6月下旬からモーレツに暑くなってきました。
名古屋では35℃を超える日も多くなり、8月あたりを予想すると恐ろしくなります。
熱中症はもう少し先のことかと思ってましたが、日々、気をつけなきゃいけませんね。
これだけ暑いとスタミナのある食事をしなければなりません。
分かりやすく肉を食べる7月にしたいですね。
会社から名古屋方面に向かいます。
広小路通の名古屋観光ホテルの向かいは飲食店が並んでいます。
昨年12月にオープンした「知多家 本邸」さんに行ってきました。
以前、こちらは「きときと」さん。
何度か利用したことはありますが、近場の同じお店と統合されたのでしょうか。
こちらはお昼はとんかつ、夜はしゃぶしゃぶがメインのようです。
運営会社はチタカ・インターナショナル・フーズで、一時期はなめらかプリンが一世風靡しました。
ここはガツンととんかつでパワーをつけたいところです。
さつまいも三元豚ロースかつ御膳(みそだれ付き) 1720円
みそだれば別途120円かかりますが、ここは名古屋人らしく惜しみません。
特製ドレッシングとガラ節ふりかけは別で運ばれてきます。
キャベツ、ご飯はお替り自由。
お米の価格が話題になる中、嬉しいサービスです。
とんかつをアップにするこんな感じ。
美しい色をしています。
「注文を受けてから1枚ずつ手仕込み。サクサクでありながらも柔らかくジューシーな味わいです。」
という紹介に偽りはありません。
柔らかすぎず硬すぎず歯ごたえも十分で、ほんのりとした甘さもあります。
ご飯も炊きたてなので、いくらでも食べることができそうです。
とはいえ、最近は控えめな食べものブロガー。
キャベツはお替りしましたが、ご飯は我慢しました。
ソースも2種類あるので、みそだれも含めいろんな味わいが楽しめます。
少し値段は高めですが、このクオリティなら納得でしょう。
できれば誰かに連れて来てほしいですね。
「オマエが連れて行けよ!」と言われるかもしれません。
ごちそうさまでした。
機会があれば夜もお邪魔したいですね。