名大社 スタッフブログ

今日明日開催!<16卒対象>企業展パート1

こんにちは。名大社の小鹿です。
今年はあっという間に桜が散ってしまいましたね!
私は、昨日の奥井さんのように写真を撮って思い出に残すどころか、
じっくり見る間さえありませんでした。

若干の惜しい気持ちを残しつつ、
気持ちは既に「GWをいかに楽しむか」にシフトチェンジしています(^^)
皆さんもGWの予定は埋まってきていますか??

ちなみに名大社はカレンダー通り、4/29(水)、5/2(土)~6(水)にお休みをいただいております。
これでも十分、長期連休ですが、トヨタ系の友人たちは、29日から6日までの8連休とのこと。
羨ましい限りです!

***

さて、浮かれるのも程ほどにしておいて、この辺で本題に。
皆さん、今日は何の日かご存知ですか??

実は、今日明日と名大社では、大学4年生向けにイベントを行っています!

無題

【開催日時】4月15日(水)・16日(木) 11:00~17:00
【開催場所】ウインクあいち 8階展示場
  ◇JR・名鉄・近鉄・地下鉄「名古屋駅」下車 徒歩2分
☆入場無料☆.:゜入退場自由☆.:゜履歴書不要☆.:゜
★興味を持たれた方は、こちらをチェック↓↓お願いします!★
https://www.meidaisha.co.jp/kigyouten/detail/86

そんな訳でブログを書いているイベント前日(14日)の今、
名大社のセミナールームには、会場で必要となる荷物が準備されています。

DSC_1024

まだもう少し増える予定。

今ここに写っている荷物たちは、私が準備したものなのですが、
不思議なことにイベントの回を重ねるごとに物が増えていっている気が。

1,2年ほど前に「荷物を減らそう!」と言って、ケース2,3個分削減した記憶があるのですが、
なぜかいつの間にかそれを上回っている気がします。

イベントの事前の来場予約やスタンプラリーの特典を増えたから?
(ん?なにそれ?と思った方は、上記URLでチェックお願いします!)

そして、荷物は増えている割には、
必ず毎回、何かしら会社に忘れ物をする事態が起こっています。

もう少しスマートにしたいとイベントの直前直後に必ず考えるのですが、
なかなかできず・・・。早いうちに実行したいです。

***

そんな思いをかかえつつ、いつもは内勤の私も
今日明日の二日間は会場で皆さんをお待ちしています!笑

今日はお天気も悪いようなので、学生さんもご出展企業の皆様も気を付けてお越しください。

見納め、行ってきました。

名大社のオッサン奥井です。

春4月も、又々たわ言のお付き合いを・・・。

日本人の心をとらえる花、桜。

 

行ってきました

今年最後の花見に。

KIMG0218

 

写真はちょっと手ブレですが、お許しを。

KIMG0228

名古屋市内では、たぶん最後に楽しめるスポットだと思います。

家から車で10分ほどのご近所さん。

少し小高いところにある

 

東谷山フルーツパーク

名古屋市守山区上志段味

シダレザクラまつり】4/3~4/12

http://www.fruitpark.org/

KIMG0273

 

東海の人気お花見スポットランキング:第4位

東海の行ってみたい桜名所ランキング:第6位

(2015/4/12現在)

サントリー金麦2015年版全国お花見1,000景より

http://hanami.walkerplus.com/detail/ar0623e26066/

 

鮮やかなピンク色のヤエベニシダレ、薄紅色のシダレザクラ、約1,000本のシダレザクラが、

園内いっぱいに咲き誇って見事の一言に尽きるスポットです。

垂れ下がって咲く桜は圧巻。

鮮やかなピンク色が一面に広がり、

気分も、何故かウキウキ。春を演出してくれます。

鮮やかなピンク、ピンク、ピンク・・・

(○○さん、やっぱピンクは昼間に目にするのが一番ですネ)

回りの風景もどこかピンク色に染まって見えます。

青い空とピンクのコントラストが、前向きな気持ちにしてくれます。

(また、明日からガンバ・・・)

1428714615165 (1)

 

(↑ ウコンサクラというこんな桜もありました)

