名大社 スタッフブログ

カテゴリ「企業の方に聞いて欲しいこと」の記事一覧:

1日だけ就活生になりました。

おはようございます。

サッカー小僧のイサジです。

本日もよろしくお願いいたします。

 

今月も試合がある予定が、新型コロナウイルスで全て延期になりました。

久々に友人と買い物や家でゴロゴロしたり、ある意味充実しておりますが、

趣味や仕事が制限されているので、早くいつもの日常生活に戻ってほしい願いばかりです。

 

さてさて、3月1日(日)に21卒就職活動解禁日を迎えました。

大学生の就職活動が本格化 新型ウイルスで不安広がる中

(NHK 大学生とつくる就活応援ニュースゼミより引用)

僕はその日試合の予定がありましたが、コロナウイルスで延期になり途方に暮れていました。

そんな中、後輩達から「イサジさん、今日合説がなくなったので一緒にweb合説見ませんか?」

と突然LINE電話がきたので僕は「いいよー。」とすぐに一人暮らししている後輩の家へ行きました。

 

3人で見ましたが、一人は主にエンタメ業界志望、もう一人は金融業界志望の後輩達。

彼らはスーツではなくジャージで、早速就活情報サイトナビのwebセミナーを視聴しました。

就職活動が本格的スタート 説明会はライブ配信

(NHK 大学生とつくる就活応援ニュースゼミより引用)

録画された企業さんもあれば、予約しないと視聴できない企業さんもありました。

中身は、ニコニコ動画の右からのコメントが流れないバージョンでしょうか。

 

3人が思ったことは、気軽に見れ、スクリーンショットができる、交通費もかなり削減でき、

ウイルスでイベントが中止になったときはwebで見れてとてもメリットに感じました。

しかし一人の後輩が「webも便利だがやはり直接会ってみないと分からないことあるし、質問も積極的にできない。」と言っていました。

確かに直接会ってみないと分からないことがあるし、コメントで質問しても回答が来なかったこともありました。

あとはスマホの通信制限が掛かったら視聴できない…でしょうか。

 

1日就活生になってweb合説も直接出会える合説もメリット・デメリットがあることを直接体験ができ、気づくこともできました。

これらのメリット・デメリットを上手く活用すれば、きっと効率のよい就職活動ができ、更に部活やアルバイトも両立できそうな気がしました。

 

就活生に戻れた気持ちになりましたし、とても新鮮で学ぶことが沢山あった1日でした。

誘ってくれてた後輩たちに感謝でございます。

21卒生のみなさん、厳しい状況が続くかもしれませんが、良い方向へ進むことを願っております。

頑張ってください!

 

 

おかっぱコンサルタントの文房具通信 ㉟

 

本日はニシダの日です。
最後までよろしくおねがいします!

 

中日新聞で就活コラムはじまりました!

次回は2/12掲載予定。
これを機に、中日新聞をご購読いかがでしょうか笑。

たくさんの方に読んでもらい、
できるだけ長い期間書かせて頂いて
本にして印税生活したいです。はい。

学生はもちろん、親御さんも一緒に読んで頂いて
「社会に出るのが楽しみだ」と一人でも多く
思ってもらえることを心から願います。

 

でも、やっぱり学生は不安。

先日のジモト就職応援フェアで
ニシダの講演に集まってくれた100名以上の
学生に今の悩みを聞いてみたら

「とにかく何から初めて良いか不安」

これが一番多い意見でした。

そんな学生たちが毎日ニシダに会いに
来てくれています。

就活相談の面談は大盛況。
2月は満員御礼です。(白目)


※デザイン一新!名大社では、就活相談をする中で
学生に企業さんを紹介しています。

 

で、文房具のご紹介

学生の相談に乗ったり、企業さんと
インターンシップに取り組んだりと
2月は分刻みのスケジュールですが

ニシダに癒やしを提供してくれる
とても優しい部下がいます。

イシグロ(通称:クロさん)です。

たぶん、ニシダがイライラしないように
ご機嫌を取ってるだけかもですが

先日、上海土産にコレくれました。

どんなタイミングで使うか悩むけど
かわいいイラストのマスキングテープです。

これだけではありません。

英語や日本語で「ありがとう」と書かれたものや
ドラえもんのマステもあります。

(「ありがとう」と言わなきゃダメですよ)

そんなクロさんの声が聞こえてきます。
こんな形でご機嫌を取ってくれます。

ありがとう!クロさん!

