本当は10月に一度ブログをアップするはずだった。
日本酒の備忘録ブログを・・・。
前回の「続・家飲みはまだ続くのか・・・」
にはそんなことを書いていたが、すっかり忘れていた。
まあ、ネタも多かったしね。

また、月初は珍しくお酒を控えていた。
当然といえば当然。
お酒が飲めるシアワセも理解できた。

ではでは、8月から10月までの家飲みの記録を辿っていこう。

クライアントから頂いたお酒。
純米吟醸天賦(TENBU)。
富乃宝山を作っている蔵元の日本酒。
贅沢な味わい。

定期的に登場する津島屋。
家人が喜ぶ飲みやすさ。

オシャレなラベル。
笑四季のリーラ・リーラ。
こちらも飲みやすい。

みむろ杉も好きなお酒。
奈良のお酒はいいねえ~。

初めて飲んだocean99。
オレンジの香りがするとか・・・。

副本部長おススメの西條鶴。
ググっとやる。

こちらも定番、風の森。
花火を打ち上げる。

九州旅行で自分へのお土産。
若波純米吟醸。
よく行く酒屋にも売っていた。
そうだったか・・・。

息子の京都のお土産。
招徳秋の酒。
気持ちが嬉しいよね。

以前から飲みたかった農口尚彦研究所。
東京駅で購入。名古屋ではあまり見かけない。
美味しい~。

またまた津島屋。
こちらは発泡性が強くアルコール度数が低いので、いくらでも飲めてしまう。

はい、秋らしく仙禽赤とんぼ2022。
このシリーズは制覇したいね。

またまた登場、風の森。
こちらは秋バージョンだね。

ふるさと納税の返礼品。
紀土純米吟醸。
年に一度は必ず寄付します・・・。

同じく返礼品の紀土純米酒。
10月になりようやく燗酒。
ぬる燗が美味しい。
そんな季節になってきた。

とずらっと家飲みを並べてみた。
季節は夏から秋に入るタイミングなので、比較的スッキリ系が多いかな。

これから寒くなると飲み方も変わる。
ぬる燗、熱燗が増えてくる。
それに合うお酒は何がいいだろうか。
鍋も増えるだろうし・・・。
となると賀茂鶴や菊正宗といったメジャーどころか。

外で飲まない日は家で飲む。
そんな毎日を過ごせるのは幸せであり贅沢なこと。
最近ようやく理解できた(笑)。

秋の夜長を楽しんでいきたいね。