名大社 スタッフブログ

カテゴリ「最近、思うこと、感じること」の記事一覧:

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。
クマガイです。

 


旧年中は皆様に格別のご高配をいただきまして
ありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
皆様にとって良い年でありますように。



と!いうことで!

 


1年前に作ったやりたいことリスト(随時更新)いくつ実現したでしょうか。
見直したところ

 


やりたいこと82個中29個実現(^^)
去年もおんなじような感じだったな
※手をつけることができた数をカウントしています

 


一部挙げてみますと

 


やりたいこと(達成済)
・色彩検定
→3級合格しました!
・月に1冊以上読書
→だいたいやれました!平均2冊
・自炊
→たまには料理しないと。余った材料をいかに消費するかを考えるのが楽しい。
・入浴剤をストック
→お風呂の時間が貴重な癒し✨楽しみが増えました!


できなかったこと
・屋久島に行く
→今年のGWに行く予定を立てていたのですが、やむを得ずキャンセル。。
・銀座でお買い物
→GINZA SIXに行ってみたかったけど(以下略
・遺伝子検査
→アレルギーや体質を知りたいのでやってみたいと思いますが、金額面が気になるのと変な業者にあたっては困るので手つかず…


思えば、コロナウイルスの感染拡大のため
日常生活において当たり前にできたことに
規制ができてきました。
自分の意思に関係なく、できないことがたくさんありました。


でもその環境下でも工夫すれば出来るかも。
悲観してたってしょうがないだろ!?
そう思います。


あーできないなって言うよりは
あれもしたいこれもしたいっていう
楽しいことを考えたいです。難しいけど


今年は何しようかな〜
考えるだけでワクワクしてきますよね!


名大社では2021年もイベントが目白押しです。
自分がワクワクすることを探しましょう♪
※人間は心理学的に言えば、基本的にはずっとだらけることってできなくて、働きたいと思うらしいですよ。


どちらも1月開催あり!!
転職フェア 
https://www.meidaisha.co.jp/tenshokufair/



ジモト就職応援フェア
https://students.meidaisha.co.jp/event/20210130

 


行きたい!やりたいこと探したい!って方、是非覗いてください↑


1年後、今年はいい年だったな~って言えるように
みんなで頑張りましょう!
今年もよろしくお願いします☆


2020年の振り返り&2021年の運勢!

こんにちは!

社会人4年目のコノシマです!

 

 

名大社は明日29日~2021年1月4日まで年末年始のお休みをいただきます。

そのため本日が2020年最後のスタッフブログになります!

今年もお取引企業様はじめ、名大社のスタッフ、たくさんの方にお世話になりました。

 

 

今回は私なりに今年を振り返りたいと思います!

【2020年コノシマ振り返り年表】

1月…右腕の骨折から始まり、コロナウイルスの大流行。

日常生活も思い通りにいかない骨折生活では、

名大社の女性スタッフに髪を結ってもらったりと人の温かさが身に沁みました…笑

4月…新入社員の時からお世話になった上司重野さんからの卒業、そして宇佐見さんを上司に2人チームに。

在宅勤務などもあり、宇佐見さんと一緒に試行錯誤しながら営業活動を行いました。

3月~5月…名大社としても初めてのイベント開催の中止。

お申し込みをいただいでいた企業様もあり、

中止の旨を伝えるのが心苦しくもありましたが、

皆さん「仕方ないね」と対応いただき良い企業様に支えられているなと実感しました!

7月…宇佐見さんの妊娠の報告を受ける。

本当にめでたい、嬉しい報告でした!

2021年の2月に出産予定とのこと、楽しみです!

8月9月…宇佐見さんからの企業様を引継ぎ。

宇佐見さんの企業フォローなど学ぶ部分も多く、

このタイミングで同行できたことはとても良い機会だったなと思いました。

10月…重野さんチームに出戻り笑

同じチームに後輩がいることは初めてで、

先輩らしい姿が見せれているといいなと思いつつ、私もいい刺激をもらっています!

12月…同期の退職、社内体制の見直し。

現在、社内での人の動きもあり、様々なことが見直されています。

今までのいいところは残しつつ、新しく名大社も変わっていくのだなと感じています…!

