これからも前向きに 名大社会長ブログ

カテゴリ「体を動かす」の記事一覧:

愚か者、名古屋を駆け抜ける

昨日は名古屋シティマラソン。
名古屋を代表するマラソン大会で今年で4回目。僕の周りも参加する仲間は多い。
朝から鰻茶漬けを食べ気合を入れる。

nagoya1531

この大会は女性ランナーの世界陸上への選考会も兼ねているため、多くの招待選手も招かれる。
それを真似たわけではないが、僕も東京よりゲストを招いた。

nagoya15322

秘密結社である愚か者本部の名誉本部長と東京本部長。
(全く訳分からないですね・・・笑)。

同業のパートナーであるパフ釘崎社長とキーカンパニー下薗社長だ。
ゲストを招くと言えば聞こえはいいが、やってもらうのは名大社のTシャツを着て走ってもらうだけ。

nagoy15371

そう、昨日は仕事のようなものであり、宣伝活動の一環なのだ(笑)。

ナゴヤドーム内ではフルマラソンのスタートの号令がなり否応なく盛り上がる。

nagoy1536

nagoya1535

その後、ハーフマラソン参加の僕らもスタートラインに並ぶ。
そこには毎年恒例のしゃちほこマンの姿も・・・。

nagoya1533

nagoya1538

今年は大人しい(笑)。

河村市長の独特の挨拶でスタート。僕らも順にスタート地点を過ぎていった。
この日は素晴らしい晴天。昨日の雨はウソのよう。
しかし、暑い。
天気がいいのは嬉しいが、3月とは思えない暑さ。
走りながら次第に体力を奪っていった。
(これはただの言い訳・・・)

マラソンというスポーツは練習した量が如実に表れる。
走り込めばタイムは上がるし、サボればタイムは下がる。
キーカンパニー下薗社長のように全然練習しないのに高速ランナーである
インチキな人もたまに存在するが(笑)、基本的にはそう。
今回の結果はそれが単純に反映される。
1mmずつの向上で力をつけていく世界。仕事と一緒。
nagoya1534

ネットで昨年1時間51分が今年は1時間56分。
僕にとってはこの5分が数か月に及ぶ練習量の差だ。実に分かりやすい。
それがより明確になっただけでもいいのかもしれない。

終了後は名古屋駅前のサウナで大学の友人も一緒に打ち上げ。
もちろんビールは美味しかったが、いつものように飲むことも食べることもできなかった。
それだけ体力が消耗したようだ。

それでもこの名古屋の市街地を堂々と走れるのは楽しい。
お疲れ様でした。
来年は二人の愚か者本部長はお付き合いしてくれるのだろうか・・・。

相変わらずの低次元・・・。2月の目標

昨日は3月1日就職活動解禁日。
名大社では名古屋証券取引所との共催で「上場企業就職フェア」を開催した。
多くの学生さんに来場してもらい、マスコミ各社の取材も多かった。
今朝の中日新聞一面にも掲載されていたり・・・。
その模様は今日のイベントを含め、明日のブログで紹介したい。

その前に3人のライバルが多分気にしているので、書かねばならないことがある。
そう、月1回の報告となるランニングの記録。
2月のランニング距離を報告するのだ。

「2月は28日しかなくて短いんだなあ~。」なんて想定されるような言い訳はしない。
すっかり目標未達成が定着した今、いちいち不出来に対してあーだ、こーだは言わないのである。
素直に自分の愚かさを提示するだけだ。

2月の走行距離は63km。
ここ2か月は50km程度だったので、それに比べれば随分と走った。
完全に開き直ってるな・・・(苦笑)。
マイナス37kmという結果に終わった。

それでも2月は静岡市街を走ることもでき満足。

2gatu1533

2gatu1531

そして、今週末の日曜日8日はいよいよ名古屋シティマラソン。

2gatu1532

3ヵ月ぶりにハーフマラソンを走る。
今年で4年連続。
この大会は地元の仲間も数多く参加するが、東京のライバルも一緒に走る。
永久名誉本部長と東京本部長だ(一体どこの誰?)。
最近はいい訳ばかり上手になって相手にならないと思うが(笑)、そんなことは気にせず楽しく走りたい。
名大社のTシャツも着てもらいます。

タイムは昨年も一昨年も1時間51分。
そろそろ1時間50分切りを達成したいが、現状の力では難しいであろう。
心配なのは天候。ここ最近は週末は天気が悪い。昨日も雨だったし・・・。
澄みきった青空の下、名古屋の市街地を走れることを祈りたい。

その前に今日は「アスリート就職セミナー東海」。
月初の早朝会議や朝礼は延期し、朝一番から会場に向かう。
それでは元気にいってきます!