ここフルーツパークは、名前から園内は色んな果物の果樹園がいたるところにあり、

シーズンごとに、梅の実、ナシ、リンゴ、柿、ミカン、キイウイフルーツ、ブルーベリー

果物の収穫体験もやっています。

 

うちでは毎年、お値打ち価格で楽しませてもらっています。

ブルーベリー大好き派には、たまりません。(7月から始まるのを楽しみにしています。)

品種の違いで収穫時期も変わりスーパーではあまり目にすることのない品種ナシの収穫も楽しめます。

(昨年はカメムシの被害で楽しみにしていたナシ狩りはありませんでしたが)

開催日程は、ホームページで発表されます。(昨年は前日の午後発表でした。)

もし、興味がおありでしたら、こまめにチェックして一度トライしてみてください。

 

フルーツパークということもあって、いくつかの果実の花も一緒に楽しめました。

純白のナシの花、リンゴの花、濃いピンクの桃の花・・・

花というよりも華という感じです。

KIMG0225

 

(↑ ナシ園 一面真っ白でピンクの中に映えます)

KIMG0223

(↑ ナシの花)

KIMG0272

 

(↑ リンゴの花)

KIMG0266

(↑ 桃の花)

また、園内はそこらじゅう、カメラ、携帯、スマホでパシャ、パシャ、

写真に収めたい人でいっぱいです。

 

当日の園内はいたるところに屋台が出ていたり、北海道フェアなどやっていたりして、

ずわい蟹弁当を買って園内で食べるのもよし。

花より団子派の人にも満足出来ると思います。

KIMG0220

 

(花より焼きいもが人気。列ができていました。)

 

小高い丘の上まで、少し登ると眼下に周辺が一望でき気分も爽快です。

見下ろしながらの、甘いものもいいですね。

KIMG0260

 

桜はもう終わりですが、

○○の収穫体験もよかったらお薦めですよ。

くだもの好きなら一度行ってみてチョ・・・。

 

花見の話が、いつの間にか、

食べもんの話になってもた・・・。

 

少しやせた?

やっぱり、まだまだ食欲が勝ってしまうオッサンでした。

 

あっ!

大事なこと忘れてました。

2016卒の学生のみなさん

ジモト就職のための合同企業説明会

名大社企業展2016

4/15(水)・16(木)

ウインクあいち8Fで開催されます。

人事担当者と直接話ができる機会を有効に活用しましょう。

会場でお待ちしています。

無題

卒寿

こんにちは、不破です。今回もよろしくお付き合いをおねがいします!

突然ですが、「卒寿」ってご存知ですか?
90歳を表す年齢の呼称のひとつで、長寿のお祝いをする節目の年齢のひとつでもあります。
還暦とか古稀とかの並びのやつですね。
高齢化社会の日本とはいえ、さすがに90歳のお祝いを親族以外で行うことって少ないようなんですが、
先日、私の尊敬するI先生の卒寿のお祝い会を開いたので、そのお話をさせてください。

0413_01

I先生と初めて会ったのは、私が中学三年生の頃。
私が入った能楽部に、外部の講師として週に2回、学校にお招きしていたのがI先生。
90歳の現在も「元気で上品なおばあちゃん」ですが、
初めてお会いした当時の印象も「元気で上品なおばあちゃん」でした。
それから15年。直接指導をしていただいたのは中学三年生の1年間だけでしたが、
一貫校だったこともあって、その後もしょっちゅう助っ人として遊びに行っていました。

先生にはお能以外のこともいろいろと教えてもらいました。
と言っても、なにか指導されたわけじゃなく、目上の人に対する礼儀とか、細やかな気遣いとか、
先生を見て感じ取ったことなんですけどね。
あとは、何より、80歳を超えても衰えない好きな事に対する熱意と向上心
先生は数年前に膝を悪くして部活の指導を止められたんですが、
その後、もう一度仕舞を舞いたい!とジムのようなところに通ってるの!
言われた時にはびっくりすると同時に、本当に頭の下がる思いでした。
オーバー80でこの向上心は、本当にすごい!と思います。
こんなおばあさんになりたい!

さて、そんなI先生の卒寿のお祝い会、先月末の日曜日に開きました。
部活の卒業生20人以上が集まる、賑やかな会になりました。
常に廃部の危機と戦う弱小部活だったので、20人ってかなりすごい人数なんです。
先生の人柄ゆえですかね!?

