先日、たまたま「とよはしまちなかスロータウン映画祭」
プロデュースされている方と会話の機会を頂いた。
僕自身が映画好きなことも含め、いくつかの話題となった。
プロデュースをされている方の高校の後輩が映画監督の石川慶氏。
ということは豊橋市出身。
以前、ゲストとして招かれ監督作品「愚行録」が上映されたようだ。
(確かそうだったと思ったけど、ちょっと曖昧・・・笑)。

その石川監督の最新作が伏見ミリオン座で公開されるとのこと。
「会社に近いので観に行きますね。」と調子よく答えてしまった。
僕はいい加減な話でも約束を守る人。
都合をつけて観ることとなった。

本作は「万引き家族」の是枝裕和氏がエグゼクティブプロデューサーとなり、
5人の若手監督に短編を撮らせている。
オムニバス作品で一話一話は短い。
あっという間に終わる。

僕の観終わった後の感想は「自主映画を観てるようだな・・・」。
僕らが学生時代にあちこちで創られていた映画の世界に近い。
もちろんプロが撮っているので素人の世界とは違うのだが、その香りはそのもの。

本当はどうか分からないが、是枝氏から
「10年後の日本を自分たちの感覚で撮ってみて!」とざっくりと振られ、
5人の監督が自分の関心や興味に従って短編を製作したように思える。

実際はそんな安易じゃないとは思うけど。
その10年後はそれぞれの監督で描く世界は全く違う。
ポスターに書かれているように高齢化、AI教育、デジタル社会、原発、徴兵制と被ることはない。
最初からその方針だったのかな?
あえて調べないけど・・・。

僕が知っているのは石川監督のみであとは初めて知る方ばかり。
それが理由ではないが、個人的には石川監督の作品が一番、面白かった。
いや、一番、恐ろしかった。
ホラー映画ではなくリアルな10年後の可能性があるんだけど・・・。
タイトルは「美しい国」という徴兵制を描いたもの。
シュールとは言い切れないな・・・。

一作あたりが大体20分なので、見応え的には物足りないのは否めないが、
たまにはこんな映画を観るのもいいだろう。

これくらいなら僕も監督をやれるかもしれない。
な~んて、そんな簡単なわけないですね・・・。
大金持ちなったら自分で資金を出して撮ってみるかな(笑)。