 

コロナの影響で何もできない1年でしたが、

ざっくりと振り返っただけでも、これだけのたくさんの出来事がありました。

一言でいうと「何もできなかったのに色んな出来事があった年!」という感じです笑

楽しみを見つけにくい1年でもありましたが

楽しかったこともたくさんあるなと、今振り返ると思います。

 

 

さて、来年はどんな年になるのでしょうか。

いつもは占いなど見たりはしないのですが、

年末は来年の運勢をついつい見てしまいます笑

私がここ近年見ているのは「しいたけ占い

しいたけ占いとは、全面的にやさしい言葉で肯定してくれる12星座別の占いです。

私はやぎ座なので、やぎ座の運勢を少しお見せします。

(名大社のスタッフはやぎ座の人が多いので、同じ運勢なんだなと占いを見るたびに思います笑)

 

気になる人は是非チェックしてみてください~!

 

 

 

来年は今年よりも、少しでも明るい楽しい年になることを祈って。

よいお年をお迎えください。

以上、コノシマでした~!

 

 

目的や意味づけについて

現代は何をするにも目的や目標、もしくは意味付けがいる時代だ。
生きていくための言葉や目的・意味を昔は、学生時代はずっと探していたように感じる。
大袈裟に言えば自分の生きていく理由や目的を確かな言葉にしたいと望み、読書や、出会い、経験を積むことを繰り返した感じだ。
社会人になって、そういうことも時々考えはしたけど、何より目の前の仕事と生活に追われて、自分自身の生きる目的感や意味づけなどについて思う時間も少なくなっていった。
忙しいから、とか、今が大変だから、とかいうこともあるけれども、次第に自分にとってはそういう意味づけや目的感が重要には感じなくなった。
もちろん今でも何かそれらしいことを恥ずかしげもなく言えば何か言えなくも無いけれども、
どのような言葉もなんだか嘘っぽいし、言った瞬間にそれだけでは無いと感じてしまう。
そんな言葉のリアリティよりも、いま大事な身近な人たちのことや自分自身の健康のこと、些細なリラックスできるひとときの方がとても大事でリアルティを感じるからだ。

ただ仕事を他人と一緒にする場合、様相が大きく変わってくる。
誰かと一緒に仕事をする場合、それこそ分業がしっかりと決まっていて、タスクが決まりきっているような協業なら、あまり言葉の意味づけや目的感は必要ないだろう。
けれど、現代はVUCAの時代。この不確定な時代に、ただタスクが決まりきってそれをこなし続けるだけという仕事は、どんどん代替品にアウトソースされていく。
この変化する時代は現場も経営者も中間マネージャーも若い人もベテランも様々な立ち位置の人が力を合わせアイデアを出し合い素早く現場に投入し、素早くPDCAを回す必要がある。
そう言った時の為に意味づけや目的、目標が必要なのだとすると、全ての意味づけは他人と共有しなければ意味がないかもしれない。

こういうことを考える時マックス・ヴェーバーの「プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神」を思う。
この本が面白いのは、誤解を恐れず簡単に言うとプロテスタントの世俗的な禁欲の精神が内面で転倒された結果、「勤勉の精神」「合理主義」「利益の追求」となり、近代的・合理的な資本主義の「精神」に適合され資本主義が発展したという。そう言う意味では、現代の生産性の向上や、PDCAを高速回転させる昨今の「事業のために人間が存在する」(P 80)ような労働することそのものだけが目的化したような考え方は、個人の幸福の立場からすれば「まったく非合理的」だとウェーバーは言っている。
そうウェーバーは真面目に禁欲的に働くことは美徳だと思わされていることのカラクリを暴いて見せた。
それを知ったからと言って何かが決定的に変わるわけではないけれども、彼の言う通り、個人の幸福は働くことの外に見出すのも十分ありだと思う。

すでに読んでいる人は多いと思うけど、大流行の漫画「鬼滅の刃」は鬼と人間が戦う話だ。
鬼は元人間で、基本首を斬られたり、太陽光を浴びたりしなければ死なない。
人間よりも身体能力も強いし、再生能力もある。
そして鬼は全員人間時代に社会や世の中から見放され、不遇な人生を生きた人が鬼の血を飲み鬼になって、自分の為だけの生を合理的に全うしようとする。人間を食いながら。
そこで描かれている鬼たちは、まるで現在の自分の為だけを合理的に生きる人間にも見える。
物語の中には鬼たちの過去の出自を振り返るシーンが必ずあり、鬼での非道ぶりはなぜか共感を呼ぶほどのところがある。
それはまるで「精神のない専門人、心情のない享楽人。この無のもの」(P366)とウェーバーが言った文化的発展の最後に現れる「末人たち」そのものだ。
一方で人間の代表で戦う人間たちは感動的だ。
彼らは絶えず、鬼とは違い、自分の為ではなく人のために戦う。
特に映画になった炎柱の煉獄さんのセリフはいちいち胸に染みる!

