名古屋では9月に入っても40℃近い日が続いた。
8月末で40℃を越えていたので、危険な暑さが続いていた。
たまにクソ暑い日中に走っているランナーを見かける。
「おいおい、大丈夫か・・・」と思いながら、
そんな時間に走るヤツはバカだなと決めつけ自分を正当化する。
それがルーティンだとしてもさすがにヤバいと思ったり・・・。
エセランナーの僕は基本朝しか走らない。
夕方に走る日も年数回あるが、日中は皆無。
8月の朝はまだまだ暑い。
少し日が長くなり朝5時は薄暗い。
それでも5時台に走るのが理想。
実際はバタバタして走り出すのは5時台後半。
汗ダラダラで帰宅しシャワーを浴び食卓に着くと6時半を過ぎていることが多い。
それでも理想に近い時間帯。
土曜日は6時半ごろ走り出すが相当暑く、あとで後悔する。
暑くて辛いぞアピールをしていると思われるかもしれない。
それって言い訳?と思われるかもしれない。
暑くて止めた日があるのも事実。
では8月はどうだったのか。
8月のランニング距離は90km。
目標に10km届かず。
残念・・・。
とはいえ8月は当初から90km程度にしようと思っていた。
比較的天気のいい日が多かったので、予定が乱れることはなかった。
計画通りの目標未達。
7月に目標達成したので、少し気が抜けた。
まあ、いいでしょう。
よくないか・・・。
8月はパフの役員合宿で福島の飯坂温泉に宿泊。
そんな時はランニングシューズで出向きランニングウェアを持参。
せっかくなので宿泊した朝、周辺をランニングする。
結構お酒が残っていたのでゆっくりと・・。
とても静かでランナーは一人見かけただけ。
あとは散歩しているご老人がいるくらい。
ホテルからぐるっとそれっぽい場所を走り、駅から戻ってくる。
よく見る温泉街の風景。
ホッと安心もするが、閉まっている旅館もあり現実の厳しさも感じる。
ただ出先でこんなふうに走れることが喜ばしい。
そんな8月だった。
では、9月。
目標を目指すか、未達成でも自分を許すか。
暑さ次第かな。