会場は、観光ホテルのフレンチ。
お料理は90歳でも食べられるメニューでとお願いしてあったそうで、
これがかなり美味しかったです!デザートの写真しかないけど…。
0413_03
ちなみに先生は綺麗に完食してました。これが長寿の秘訣だろうなあ…。

会は近況報告をしたり、記念品を渡したり、写真撮影をしたりして、
最後は先生の希望で能楽部らしく底抜けにめでたい高砂という謡をうたっておひらきに。
楽しかったし、なにより先生が喜んでもらえたようで嬉しかった!

0413_02

そうそう、私は、会の初めに卒業生を代表して挨拶をさせて貰いました。
堅い挨拶をするつもりは無かったけれど、挨拶についてちょっと検索してみました。
ネットで探して出てくる卒寿のお祝いの挨拶って、ほとんど親類の立場で話すものばっかりなんですよね。
それで冒頭の、「さすがに90歳のお祝いを親族以外で行うことって少ないようなんですが」と思うようになりました。
そんななかなか無い機会に参加できるだけじゃなく、
初めての挨拶という貴重な経験をさせて貰えて嬉しかったし、光栄でした。

先生には出会ってから本当にいろいろな経験をさせて貰っています。
これからも元気でいてもらって色んなことを教えてもらいたいです。
過去のエピソードも悲喜こもごもいろいろとあるので、
またいつかブログネタがなくなったら、いや、機会があったら書きたいと思います!

あ!肝心の私の挨拶ですが、聞いていた同級生チームが泣いてくれたようなので
(泣かせる相手が違う気もしますが)よかったんだと思っています!!

今年はついに!!!あれです。

どーも、まつ毛の営業ことニムラですo(゚▽゚)/

ん!?MATSUGE?と思った方はお気軽に弊社までお問い合わせください(笑)

 

 

桜の見頃も先週までがピークだったようで、週末の雨でだいぶ散ってしまいましたね…

でも散った花びらがアスファルトを彩り、まるでピンクの絨毯のように

街の風景を楽しませてくれています。

外回りで疲れた体にはじんわ~り染みてきます。

 

名大社で迎える8度目の春。

昨日の〝ニコニコ体育会系〟ことワタナベに加え、

〝熟女キラー〟(ホンマかいな?)新入社員のオゼキを部下に持つことになりました。

(写真左の爽やか青年です。右隅の見切れた男性ではありません。)

(写真左の爽やか青年です。右隅の見切れた男性ではありません。)

 

経験不足でまだまだ上司としての役割を完璧に果たせている自信はありませんが、

ワタナベ・オゼキとともに名大社にとって、取引先企業様にとって、

「代えのきかない存在」となるために頑張っていきたいと考えています!

 

チームを結成した4月1日。

『私の時は入社初日に誘ってくれなかったのに!!』

などとワタナベにブーブー言われつつ、

さっそく馴染みのBARへ

(キャバーンのオーナーいつもありがとうございますっ)

 

オゼキの就活話や仕事観などのマジメトークから、

取るに足らない下世話なハナシもまぁぼちぼちと。

 

『ワクワクする仕事をしよう』

 

お客さんも求職者も自分自身も

少し先の未来に楽しみを見出せる。

そんなシンプルだけど意外と難しいことを

ニムラ班のモットーとしてやっていきます。

 

そぉそぉ、楽しみなことの1つ。

今年は2年振りの社員旅行YEARなんです^ ^

 

おととし入社以来ずっと希望してきた念願の社員旅行に初めて行くことができたんです。

それも人生初の沖縄‼ ハイサーイ\(^o^)/

10月の沖縄はまだ少し汗ばむくらいで、

名大社メンバーの日頃の行いもあってか、

到着と同時に台風も吹き飛ばして快晴!

 

美味いもん食って、美味い酒を飲み、

「うぉん、うぉん、俺は…」と言いかけながら

(これ何か無性に使いたくなりますね^ ^)

DSC01843

堀口さん、赤ら顔で良い表情です(笑)

 

20140531_130501

ゴルフだぁ~

美ら海ダァ〜

パンケーキだぁ~

(↑名古屋でも良くない?)

思う存分楽しませていただきました!

