少し肌寒い日中ですが、外を歩くにはまだまだいい季節。
余裕のあるランチ時には少し離れた場所まで行きたくなります。
伏見シリーズのネタも枯渇しているので探す目的もあります。
三蔵通りを名古屋駅方面に向かい、中ノ町通りを南に歩きます。
お世話になっているつばめタクシーさんのビルが見えてきます。
向かいのライオンズ名古屋ビルにはいくつかの飲食店が入店。
そのビルは以前、ホテルでしたが今は貸テナントなんでしょうか。
30年以上前に営業にお邪魔したことを思い出しました。
1階にお店を構える「名代きしめん げんき庵 伏見店」さんに行ってきました。
きしめんは名古屋飯の代表格ですが、普段食べる機会はあまりありません。
名古屋駅のホームが一番多いくらい。
寒さを感じる日には温かい汁物を食べたくなります。
表の看板をみて注文は一択。
カウンターに座り店主の動きを見ながらしばらく待ちます。
老夫婦で切り盛りしているのでしょうか。
役割がはっきりし、忙しい中、テキパキと動いています。
思った以上に時間は掛かりましたが、カウンターの上に出して頂きました。
本日のランチ(きしめん、ミニミックス天丼) 800円
名古屋らしい雰囲気を醸し出しています。
思った以上に時間が掛かったのは理由がありました。
天ぷらは注文が入ってから衣をつけ揚げるため時間を要します。
アップにしてみましょう。
えび、イカ、なす、さつまいもが所狭しと盛り付けられています。
「えっ、これで800円・・・」
まずは値段の安さに驚いてしまいました。
そして、揚げたてを出すこだわり。
ミニ天丼といっても結構なボリュームはあります。
メインは鰹だしの効いたきしめん。
このクオリティには驚きです。
周りを見渡すと満席。
外には順番待ちのお客さんが並んでいます。
当然のことと納得しました。
早い時間に入店し正解。
会計は現金のみですが、何かを言うつもりはありません。
知らないだけで名古屋にはいいお店が沢山あります。
やはりブラブラと歩き、偶然の出会いを大切にしなければなりません。
ごちそうさまでした。





