やってきました。
月末大好評のラーメンブログ。
最終水曜日のブログを読まないと次の月が迎えられない…。
そんな声もボチボチ届きます。
ごく一部冷めた評価はありますが、多くは待ち焦がれている読者。
と勝手に妄想が膨らみます。
それではその期待に応えていきましょう~。
今回は伏見を離れ、向かったのは東京・上野。
わざわざラーメンを食べに上野に出掛けるなんて、
プロ意識としかいいようがありません。
土曜日の上野は大混雑。
昼間から飲んでいたと思われる酔っ払いがたむろしています。
そんな連中が締めに頂く相応しいラーメンがあります。
忘年会シーズンにも入りました。
お酒を飲んだ後でも美味しくあっさりとしたラーメンを紹介しましょう。
メイン通りから少し外れた場所にある「焼きあご塩らー麺 たかはし 上野店」さんに行ってきました。
自販機でチケットを購入し店内で渡すとまず提供されるのがこちら。
日本酒ではありません。
食前の焼きあごだしで素材の味わいを楽しみます。
それだけで癒されます。
その後はビールで体を整えます。
しばらくすると提供されました。
焼あご塩らー麺 1000円
まずはスープを一口。
とてもやさしい味わいです。
豚、鶏、焼きあご、鰯煮干、鰹節、日高昆布が使われています。
その味を選別する能力はありませんが、スープはどこまでもスイスイといけます。
あっさりしているので、あっという間に麺も啜り平らげてしまいました。
「こんなラーメンが食べられるなんて、東京は流石だなあ~」
と店を後にしました。
あとで調べてみると、なんと名古屋にも出店しています。
感動は薄れましたが、いい経験をさせてもらいました。
それでは1ヶ月のラーメンをお届けしましょう。
中華そば
天津麺
バーミヤンラーメン
ラーメン
うま屋ラーメン
台湾ラーメン
こう並んでみると今月はシンプルなラーメンが多いです。
具なしに近いラーメンもありますが、締めに合わせているのでしょうか。
飲んだ後のラーメン、時々食べたいですよね。
ごちそうさまでした。
忘年会シーズンも頑張ります。