 

そんな社員旅行の幹事をしてくれた

奥田のアニキ、重野のアネキ、

また金庫番の水谷ニィさんには改めて感謝しております。

 

今度は美文字でしっかり者のカミヤさんとタッグを組んで

自分が幹事を担当することになりました。

真っ先に酔っ払ってベロベロになるのは

今回ばかりは許されません(・・;)

 

前回の沖縄に参加できなかったメンバーや

(オクちゃん、フワさん、今回は是非!)

新メンバーの癒し系ウメ、濃いのにウスイさん、中身はイケメンのコンドー、わ〜い渡邉。

今年の新人・オゼキ、ウサミを含めた総勢23名。

結構多いな∑(゚Д゚)

 

現在、決まっているのは

『また沖縄いく?それとも九州いく?』

最終ジャッジをする前に、

自分なりに比較してみました。

 

⚫︎美味いもん食ってお腹いっぱいになる!

⚫︎思いっきり遊んで元気になる!

⚫︎疲れを癒してリフレッシュする!

以上を踏まえた旅にするために、

 

まずは

〝グルメ〟

<沖縄代表>

沖縄そば、ラフテー、ミミガー、海ブドウ、サーダアンダギー etc.

 

<九州代表>

博多ラーメン、もつ鍋、鉄鍋餃子、宮崎地鶏、馬刺し etc.

 

う〜ん、比べるまでもないかも^_^;

続いて

〝アクティビティ〟

<沖縄代表>

ずばりマリンスポーツ!

バナナボートやシュノーケリング

もちろんリゾートゴルフ★

 

<九州代表>

阿蘇山でヤッホー!乗馬体験

憧れのシーガイアでゴルフ!

夜のアクティビティ中洲ナイト★

 

甲乙つけがたい ´д` ;

最後は

〝癒し〟

<沖縄代表>

オーシャンビューのリゾートホテル

沖縄の美しい海を存分に楽しめる。

今回は本島から飛び出して離島に行っちゃう?

 

<九州代表>

別府、湯布院、黒川と日本が誇る

温泉旅館で癒しのひとときを。

大宴会もやっちゃいますか!

 

あ〜どっちも行きたい >_<

 

究極の選択になりますが、

そろそろジャッジしなければなりません!

 

果たして

私たちは何処へ行くのか!?

 

後日このスタッフブログで発表いたします!

入社から1年 フレッシュさは失われるのか。

こんにちは、名大社の渡邉です!

4月9日です。桜は散りつつありますが、菜の花がきれいに咲いていました。

IMG_0004

菜の花の花言葉は、「活気」「小さな幸せ」だそうです。(これは、菜の花ですよね?きりん草?)

 

 

4月になり、入社1年目の新人から、2年目となりました。

学生から社会人になった1年は、短くて、長かったです。不思議な感じ。

年々、きっと振り返ることは少なくなるのだろうなと思うので、この1年について少し。

 

 

 

入社前は、営業の仕事が自分に勤まるのかと、ふと不安になることがありました。

入社してからのことはあまり考えないようにしようと思っていたのですが、

女友達が事務職ばかりで、寂しさも感じていました。

 

 

でも、今では営業になってよかったなと思っています。

 

 

私、事務以外絶対無理なんです~と決めてかかる学生に対して、

「私も最初は、人見知りで営業向いてないと思ってたよ!」というと

「いやいや、すごく営業むいてそうですよね」と言い返されるくらいには、

初対面の人とも臆せず話せるようになりました。

 

 

泣くほど苦手だった電話も、今では泣かずに対応できています。

むしろ馴れ馴れしいと社内からご指摘を頂くぐらいです。

一度泣いてしまったが故に、事あるごとに「電話対応で泣いてた渡邉が~・・・」と弄られています。

 

 

私のお客さんは、私が新人だということをわかった上で、

職業のことや営業ノウハウを教えてくださる方ばかりです。

もっとこうすればいいというアドバイスから、「え、渡邉さん、太った?笑」という

余計なお世話なお話までしてくださります。

たったの1年ですが、6回中5回も転職フェアにご出展いただいたり

イベントであまりいい結果がでなくても、16卒の採用を任せていただいたり

長くお付き合いいただいているお客さんもいて、本当に喜びを感じております。

 