なんにせよ、
海外でもマステ市場は広がってます。

 

あえて好きを仕事にしない

「好きなことを仕事にしよう」

そんなことをよく耳にします。
それが本当なら、ニシダはとっくに
文房具に関わっているでしょう。

でも、そんな簡単にはいかないのが
仕事選びの面白いところ。

最近読んだ好きな本です。

この本から引用すると、
一度なんで好きかということを
因数分解してみてほしいです。

そこには、自分のエゴだけだったり
好きだと勘違いしている可能性も。

ちなみに、ニシダの文房具好きは
自己満です笑。

仕事って、自分が他人にプラスを
提供することで、
そこにお金が発生しているもの。

自己満は文字通り、
「自分が満足している」だけなので
誰もプラスにできません。

だからニシダは好きを仕事にしません。
という考えです。

文房具屋が儲かるほど
買えればいいんですが…

 

お読み頂きありがとうございました!

ということで、
就活ビジネスに関わるようになり

「好き嫌い」「合う合わない」
という人間から生まれる感情や

「自分」と「他人」から発生する
人間の関係性に興味津々で

こんな本ばっかり読んでるニシダでした!

おかっぱコンサルタントの文房具通信 ㉞

 


今日は心の声からスタートさせました。
担当はニシダです。

明日明後日と街中はザワついているんだろうなぁ…

ニシダの「楽しい♪」クリスマスは先週で
終わってしまいましたので…
平日だし、おとなしく仕事をがんばります。

クリスマスということは、年末ですから
それなりにバタバタです。

バタバタの疲れを癒やしてくれるのは、
やはり文房具。

東京に行くときは、
ほぼ立ち寄る文房具屋さんがあります。

先週も行くと…

「日本未入荷」ゾーンがありました。
すごいぞ、ありがとう。東京…

まだまだ知らない文房具ばかりです。
全部ください!というのを抑えて…

結局ドイツの文房具メーカー
「STANDARD GRAPH」のペンセットを
購入してしまいました…(写真真ん中)

さすが未入荷。
検索してもGoogle先生は何も教えてくれません。

最近のマイブームはこのような水性ペン。
裏写りしないので、ナイスです。

考えごとしながら、ガシガシ書けます。

そして、何より…
このプロダクトのデザインが好き。

あ、いやいや。
東京に何をしに行ったのかというと。

学生向けにこんなテーマで話に行ったんです。

「テーマむずっ!!!」

テーマを頂いたときのニシダの気持ちです。
正直に、はい。

ニシダの話の後、学生たちが

・自分にとってワークライフバランスとは?
・ワークライフバランスが取れているとは?
・イキイキ働くために今のうちにできる準備は?

このようなワークショップをすることに
なっていたので、ヒントになればと思って
無事話はできたんですが…

スライドを作成する以前に
「イキイキ働くってなんだ?」
という問いがずーっと頭にありました。

話をする直前まで、まずは自分が腹落ちする
答えを見つけるのに意外と時間がかかりました。

24時間365日仕事のことを考えている
ニシダも、イキイキ働くを考えるのは
難しかったわけです。

どう腹落ちしたかは企業秘密です。
講演費用頂けたらお話します(ニヤリ)

皆さんは、2019年イキイキと働けましたか。
周りにいい影響を与えられるイキイキでしたか。

あと数日で2019年も終わり。
ただ、振り返るにはまだ仕事が残りすぎているので
年越しを迎えながらゆっくり考えます。

来年は30代最後の年ですので
挑戦したいことがあります。

ちゃんとそれが叶えられるよう
2020年いいスタートが切れますように。
引き続きの温かい応援をお願い致します。

たくさんの皆様に支えられ今年も乗り切れました。
どうもありがとうございました。

また来年お会いしましょう^^

★★★最後に宣伝です★★★
一部の人には直接お伝えさせていただきましたが、
来年1月より、中日新聞の教育面で就活コラムを
書かせて頂くことになりました。

月1回、どこかの水曜日。まだ私も知りません笑。
よほどのクレームがなければまずは1年続きます。

その名も「就活道」。

まるで正解があるようなタイトルですが
そうでない就活を、文字だけで表現していきます。
お読みいただきましたら、温かいお言葉を
お待ちしております。「温かい」ですよ。

「デイバ」ではなく、「デアイバ」!

こんにちは、営業の奥田です。

 

昨日の「やりがいブログ」を読んで、

自分にとって、やりがいは何か?