鬼滅の刃を全巻読んで再度思う。
全ての目的や意味づけと言った言葉は、自分のためでは無く、他人と幸せに共存するのためにこそ意味があるものなのかもしれない、と。

以上、高井でした。

自分だけのステージ

気がつけば年末年始が目の前です。来年もどうぞよろしくお願いいたします。松本です。

今回は、帰りの電車に揺られていた時に見かけた人の話をします。

ノリノリな人がいました。その人はイヤホンから流れる音楽を聴き、リズムに乗って体を揺らし、指を使ってリズムを刻んでいました。

これがコンサートなどの会場なら良かったのですが、ここは電車の中です。1人だけリズムを刻んでいては目立ちます。

さらに、その人は椅子に腰掛ける私の目の前に立っていますから、見たくなくとも視界に入ってリズムを刻んでくるのです。

この人にとって、音楽がかかればそこは自分だけのステージになっているに違いありません。

自分だけのステージといえば、

学生時代にアルバイト先の部長に言われた言葉があります。

「いいか、松本。突き抜けろ。店内は、お前のランウェイだ。」

私は飲食店の接客として働いていましたが、働き始めてすぐに言われた言葉でした。

自信なさそうに接客する私の姿を見て、周りの人、つまりお客さんが自分を見ている中で輝け、自信を持てという意味でその言葉をかけてくれました。

初めはガニ股でズカズカ歩く私をみかねての言葉かと思いましたが、そうではなかったようです。いや、もしかしたらそれもあったのかもしれませんが。

店内はランウェイ、つまり、店内は私のステージとなります。

自分だけのステージと言われると、深く受け止める方もいるかもしれませんが、簡単に、自分が主役!周りは全部ファン!と私は定義します。

すると自信がわいてくる気がします。

電車で見かけたノリノリな人が堂々とリズムに乗って、そこに自分だけのステージをつくりあげていたように、自分に自信がなくなった時にこそステージに上がろう。

そんなことを思う帰りの電車でした。

愛犬紹介

こんにちは!新人の久保田です。

本日は、家で飼っている愛犬を紹介しようと思います。

トイプードルの10歳の女の子です。

名前はマフィと言います。

とても可愛いですよね、毎日癒されています。

私が中学2年生の時に家に来たので今では親友のような兄弟のような存在です!

私は一人っ子なのですが、マフィがいてくれたおかげで

兄弟がいなくても寂しくない時間を過ごせたように感じています。

ところで、今月の初めに両親とマフィで岐阜県の各務原にある学びの森という公園に散歩に行きました。

父が撮ってくれました!!私が訪れた時は紅葉の終わりかけだったのですが、後ろのイチョウの木が非常に綺麗ですよね。

このイチョウの木1本でも圧倒されるような絶景なのですが、紅葉のピークの時期は以下の写真のように、イチョウの並木道が出来上がります。

私が訪れた時は枯れてしまっていました、、

(以下の写真はサイトから引用させて頂きました)

素敵です。来年はこの並木道を歩くことができるように紅葉の時期を逃してはいけませんね。

黄昏ていました。。。

マフィも既に10歳なので、長生きをして欲しいのと同時に一緒に思い出をたくさん作りたいです。

以上、久保田の愛犬紹介でした。これから、ブログでちょくちょく登場させて頂ければと思います!

では皆さん、良い年末をお過ごし下さい!

 

 

しばしのお別れ…

こんにちは!
学生広報グループの柴崎です。
まずは…
12月12日(土)開催<ONLINEジモト就職応援フェア>に参加いただきました企業・学生の皆さんありがとうございました!
ルームCいかがでしたでしょうか?
また感想を教えてください!イベント内容についてはコチラから

そして…
12月13日(日)は出会いの場東海3期。
グループディスカッションを学生の方に解いて頂き、その姿や発言を見て企業の方に評価をしていただくイベント。
1月が東海ラスト開催!大学3年生のみなさんお見逃しなく!
応募はコチラから

12月もそろそろ終わってしまいますね…
年末が近づくにつれて、いつもなら待ち遠しい気持ちでしたが今年は違います。
12月31日は、私の大好きな嵐がグループとして活動する最後の日になります。(一旦)
はい、ということで今日は嵐の話をします!