静岡を走り、静岡で喋る

これまで静岡県は何度も来ているし、新幹線でも何度も素通りしているが(笑)、静岡駅前は初めて。
街を知るには直に触れるのがいい。
昨日は朝一番で商店街にあるホテルを出て駿府城に向かって走る。

sizu1521

目の前には静岡県庁。

sizu1522

そこを抜けるとすぐに駿府城公園となり、まずは内堀をランニング。

sizu1523

公園内はサラリーマンや学生がショートカットするかのように横切っていく。
そして、外堀をランニング。

sizu1524

sizu1525

瞬間的に皇居を走っているような気にもなる。時代が近いのが理由だろうか。
一周は多分1.5キロ程度。
僕のような観光ランナーではなく、部活の練習、地元ランナー(?)が同じように走っている。

sizu15210

sizu1528

公園の周りは役所、裁判所、小学校、体育館、高校と公共の施設が取り囲む。
どこのでもある風景かも知れないが、
ツーンと冷たい朝の時間帯に子供たちの通学時間を見るのはそれだけで心が洗われる。

徳川家康もさぞ満足しているだろう。

sizu1527

駿府城公園を走った後は、静岡市の歓楽街を抜け、駅前を通りホテルに戻る。

sizu1526

今回、静岡にやって来たのはランニングが目的ではない。
当たり前の話だ。
静岡にある国立大学の就職ガイダンスで講演をするのが目的。

sizu1529

普段、何かとお世話になってはいるが僕は初めてお邪魔した。
今回、出席したのは静岡のパートナー会社SJC(就職情報センター)さんと
日経就職ナビを運営するディスコさん、そして名大社。
それぞれが地域を分担し強みを話す。

参加した学生は60名程度。僕が挙手をお願いした時、約半分が東海3県出身者だった。結構、多い。
そんなが学生さんを対象に東海地区の特徴や魅力、企業の実力、
企業の見極め方について話をさせてもらった。

就職活動全般のことは他の方が話してくれるので、僕はあえて違う領域の話をすることを心掛けた。
1時間ある持ち時間は余るのではないかと思っていたが、結果的には全然時間が足らない状況。
肝心の自社の宣伝をほとんどできないまま終わってしまった(苦笑)。
まあ、いいか・・・。熱心に耳を傾けてくれていたし。

僕自身も東海3県以外の大学で講演をさせてもらうのは初めてのケース。
普段とは異なる環境は僕にとっても新鮮。
より東海地区の魅力を伝えようと熱が入る。
おかげで時間が全然足りなかったわけだが・・・(笑)。
いい経験をさせてもらいました。感謝!

午後からの大学の講演が目的なら、ホテルに泊まる必要はないと思われるだろうが、
そんなことはどうでもいい(笑)。
静岡で貴重な体験をさせてもらいました。
お疲れ様でした。

お粗末・・・。1月の目標

100%言い訳として読んでいただきたい。
本当はブログのネタにすべきではないと思うが、
3人のライバルへ報告義務もあるので(そんなこともないか・・・)、
1月の記録を書き残しておきたい。

毎年元旦は必ず朝走って橋から初日の出を眺めるのだが、
今年はインフルエンザに罹ったこともあり中止。
毎年参加している日本昭和村みのかもハーフマラソンもその影響でサボってしまった。

その時点で気力もなく完全アウトだが、細々とは走ってきた。
走った距離は目標の半分50km。
ライバルが高笑いする声が聞こえてきそうだが、それが事実なので何も反論できない。
2月は出場する大会もないことから危機感も薄い。
観光気分で京都をランニングした思い出があるくらい。

2gatumoku

そんなどうしようもない1ヶ月を終えたわけだが、
ランニングとは別に体を鍛える時間は作った。
昨年11月に名古屋駅前のスポーツクラブに入会。
年末は飲み会続きでほとんど行くことができなかったが、
この1月は仕事帰りに何とか6回行くことができた。