 

直ぐ浮かんだのは、一緒のチームの

尾野さんが新規契約を獲れたこと。

 

見込みができては断られてを繰り返し、やっと辿り着いた契約。

お客様をはじめ、支えてくれた名大社スタッフメンバーに感謝です!

まずは、魂を込めた原稿を作ることからスタートして下さい。

 

<11/16(土)みん就フォーラム×名大社in名古屋>でも、

以前インターンシップに参加してくれた松浦さんと再会できたり、

5月みん就でお声掛けした何名かが、自分のことを覚えてくれたりしたことも

モチベーションの源になっています。

 

まだまだピュアな部分が自分の中に沢山あることも実感した1日でした。

 

 

今週末開催の<11/23(土)DEiBA Company×名大社>。

*DEiBAと書いて、「デアイバ」と読みます。

 

名古屋開催では2年目となり、

お客様から「デイバ」だったり「デ・・・」と、途中で言葉が止まったりして

名称は浸透していませんが、以下の3部構成になっており

一風変わったミニマムイベントとして、内容の認知は急激に高まっています。

 

  • グループディスカッション

  • 対話会

  • フリーセッション

 

ある岐阜の企業様に訪問した際に、

「デアイバ」の話をした所、既に詳しい内容を知って頂いていたので、

どうしてですか?と聞いた所、

「以前の会社で山口さんがデアイバの魅力を提案してくれていたので、覚えていました」とのこと。

続けて「山口さんって、いつも爽やかですね」とも。

良い意味でピカッと稲妻が走りました!

 

同じ営業エリアではないけれども、

3年目の山口君の良い評判を聞けた時、

嬉しかったです。

 

小倉さんのブログを読んで、感じたことでした。

みなさんには、『アレ』ありますか?

こんにちは!営業の小倉です。

 

先日開催した『みん就フォーラムin名古屋』では、

たくさんの学生さんにご来場いただいたということで、誠にありがとうございました。

 

またご参加いただきました企業様も、誠にありがとうございます。

 

当日、私は会場にはおりませんでしたが、

企業様と学生さん双方にとって有意義なイベントとなっていれば幸いです。

 

名大社では引き続き、2021年卒学生向けのイベントが目白押しです!

詳細はこちらからチェックを!

 

 

さて、突然ですが皆さんは仕事に『やりがい』を感じていますか?

 

『お客さんから喜んでもらえた時』

『契約が取れた時』

『部下が成長したと感じた時』

など、様々な場面で仕事でのやりがいを感じるかと思います。

 

では、仕事の『やりがい』は常日頃感じているでしょうか?

先日ネットでこんな記事を見つけました。

こちらより)

 

この記事を見た時、

『あながち間違ってないかもしれない…!』と思った自分がいました(笑)

 

 

転職フェアやジモト就職フェアに来場される方の中にも

『やりがいのある仕事がしたい』と話す方が時々いらっしゃいます。

 

『やりがい』と一括りで言っても人それぞれ、

感じ方も、そう思う場面も、内容も異なってきます。

 

では、そもそも仕事には『やりがい』が必要なのでしょうか?

 

1日の業務の中で、持続的にやりがいをもって仕事をすることは難しいと思います。

しかし、やりがいを感じていないながらも

何事もなく仕事をしている場面は少なからずあるはずです。

 

私自身も、常時やりがいを感じながら仕事をしているわけではなく

日々の業務中に一喜一憂しながら、その中でやりがいを感じています。

 

 

『やりがいなんて必要ない』という声もあれば、

『やりがいがあるから頑張れる!』という声もあります。

 

少なくとも私は、仕事のやりがいは必要だと考えています。

何故なら、その『やりがい』が

仕事の充実、プライベートの充実に繋がっていると思うからです。

 

みなさんの『仕事のやりがい』は何ですか?

 

ちなみに小倉の仕事のやりがいは、

『上司であるニムラさんに喜んでもらえること!』です(笑)

 

とりとめの無い文章になってしまってますが、

今日はこのへんで!