 

上司の二村さんには、「私のお客さんは本当にいいお客さんばっかりなんですよ!」と

月に3回は自慢しています。

私のお客さんがいい人材を採用できるように、私自身がもっと 企業を識り

その企業ならではの情報を求職者に伝えていきたいと思えるようになりました。

 

 

 

総括すると、内面も体系も

「変化を求める。変化を受け入れる。そして変化を愉しむ」一年となりました。

(名大社2014年標語より)

 

 

2015年の標語は、「もっと高く、もっと強く、もっと熱く」。

営業なので数字を追いかけなくてはいけないですし、その上で不甲斐ないこと、

上手くできないことはたくさんありますが、昨年以上に名大社の営業であり

顔であると自覚して励んでいこうと思います。

 

IMG_0045

今年度も、よろしくお願い致します。

 

珍しくまじめにブログ書きました∩(´∀`)∩わーい

(まだ私のフレッシュさも需要ありですかね?)

 

 

 

 

 

 

淡々と、集中する

こんにちは。経理の水谷です。

恒例?の年度末の慌ただしさもようやく落ち着き、

ふと気づくと4月も1週間が過ぎてしまいました。

個人的にはまだ3月が終わっていないような気がするのですが・・・

 

名大社にも2人の新入社員が加わりました。

役割上、2人の入社手続きをするのですが、平成4年~5年生まれです。若いっすね。

名大社でも平成生まれが6人になり、

昭和生まれが隅っこに追いやられる日が遠くないのではと思ってしまいました。

 

一昨日、NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」を見ました。

仕事終わりにジムで汗を流してから帰宅し、

テレビをつけたらチャンネルがたまたまNHKだっただけですが。

 

『雪と闘うプロ スペシャル』ということで、3名の方を取り上げていました。

私が見たのは途中からでしたので、既に1人目の方は終わっていましたので、

二人目の千歳空港の管制官の方と、三人目の新潟県十日町市の除雪作業員の方

について取材していました。

お二方ともどちらかというと目立たないが、利用者にとってはなくてはならない方々。

地味なお仕事の方々が取り上げられていることに逆に興味を持ち、最後まで見てしまいました。

(詳しくは番組のHPをご覧ください。)

 

管制官の方が、

「絶えず淡々と。先の事を予測し『もっとできることはないのか』と真摯に考え続ける。

そのためには、常にゆとりを持っていなければなりません。」(番組HPより)

と話されていたことが一番印象に残りました。

私も思わずメモを取ってしまいました。

 

細かいことにすぐにいらいらしまう私自身、大いに反省させられるとともに、

仕事に取り組む姿勢はとても勉強になりました。

見習わなくてはなりません。

 

 

話は戻りますが、新人2名が入り、営業本部はこれまで以上に賑やかになることでしょう。

もともと賑やかな人達ではありますが。

 

営業マンが賑やかであることは会社にとってはい良いことだと思います。

仕事が多いということの表れではないでしょうか。

きっと愚痴もあるでしょうが・・・

 

その分、経理の私は静かに。

「淡々と、集中する」

この言葉を忘れず仕事に向き合っていきます。

 

 

ゴルフも同様な気がしますが、それは気のせいということで(笑)

あこがれの美濃娘

こんにちは!神谷です。

先週日曜はあいにくの雨。春に3日の晴れなし・・・
今年は青空の下での桜を十分に楽しめないまま、見頃の時期が過ぎてしまいそうです。
休日に雨が続いたことは悔やまれますが、春の楽しみはそれだけではありません!
今日は、花より団子の話題です。

2月末のこと。
NHKの情報番組『うまいッ!』(総合テレビ/毎週日曜日 午前6:15〜)にて、
岐阜県オリジナル品種のイチゴが紹介されていました。
その名は「美濃娘」。
岐阜県出身ながらそんな品種があるとは知らず、
一度食べてみたい!と、その日以来、イチゴ売り場での品種チェックが習慣となったのですが・・・

岐阜県産なら手に入りやすいかと思いきや、意外と売っていないのです。
あるのは「とちおとめ」「あまおう」「紅ほっぺ」といったおなじみの品種。
見つられないまま1か月が過ぎ・・・
これは生産地に行くしかない!と、先日、岐阜県本巣市まで出かけてきました。

生産者さんから直接買えそうな路地売りのお店を探したものの見つからず、
向かった先は、

JAぎふ直売所『おんさい広場 真生』

お店に入ると、すぐ正面にありました!!