普段の生活で上半身を鍛えることは皆無なので、
ジムでは筋トレ中心のメニューをこなした。
標準メニューを2セット程度なので筋力アップには程遠いが、これも「継続は力なり」だろう。
ランニングマシーンは汗だくになってしまうので、バイクを一定時間漕ぐ。
きっと太ももあたりには効果的だ。

言い訳には間違いないが、50kmしか走っていないとはいえ、
それなりの体力作りは行っている。
京都観光も相当距離歩いたし・・・(笑)。

まだまだ寒い日が続き、起床すると途端に走る気力が失せてくるが、
先月よりは盛り返す2月にしたい。
少しでも言い訳の回数を減らすために・・・(苦笑)

京都を走る、京都を歩く

金曜日は京都で経営品質実践塾の例会(勉強会)に参加。
今回の勉強会では学びの多い貴重な講演を拝聴した。
この件は明日のブログで振り返りたいと思う。

その日は京都に宿泊して土曜日を迎えた。
気持ちのいい朝だったこともあり、ホテル周辺をランニングし軽く汗を流す。

1422050723085

東寺から梅小路公園を抜け京都駅を東に越える。

1422051281806

京都水族館の存在を初めて知る。無知ですね・・・。

1422052307146

副本部長が朝5時に出向かれた第一旭は7時過ぎでも待ち客がある混みよう。
一日中、行列ができているようだ。
お世話になったタクシーの運転手さん曰く、朝8時頃が出汁が最も効いて一番旨いという。
さすが地元の情報通(笑)。

ホテルをチェックアウトした後は、嫁さんと京都駅で待ち合わせをし、市街地を観光することに。
たまには奥様サービスをしておかないと本当に家庭内での居場所がなくなってしまう。
一見、仲がよさそうな夫婦に思われるかもしれないが、悲痛な叫びが聞こえるだろうか(笑)。

最初に向かったのは建仁寺。
僕が所属する西川塾も関わっていることから、ずっと前からお邪魔したかったお寺。
昨日ようやく実現。

1422062781694

1422063021300

1422063150878

ピーンと張り詰めた空気を感じるが、同時に落ち着きも与えてくれる。
心が洗われたような気がした。

花見小路通、八坂神社に伺い、昼食は祇園で頂くことに。
京都の名経営者人見さんが高瀬川沿いの「りょうりや御旅屋」さんを予約してくれた。

1422067407498

持つべきものは素晴らしい仲間ですね。

1422070121849

料理も美味しく、雰囲気も良く、ついつい冷酒も飲んでしまった。

1422069625645

嫁さんも大満足だったので、瞬間的に株も上がったかもしれない(笑)。
人見社長、ありがとうございます!

1422066931607

食後は四条通りを抜け、知恩院から青蓮院へ。

1422075552296

シャトルバスで絶好の景色が眺められると教えて頂いたのだが、残念ながらその期間は終了していた。
次の機会を楽しみにしたい。

せっかくなので、そのまま南禅寺に向かうことに。思ったより遠かった。

1422076824251

1422077922323

気づけば鴨川沿いから南禅寺までずっと歩いたことになる。
天気も良く比較的暖かかったので良かったが、南禅寺を参拝する時はかなりくたびれていた。
急な階段にグラッときた(苦笑)。
京都観光は体力作りにも役立つわけですね。

夕方の新幹線で名古屋に帰ってきた。
たまには子供を置いて、夫婦二人だけで出掛けるのいいかもしれない。
子供たちもうるさい母親がいないのは歓迎のよう。

名古屋から京都まで35分。近い。
今度は春か秋に散策できるといいと思う。
立場が危うければの話だけど・・・(笑)。

完全未達!12月の目標

昨日は外出もしなかったので、久々に箱根駅伝をじっくりと見た。
あの凄まじく走る姿を見るだけで感動してしまう。
1キロ3分前後・・・。信じられない世界だ。

青山学院大学 おめでとうございます!
5区の神野くん、ご近所津島市の出身じゃないか・・・。

hakone1513

すでに大晦日のブログで報告もしたが、先月12月のランニングも目標未達成で終了した。
3人のライバルが気にしているだろうからと半ば義務的に書いているのだが、
書きながらほとほと悲しくなってきた(苦笑)。

12月のランニング距離は52kmと目標の半分程度。
開き直るつもりもないが、一年の総決算がこの距離である。
それでも第3週までは平日1日5km、休日1日10kmを維持していた。
今月にはみのかも日本昭和村マラソンも控えているため、
年末年始は走り込もうと密かに考えていた。