かれこれ10年ほどFC会員で、コンサートはありがたいことに沢山観に行きました。
最初に行ったのは、2010年のナゴヤドーム。
友人とおそろいのコーデをして席は遠かったですが今でも鮮明に覚えています。

2019年1月27日この日は嵐が活動休止を発表した日。
私はのんきにお風呂に入ってSNSパトロールしていたのですが、友人からのLINEで知りました。
内容はこんな感じ↓

正直自分で情報を見るまではそんなわけあるかい!って思っていましたが、すぐにFC内で発表もありました。
あの5人でいる姿を見れなくなるのか…

高校時代部活で落ち込んだ時に、嵐の曲を聴く。
仕事で疲れて帰ってきた時も、嵐の番組がある日は疲れが吹き飛ぶ。
たくさんエネルギーをもらいました。
だから2020年は嵐に感謝を伝える1年にしようと構えていた矢先…
新型コロナウイルスの影響により様々なイベントが中止。
でもそこで終わらないのが嵐なんですよね~
オンラインでコンサートを開催!
11月3日はTVに繋げて大画面で拝みました。(ライブはもちろん部屋を暗くしてペンライトぶんぶん振り回していました笑)
ちなみにこんな感じに光ります⭐

最近は<嵐を旅する展覧会>というイベントにも参加し、いよいよ自分の中でも最後の日を迎える準備ができました。
とはいえども、来年もFCは継続ですし、まだまだ嵐愛はとまらない!

というわけで個人的な話で年内最後のブログをしめたいと思います。
今年も大変お世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします!

↑スペシャルメッセージが隠れています。(PCだと見にくいです)

明日は、鈴鹿の事業を頑張っている荻上さんです⭐
お楽しみに!

自己分析

こんにちは!

営業のヤマゾエです。

ついに今月なんと!

29歳になります!!

25日(金)

そう、ソビエト連邦が崩壊した日です。

あと、仕事納めの日です。

※名大社は28日まで営業しております。

お祝いは早めでも大丈夫です。

お待ちしております。(笑)

 

2020年、色々ありましたね。

カルピスの原液並みに濃い1年でした。

個人的には成長できた1年だなと思っています。

4月からチームを任せて頂き、部下を指導する立場になり、至らない部分も多くありましたが、

企画を考えたり、自から発信する機会も増え、充実はしていました。

今まで勢いでここまで来た自分ですが、考える時間がすごく増えました。

来年は20代最後の年、社内外で自分の存在感を示し更に成長できる1年にしたいと思っています!

 

話は変わりますが、最近「性格診断テスト」をしました。

無料ですが、「より手軽に、より精密に」を売りにしているだけあって

問いは100近くあり、15分くらいかかりました。

この診断でわかることは、

・基本性格傾向

・性格を表す13の指標

・適職傾向

・恋愛傾向

・他の人の相性

・似ているキャラ・有名人

・所属しているアニマル(傾向を動物に例えたもの)

皆さんもお時間があれば画像にリンクを貼っておきましたのでやってみて下さい!

 

 

恥ずかしながら私の診断結果の一部紹介します。

活動力と外向性が高く、

創造力と管理力、感性が低い、、、

長所、短所もその通り過ぎて。(笑)

適職はエンターテイナー、ウェディングプランナーですが。

営業にも共通する部分はあるのではないかと勝手に思っています。(笑)

 

 

大事なのは診断結果をどう活かすかですよね。

個人的には長所はとことん伸ばすべきだと思いますし、

短所は無理に補おうとせず、便利ツール使ったり、工夫すればだれでも平均値くらいには持っていけると思っています。

完全に持論ですが、指導する側としても短所が目立つ人材でも長所を伸ばし続けることが出来れば、とんでもない人材に育つのではないかと思っています。

また、今回の診断結果と半年後、1年後の傾向性も必ず変化はあると思うので、覚えていればまた半年後にやってみたいと思います。

 

それでは皆さんよいお年を!

 

コロナ禍の癒し

こんにちは。小川です。

12月も中旬となりいろいろあった2020年も終わりに近づいてきています。
コロナ禍でお疲れのみなさんに、今回は私の癒しについて紹介します。
我が家で飼っている猫です。
新聞を広げると絶対乗って邪魔してくるやつですね。
噛まれることもあり、気性の荒い猫なのですがとても可愛くて癒されます。
名大社社員でも猫派と知っているのが3名くらい?かと思います。
緊急事態宣言以降にペットを飼うことを検討し始めるなど、需要が高まっているそうです。
在宅勤務は邪魔されそうですけどね。
しかし猫を飼うのに年間9万円くらいかかるそうな、、ご飯、トイレ、病院など、たしかにそうかもしれない。
責任をよく考えて飼いたいですね。
さて、名大社では12月12日、オンラインジモト就職応援フェアを開催いたします。
家などお好きなところから参加出来る就活!
知らなかった企業さんにで会えるのはもちろん、名大社MCがインタビューしながら魅力をお伝え。
リアルで出会うジモト就職応援フェアも1月に開催予定。
3月のスタートに向けてイベントも目白押しです。
みなさん体調管理をしっかり行っていきましょう。
来年良いスタートがきれるようにラストスパートです。
今年最後のブログとなります。ありがとうございました。
それではまた来年。