150407-1

ずらりと並ぶイチゴたちに、テンションも上がります!
このコーナーの半分は「美濃娘」、もう半分は「濃姫」です。
濃姫も岐阜県オリジナルの品種で、こちらは割とよく見かけますね。
せっかくなので、どちらも購入して食べ比べ。

150407-2

そして、味はというと・・・

美濃娘はイチゴ特有の甘酸っぱさを楽しめ、果肉はしっかり目。
濃姫の方が甘みが強いような・・・

とにかく、念願の一品に満足!
美味しくいただいたのですが、私の表現では十分にお伝えできず申し訳ないので、
JAぎふのホームページより抜粋させていただくと、

・美濃娘:後味がスッキリ、糖度と香りが強い、果実は硬め、食感と日持ちが良い
・濃姫:濃厚な甘さ、糖度と酸度のバランスが絶妙、果肉までが赤色

どちらも5月下旬まで出荷されるようです。
まだ間に合います!いかがでしょうか。

この日はイチゴの他に、地元で採れた菜の花やスナップエンドウも購入。
春野菜は、新しい季節に力を与えてもらえる感じがして大好きです!
これからはタケノコも出てきたりと、料理も楽しくなりますね!

旬の食材にパワーをもらいつつ、新年度も頑張っていきたいと思います!!

シビレる!負けられない戦い!

こんにちは!名大社の重野です。

先週は2015年度がスタートを切り、名大社にも新しいメンバーが入社してきました。
今週からは学校も始まるのでしょうか?

ワクワクの春到来ですね。
IMG_0443
(サクラはいいですね~)

そんなワクワクの春に、
負けられない戦いをしてきました。
(このワードのスタッフブログあったような…笑)


戦いの舞台は、
記念日休暇でご祈祷へ向かった椿大神社


IMG_0436 IMG_0441
(パワースポットでも有名な神社です。)

戦いはすぐにやってきました。

あっ、足しびれてきたかな~
からの

やばいやばい。
ちょっと耐えられないんじゃないのー
からの

自分との戦いです。

とにかく、足のしびれで集中できない(泣)

ちょっとぐらい正座崩してもいいよね?
と思う自分。

いや、でもここで、正座を崩してしまったら…

なんとなく、効果半減。な気がしませんか?
このしびれも厄を払う試練なんだ!と言い聞かせ、
耐えました。

耐え抜き、そして、私は私に勝った(?)のです。

ご祈祷後、他の方たちはスッと立ち上がり、お堂を後にされてましたが、
友人と私はしばらくその場で、何とも表現し難いシビれと延長戦を行ったわけですが…


なんて小さな戦いだ!笑
と思われる内容かもしれませんが…

どんな小さな自分との戦いも、積み重ねが大事!
(と勝手に解釈)

———————————————————————-
2015年度、仕事でも自分に甘えず、頑張っていこうと思います。
———————————————————————-

★お役立ち情報:スマートに足のしびれを解消する方法★

●立ち上がれ!
座っていてはいけません。血行を良くするためにも立ち上がりましょう。
しびれていることを感じさせない立ち上がりをみせましょう。


●マッサージせよ!
あくまでさりげなく、足のマッサージをしましょう。
こちらも麻痺が解消され、血行が良くなるそうです。

●正座中に指を動かせ!
こちらもさりげなく、しびれを感じてきたら足の指を動かしたり、
重心を変えることで、血行が良くなるそうです。


春です。
正座をする機会が増えることはないと思いますが…

何かのきっかけで、足がしびれた場合、このブログを思い出してもらえれば幸いです。

では!

嫁が出ていった・・・

桜が満開となった今日このごろ、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

 

本日は、花より団子派ではなく、花よりビール派の冨田がお送りします。

 

名大社では、2名の新入社員が入り、若干の席替えもありました。

 

ボク個人としては、社会人5年目に突入!

 

そろそろ、一人前にならなければいけないお年頃になりました。(今年こそ結果出します!)