しかし、インフルエンザを患い、この年末年始は一度も走らずに終わってしまった。
病み上がりで1月11日のその大会も見送る可能性も大きい。
なんとも情けない限り。

きっと一部のライバルはせせら笑い、
一部のライバルは胸を撫で下ろしていることだろう。
安心させてどうするというのだ(怒)。

さて、今年はどうするのか。
目標設定自体、意味がないため止めてしまうのか。
無意味との考えもあるだろう。

だが、あくまでも目標としてこの100kmRUNは継続する。
今年は体調管理、健康管理も僕にとっては重要項目。
定期的なランニングとスポーツジムで体調管理は行っていくつもり。
昨年11月にスポーツジムの入会したのだが、飲み会続きで数回しか行くことができなかった。
今年はもっと回数を増やし体力の増強を行う。
ジムのランニングマシーンは得意ではないが、ここで走る距離を伸ばしてもいい。
たるんだ体を鍛え直さなければならない。

そのためには飲みに行く回数を減らすことが必須。週2~3回に留めておきたい。
それ以上になるようであれば断ることも覚えなけりゃならない。
昼のランチに変更するとか・・・。
それはないにしても数の調整はしていこうと思う。
ご協力お願いします!

ランニングの話ではなく違う内容になってしまっているが、
今年も継続してランニングし、定期的に大会にも出場します。
ご支援のほど、よろしくお願いします!!

それでもダメか・・・。11月の目標

3人のライバルが気にしているので、仕方なくいつもの通りに報告。
しかし、本当に3人のライバルがいるのだろうか。
最近はちょっと怪しくなっているんじゃないかな・・・(苦笑)。

11月はまさにマラソンシーズン。
毎週のようにどこかでマラソン大会が開催され、
僕のマラソン仲間もあちこちの大会に出場している。
その姿を見る度に刺激を受け、もっと頑張らねばと思いつつ、その思いだけで終わっている。

ブログにも書いたが、11月はいびがわマラソンと
ジュビロ磐田メモリアルマラソンと2週連続でハーフマラソンを走った。

2014-11-09 10.02.29

2014-11-16 08.57.33

この2つの大会でフルマラソンの距離42.195kmである。
たった二日で42.195km。

月間100kmの目標なんてお茶の子さいさいと自分でも思ってしまうが、
実際の距離を測ると愕然としてしまう。
自分で分かっているので、愕然とはしないが・・・(苦笑)。

11月の走行距離、85km。
情けない。先月も目標未達。
唯一の可能性といっていい11月もこの体たらくの数字で終わってしまった。
これではタイムは伸びるはずがない。体重も落ちるはずはない。
100km走って、現状維持できるかどうかであろうから、
このままでは走る度にスピードは遅くなる。
60代でオリンピック出場の夢も遠ざかってしまう(アホか・・・)。

忘年会のピークとなる12月は全く自信がない。
どうやら一年通して目標未達成で終わりそうだ。
東京のライバルはともかく名古屋のライバルは確実に走っているというのに・・・。
差が開く一方だな・・・。
それを抑える意味でも今月も何かの大会にエントリーしておけばよかった。
朝は寒く走りづらくなるし・・・。

とてつもなくネガティブなブログになってしまった。
何が「前向きにいこう!」だ。

そんなことを言っても今年もあと1ヶ月。
できるだけの事はできるだけやっておきたいと思う。

ジュビロ磐田メモリアルマラソンRUN

2週続けてのハーフマラソン。実に健康的だ。
毎週こんな生活だったら、きっと強靭な肉体が出来あがるだろう(笑)。

今回は静岡県磐田市。街はジュビロ磐田一色。
地域の一体感を感じる。

2014-11-16 12.51.17
2014-11-16 13.46.38

さすがに磐田駅もシャトルバスを待つ人たちで溢れかえっていた。

2014-11-16 08.00.22

磐田市に来るのもヤマハスタジアムに来るのも初めて。
こんなスタジアムでサッカー観戦もしてみたい。

2014-11-16 08.57.33

到着時間からあまり余裕がなく、ストレッチもおろそかにバタバタとスタートラインへ向かう。

2014-11-16 09.03.11

先週のいびがわマラソンに比べ、アップダウンは少なく走りやすいコース。
(それでも多少はあったけど・・・)