イマとミライとニシダ(部屋とYシャツと私的な)

 

こんにちは、なんでも屋のニシダです。
なんでも屋なので、ときどき社長秘書に間違われます。
※冗談抜きで、「社長秘書 ニシダ様」と
ご連絡頂いたことも数回…。

適職診断すると、殆どの確率で秘書は出てきます。
でもそれだけは違います。

他人(機械)はそう思うのに、自分ではそう思わない。
なら自分を信じてみよう。ってなことも大事ですよ、学生さん。

 

ついでに話すと、なんでも屋の一番いま大事なシゴトは
人材紹介事業のマネジメント。

うちのカワイコちゃん達が散々嘆いているので
ニシダはこれ以上言いませんが、私の大事な相棒と
大事なレジェントを失ったことが辛いのは事実です。

だからと言って立ち止まってしまっても
目の前には紹介を待っている企業さんと求職者がいる。

自分たちの状況がどうであれ、それは変わらないんです。

だからこの状況を嘆くより、企業さんと求職者のために
エネルギーをつかってほしいと思っています。

いろんな場面で部下を持ってきたニシダも
最近はめっきり一匹狼だったので、久しぶりの感覚ですが

10数年前にエン・ジャパンという会社で初めて部下を持ってから
マネジメントに対する考えは成長しているものの
根幹は変わらんな~と改めて思いました。

——————
●転職はネガティブなことで相談受けることが多い。企業もまた同じ。
人(会社)の人生背負ってやる仕事なんだから、自分たちは笑顔で!
●1つの目標に向かってとことんやれることをやりきる!みんなで。
——————

簡単に言うとこの2つだけ。

もっと簡単にすると、
「みんな笑顔でやりきる!」これだけ。

なので、ニシダ毎日みんなを笑わせようと必死です汗。

大きな目標に向かって
みんな頑張ってるのは間違いないので

「やりきるということとは」
「タスクの優先順位」
「求職者と企業と…バランスのとり方」

こんなあたりをどんどん相談してもらえるよう
頑張ってできるだけ椅子に座ってます。

相談しやすい環境を作りたいです。
(すでにお尻が痛いです)

 

昨年までは今時期、会社にいることがほとんど無かったですが
スケジュールを全部白紙にして会社にいる時間を増やしました。

これもある意味ニシダが示せる覚悟です。


※NHK「就活ニュースより」

ここにランクインできるように
頑張ります笑。

某転職サイトの「宮崎あおい」さんが
いないのが気になるところですが…

え?

文房具通信じゃないことのほうが
気になるって?

それはもう、文房具に毒されている証拠ですね。
ご安心ください。

次回のネタはもう考えてあります。
お楽しみに!!!

 

あ!!!やば!!!


https://www.meidaisha.co.jp/kigyouten/detail/270
今週末16日(土)はコレですよー!
大学3年(専門短大1年)生は
ここにきて、ニシダと握手!!!