おかっぱコンサルタントの文房具通信 ㊶

 

こんにちは。本日はニシダです。
2020年最後の文房具通信お送りします!

文房具の紹介というわけではないんですが
20年…いや25年ぶりにコンニチハ。

書道道具一式!!

5歳から習っていたものの、初段で終了。
まさか今になって書くことになるとは。

はい。「書き初め」です。
年末感を越え、一人だけ新年を感じています。

ボヤボヤした写真だけ載せときますね。
何を書いたかはお楽しみに。

2021年1月6日(水)中日新聞です。

ということで、
2020年でクビにならずに済みました。
2021年もコラムニスト活動がんばります。
↑宣伝。

 

 

年末といえば、振り返ること。
が、今年まだ全然振り返る状況にない。
まだまだ売上もつくらないといけないし。

とりあえず読んだ本の冊数は数えました。
57冊でした。

外出自粛で空いた時間もあったせいか
昨年よりは多かったです。

昨年から勉強していることは

「視覚言語学・編集工学・文化人類学」

伝えたい言葉が思うように伝わらない、言葉の難しさに向き合っています。

就活でもそう。転職でもそう。
日々の組織内でもそう。

いくらノウハウを学んでも
この言葉の難しさを理解していないと
誤解が生じてうまく前に進んでいかないから。

ニシダの仕事はまさに、その

言語化や視覚化、翻訳

だと思っています。

その勉強のご縁で、こんな展示にも作品として
参加することができたのも今年のいい思い出です。
(東京の読者の方はぜひ六本木へ。)
(緑のセーター着てるのがニシダです。)

「わかりあえなさ」をわかりあおう

この言葉は深い。
来年以降も考えていきたいことです。

 

 

では、最後に。

人材紹介事業本部のみなさん、
今年も一緒に仕事してくれてありがとう!
まだ終わってないけどね(ギロッ

困難はあるけど、茨の道だけど
来年もまたひたむきに一緒にお仕事しましょう!

4人揃えば文殊の知恵です。よろしくね。

 

 

読者の皆さんもまた2021年
文房具通信でお会いしましょう!

日間賀島

おはようございます。本日は堀口が担当させていただきます。

11月の初旬の好天日に、

名古屋市から1番近い島。知多半島の先端からわずか2㎞。高速船で10分。
初めて日間賀島に伺いました。
いろんな方から、おすすめもあり、出発前日の名鉄電車改札の窓口で申し込みました。
ネット予約は1週間前まで受付。窓口予約は空き枠あれば前日もOKとのこと。
名古屋駅から名鉄電車でおおよそ50分。終点の河和駅へ。
そこから歩いて7分位(バスも運行)高速船乗り場に到着です。
船に乗ること10分。海風が大変心地よい時間。
港に到着となります。
しばらく散策となりますが、とにかく海岸沿いにはずらり、釣り人が多数おしかけております。
ある方の竿を追っていたら、なにやら大物との格闘を時間をかけて。
おお、周りの方から『●●さん、晩飯大変なことになりますよ。』意味不明な会話?
これが正体です。
巨大なヒラメだそうです。しばし感心しました。
こんな、堤防横のポイントで大物釣れるんですね。
初ふぐプランのお昼、
網元旅館『中平』さんへ。二階の個室です。
これで二人前。いいですよー
ふぐのてっさ、空揚げ、鍋、締めの雑炊となります。
ごちそうさまでした。
トンビの鳴き声が心地よい海岸沿いを散歩。
貸自転車屋さんもあり、皆さんサイクリングを楽しんんだりと。のんびりしてますね。
帰りは名鉄電車を途中下車。『知多半田』駅でぶらり、ぶらり。
相変わらずのガチンコ旅。
背の高い建物を発見。食卓でお世話になっているあの会社の本社ビルが。
周辺を歩くと時代劇のセットかと。
名鉄さんのこの企画。1日名鉄電車乗り放題もついております。
日間賀島、半田市散策楽しませていただきました。
充実の1日でした。