今回は安定的な走りをしようと1キロ5分30秒と決めてスタート。
気候もちょうどよく快適なRUN。

沿道での声援も嬉しい。
園児や女子高生や若い女性にはハイタッチ。それ以外の方は軽くお辞儀だけして、走り抜けていく。
途中、ジュビロ磐田の選手ともハイタッチをしたが、誰も分からなかった(スイマセン)。

この大会は仮装でも表彰されるという。思い思いの姿のランナーが走っていく。
僕の目の前にはスーツ姿の蟹の被り物をしたランナーが手を振りながら走っていた。

僕は後ろを走りながら、どんな人だろうとずっと考えていた。
「カニ缶のメーカーの営業マンかな・・・」
とありきたりな事しか思い浮かばず、しばらくするうちにそのランナーはずっと先に行ってしまった。
こうゆう選手って、みんな速いですね。

12km付近でメロンが振る舞われた。
一口食べ「美味い!これは劇的に美味い!」と思わず水曜日みたいなことを呟いてしまった。
あまりの美味さにもう一つ取ろうとすると、僕の手からするっと滑って地面へ。
「ああ~、しまった。」と落ちたメロンを拾おうとすると
スタッフの方が「大丈夫ですよ。」と温かい言葉をかけてくれた。

「もうひとついいですか?」
「えっ、あっ、どうぞ。」
僕は遠慮することなく、もう一つメロンをつまみ「う~ん、美味い」と言いながら食べてしまった。

多分、このメロンは一人一個。
僕の後ろを走っていた友人I君がこの場所に着いた時には一個のメロンも残っていなかった。
僕が余分に食べてしまったのだ。一個は落としたし・・・。
ごめんなさい(苦笑)。

2014-11-16 11.18.00

そんなこんなでハーフを走りきることができた。
自分としては久々に気持ちいいRUNだった。

2014-11-16 11.23.00

タイムはネットで1時間55分。計ったように1キロ5分30秒だった。
今の段階では上出来としよう。

1416111139872

磐田駅前の蕎麦屋さんで乾杯。
ジュビロ磐田には早々にJ1に戻ってきてもらいたい。

気持ちいい一日だった。お疲れさまでした。

食べ物のはなし キーマカレー(番外編)

キーマカレーを食べに東京・霞が関までやってきました。
「お~、凄いじゃないか!」と思われた方はいないと思います。
そんなはずはありません。
たまたま霞が関にお邪魔した時にお店があっただけのことです。

いつもの丸の内界隈から一気に飛び出し、霞が関なのです。
霞が関ビルディングにあるクライアントに表敬訪問した後、
エレベーターの1階を降りるとそこは地下1階でした。
東京は不思議です(笑)。
地下1階は飲食街です。立派なお店が並んでいます。

「昼食まで時間があるけどどうしようか?」と悩んでいると
スバゲッチ500円という看板が目に飛び込んできました。

2014-11-06 11.10.42

「こんなインテリジェントビルにも格安ランチの店があるのか。丸の内よりお値打ちじゃないか。」
と好奇心をくすぐられます。
店の中を覗くといろんなメニューが分かりやすく掲げられています。
そこにはキーマカレーという文字が・・・。

カレーネタに困っていたこともあり(何のこっちゃ・・・笑)、
これは食わねばと、まだランチで混みあう前の「ミスターハングリー」へ入りました。

迷うことなく「キーマカレーをください!」と注文します。
すぐに小さなキャベツの酢漬け(?)が出されました。
隣のお客さんと覗きこんでみると小さい皿のキャベツと少し大きいキャベツの皿が並べられています。
なんだなんだとメニューを確認するとキャベツ別盛り70円とあるじゃないですか。

よ~し、大盤振る舞いだ!と気合を入れ、
「すいませ~ん、キャベツの別盛りもくださ~い。」と再び注文します。

キーマカレー¥500+キャベツ別盛り¥70

2014-11-06 11.17.26

カレーライスと思われた方は申し訳ありません。ここはスパゲッチしかありません。
スパゲッティではなくスパゲッチなのです。
どうして?と思いましたが、調べる気にもならず、そのまま食べることにします。

見た目ほどは辛くはないので、タバスコを少々振りかけます。
「う~ん、これはいい」と頷きながら、食べ続けます。
口の中がカレー色に染まった時にキャベツを食べ、スッキリさせます。
リズムよく繰り返すとより美味しく食べられます。そんな気がします。