おかっぱコンサルタントの文房具通信 ㉝

9月最終日。めでたくニシダです。
こんにちは。

毎日念仏のように
「秋になれ秋になれ」と言っています。
まだ半袖を着ています。

そういえば、つい先日までスタッフブログでは
夏休みの様子が多く描かれていましたが

誰のためにもなってないこの文房具通信を
懲りずに続けていることで

恩恵にあやかることができました。

柴ちゃん、韓国のマステをくれました。
楽しい旅行中に思い出してくれてありがとう☻
日本にないマステをくれるなんてサイコーです。

北海道に行ったのに台風で飛行機が飛ばず、
仙台まで行ったウサミ。そんな大変な中で
買ってくれてありがとう☻

このように、

ニシダの機嫌が悪くならないように
若い子に気を遣わせております笑。

「ニシダには文房具や!」

そう、その通り。
ブランディング成功です。

でも、こんなに文房具が好きなのに
仕事にしようと思ったことはありません。

よく、「好きを仕事にしよう」
みたいなことを聞きますが

この文房具熱を誰かに強要したところで
余計なお世話にしかならないからです。

自分のなかで楽しむ趣味なのです。
強要はこのブログくらいにしておきます。

じゃあ、好きを仕事にしないニシダは
どのように仕事を捉えているのか。

最近、こんなブログを読みました。

ONLY ONEのなり方

ウチの社長が社外取締役をしている
パフの石上さんのブログです。

「自分にしかできない仕事とは?」
がテーマになっています。

就活相談にのっていると、
「自分にしかできない仕事がしたい!」
という学生は少なくありません。

石上さんもそうだったようです。

私はというと、新卒で入社したメーカーで
技術営業をしているときに初めて思いました。

——-以下、個人の見解です——-

モノが良ければ売れるじゃん。
技術営業が私である必要がない。

—————————————–

で、自分にしかできない仕事ってなに?
と、向き合うことになったわけです。

石上さんのブログを読んで、
その頃の自分を思い出しました。

それからずーっと自分の中ではテーマです。

学もない私が、人の人生に
あーだこーだ言うことになるなんて。

人材業界駆け出しの頃は、
まだまだ自分にしかできないこととは
思っていませんでした。

ようやく最近です。
自分自身が商材になっている気がします。

それは、正社員・契約・派遣・個人事業主と
多様な働き方をしてきたり、

メーカー、人材、飲食店オーナー、NPO…
業界を渡り歩いてきたり

自分が時代の実験台になって
キャリアを歩んでいるからだと思います。

それに加え、関わる人からの学びもあります。
支えてくれる人もいます。

いま、私は小鹿がいてくれないと
仕事がまったく回りません。

自由奔放。
ろくに事務所にいなくても大丈夫なのは
彼女が支えてくれているからです。

などなど、いろんな要因があって、
世に山ほどいるコンサルタントの中でも
戦えるようになりました。

自分にしかできない仕事
=相手が価値と思ってくれること

価値とはなんだ…

日々頭グルグルです。

今思う「自分にしかできない仕事」とは、
ニシダチカはこの世にひとりしか存在しないわけで、

こんな私の生き方が学生や社会人に勇気を与えられたら。

多くの学生や社会人の悩みに向き合ってきた私の存在が
企業さんの採用にお役立てできるなら本望です。

そう捉えています。
今月も読んでいただき、ありがとうございました。

そして、石上さん。
面識ないのに勝手にネタにしてごめんなさい。
お詫びに山田社外取締役がごちそうしてくれます。

それでは!

おかっぱコンサルタントの文房具通信 ㉜

 

こんにちは。
週末の締めくくりは、ニシダの文房具通信です!

せっかくブレずにずっと文房具通信書いているのに、

この前お客さんに
「ニシダさんの趣味ってなんですか?」と聞かれた際

うっかり「仕事です」と答えてしまいました。

趣味は文房具収集。
ニシダぶれません。

定期的に文房具を見るために、LOFTや東急ハンズ、
小さな文房具屋さんに通ってます。

そんな中、つい1週間前くらいに衝撃が走ったんです。

「はいはい、またマステでしょ。」

見て!よく見てください!
これ、養生テープなんですよ!

マステ人気にあやかって、養生テープが
「YOJO TAPE」として生まれ変わったんです!
http://www.yojotape.com/about

収集しないと気が済まないものが増えちゃいました。

 

なかなか理解されない趣味に癒やされながら
最近の仕事と言えば、

相変わらず、飛騨高山に足を運んでいます。

一泊二日で宿泊業のインターンができる
「シゴト体験ツアー」の引率です。

ニシダ自身が体験するわけではないのですが
引率するだけですごい体力消耗します。

でも、全然飽きない。

毎回毎回、多くの気づきを宿泊施設の皆さんから、
参加する学生からもらえるからなんです。

ルーティーンに見えて、毎度何か起きる。
都度、フレキシブルな対応が求められる。
そこにやりがいとこだわりが見えるんです。

おかげさまで、学生については200名程度の
申込みをいただき、募集は締め切ってしまいましたが

また機会あれば、
もっと多くの学生に体験してもらいたいものです。

 

そしてそして実はいま
5名の学生が1週間のインターンに来ています。

営業同行を経て、本日のプレゼン発表に向けて
目下格闘中です!

ニシダは、グループワークを担当させてもらい
うーん…うーん…と悩む学生の後押し中です。

名大社のいろんなことを良くも悪くも
アウトプットしてくれているので
今日のプレゼンが楽しみですー!

 

今日が終われば名大社はお盆休みに入ります。
8/18(日)まで休みを頂いておりますので、
何卒ご理解ください。

さてさて、ニシダとテツさんの夏休みの宿題は…

先日まで授業をしていた南山大学の生徒たちが提出した
テスト(レポート)を読んで、成績をつけることです。

リフレッシュもして、お盆明けは
ニシダはまた飛騨高山にこもります。

8月中、名大社のスタッフにも会えないのが
寂しいですが…学生と楽しんできます!

それではまた次回!
新たな文房具とともにお会いしましょう!