 

また、4月から会社の命令?研修?の一環として、グロービスに通うことになりました。

※グロービスを知らない方は下記URLからHPを見て下さい。

【URL】http://mba.globis.ac.jp/

 

簡単に言うと、

社会人として、ビジネスマンとして必要な力を身に着けることができる場所です。

 

グロービスを通じて、ブログの内容が多少は高尚になる・・・とは思いませんが、頑張ってきます!

 

また、プライベートな面でも新たな環境となりました。

 

そうです!題名にある通り、嫁が実家に帰ってしまいました(´・ω・`)

 

そんなわけで今日の夕飯はこちら↓ ↓ ↓

IMG_7781

 

一時期、売れすぎて販売休止になったこともあるトムヤムクンヌードル

ビール(第三のビールではなく、発泡酒を買うプチ贅沢をしてみた)です。

 

いつも同じ空間にいた嫁がいない。

帰りが遅くとも食事の際には、嫁と話ながら楽しく食べていました。

 

それがどうでしょう。

プチ贅沢で買ったはずのビールもそこまでの感動もなく。

そして、楽しみに買ったトムヤムクンヌードルの味が・・・さらに追い打ちをかけました(笑)

 

お互いに話し合った上での別居だったのですが、、、、

 

久しぶりの一人暮らしにテンション上がっていたはずなのに(*´ω`)

 

早くもホームシックならぬ、お嫁シックです(笑)

 

嫁~!!早く帰ってきて~!!!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、今回の実家に帰った理由は、夫婦仲のもつれではなく、出産のためです☆

 

予定日は、16日なので、あと2週間ほどでパパになります!

なのに名前がまだ決まっていないため、若干、焦っています!(笑)

 

社会人5年目!

仕事も家庭も新しいステージに突入しました!(そうだと思う)

今年は、何か成長できる予感がする!!(予感だけでなく、実行しないと)

と心意気新たに今年度、頑張っていきます!!(*’ω’*)

 

次回から、新米パパの子育てブログをお届け出来れば・・・と思う冨田でした(;´∀`)

 

しっとりと春の朝を満喫

こんにちは!梅原です。

今日の私は、一味違うのです。

なぜなら、こんなに早起き!(いつもは、7時20分ごろ起床)

IMG_3138

出勤時刻が9:00から8:30に変わったからではありません。

実は、ある目的達成のため、早めに起床しました。

 

その目的とは一体?

まあそう焦らずに・・・

 

しかし・・・今日はあいにく雨模様。

やはり自分は雨女なのかと恨みつつ、支度を整え、愛車(自転車)で、6:30に出発。

 

遠回りして、とある場所へと向かいます。

ふんわりと桜の甘い香りとともに見えてきたのは、五条川です。

IMG_3150

五条川は、私のジモト、岩倉の唯一の名所と言ってもよいでしょう。

川沿いの綺麗な桜の並木道が新聞に取りあげられるほど有名で、春は花見客で非常ににぎわいます。

 

勘のよろしい方はもうお気づきでしょうが、

本日の私の目的は、「早朝、慎ましやかに花見鑑賞をすること」です!(笑)

IMG_3144

案の定、平日の早朝は、駅に向かうサラリーマンがぽつぽついるくらいで、とても空いてます。

私と同じく混雑を避けて花見をしたい場合は、AM6:30〜7:30の時間帯がおすすめです。

(ちなみに岩倉の桜祭りは4/1〜4/10まで開催中です。)

IMG_3142

 

本当はここ↓のベンチで読書でもしたかったのですが、雨のおかげでそれは叶わず。

IMG_3151

きりのよいところで、近くのモスへと移動。

ハンバーガー片手に、三島由紀夫の名著、豊穣の海 第1巻「春の雪」を読みます。

美しく繊細な言葉遣いが、先ほど見た桜の情景を彩り、より風情を感じられました。

 

「春眠暁を覚えず」と言われるように、とにかく布団から出にくい春の朝に、

ゆっくりとした時間の流れを感じられるなんて、何年ぶりかな〜

少し郷愁に浸り、ふと気がつくと出勤の時間です。

 

変化の春、出会いの春、始まりの春。

2015年は、どんな春になるのでしょうか?

たまにはこんなゆったりとした時間を楽しみつつ、

仕事に邁進する春にしたいと感じた朝でした。