣味についてお伝えさせて頂きました!

 

では、また来月のブログで☆

 

いざ、秋の犬山城へ!!

こんにちは‼︎最近の悩みは、食欲の秋を謳歌し過ぎて体重が増加しつつある、入社一年目の近藤です!

社会人になってから仕事以外で体を動かす事がめっきり無くなってしまい、休みの日は専ら家で一日中寝て過ごす事が多くなってしまいました。

そんなズボラな私、先日の連休に日帰りですが、犬山へ観光に行ってきました。

目的は、やはり秋ということで「犬山城から望む紅葉狩りです!」

腰が重い私にとって、犬山まで行くというのはちょっとした旅行でした。

名鉄の「犬山城下町切符」を使って電車に揺られること約30分。

 

3連休最終日に行ったのですが、犬山城に続く犬山城下町は人でごった返していました。

いつだったか忘れましたが、夕方のニュース番組で「犬山は串焼きがアツイ!」と放送していたのを覚えておりまして、今回の観光では食べ歩きも一つの楽しみでした。

写真 2     写真 1

 

お店によっては20分近く並ばないと買えないお店まで・・・・

 

食べ歩きをしながら今回の本来の目的である犬山城に着きました。

またしても、天守閣に登る人でごった返しており、30分待ちの文字が・・・・

ここまで来て引き返す訳にもいかず、行列に並ぶことにしました。

 

実は僕、日本の伝統あるお城の中に入るというのが初めての経験でして、後ろに並んでいた小さな子供と

同じくらいハイテンションで順番を待っていました。

写真 3

 

30分並んだ後、天守閣にたどり着きました!

 

犬山を一望できる「言葉にできない絶景!」と言いたいところですが、自分が高所恐怖症ということをすっかりすっかり忘れていました(泣)

ほんの2,3分しかその場におりませんでしたが、普段見ることの出来ない景色を望むことが出来て大変いい思い出になりました。

写真 3

普段お忙しい方も、そうでない方も、少し足をのばすだけで普段目にしない景色を堪能するそんな休日の過ごし方なんてどうでしょうか?

 

IMG_9209

(高いところは好きになれません・・・。)

 

 

瀬戸の名物

こんにちは、2回目のブログになる加藤賢治です。

最近はだいぶ涼しくなり過ごしやすい日々になってきましたね。

皆さんは昼ご飯はどこで食事する事が多いでしょうか?

名大社の営業職は原則一日中外回りをしているので、昼ご飯は、外食をする事が多いです。

中には弁当を持参して車の中で弁当を食べている営業もいるかもしれませんが。

今回のブログは食欲の秋という事で、私の地元瀬戸の名物をご紹介したいと思います。

写真 3

私が小学校からよく食べに行っているお店ですが、瀬戸市のアピタにある【みのや】というお店は知っていますでしょうか?

うどん屋なのですが、とにかく量が多いです。

普通で500円、大盛りで600円で安くて量が多く、そこそこうまいです。

おススメは「肉うどん」と「カレーうどん」です。お昼時になると平日でも行列になるので、14時以降に行くと良いと思います。

写真 2

私が、高校生の時は大盛りうどんを三杯食べていました。

久しぶりに肉うどんの大盛りを食べたのですが、お腹が膨れて少し気持ち悪くなってしまいました(笑)

写真 1

お店の人にお願いをすれば、熱さをぬるめにしてもらったり、卵なしにしてもらう事も可能です。

瀬戸市に営業に行かれている方や遊びに行く方は一度行ってみたらいかがでしょうか?

次回のブログは内勤の水谷さんです。