 

リフレッシュしよう。

こんにちは!
営業の小倉です。

不安定な天気が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。

この天候のせいで、ここ最近洗濯物が外で干せないことが苦痛で仕方ないです。
とにかく部屋干しのニオイが気にくわない!
早く晴れの日が続く気候に変わってほしいです。

 

そんな、気持ち的に沈んでしまう時は
よく『リフレッシュ』したいなぁと考えます。

 

私はリフレッシュしたくなると、
1人でカフェに行き、とにかく自分の世界に浸るようにしています。

だいたい、好きな音楽を聴きながらカフェで過ごすことが多いですかね。

 

 

みなさんは『リフレッシュしたいなぁ』と思った時、何をしますか?

 

 

先日エン・ジャパンが「リフレッシュ方法」に関する調査結果を発表しました。

『どんな方法でリフレッシュすることが多いか』というアンケートをしたところ、
もっとも多かった回答が「おいしいものを食べること」だそうです。

 

確かに、おいしいものを食べると幸せな気持ちになれるので、リフレッシュになりますよね。

 

いやなことがあったり、なんとなく気持ちが沈んだ時でも、

おいしいものがあれば気持ちが切り替わることは納得です。

 

ほかには

「とにかく寝る」

「1人の時間をつくる」

「ショッピングをする」

と回答が続くようです。

詳細はこちらから。

 

 

 

一方で、ネットではこんな言葉も話題になっています。

 

『リフレッシュ難民』

 

休日でも仕事が頭から離れられない、
飲んでいても仕事のことを考えている、
お風呂や布団の中で、急に仕事のミスや、やるべきことを思い出してしまう
といった声が共感を生んでいるそうです。

詳細はこちらから。

 

 

私自身も、友人と食事をしている時にふとタスクを思い出したり、
布団に入ってから、明日する仕事を考えたりと
プライベートなのに仕事に意識がいってしまうことがあります。

 

良い意味で、
日々の業務が生活の中で大きな影響を与えていると捉えられる一方で、
せっかくのリフレッシュがリフレッシュにならない!と思うことも。

 

みなさんは、ちゃんと『リフレッシュ』できていますか?

 

 

以上、小倉でした。

おかっぱコンサルタントの文房具通信 ㉛

 

こんにちは。6月ラストはニシダです。
まずは今回も文房具のお話から。

たぶん、名大社のなかでは割とSNSを
活用している方だと自負してるんですが、

最近instagramでは

このようにポーチやらカバンの中身を
オサレにさらけ出している投稿をよく見かけます。

ということで、
ニシダも普段持ち歩いているポーチの中身を
流行りに乗っかり公開してみることに。

題して!
「ニシダのポーチの中身なんだろな」

ペンはペンケースを持ち歩いているので
それ以外の文房具はこんな感じ。

・マスキングテープ
・付箋
・メモ帳
・ハンコ
・ハサミ
・カッター
・トランプ(パイナップルのやつ)
・「にっしー」名札

ワークショップすることが多いので
これさえあれば、なにか忘れ物しても何とかなります。

「なぜトランプ?」と聞かれそうですが、
トランプは、グループ分けに使います。
(♣♥♠♦でグループつくったりします)

可愛かったり、カラフルな文房具は
楽しくワークショップに参加してもらうための
必需品なのです!

そうすると、

こんなとんでもない状態のワークショップに笑。
(ちなみに授業中です…)

 

 

あ、先程公開したポーチの中身。
写真は、隣の席。

名大社イチのインスタグラマーさんの席で撮影。

————————————————-
石黒さま
机を勝手に使いました。
写真を勝手に載せました。
どうぞお許しください。
お詫びになるかどうかわかりませんが
同期の桑山さまの写真も勝手に載せておきます。
————————————————-

ふふふ。

かわいい部下のふたり。
なんの前触れもなく撮ったので
素が出ていい感じです。

少しずつキャリアアドバイザーっぽく
なってきたなーと最近思います。

「求職者と企業をマッチングする」

一見、カッコいい仕事に思えますが
結構地味なタスクも多く…

人が好き。役に立ちたい。という
想いだけではなかなかうまくいかないことも。

「がんばれ…耐えろ…踏ん張れ…」
という念をいつも送っています。

わたし自身は、人材紹介事業に関わるようになり
10年以上が経ちました。

そしてこの仕事にずっと誇りをもっています。

だから、最近入社したこの二人にも
もちろん他のメンバーにも

この仕事を誇りに思ってもらえるように
寄り添っていきたいと思っています。

ありゃ、柄でもなく真面目に語って終わりそうです。
昨日のウスイさんの熱い長いブログに影響されたのかも。
また次回よろしくお願いします!