money16041

遅ればせながら映画館へ行ってきた。
矢継ぎ早に出るセリフ、時代時代を瞬間的に映し出す映像。
単純に楽しめる映画であった。

しかし、笑えるも笑えない映画でもあった。
本作は実話も基に製作され、時代背景はリーマンショック前。
金融工学に踊らされている2000年代後半を描いている。
思い出せば少し前の時代。
この映画を観たほとんどの人がリアルにこの時期を過ごしているはずだ。

もし、この映画で描かれている異常な世界がなければ世の中は大きく変わっていたと思う。
「クレジット・デフォルト・スワップ」という金融取引なんて素人には分かり得ぬ世界だし、
サブプライムローンなんてインチキなシステムもその当時は絶賛されていた。

よくよく考えれば不思議である。
この異常とも思えるウォール街の世界がなければリーマンショックは起きなかっただろうし、
リーマンショックがなければ今の日本経済も全然違う方向に向かっていたかもしれない。

ということは、僕がこうして名大社のトップとして仕事をしていることもなかった。
今、僕が存在するのはリーマンショックの影響で、会社が落ち込んだ理由が大きい。
それがなければ僕が名大社の社長になることはなかっただろう。
となると、不思議な話だが、この作品と僕は遠いところで繋がっていることになる。
笑えるも笑えない映画というのは正しいのではないか・・・。
映画終了後は放心状態に陥ってしまった。
それは大袈裟だけど・・・。

言い方は悪いかもしれないが、この映画に登場する人物はほとんど働いていない。
汗を流して働いていない。
実際は忙しくは働いているが、何かを生み出しているわけでもなく、
お金の動きを入念に見ているだけ。
それで大儲けできること自体がやはりおかしいと考えるべき。
虚業と呼ばれても不思議ではない。
ただ、それは繰り返されることで、僕がその中に巻き込まれることも十分考えられる。
すでにがんじがらめになっているという噂もある。
それはウソです・・・(笑)。

本作を観た時、「ウルフ・オブ・ウォールストリート」を思い出した。
この作品より時代に対する批判が強かったのが救いなのかもしれない。
娯楽映画として楽しめるのも事実だが、
先行きの不安感を抱きたいのであれば観ておく映画だと思う。
なんじゃそれ・・・(笑)。