メニューを改めて見てみるとナポリタンの他にイタリアンがあります。
イタリアンの中味を細かく見ると「塩味」と書いています。

2014-11-06 11.12.03

「え~っ、イタリアンって、ケチャップソースじゃないの?。え~、気になるなあ~。」
と他のお客さんが注文するのを待っていましたが、誰も注文しません。
「これは困った。どうしようか。思い切って追加で注文するか。」と本気で考えましたが、
前日の夜、〆に担々麺を食べたことを思い出し、踏み止まりました。

後でHPで確認しましたが、やっぱり気になります。
「イタリアンって塩味なのか・・・」
今度、どうやって霞が関に行く用事を作ろうかと真剣に悩んでしまいます。

ごちそうさまでした。
来週からは地元に戻ります。

雨でもFunRun? いびがわマラソン

昨日はいびがわマラソン。運が悪いことに3年連続の雨だ。

2014-11-09 10.02.29

こんな素晴らしい大会が雨だなんて気の毒で仕方ない。
正直、僕は雨の知らせを聞いて、昨年に続き走らないつもりでいた。

昨日の天気予報は朝から雨。
前日からモチベーションは下がっており、一緒に行く先輩との打合せの中で、
名古屋駅に集合してから判断しようという結論に至った。

昨日の朝、てっきり止めるつもりで、
先輩に名古屋駅で会うと「今年は走る!雨は大丈夫だ!気にするな!」という。
そんな言葉に動揺し、僕も一緒に行くことに。
止めることばかり考えていたが、少しずつ気持ちが前向きになってきた。

揖斐駅に到着するとやっぱり雨。う~。

2014-11-09 08.37.37

それでもその時は不思議なことに走る気持ちが上回っていた。
面白いことに会場に着くと雨は止んでいた。みんなの想いが伝わったのだ。
そうは言っても僕が走るハーフの時間は再び降ってきたけど・・・(笑)。

こんな日に屋台は儲からないよなあ~と余計な心配をしてしまう。

2014-11-09 10.04.51

僕は屋台で300円のポンチョを購入し、雨対策は万全(笑)。

更衣室となるテニスコートもこんな気配りが・・・。

2014-11-09 10.07.58

元気なうちに記念撮影。髭面・・・。

2014-11-09 09.42.36

西田ひかるさんの「みなさ~ん、笑顔で走り切ってくださいね~!!」という号令と共にスタート。
こんな雨ではあるが声援は熱い。地元の園児、小学生、中学生、住民の方々が合羽を羽織りながら、
声を掛けてくれたり、ハイタッチを求めてきたりする。バンドの演奏もある。

大会全体のオペレーションもそうだが、このいびがわの素晴らしさは人の温かさにある。
地域が一体となり、自分たちのようなランナーをもてなしてくれ、声援を送ってくれる。
子供たちとハイタッチをするだけで、涙がこぼれそうになる。

タイムなんてどうでもいい。
西田ひかるさんが言うように笑顔で走らなければならない。
きっと引きつった締まりのない笑顔しか見せれなかったと思うが、そんなふうに走るものいい。
自己満足に過ぎないけど・・・(苦笑)。

しかし、実際のレースは甘くない。
雨に打たれながらのアップダウンでかなり体力を消耗したようだ。
キロ6分を基準に走るが、伸びたり伸びなかったり・・・。

結果としてはネットタイム2時間6分と、前回、出場した時よりもグロスで10分、ネットで8分遅い。
最後はかなりフラフラ(涙)。
今の実力であれば、当然と言えば当然。
しかし、これまでのハーフのマラソン大会で一番遅いタイム。
う~む、どうなんだろうか・・・。

それでもQちゃんともハイタッチできたわけだし、
いびがわの素晴らしさを再確認できたわけだし、充実した時間を過ごすことができた。
走るのを止める決断をしなくて良かった。

でも、残念なことがひとつ。僕のスマホが全く動かなくなった。
落としたわけではないが、誰かとぶつかった拍子に画面に少しだけヒビが入ってしまった。
全く操作ができない。電話を受けることもできない。
これはとても残念なこと。
早速、今日、ショップに行かないといけない。

こんな素晴らしい大会が3年連続雨なのは本当に気の毒だ。
僕らが笑顔で走るだけでなく、地域の方も笑顔で大会運営ができるといい。
来年こそは晴れて欲しい。